『後継?』のクチコミ掲示板

2013年 9月 発売

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

  • 「MAXXシャープエッジ」と、独自技術「4D NANO DESIGN」で開発した「ナノフィットゴム」を採用したSUV用スタッドレスタイヤ。
  • 独自技術「ミウラ折り」でサイプ幅を従来品より25%細くしてブロックの倒れ込みを抑制。路面への引っかき効果を高め、氷上ブレーキ性能が向上。
  • 高密度シリカのネットワーク構築によってゴム剛性がアップし、アイスバーンでのエッジ効果が向上している。
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥20,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥20,020¥20,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:723mm 総幅:229mm 車種ボディタイプ:SUV WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのオークション

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qダンロップ

最安価格(税込):¥20,020 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月

  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

『後継?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q」のクチコミ掲示板に
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qを新規書き込みWINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

後継?

2017/08/02 20:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

クチコミ投稿数:15件

そろそろSJ8の後継が出てくるかと思っていたら、02にCUV対応サイズというのが発表されましたね。
SJ8は更に値下がるかな?

書込番号:21089023

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18289件Goodアンサー獲得:3360件

2017/08/02 22:31(1年以上前)

SUVとCUVって何処がどう違うのかよく判らない

同じメーカーでSUV用のSJ8とCUV用サイズの02を出してる意味って何なんだろう?(サイズ的に丸かぶり)。

書込番号:21089355

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7938件Goodアンサー獲得:1150件

2017/08/13 16:38(1年以上前)

>北に住んでいますさん
SUVもCUVもスポーツユーティリティヴィークルの一種。日本では区別がつかないが、USAでは税金が異なるため区別がある。
一般に、SUVはピックアップトラックをベース車として開発された車。ボディがラダーフレーム構造で丈夫。アメリカにはこれしかなかった所へ、スバルがアメリカに乗用車ベース(モノコックボディ)のレオーネエステートバン4WDを持って行って大成功したことから、その後日本の自動車メーカーが同じような車種を売り込んで大もうけをした。乗用車ベースのSUVとしてCrossOverSUV(略してCUV またばXoverSUVともいう)となった。いわば日本発のSUVです。スバルの車でSubaruXVはXoverSUVの最初の”X”と最後の”V”で”XV”だそうです。
タイヤに関してはどこのメーカーもSUV用途、CUV用途のタイヤを作っています。例えは、ブリジストンでもDUELERシリーズで4種類ありますが、それぞれ、CUV向き(H/P 現在はALENZA001)、SUV向き(H/L850、A/T001、A/T674)などです。
日本ではラダーフレームのSUVが少ないので、今このタイヤをつけてかっこよく見られるのは三菱デリカくらいになってしまいました。
以前は三菱パジェロ、日産サファリ、トヨタランドクルーザー70など、ラダーフレームのSUV(日本ではクロカンと呼んでいた)があったのですが、現在はスズキジムニーだけでしょうか。ですから、日本ではSUVとCUVを区別する必要がないので、言葉としてはCUVは一般的ではないのです。
>底辺じゃいさん
場所を借りてしまってすみません。これで引っ込みます。

書込番号:21114175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7938件Goodアンサー獲得:1150件

2017/08/15 18:04(1年以上前)

>北に住んでいますさん
失礼しました。ランドクルーザー70は国内販売終了ですが、ランドクルーザー200系もラダーフレームのSUVで、レクサスLXとしても国内外で販売中ですね。日産サファリも別名で海外で販売されているようです。

書込番号:21119036

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q
ダンロップ

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q

最安価格(税込):¥20,020発売日:2013年 9月 価格.comの安さの理由は?

WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング