『ジオランダ―IT/SとウィンターマックスSJ8で迷っています。』のクチコミ掲示板

2013年 9月 発売

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

  • 「MAXXシャープエッジ」と、独自技術「4D NANO DESIGN」で開発した「ナノフィットゴム」を採用したSUV用スタッドレスタイヤ。
  • 独自技術「ミウラ折り」でサイプ幅を従来品より25%細くしてブロックの倒れ込みを抑制。路面への引っかき効果を高め、氷上ブレーキ性能が向上。
  • 高密度シリカのネットワーク構築によってゴム剛性がアップし、アイスバーンでのエッジ効果が向上している。
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥20,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥20,020¥20,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:723mm 総幅:229mm 車種ボディタイプ:SUV WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのオークション

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qダンロップ

最安価格(税込):¥20,020 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月

  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

『ジオランダ―IT/SとウィンターマックスSJ8で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q」のクチコミ掲示板に
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qを新規書き込みWINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

スレ主 hirosandesさん
クチコミ投稿数:8件

CX-5(2WD)に装着のスタッドレスタイヤ(225-65-17)ですが、ヨコハマジオランダ―I/TSとダンロップウィンターマックスSJ8で迷っています。静粛性以外では、ジオランダ―の方が上のようなコメントがありますが、いかがでしょうか。ただ、スタッドレス特有のロードノイズが気になります。この点はウィンターマックスSJ8が上のようですが。あとは、できればサイドウオールは丸くなくすっきりしているのが好みです。用途はほとんどが雪の積もらない街乗り、年2回くらいスキーに行きます。あと、ミシュランのラティチュードアイスXI2はグリップ面では劣るものの、他の点ではかなり良いみたいですが。いろいろと質問してすみませんが、是非、返答お願いします。

書込番号:18216198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:59件 WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102QのオーナーWINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの満足度4

2014/11/28 17:22(1年以上前)

CX-5XD(4WD)に225/60R18 100Qを履かせています。
当方北海道札幌市ですが、昨年1シーズン使った感覚では特に大きな問題は感じませんでした。

乾燥路面での感覚は、サマータイヤよりは柔らかく感じますが、変によれるような感じはありません。
以前はBMW X5にミシュラン LATITUDE X-ICEを履かせていましたが、乾燥路面は似た感じかと思います。
圧雪・アイスバーンはSJ8が上に感じますが、経年劣化したX-ICEと新品のSJ8での比較ですからX-ICEには不利な比べ方ですね。

妻の車(FF アルファ147)にはブリザックのREVO2を履かせていましたが、 腰砕け感は車重の軽いブリザックの方が強く感じました。

細かく比較すると優劣はあるのでしょうが、一番重要な制動力に関しては、昨今のメジャーどころではどのタイヤでも不満に感じたことはないです。
なので、I/T-Sでも今年BSが出したDM-V2でも、多分満足して走れるのではと思ってます。

今年もオロフレ峠という道で圧雪・アイスバーンを走りましたが、ABSもTCSも作動することなく普通に走れました。

ちなみに、ジオランダーI/T-Sの方がSJ8より良いというコメントは何処にありましたか?
私は見つけられませんでした。

書込番号:18216462

ナイスクチコミ!4


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/28 18:26(1年以上前)

ジオランダーI/T-Sかれこれ7年ぐらいのユーザーです、さすがに古いと思います。SJ8のほうが新技術が盛り込まれていると思います。今年はSJ8に履き替えます。

書込番号:18216615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:49712件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2014/11/28 21:14(1年以上前)

hirosandesさん

私も昨年登場した最新のSUV用スタッドレスであるWINTER MAXX SJ8が5年前に登場したGEOLANDAR I/T-Sよりもスタッドレス本来の性能は高いと予想しています。

あとは静粛性やハンドリングについて。

下記は候補のスタッドレスの欧州ラベリングです。

・WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q:不明

・GEOLANDAR I/T-S 225/65R17 102Q:省燃費性能F、ウエット性能E、静粛性73dB

・LATITUDE X-ICE XI2 225/65R17 102T:省燃費性能C、ウエット性能F、静粛性68dB

これによるとLATITUDE X-ICE XI2の静粛性の高さが分かります。

又、LATITUDE X-ICE XI2は速度記号がT(190km/h)と他の2銘柄のQ(160km/h)よりも高い事から、高速安定性等のハンドリングが良い事が期待出来ます。

更にはLATITUDE X-ICE XI2は省燃費性能が高い点も魅力的です。

ただ、LATITUDE X-ICE XI2のウエット性能はFで、GEOLANDAR I/T-Sよりも劣るところが少々辛いですね。

書込番号:18217097

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirosandesさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/28 22:08(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます。
ネロコルサさん
>乾燥路面での感覚は、サマータイヤよりは柔らかく感じますが、変によれるような感じはありません。以前はBMW X5にミシュラン LATITUDE X-ICEを履かせていましたが、乾燥路面は似た感じかと思います。
ドライ性能の高評価のLATITUDE X-ICEと同じということは、しっかり感があるということですね。
>ちなみに、ジオランダーI/T-Sの方がSJ8より良いというコメントは何処にありましたか?
私は見つけられませんでした。
いろんなところを見たので、覚えていませんが、この価格.comのスタッドレスタイヤの性能比較にでています。タイヤサイズは同じ物でのひかくではないですが。
スーパーアルテッツァさん
やはりミシュランLATITUDE X-ICEは、雪上性能は落ちるのですね。
他の方のSJ8の書き込みにスタッドレス特有の「ゴー」という音がしないというのがありました。それならば、うれしいですが。

書込番号:18217305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26639件Goodアンサー獲得:1499件

2014/11/30 20:38(1年以上前)

どちらのスキー場か分かりませんが
スタッドレスを履いた2WDで行けないスキー場は少ないでしょう

書込番号:18224501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosandesさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/24 21:28(1年以上前)

ずいぶん間が空いてしまって申し訳ありまん。スタッドレスタイヤはウィンターマックスの225-60-18をネットで購入しました。返信いただいたみなさんありがとうございました。その後、ホイールを考えていたのですが、思ったのが廃盤等で購入できずに今になっています。今は、エーテックのシュナイダー スタッグかスタックスにしようと思っていますが、どちらが似合うか参考意見をお聞かせください。車はCX−5 色はブルーリフレックスマイカです。スタッグは明るい目のガンメタで全体にしまった感じに、スタックスならおしゃれな感じになるかと思っています。いかがでしょうか。いまいちセンスがないもので、アドバイスをお願いします。

書込番号:18402719

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:49712件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2015/01/24 21:47(1年以上前)

hirosandesさん

私なら迷う事無くポリッシュのSCHNEIDER Staxの方を選択します。

書込番号:18402816

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosandesさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/24 21:56(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。迷うことなく? どのへんでしょうか?

書込番号:18402862

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosandesさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/24 21:58(1年以上前)

どのへんでしょうか?は変ですね。 なぜでしょうか?

書込番号:18402877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q
ダンロップ

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

最安価格(税込):¥20,020発売日:2013年 9月 価格.comの安さの理由は?

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング