IdeaPad Miix 10 59375051 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2760/1.8GHz IdeaPad Miix 10 59375051のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Miix 10 59375051の価格比較
  • IdeaPad Miix 10 59375051の中古価格比較
  • IdeaPad Miix 10 59375051のスペック・仕様
  • IdeaPad Miix 10 59375051のレビュー
  • IdeaPad Miix 10 59375051のクチコミ
  • IdeaPad Miix 10 59375051の画像・動画
  • IdeaPad Miix 10 59375051のピックアップリスト
  • IdeaPad Miix 10 59375051のオークション

IdeaPad Miix 10 59375051Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 7月17日

  • IdeaPad Miix 10 59375051の価格比較
  • IdeaPad Miix 10 59375051の中古価格比較
  • IdeaPad Miix 10 59375051のスペック・仕様
  • IdeaPad Miix 10 59375051のレビュー
  • IdeaPad Miix 10 59375051のクチコミ
  • IdeaPad Miix 10 59375051の画像・動画
  • IdeaPad Miix 10 59375051のピックアップリスト
  • IdeaPad Miix 10 59375051のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Miix 10 59375051」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Miix 10 59375051を新規書き込みIdeaPad Miix 10 59375051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度

2014/10/20 21:23(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

クチコミ投稿数:7663件

外部モニター(フルハイビジョンのテレビ)に接続した場合、解像度は横1920まで上げられますか?

書込番号:18073557

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/10/20 21:34(1年以上前)

>外部接続時(ドット・発色) ※4 1,920×1,080ドット、1,677万色(マイクロHDMI出力時)
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/miix10_rt_0717.html

フルHD(1920×1080)にするには、拡張モードまたはセカンドスクリーンモードを選択して下さい。
複製(クローン)モードでは解像度が1366×768のまま、外部モニターに表示されます。

書込番号:18073604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2014/10/20 22:13(1年以上前)

キハ65さん
素早いご回答ありがとうございます。

仕様表にあったんですね。
これなら使えます。
OKです。

書込番号:18073759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

実効スループット?

2014/06/30 19:19(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 bozu123さん
クチコミ投稿数:4件 IdeaPad Miix 10 59375051の満足度1

eo光ホームタイプ1Gコースを使用しています。最近コース変更をしたのですが、インターネットの速度が速くなっていません。他に所有しているiPhoneやiPadは確実に速度が上がりました。eoのサポートに電話しましたが、スループットの関係じゃないかと。メーカーに問い合わせた方がいいと。メーカーHPを見て見ましたが、分かりませんでした。どなたか詳しい方、ご教授下さい。ちなみに他に所有しているPCはacer aspire 5220ですが、こちらも速度は上がっています。eoはコース変更の際に多機能ルーター(無線LAN付)を設置しました。

書込番号:17683450

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/30 20:00(1年以上前)

IdeaPad Miix 10がMbpsでリンクしているのかですね。
規格では802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)ですので、150Mbps(実測80Mbpsくらい)か300Mbps(実測160Mbpsくらい)かと思います。

IdeaPad Miix 10の無線LANのリンク速度はどのくらいでしょうか?
無線LANの親機の近くで調べてみて下さい。

書込番号:17683584

ナイスクチコミ!1


スレ主 bozu123さん
クチコミ投稿数:4件 IdeaPad Miix 10 59375051の満足度1

2014/07/01 18:05(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。現在、ルーターとPCまでの距離は2m程、リンク速度は65.0Mbpsとありました。これではeoの1Gにコース変更した意味がありません。

書込番号:17686547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/01 19:18(1年以上前)

このタブレットPCの無線LANの規格のIEEE 802.11nの速度は65Mbps〜600Mbpsとなります。

距離2mでリンク速度が65Mbpsというのは残念な感じですね。
内蔵の無線LAN子機がIEEE 802.11nの一番ショボイ65Mbpsの規格なのでしょう。

65Mbpsですと近距離での実行速度は40〜45Mbpsくらいが上限かと思われます。

CPUのAtomも旧型のZ2760ですので、コストダウンを計ったパーツが多いのかもしれません。

書込番号:17686751

ナイスクチコミ!1


スレ主 bozu123さん
クチコミ投稿数:4件 IdeaPad Miix 10 59375051の満足度1

2014/07/02 01:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。lenovoにも問合せしましたが、本当に自分の買ったPCのメーカーに問合せてるんだろうかって思う的を得ない対応でした。しかしこれで納得の行く回答を頂けました。残念ですが購入した以上付き合って行くしかありません。どうもありがとうございました。ちなみにこの無線LANを交換する方法はないでしょうか?

