らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black]
「Google Play」に対応したらくらくスマートフォン
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年10月上旬
格安SIMへのりかえで毎月のスマホ代を節約できます
スマホの回線をキャリアから格安SIMに変えると、月額料金を半額以下に下げることができます。MNP(番号ポータビリティ)で今の電話番号もそのまま引き継げます。
1,760円/月
現金6,500円バック!(サービス開始翌月)
格安SIMってなに?キャリアから変えたら何が変わる?などの疑問も徹底解説
らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black] のクチコミ掲示板
(15件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2016年2月12日 09:51 |
![]() |
630 | 5 | 2014年8月3日 16:18 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月4日 16:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
70近くなるお袋が興味でスマホに機種変更したもののガラケーとほぼ同じ使い方しかしないのに月々の支払い料金が一気に増えた為、結局ガラケーに戻しました。
そこでその時購入したこの端末が手元に余っているのですが、この端末を親父がインターネット閲覧に使いたいらしく相談されたのですが、SIMを抜いた状態だと自宅のWiFiに接続されなくなっていました。
接続設定を確認したり、端末の接続設定を消去して接続をイチからやりなおしたのですがうまくいきません。
私はてっきりSIM無しでもWiFiなら利用できると思っていたのですが、もしかしてこの機種はSIM無しだとWiFiは利用不可なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい。
0点


SIM無しで何も出来ないって初期のSoftbankスマホぐらいでしょう
書込番号:19384363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種で SIMなしで現在利用しております。
全く問題ないですよ。
書込番号:19389118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レス下さった方々、返信遅れて申し訳有りません。
いろいろ試してみたのですが結果まだWiFi接続できていません。
一応こちらの環境を列記しておきます。
ルーター:NTTからのレンタル品
無線アクセスポイント:BUFFALO WER-AMG54G/P をルータ機能offにて使用
F-09E側の設定
設定 → 通信の設定 → Wi-Fi 「オン」
2.4GHz帯で干渉のおそれがあるBluetooth機器は全て電源を切ってます。
いままでやったのは
@AOSSを使っての簡単設定 → 端末側からアクセスポイント見つからずタイムアウト
WER-AMG54G/PのLEDインジケータではAOSS動作は正常。
A設定 → 通信の設定 → Wi-Fi設定 → 高度な設定
でメニューからネットワークを追加してWER-AMG54G/PのSSIDとセキュリティパスを直接入力
→ 「圏外」表示で接続できず
状況:我が家の他の無線機器はノートPC一台、タブレット一台、Nintendo3DS一台、全てWiFi接続でき
ている。接続出来ないのはこの端末だけ。つまり無線アクセスポイントは正常に作動している。
接続機器数の限界に達しているのかもと思い、この端末以外の無線子機の電源を切ってみたが
現象変わらず。
端末側の 設定 → 通信の設定 → Wi-Fi設定 → 高度な設定 では近所のアクセスポイント
がちらほら表示されているので端末側でも無線LANの電波を拾えている様子。ただ我が家のアク
セスポイントのSSIDは表示されず、何故か我が家のアクセスポイント機器のみ端末から認識でき
ていない模様。
ちなみにWER-AMG54G/Pは10年以上前に購入したものでSSIDステルス機能はなかった筈。
まだWER-AMG54G/Pの初期化のみ試していないのですが、他の機器との接続の兼ね合いもあり最終
的に親機の設定のやり直しまでするのは面倒なので最後にまわしていますが、やらなきゃならないのか
なぁ。
なにか設定で忘れていることや、気づいたことがあれば教えていただければ幸いです。
>at_freedさん
情報有り難うございます。この画像の通りに設定はしてあります。
>さきおぐらさん
情報有り難うございます。やっぱりSIM無しでもWiFi接続出来るのですね。
もう少し頑張ってみます。
書込番号:19426706
0点

チャンネル設定は自動止めてCH1-11の範囲内で試す事
書込番号:19581406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
ガラケーのらくらくホンより昨日移行。
お知らせランプの青っぽい白いランプがずっと点滅しているのですが、
メールもチェックしたし、不在着信もない様子なのですが、
原因がわからないのと、消すにはどうしたらいいかご教示くださいm(__)m
337点

P.24参照
マニュアル通りの解釈すると
メールじゃなくて、ショートメール着信。
書込番号:17797156
59点

ショートメールってSMSのことですよね。
それも確認しましたが、メッセージなしとなっているのですが…^^;
書込番号:17797530
58点

電源オフ→再起動で消えませんかね。
書込番号:17797910 スマートフォンサイトからの書き込み
71点

憶測ですが、このらくらくスマホってGmailに対応しているので、Gmailの方に受信メールがあるって事は、
ありませんか?
下の方にスクロールすると、カテゴリ別アプリ一覧があると思います。
その中の【便利ツール】⇒【Gmail】の順番にタップして、受信トレイを確認されてみると良いかも知れません。
※既に実行済みでしたら、スルーして下さい。
書込番号:17798283
63点

レスくださった皆様、ありがとうございました。
アプデなどのお知らせ等のことでした。
お知らせをどのカーソルを押せば見られるのかわからず、
所用のついでにドコモショップに立ち寄り教えていただき、
無事に解決しました。
取説もダウンロードしない限り見られず、
50前のおっさんには覚えるのに四苦八苦しそうです^^;
書込番号:17798332
42点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
F-12DからラクスマUF-08Eと立て続けにラクスマプレミF-09が発売されますが
ここで疑問なのですがF-12Dの悪評が改善されての発売ですかねー。
富士通さんドコモさん疑問です。
F-12Dで失った信用は戻らないです。
0点

たしかにうちの父親も着信時、固まって電話に出られないとお怒りです。
前よりは改善されてはいるのでしょうが、購入してみないとわからない部分なのが辛いですね。
書込番号:16501815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-08Eは基本的にF-12Dを継承していますが、クアッドコアCPUになったことでかなり機能改善がされています。
またF-08EでXiになっているのでGoogle対応になったプレミアム09Eではかなり高性能になるのではないでしょうか。
F-12Dの改良&Google対応版としてSTYLISTIC S01を海外で発売していますがそこまで悪い話は出てなさそうです。
なのでらくらくスマホU&プレミアムは期待していいのではないでしょうか。
ただ、音声読み上げ機能は過度な期待はしない方がいいでしょうね。
日本語は音読み訓読み同音異義語や当て字もありますから、それらを全て正しく読み上げるのは難しいでしょう。
書込番号:16544235
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







