ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日
このページのスレッド一覧(全205スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年2月1日 01:28 | |
| 0 | 4 | 2014年1月31日 03:58 | |
| 0 | 3 | 2014年1月30日 20:45 | |
| 11 | 5 | 2014年1月28日 16:39 | |
| 4 | 4 | 2014年1月25日 22:25 | |
| 14 | 5 | 2014年1月25日 20:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
asusの使い方マニュアルを見てもわからなかったので教えてください。
初めてタブレットを買ったのですが、「wi-fiがonです」の画面が消えません。
どうやったら消えますか?教えてください
0点
この機種だと、たまに起こるみたいですね。
GPSか、BluetoothをOnにしてみてください。
あるいは、画面回転をOnにして、横に向けてみてください。
どうでしょうか?
書込番号:17137476
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
Chromeじゃないブラウザの方でコメント欄にひらがなで文字を入力する時に←ボタンで戻ったところから文章を書こうとすると最初の1文字はその場所に書き込めるのですが2番目の文字がアルファベットになり3文字目からは一番最後からしか入力できません。
スマホのAndoroidではこんなことにはならないのですが自分の使い方が悪いからなのでしょうか?
0点
情報不足です。
・Chromeじゃないブラウザ名は具体的に何?
・入力アプリは標準?
違うなら何?
・スマフォの型番は?
・スマフォのブラウザと入力アプリは本機と同じ?
違うなら何?
これがわかればお使いの方からレスがあるかも?
書込番号:17071208
0点
少し自分で調べてみたのですが、なにやらこの標準ブラウザは最新のAndorid4.4でも採用されず開発も中止になったセキュリティ面でかなり問題のあるものみたいですね。
自分だけがそうなっているとしたら、もしかしたらインストゥールしたアプリが何か干渉したのかもしれないです。
使用を中止しますお騒がせしました。
書込番号:17072718
0点
私の物も同じ症状が出ます、まあ毎回でないので気にしてないですが。
ブラウザはスレイプニルで入力はgoogleです。
解決策でなくすみません。
書込番号:17080095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文字を追加しようとすると、同じ様になります。
私は、此場合、之を入力する時に、同じ方法で入力しました。
カーソルを移動して、エンターキーを押して改行して、前の行にタップして入力してから、カーソルキーと削除キーを利用して、戻しています。
ただ、長文を入力している時に、とんでもない場所に、跳んでいる事が有ります。
その時は、お手上げです。
カーソルキーの移動だけでは、上手く入力出来ません。
書込番号:17134118
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
こんにちは。
この機種の購入を検討しています。
1点だけ仕様で確認できないので
お教えください。
BlueTooth4.0が搭載されていますが
プロファイルの種類が記載されていません。
対応プロファイルにSPPがありますか。
また、この機種でSPPを使用された事がありましたら
お教えください。
よろしくお願いします。
0点
もう見てないかな?
こちらで確認するとSPPには記述がないので対応してないと思います。
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=21204
書込番号:17131852
0点
すません、Nexus7(2012)も空欄になってるけどHKSのOBD-LINKは対応表に載ってますね。
SPPプロファイルを使うはずなんですけど。
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=20905
http://www.hks-power.co.jp/product/electronics/monitor/ob-link/operation_check_131217.pdf
適合不可になってるIdeaTab A2107Aも空欄です。
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=19870
ん〜すいません、混乱させましたね。
書込番号:17131937
0点
こんばんは。
ありがとうございます。
自己解決していましたが、報告を忘れていました。
ME173を購入しまして、実機にて確認しました。
ME173には、SPPが有りました。
また、Nexus7(2012)もSPPがあります。
ありがとうございました。
書込番号:17132669
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
みなさま、よろしくお願いします。きのう、購入したのですが、連絡帳に新規での入力欄がありません。ブレインストールされている、メーラーにも、アドレス帳がありません。連絡帳にはみなさま新規での入力はどうされているのですか?稚拙な質問で大変もうしわけありません。よろしくお願いします。
1点
お返事ありがとうございます。このマークはなにてしょうか?わからないのですが。本当にもうしわけありません。
書込番号:17122846
1点
まいどさん、解明いたしました。どうもありがとうございました。助かりました。これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:17122984
2点
まいぱさん、お名前を間違えてしまい申し訳ありませんでした。このたびはありがとうございました。
書込番号:17123590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
>月額は、いくらですか?
本機はSIMを入れられないので、月額の通信費はかかりません。
月賦やローンで買う場合は、契約先に尋ねてください。
書込番号:17106499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SIM無しですから、外出時にどこでも使えるわけではなく、自宅やカフェなど無線LAN環境があるところでの使用になるかと。
書込番号:17107153
3点
私はずいぶん前に使い始めたEモバイルのモバイルルーターと一緒に持ち歩いてます。
今ならもっと安く済むプランがいくらでもあるので参考にならないでしょうが(笑)、4000円弱払ってます。
書込番号:17107430
2点
スマホ持ってるならテザリングでいいんじゃない?
通信制限かかるほどのヘビーユースで無ければの話だけど
書込番号:17109129
3点
>>月額は、いくらですか?
本体の値段のみとなります。
ネットは自宅に無線LANがあればそれに繋げられます。
スマホなどがあればそれを通して野外でもネットも出来ます。
友達の家でキーを教えてもらえばそこでもネットが出来ます。
フリースポットでもネットが出来ます。
書込番号:17112645
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