書込番号:17688109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/02 01:44(1年以上前)

分解すると内部に画像のような無線LAN子機が入っているかと思いますが、あまりおススメしません。

Micro USBをUSBに変換すればUSBの無線LAN子機を繋げられます。
ただ、これをするとキーボードが使えなくなる問題があります。
その代り、USB無線LAN子機を繋げば300Mbps(実測で160〜200Mbps)くらいまで可能です。
見栄えは良くないですね(^^;

ロジテック
LAN-W300AN/U2
USBの無線LAN子機
http://kakaku.com/item/K0000258750/
\840

書込番号:17688155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bozu123さん
クチコミ投稿数:4件 IdeaPad Miix 10 59375051の満足度1

2014/07/02 01:55(1年以上前)

色々教えて頂きましてありがとうございます。スッキリしました。USB LANアダプタも視野に入れて考えます。ありがとうございました。

書込番号:17688174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どんなマウスがお勧めですか?

2014/06/08 20:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

クチコミ投稿数:15件

昨日 IdeaPad Miix 10 59375051購入しましたがマウスが不可欠だと思い購入予定です。
クチコミで調べた結果 iBUFFALO【Windows8対応】ワイヤレスBlueLEDマウス「Bluetooth 3.0」NFC tag搭載モデルBSMB10BNGRを快適に使用している旨拝見しました。 
 同商品以外にも使用されてる、お勧め商品ある方がいればどうか教えていただけませんか? 
 当方はあまりパソコンに熟知はしていなくて家庭のパソコンもマウス無しです。
希望はワイヤレスで余り大きくない、快適に動く、ドライバーなどがすぐインストール出来るという条件でお願いいたします。

書込番号:17606162

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/06/08 22:15(1年以上前)

私が使っているマウスはレビューの数値が悪いので紹介はしませんが、microUSBを有効に使うためにもBluetoohマウスが良いと思います。

書込番号:17606570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/09 20:59(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。Bluetoohマウスで探してみたいと思います。

書込番号:17609503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/01 08:21(1年以上前)

個人的にはこれがおすすめです。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LJP546/ref=oh_details_o07_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:17685238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化について

2014/02/15 23:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

購入時の状態に戻したいのですが、多メーカのようなリカバリーツールがメニューに見あたりません。

ご利用された方でご存じの方教えてください。

ちなみにSSD内に回復データーがあります。

書込番号:17197188

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/02/16 00:40(1年以上前)

マニュアルPDF22ページのように電源をシャットダウン後、「電源ボタン + 音量アップボタン:」で起動して下さい。
http://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/ideapad_miix10_tablet_ug_japanese.pdf

書込番号:17197336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/16 00:57(1年以上前)

キハ65さん

いつもありがとうございます。

これを10回くらいトライするのですが通常起動してしまうのです。

これから再チャレンジしますがUSBを繋がなくてもSSDの領域にあるから良いんですよね?

書込番号:17197398

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/16 01:16(1年以上前)

キハ65さん

シャットダウンはソフトでしても良いですよね?

電源ボタンはLENOBOのロゴの上の八度スイッチで良いんですよね?

書込番号:17197445

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/02/16 01:46(1年以上前)

機種は違いますが、下記のサイトを参考にして下さい。
>Miix 2 8を使っているFacebook上の友人に助けを求めたところ、電源ボタンとWindowsボタンと音量アップボタンの3つを同時に押しながら起動すると、スタートアップのユーティリティ画面が起動する、という情報をもらいまいした。早速、実行すると、メニューが表示されました。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20140212/1120883/?P=2

書込番号:17197504

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/16 02:05(1年以上前)

キハ65さん

起動しました。

+ぼたんをキーボードにあるスピーカーの+を押していましたが、まさか本体のボタンとは。

ただ指定のページが開いて指示通りしても言語の選択のページに行ってしまいます。

説明が貧弱であたしには理解できません。
同梱のぺーぺーも同様です。

書込番号:17197545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードについて。

2014/02/05 11:16(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

3〜4日使用し仇バイザーの皆様のおかげでリカバリーもとれたし一応使えるようになりました。

Win7の時はパスワード無しで起動できたのですがWin8.1では暗転時からの起動時も含め常にパスワードを求められます。
私の場合朝から晩までACアダプターを繋いで電源を入れっぱなしですので30分後に再使用しようとする度に求められ
煩わしいのですが、解除することはできないでしょうか?

重ねてリカバリーUSBを差しメーカーの説明文の通りスピーカ+と電源ボタンの同時押しをしても何の変化もなく通常起動してしまいます。
これについても私の認識違いなのか?アドバイスをお願いします。

書込番号:17154799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/05 11:21(1年以上前)

それは、昔から control userpasswords2でユーザが自分でパスワード無しを設定するんだよ。
標準でパスワード無しなんて設定してるメーカーはないと思うが。

書込番号:17154816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2014/02/05 11:53(1年以上前)

「Windows8.1 パスワード解除」くらいでぐぐって見て下さい。
解決法はすぐ見つかると思います。

書込番号:17154900

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/02/05 12:07(1年以上前)


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/06 00:18(1年以上前)

メーカーの説明書通り実行してもうまくいかないんで結局カメラでの認識方法にしました。

Win7まではユーザーアカウントでパスワードは有無は任意設定でした。

書込番号:17157224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad Miix 10 59375051のオーナーIdeaPad Miix 10 59375051の満足度5

2014/02/06 10:45(1年以上前)

パスワードの件に関しては、「スリープ後30分間はパスワードを求めない」というような設定が可能ですよ。
詳しくは過去スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000540014/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17026801

windows8.1なら
PC設定→アカウント→サインインオプション→パスワードポリシー
ですね。

書込番号:17158120

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/06 12:30(1年以上前)

蝸牛わっしょいさん

こんにちわ。

ご案内のところはMAXが10分で希望時間が書き込めないですよ。

書込番号:17158389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad Miix 10 59375051のオーナーIdeaPad Miix 10 59375051の満足度5

2014/02/06 16:56(1年以上前)

確認不足ですみません。「30分」は間違いです。15分(windows8.1)までですね。

>ご案内のところはMAXが10分で希望時間が書き込めないですよ
とありますが、ご質問の内容は「任意の時間」パスワードを求めないというような内容でしたでしょうか?
そういう意味ではそのような設定はwindowsデフォルトの機能としては無いと思います。

しかし「パスワードなし」の設定はあると思いますよ。
つまり「パスワードは有無」は任意設定できるかと(少なくともwindows8.1ではできます)。

書込番号:17159007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/06 18:24(1年以上前)

蝸牛わっしょいさん

こんばんわ。

Win8.1はまだ1週間たらずの使用ですが、セットアップ時にメールアドレスを求められ、それが常にMSにオンライン接続されているような気がします。

従ってWin7までアカウントで勝手に選択できたパスワードの有無も簡単に設定できません。(1948年生まれの私には)
それと再確認しましたが当方のタブレットはやはりMAXが10分です

で、4桁の簡単設定はやっとできました。

書込番号:17159218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Program Old について

2014/02/03 11:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

昨日8.1にアップグレードしましたがタイトルのProgram Oldが8.5GがCドライブに残ります。
SSD容量を増やしたく削除しようとしたら、Win7をProにアップデートしたとき出た「削除すると不具合が出ます」みたいなメッセージが出ないので削除しようかと思っているのですがBootに問題が出て工場出荷にに戻すとなると、8.1まで諸々3時間も掛かるので工場出荷にに戻すと、諸々3時間も掛かるので踏み切れません。

本機をご使用の方どうされていますか?
ご意見お待ち申し上げます。

書込番号:17146967

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/02/03 11:34(1年以上前)

ディスク クリーンアップを使って自分で削除することもできます。
>Windows 8.1 Preview から Windows 8.1 に、または Windows RT 8.1 Preview から Windows RT 8.1 にアップグレードした場合は、以前のバージョンの Windows で使っていたファイルの一部が Windows.old フォルダーに残っています。これらのファイルは、アップグレードしてから 28 日以内に自動的に削除されますが、ディスク クリーンアップを使って自分で削除することもできます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/how-remove-windows-old-folder
また、下記サイトも参考にして下さい。
http://all-freesoft-blog.seesaa.net/article/378021569.html

書込番号:17146992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/03 12:12(1年以上前)

キハ65さん


いつもありがとうございます。

とても助かります。

書込番号:17147097

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/04 08:33(1年以上前)

キハ65さん

おかげさまで無事オールドが削除できました。

早速リカバリーを作りました。

しかし起動時にUSBを指すと設計が素晴らしいためなのかキーボードが繋がらず俗に言うF2キーが押せません。
アクシデント時の時のために備えたいので手法を教えてください。
メーカーの説明書にはスピーカーマークを押しながらパワースイッチを押すとありますが、USBがつながってないためなのかわかりませんが通常起動してしまいます。
ご存知でしたら教えてください。

またリカバリーの直近(8.1)の作り方なども裏技がありましたらよろしくお願いします。
SSDにインストールされてるBOOTデータではWinのアップデート、8.1へのアップグレードで優に3は時間かかります。

どうぞよろしく。

書込番号:17150470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Miix 10 59375051」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Miix 10 59375051を新規書き込みIdeaPad Miix 10 59375051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Miix 10 59375051
Lenovo

IdeaPad Miix 10 59375051

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 7月17日

IdeaPad Miix 10 59375051をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング