『WINTER MAXXの夏場レポート(参考)』のクチコミ掲示板

2013年 9月 発売

WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q

  • 「MAXXシャープエッジ」と「ナノフィットゴム」を採用したSUV用スタッドレスタイヤ。氷上性能とライフ性能を両立。
  • 独自技術「ミウラ折り」のサイプ幅を従来品より25%細くすることで、ブロックの倒れ込みを抑制。路面へのひっかき効果を高める。
  • 独自技術「4D NANO DESIGN」で開発された「ナノフィットゴム」が氷の凹凸に柔軟に変形して密着することで氷上ブレーキ性能を向上させる。
WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥16,640

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,640¥16,640 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:708mm 総幅:221mm WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのオークション

WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qダンロップ

最安価格(税込):¥16,640 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月

  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの価格比較
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの店頭購入
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのスペック・仕様
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのレビュー
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのクチコミ
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの画像・動画
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのピックアップリスト
  • WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q

『WINTER MAXXの夏場レポート(参考)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q」のクチコミ掲示板に
WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qを新規書き込みWINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

WINTER MAXXの夏場レポート(参考)

2014/06/17 15:05(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q

クチコミ投稿数:149件

表題のレポートが、マリオ高野さんのレポートしてオートックワンのPR企画として始まっていました。
 ↓
http://autoc-one.jp/special/1772277/

曰く、「スタッドレスタイヤを夏の間に履いてしまっては、せっかくの雪上/氷上グリップ性能が無意味となるだけでなく、安全上に一抹の不安があるというのが常識です。
しかし今回、私(:マリオさん)はそれを重々承知の上で「WINTER MAXX」の通年使用テストを実施します。」

とあり、夏場半年くらい走行した際の摩耗や走行性について、スバルインプレッサとの組み合わせで順次レポートする予定のようです。
私のような冬場でも殆ど乾燥路面を走行する者には、やや参考となりそうです。
(ただし、SJ8ではないので、あくまで参考と言うことで)
では。

書込番号:17636024

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:59件 WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100QのオーナーWINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの満足度4

2014/06/18 18:31(1年以上前)

これまで、スタッドレスの通年使用に対しては、各社表現は異なるものの、制動距離の伸びなどから否定的だったように思いますが、そういう意味では、メーカーのバックアップ受けての業界タブーへの挑戦ということになるのでしょうかね。

長いレポートになりそうなので、楽しみにウォッチしていきたいと思います。

書込番号:17640241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2014/06/19 18:05(1年以上前)

ネロコルサさん、いつもどうも。

いつ更新されるか分からないので、気長にウォッチして行きましょう!
それなりに問題が無ければ、内容を参考にして最後のシーズンは春先に履き換えずにそのまま行こうかな!!
では。

書込番号:17643669

ナイスクチコミ!2


foo-3さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/29 11:02(1年以上前)

こちら5ヶ月まで続いていますが、真夏も引き続き使用しているようですね。
それほど性能に差がないのならば通年このタイヤでもよいように思えてしまいますが、いかがでしょうか?

書込番号:18218865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2014/11/29 17:49(1年以上前)

あのサイトでは、WINTER MAXXは通常路面でも摩耗量が少ないことが実証されていますね。

>それほど性能に差がないのならば通年このタイヤでもよいように思えてしまいますが、いかがでしょうか?

履きつぶすつもりで通年使用するのもアリかと思います。
私も夏タイヤが18インチなのですが、スタッドレスは16インチにダウンさせています。高価な18インチ夏タイヤの摩耗を抑える手として“摩耗が少ない”比較的安価なスタッドレスの使用も一つの手かと考えています。
(そうは言ってもタイヤの劣化などから経験上5年が限度かと...)

他方、スタッドレスに必要な雪道でのトラクション性能の観点からは、通年の乾燥路面使用でのタイヤブロックの“角の丸まり”による性能低下が気にはなりますね。
平均的な摩耗は確かに少ないんですがね。

以上、参考まで。

書込番号:18220033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:59件 WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100QのオーナーWINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの満足度4

2014/11/29 18:16(1年以上前)

どうしてもスタッドレスをサマータイヤとして使いたいのであれば、これかミシュラン、ピレリあたりが選択肢かと思いますが、夏の降雨時の制動距離の伸びや磨耗による冬道での制動能力低下等々を考えると夏冬で履き替えるのがやはりベターだと思います。

次善の策としては、冬道は流石に厳しいとなったスタッドレスをそのまま次のシーズンまで履き潰して、次の冬にスタッドレスを新調するというのが北海道ではそこそこ見られる使い方かと思います。

タイヤは機能部品としては最も重要なパーツのひとつですから、スタッドレスは出来るだけ良いコンディションに保ちたいと思いますので、履き潰し以外で年中履くというのは考えたこと無いですね。

書込番号:18220129

ナイスクチコミ!2


foo-3さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/30 08:03(1年以上前)

字光式ナンバーさん、ネロコルサさん

タイヤがもったいないからとスタッドレスを一年中はくのはあまりないのですね。
ご指摘の通り夏を走れたとしても摩耗により雪道性能が落ちては本末転倒かもしれません。

横浜在住なので普段の行動範囲では数回雪が降るだけなのでコストパフォーマンス的に少し悩ましいところです。

ここはスタッドレスを買ったら積極的に雪山に行く回数を増やしますかね!

書込番号:18222171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:59件 WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100QのオーナーWINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qの満足度4

2015/01/04 01:23(1年以上前)

ようやく完結したようですね。

結果は予想通りではありますが、総評に書かれているとおり、シーズン前に少し早いかなと思うくらいで交換して、シーズン後も少し遅めかなと思うくらいまで履いていても平気なのは、心理的にも素晴らしいメリットだと思います。

ちなみに、2シーズン目に入ったSJ8、去年より路面への喰いつきが良いように感じます。
本当に皮剥きに時間が掛かるタイヤのようですね。

書込番号:18334113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2015/01/04 19:04(1年以上前)


普段は南関東の乾燥路面で使っていますが、年末に長野方面のスキー場に行ってきました。そこで丸2日間、様々な雪質の雪道(主に圧雪路面と凍結路面)を走行してきました。
前シーズンの走りを思い出しての感覚的には、経年劣化は感じませんでした。前出のレポート同様、トレッド摩耗も最小限でした。

以上、参考まで。

書込番号:18336302

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q
ダンロップ

WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q

最安価格(税込):¥16,640発売日:2013年 9月 価格.comの安さの理由は?

WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Qをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング