ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(1260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

wi-fi と テザリング等

2014/02/19 12:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:17件

タブレットの購入を検討してるのですが
どれを買えばいいか全くわかりません。
この商品が1位なのでこれでいいかなとはおもっているのですが
以下のことをクリアしてるものがほしいです。得にwi-fi と 携帯とのテザリングは必須。

タブレットに求めている事。
 仕事用ではないので余計なアプリなどはいらない。
 できるだけ安くてコスパがいい。
 safari,firefoxなどいろんな検索サイトが自由に使えること。(kindleは使えないみたい?)
 画質と処理能力はイライラしない程度にネットがしたい
 wi-fi と 携帯とのテザリングができるもの(外出先のどこにいても使いたいです)
 子供のためにちょっとしたアプリなどが取得しやすいほうが良い
 できればイン側のカメラがほしい(スカイプとかに使用できるカメラ)
 
こんな感じの条件ですが、このタブレットはクリアしてますか?
よろしくお願いいたします! 
 

書込番号:17210967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/02/19 13:08(1年以上前)

> wi-fi と 携帯とのテザリングができるもの(外出先のどこにいても使いたいです)

テザリングは発信する側がテザリングに対応しているかが問題です
携帯とありますが、スマフォでしょうか?
ガラケーでテザリングに対応している機種ってそんなに多くありません
タブレットをテザリングで接続予定の機種については別途確認が必要です

wifiというのはセブンイレブン等の無料の無線LAN提供スポットといういみなら
対外のタブレットが対応しています

書込番号:17211120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/02/19 13:28(1年以上前)

1点補足します。Safariやfirefoxは検索サイトでなく、インターネットブラウザです。更に言えば、SafariはiOS専用なのでmemopad含めAndroidには提供していません。
あともう一つ、カメラは端末ごとのスペック表見ればわかります、ご自分でご確認お願いします。

書込番号:17211184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/19 15:34(1年以上前)

ちょっと突っ込み
> SafariはiOS専用なので
Windows版があります。

書込番号:17211522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/19 18:52(1年以上前)

> この商品が1位なので
提灯ランキングに意味はない。他人にとってベストであっても、スレ主にはワーストである可能性もある。
もう少し機能や言葉の意味を勉強してから自分の要求に合うものを探すこと。

書込番号:17212128

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/19 22:03(1年以上前)

初心者マーク付けてなくてこの質問内容は、答えが伝わるか不安ですね。(^_^;)

> この商品が1位なのでこれでいいかなとはおもっているのですが

Hippo-cratesさんも書かれていますが、
これカカクコムの独自集計でカカクコムは直接販売してないですので、
いわば小売店に場所を貸してるビルのオーナーが建物の入り口とか店の人だかりを見て
「人気店」とか「人気商品」と推測してるに過ぎませんよ。
(カカクコムが公表していない以上、中の人は当たってるとも違うとも言えないですが。)

スレ主 やっさんにとって合ってるかどうかはまた別ですよ。

Wi-Fiについて。
各端末の仕様に「無線LAN」「Wi-Fi」「11g」などと書いてありますし、
タブレットやスマートフォンで対応してないのはまず無いです。

あるとしてもペーパーレスを目的としたメモボードの類(ブギーボード など)ぐらいです。
(しかしほとんどの人がこれをタブレットとは呼ばないでしょう。)

テザリングについて。
「携帯との」と書かれてるので、携帯電話がインターネットに繋がりタブレットがそれを通じてネットにアクセスを想定していると思いますが、
それはタブレットとしては Wi-Fi のアクセスポイント(親機)にぶら下がるのとなんら変わらないので、テザリング対応してるとかしてないとか無いです。
この場合、確認すべきはその携帯電話がテザリングできるかどうかです。

テザリングできるかどうかは
「その端末がインターネットに単独で繋がり、またWi-Fi子機に親機としての機能が提供できる」
ことを指します。

ちょっと余談ですが、
この端末がテザリングできるかどうかという意味だと、携帯電話網へのアクセスに繋ぐための SIMカードを挿せるモデルではないので、
「無理」となります。

(iPod touchからの投稿、ちょっと疲れたので以下省略。続きがあるかは話の流れ次第ということで。私の出番不要かもしれないですし。)

書込番号:17213031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/19 22:07(1年以上前)

携帯電話とのテザリング(外出先で使いたい)と書いてあるのでこの機種にSIMを刺してと言う意味ではないでしょう。
私の場合iPhone5ですがWiFiテザリングは可能でした。
Bluetoothテザリングはできませんでした。

書込番号:17213063

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/19 22:15(1年以上前)

さらにツッコミ。

MAD_Mさん
> ちょっと突っ込み
> > SafariはiOS専用なので
> Windows版があります。

Windows版は、2012年の 5.1.7 を最後に開発、リリースが途絶え今は「無い」のと同じです。
(「iOS専用」ではなくMac OS X 版はあるようですがタブレットとは関係ないことですし。)

それに(Windows版は)脆弱性が報告されているので使用中止がお勧めされてます。

JVN#42676559: Safari においてリモートからローカルファイルを読み取り可能な脆弱性
http://jvn.jp/jp/JVN42676559/index.html

書込番号:17213103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/20 10:58(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

初心者マークついてないですが
すいません、初心者です。

説明が下手ですいませんでした。
テザリングですがiphone5sとです。
外出先でiphone5sを親きとして使えるかが知りたかったです。

たしかにカカクコムで1位だからといって
じゃぁこれで絶対大丈夫とはなりませんよね。
目的次第ですよね。失礼しました。


これの他にいろいろ候補を探していたら
googleのnexsus 7が同じ価格帯で目にとまったのですが
どうもASUSのは7がベースになっている
部分がかなりあるみたいですね。
7に比べ劣る部分も少なからずあるみたいですが
このASUSのほうにも良い部分はたくさんあるみたいということで
とりあえずは初めてのタブレットASUS HD7に決めようと思います。
みなさんどうもありがとうございました。



書込番号:17214694

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/21 02:04(1年以上前)

やっさん★さん
> 初心者マークついてないですが
> すいません、初心者です。

「初心者と宣言しないと駄目」と言っているのではなくて、
「ヘルプ付き新規書き込み」から投稿すると「初心者用投稿画面」からの投稿になり、
投稿した題名の脇に若葉マーク(初心者マーク)が付くようになります。

(以前は利用ガイドだったか初めての人向けの解説ページがあったはずなんですが、
 見当たらなくなってますね。)


あと以下も参考までに。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

価格.com - 価格.com ご利用ガイド クチコミ・レビューを参考にする
http://help.kakaku.com/community.html


> テザリングですがiphone5sとです。
> 外出先でiphone5sを親きとして使えるかが知りたかったです。

それは本来、お持ちの iPhone 5s のクチコミで探したり聞いた方がいいでしょうね。

価格.com - iPhone 5sをSoftBank au docomo 3社で料金比較
http://kakaku.com/article/keitai/iphone/price5s.html

よくあるご質問(FAQ) | お客様サポート | NTTドコモ
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=494926&scn=CS14U030&sts=LNK_K&fi=0&ci=227912904&c1=114454038
> Q.Xiパケ・ホーダイ for iPhoneについて教えてください。
> A.定額料5,200円(税抜)でご利用いただける、iPhone専用のXiパケット定額サービスです。
> テザリングなど、ご利用方法にかかわらず、同一の定額料でご利用いただけます。


> 画質と処理能力はイライラしない程度にネットがしたい

これは御自身が店頭などで、複数の端末を触り比べた方が確実ですよ。
感覚や許容範囲は人それぞれですので。

書込番号:17217660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

性能はどっち良いですか?

2014/02/17 21:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:52件

ネクサス7とこちらでは、どちらの方が性能がよいのですか?

書込番号:17204998

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2014/02/17 21:55(1年以上前)

パフォーマンスは、Nexus7 2012とほぼ互角。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1307/18/news023_2.html

書込番号:17205066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2013/09/09 12:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

スペックの中の項目にmicroSDカードとありますが
上限何GBまでのmicroSDカードに対応していますか?
わかる方情報お願いします。

書込番号:16562505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/09 12:31(1年以上前)

製品のHPの下に写真付きのカタログPDFを開くと32GBと載っていました。

書込番号:16562571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/09 12:51(1年以上前)

ASUS MeMOの仕様書には microSDHC と書かれていますので32GBまで使用できます。

書込番号:16562623

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/09 13:02(1年以上前)

HPまで確認しましたがPDFまで見ないと詳しく書いてないんですね
参考になりました
ありがとうございました!

書込番号:16562658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/09/09 16:04(1年以上前)

自己責任ですがFAT32フォーマットならmicrosdxc 64GBも使えますよ。

書込番号:16563071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/09 17:33(1年以上前)

横から失礼します。

takazoozooさんからは、64GBも使えるとの情報でしたが、
レビュー記事で、人柱上等さんより
>またITQ701はFAT32でフォーマットすれば、64GB以上のSDXCカードも使えて便利でしたが、
>同じカードをMeMOPadで認識出来なかった事もちょっとションボリ。
との投稿もありました。

takazoozooさんが仰られるように自己責任での使用ではありますが、
実際使えなかったという情報もありますので、ご注意ください。

なお、自分は人柱になる勇気もなく、32GBのものを挿しています。
失礼しました。

書込番号:16563321

ナイスクチコミ!2


646さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/09 21:13(1年以上前)

成功のレポートです

ASUS MeMo Pad HD7に64GBのMicroSDXCカード装着
http://mobile.jumbleline.net/memopadhd7/909.html

書込番号:16564221

ナイスクチコミ!2


646さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/09 21:26(1年以上前)

非公式無保証ですが

microSDXC64GBを使えるようにする手順 まとめ
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/pages/29.html

書込番号:16564273

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/10 12:20(1年以上前)

ASUS MeMO Pad HD7 @ wikiとかあるんですね
参考にします
情報ありがとうございました!

書込番号:16566460

ナイスクチコミ!0


SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 19:55(1年以上前)

http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/m/pages/36.html

>>microSD SDXC 64GBのカードが特殊なフォーマットなしでも使えるようになった。exFAT、NTFSで使えることが報告されている。ただし、本体端末よりフォーマットするとFAT32になってしまう模様。

だそうです。^^

書込番号:17195962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください/画面ログイン?

2014/02/09 14:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:9件

ある日突然...ではないのかもしれませんが
いつからか電源を入れるとこの画面が表示されるようになり、それから使えなくなってしまいました。ここには何を入力すれば、画面に入れるのでしょうか。教えてください。

書込番号:17170200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/09 16:22(1年以上前)

その画面の写真を、スマフォ等で撮影して、見せていただけますか?
個人情報は、載らないように、ご注意ください。

書込番号:17170529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 18:01(1年以上前)

ありがとうございます!
こちらでわかりますでしょうか?
ここのキーボードの上の箇所に入力を求められます。

書込番号:17170901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/09 20:21(1年以上前)

画面、ありがとうございます。
どうやら、セキュリティの、画面ロックのパスワード入力画面のようですね。

だれかが、設定しないと、この画面には、ならないと思うのですが、
ビギナー女子さん が、設定した覚えがないのでしたら、周りの、誰かが、設定してしまったのかもしれないですね。
あるいは、思い当たるパスワードを入力してみても、だめでしょうか?
最後に、リターン入力が必要です。

書込番号:17171396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 20:53(1年以上前)

わたししか触らないので、他の誰かが設定することはないと思うのですが(>_<) ということは自分ですよね…
思い当たるものでもダメで。
ちなみにリターン入力とは何でしょうか?

書込番号:17171545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/09 21:11(1年以上前)

すみません。その、キーアプリでは、Done キー ですね。

書込番号:17171644

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2014/02/09 22:46(1年以上前)

これで何とか

画面ロック解除のパターンやパスワードを忘れた場合 Nexus7
http://www.dougamanual.com/blog/303/1764/e8609.html

Nexus7のパスワード設定方法
ページ一番下
パスワードを忘れたら
http://nexus7manual.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

書込番号:17172130

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/10 08:58(1年以上前)

Nexux7方式、試してみましたが、忘れた場合の選択肢が、出てこないですね。

最悪、ブート画面からの端末初期化でしょうか?

書込番号:17173187

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/10 12:09(1年以上前)

この機種の端末初期化の方法って解析されているんでしたっけ?

書込番号:17173638

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/02/10 20:29(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 misha6174さん
クチコミ投稿数:4件

たぶん重複した質問がないと思うので質問します。

現在購入して1週間ほどになります。

初めのうちはなんともなかったのですが、ファイルマネージャーから標準装備のアプリ「ギャラリー」を使用して画像を表示させ、次の画像を見ようと指でスライドさせるとまた同じ画像が表示されてしまうようになりました。まるで同じファイルが二つあるかのようです。アプリの不具合かな?と思ったのですが、他のアプリ「AUSUスタジオ」で画像を表示してスライドしたときも同様の症状に見舞われます。
なので、アプリではない「何か」が原因なのかもしれないと思いました。
ちなみにファイルマネージャーで画像を開くと今度はこのような症状にはならず、スライドすれば次の画像が表示されます。
しかし、これに関して特に思い当たる原因がなく、困っています。
お詳しい方いらっしゃいましたら、お力添えいただければ、と思います。

書込番号:17147887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/04 18:33(1年以上前)

misha6174さん

わたしの本機も同様に、ファイルマネージャから写真を見る場合は、「ギャラリー」、「写真」、「ASUSスタジオ」
では、ページをめくることができません。この現象は購入当初からなので、諦めていましたが,misha6174さんはページをめくることが一度でもできたのですか?

書込番号:17152061

ナイスクチコミ!0


スレ主 misha6174さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/05 00:50(1年以上前)

BananaKetchupさん

Kindleのように紙の本をめくるみたいにページをめくることはできませんが、普通にスライドして次の画像を表示することはできましたよ。今でもそれは可能です。ただし、同じ画像がスライドされてきますが。

書込番号:17153859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/06 12:58(1年以上前)

misha6174さん

「データの初期化」を実施したら、misha6174さんと同じように、
ページをめくることができるようになりましたた。そして、ページをめくっても
同じ写真が1度だけ再表示される現象も同様に発生しています。さらに、写真の閲覧準もファイル番号に関係なく
バラバラになっています(「ファイルマネージャ」の再生は従来通り問題なし)。

ちょっと煩わしいというか、歯がゆいですね。

問題解決になっていなくて、失礼しました。

書込番号:17158497

ナイスクチコミ!0


msd92034さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/06 18:58(1年以上前)

misha6174さん
大変お困りのようですね。
実は、以前の口コミにも解決策が示されていました。
私も、写真の枚数が300〜400枚スライドさせていると、
2枚づつ同じ写真が表示され、且つ、表示順がデタラメに
なるという状態でしたが、改善されました。
Google Play の Android アプリから、「QuickPic」
というものを、インストールをして使ってみて下さい。
たぶん、大丈夫だと思います。

書込番号:17159324

ナイスクチコミ!1


スレ主 misha6174さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/06 19:16(1年以上前)

BananaKetchupさん

そうでしたか…。

いえいえ、同じような症状の方がいるとわかっただけでも十分です。

書込番号:17159376

ナイスクチコミ!0


スレ主 misha6174さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/06 19:26(1年以上前)

msd92034さん

「QuickPic」をインストールしてみました。
確かにうまくいきました!しかし、これだと個人的にはファイルマネージャーとほぼ同じですね…。

「ギャラリー」や「AUSUスタジオ」と「ファイルマネージャー」や「Quickpic」とではページをめくる方向が異なるのですが、個人的には前者の「ギャラリー」や「AUSUスタジオ」の向きの方が好きなので、できればこれらが治ってくれれば…と思っているのですが…。それは無理な相談なのでしょうか。

書込番号:17159404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE

2014/02/01 22:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 おっchanさん
クチコミ投稿数:31件

娘はガラケーを持ってますがLINEをしたいのでタブレットが欲しいと言っています。
これを買ったらwifi環境のあるうちの家の中ではできるんですか?

書込番号:17140884

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2014/02/01 22:35(1年以上前)

Google PlayのアプリLINEをインストールすれば使用出来ます。

書込番号:17140964

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/02/01 22:39(1年以上前)

下記参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=17098747/

書込番号:17140984

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっchanさん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/01 22:55(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそく購入します(*^_^*)

書込番号:17141079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング