CLAクラス 2013年モデル
147
CLAクラスの新車
新車価格: 359〜579 万円 2013年7月24日発売〜2019年8月販売終了
中古車価格: 82〜400 万円 (121物件) CLAクラス 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CLAクラス 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年5月11日 03:00 |
![]() |
1 | 1 | 2014年4月21日 18:31 |
![]() |
13 | 6 | 2014年2月10日 11:10 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年10月18日 13:48 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月21日 14:19 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年8月1日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
初めてのメルセデス、180AMGラインに乗り始めて半年、最近エアコンからの風がカビくさいのですが。何かいい解決策があれば教えていただけますか?ヤナセエアコン・コーティングはどうでしょう?
書込番号:17454981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
ソニックプラスのアコースティックコントロールを付けられた方いらっしゃいますか?
体感できる程度良くなるなら着けようかと思っているのですが。
本当はハーマンカードンが良かったですが180なので。。(笑)
書込番号:17380608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みんな興味ないのかな?
僕は付ける予定です。
既にご覧になっているかもしれませんが、みんからにレビュー書かれましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2130486/car/1630980/6125041/parts.aspx
書込番号:17436308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
CLA250をY社で購入しました。初外車です。(納期は夏以降らしいですが…)
ディーラーで「社外ナビは取り付けられません!」と言われましたが、皆様の書き込みを見ると取り付けられそうですが…。
実際はどうなのでしょうか?不具合は出てこないでしょうか?
0点

ポータブルナビなら付くのでは?
オーディオ一体型ナビは無理ですね。
書込番号:17158782
0点

こんにちは。
ご質問の件について回答となります。
>ディーラーで「社外ナビは取り付けられません!」と言われました
⇒ディーラーでは社外ナビの取付はしてくれません。
但しディーラーのカタログに載ってる商品であれば取付はしてくれます。
>皆様の書き込みを見ると取り付けられそうですが…。
⇒CLAには社外ナビ用の取付けキットがまだでてない為、
みんなが言ってるのはテレビキャンセラーの事です。
名前のごとく、走行中にテレビ・DVDが見れる様になる為、
TVキャンセラーはディーラーでは取付してくれません。
ただし、ディーラー以外のショップ(オートバックスとか)では取付は可能となります。
(簡単なので、もちろん個人でも取付可能)
>不具合は出てこないでしょうか?
⇒社外品が仮に取付できた場合は不具合は起こりません。
コマンドシステムは使用不可能になります。
CLA標準ナビにキャンセラーを取付けた場合、
故障した際に保証が効かなくなる恐れがあるというのが不具合とでもいいましょうか。
故障した場合、キャンセラーを外して持ってくと保証してくれるとは思いますが…。
書込番号:17158913
3点

現在開発中のAクラス用の社外取付キットなら知っています。近日中に発売されるものと思われます。CLAとほぼ共通なので、取付られるとは思いますが、確認が必要です。
オートサロンでデモカーを拝見しましたが、完成度は高かったです。
携帯電話とかを操作するパネルを一式取外して、2DINの社外ナビをそこに取付け、ハザード関係のスイッチ類は、純正モニターを取り除き、取り除いた所に組み込まれる感じでした。
純正のリアビューモニターも使えるそうです。
ただ、上記の取付キットに限らず、社外品を取付ると諸々の保証が効かなくなりますよ。
私なら、そこまで社外ナビを重要視しないので手は出しませんが。
どうしても付けたいということであれば、リンク貼りますが、自己責任でお願いします。
店舗にもよるのかもしれないですが、国産のDでは言われないようなことでも、Y社はそういうの厳しい気がします。以前に結構キツく言われた経験がありますので、あまりオススメはしません。
書込番号:17164490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジャンボ唐揚げさん、ティフォシ(Formula1)さん、北に住んでますさん、ありがとうございます。
納車は秋頃になりそうなので、それまでいろいろと考えてみます。
ジャンボ唐揚げさん、Aクラス用の社外取付キットについて、リンク貼ってもらえませんでしょうか。
書込番号:17167994
2点

下記のHPに取付キットのメーカーさんがオートサロン2014に出展した写真があります。
その中の右上にある「GE-MB213G」というのがAクラス用の取付キットになります。
まだ開発中のモデルにつき、HPのラインナップにはのっていないようです。
オートサロンでもらったカタログには近日発売と書いてあります。
http://kanack.co.jp/news/14/003.html
書込番号:17168616
3点

私がリンクを貼った直後に同じ情報がみんカラさんのCLAのカテゴリーでもあげられていますが、あくまでもAクラス用の取付キットであることを留意してください。
みんカラさんにあげられた情報には詳細が書かれていませんが、よろしければカタログの写真もアップしましょうか?
詳細といえるほどの情報はありませんが、取付キットの構成図がのっておりますので、部品類からどんな感じなのかイメージできるかと思います。
書込番号:17173490
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
下記内容でCLA180購入を検討始めようとしてる者です。
CLA180+セーフティー+バリュー+ナビ+メンテプラス+保証プラス
来週辺りにディーラーへ行こうと考えており事前に少しご教授頂けないでしょうか。
ご質問させて下さい。。
@ヤナセでの購入を考えてますが値引きはどのくらいでしたか?
A白色を考えてますが納車はどのぐらいでしたか?
B1.6Lターボの街乗り燃費はどのぐらいですか?
Cアイドリングストップ機能で違和感はありますか?
(エアコンがOFFになってしまう様な口コミを他で見たもので・・)
Dベンツ初心者なのでダイレクトセレクトレバーが気になってますがどんな感じですか?
(70歳の親父も運転する可能性があるんですがウインカーと間違いそうで・・)
E各種セーフティー機能は実際に乗られててどうでしょうか?
Fアクティブパーキングアシストは実際に使える感じですか?
(CLAのCM動画で最後このアシストを使って車庫入れしてたんですが・・)
GメンテPLUS+保証プラスに入ってても費用が掛かる事はあるんでしょうか?
(自損及び税金以外では費用無しと考えていいんでしょうか・・)
以上長々とすみませんです。ご教授の程、宜しくお願い致します。
何か、オーナー様ならではの情報及びご指摘があれば是非お聞かせ下さい!
0点

CLA180乗りです。
質問に答えさせてもらいます。
@値引きは厳しいのが現状です。付き合いや購入歴があればすこしは期待できるでしょう。後Drでしたら医師会割引ってのもあると思います。
A発注して輸送される期間が決まっているので、9月中旬までの注文が2月とのことを聞いていましたから、今なら3,4月ではないでしょうか。ただキャンセルしたものやディーラーが発注したものがあればすぐに入手できる場合もあると思います。
B町乗りは9km程度で通常だとおもいます。すこし高速乗れば15km程度は行きます。
Cアイドリングストップ中は送風のみになりますがあまり気にはなりません。暑いときはアイドリングストップを停止するといいと思います。エンジンはすぐかかりますが、ぶるっという感じはハイブリッドと違ってあります。
D2本あるので間違える事はないと思いますし、間違えてもあまり問題はありません。
E使える場合もありますが、はっきりいうと役に立ちません。しかし、その他にもバックモニター、センサーなどが多数備わっており不要です。
F基本的な部分だけの保証だと思っていいです。それで5年間お金がかからないわけではありません。ちなみにナビ等の保証は一年となっています。
書込番号:16718433
4点

参考になりますでしょうか。
@ヤナセでの購入を考えてますが値引きはどの くらいでしたか?
→→人気絶頂期ですから、あまり期待は出来ないと思います。特に180は、オプションてんこ盛りで二桁にのるか、といったところでは?
A白色を考えてますが納車はどのぐらいでした か?
→→今からですと、半年はかかると言われています。ディーラー車やキャンセル車がタイミング良く自分の希望に合う個体があれば、ラッキーですよね。
B1.6Lターボの街乗り燃費はどのぐらいですか?
→→高速道路でリッター15kmぐらいです。
Cアイドリングストップ機能で違和感はありますか? (エアコンがOFFになってしまう様な口コミを他で見 たもので・・)
→→アイドリングストップ時は、エアコン機能もストップするとの意味では?それは、どの車にも共通だと思います。特に、CLAだからと言った違和感は有りません。
Dベンツ初心者なのでダイレクトセレクトレバーが気になっ てますがどんな感じですか? (70歳の親父も運転する可能性があるんですが ウインカーと間違いそうで・・)
→→輸入車なら国産車の癖で、ウィンカーとワイパーを間違えるのは良くある話しですよね。逆に、慣れればこの上なく便利なシフトです。
E各種セーフティー機能は実際に乗られててどうでし ょうか?
→→せっかくついている装備なので使っていますが、窮屈感はあります。システムを任意で切る事も出来ます。
Fアクティブパーキングアシストは実際に使える感じです か? (CLAのCM動画で最後このアシストを使って車庫 入れしてたんですが・・)
→→納車後、使った事がありません。試乗の時に、セールスさんが使って下さいましたが、本当に全自動で縦列と並列駐車をバッチリやってのけました。
GメンテPLUS+保証プラスに入ってても費用が掛かる 事はあるんでしょうか? (自損及び税金以外では費用無しと考えていい んでしょうか・・)
→→全く維持費がかからないと言う事はあり得ないです。ただ、そんなに警戒する必要は無いと思います。
書込番号:16719947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

満足の行く新車購入が出来ればいいですね!
書込番号:16721789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
CLAを購入しようと思っています。
任意自動車保険についてですが、CLAクラスの自動車保険保険料率クラスをご存知の方いらっしゃいますか?
また、皆さんの見積もりがどのようなのか教えていただきたいです。
書込番号:16492469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/kuruma/hoken/ad/?cid=kurumahoken_sp_g156691
http://hoken.autoc-one.jp/mercedes-benz/cla-class/
書込番号:16492498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル
皆さんこんにちは。CLA250 納車待ちです。
納車後のモデファイについて、何点か考えてます。
@ワイパー交換
コーティングをしてビビるのが嫌なので、
PIAAのコーティングワイパーに交換予定。
Aブレーキパッド交換
フロントホイールの 汚れ予防ですが、
何かお勧めはありますか ?
B走行中のナビ操作の為のキット
やっぱりデータシ ステムなんでしょうか ?
皆さんは、何か考えておられますか ?
また、意見等、よろしくお願いいたします。
書込番号:16414822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

装備関係ではドライブレコーダーを考えています。
エクステリアは、フロントアンダーリップをブラックorカーボンでラッピングしようかと。
その真上のフラップをレッドにするのもいいかもしれませんが(250Sport風に)。
元々180のエレガントな感じが好みなので、アンダーブラック化で少しアイポイントを上げるのが狙いです。
ブレーキパッドやコンピューター廻り(スロコン等)をいじると、公式メンテ対象外になる可能性もあるとか。
あくまで純正品の売り上げアップ狙いなのかも知れませんが、パッドぐらいはと驚いた記憶があります。
この辺りも勘案しながら手を入れることになりそうですね。
書込番号:16417130
0点

ドライブレコーダー、最近色んな種類ありますね !
250Sport風は、きっと流行りそうな気がします。
ブレーキパッドもダメですか ?
ヤナセなら大丈夫でも、シュテルンは色々あるかもしれませんね。
書込番号:16418525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルミ、車高長、マフラー、EUCチューンぐらいは考えてます(^◇^;)
実際は純正に乗ってから、気になる所から触りたいですね〜
書込番号:16426368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


CLAクラスの中古車 (全2モデル/309物件)
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 315.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 451.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 268.8万円
- 車両価格
- 261.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 329.7万円
- 車両価格
- 316.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 483.9万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 25.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜678万円
-
29〜590万円
-
53〜948万円
-
29〜1198万円
-
58〜1830万円
-
36〜905万円
-
60〜387万円
-
98〜724万円
-
94〜625万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 315.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 451.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 268.8万円
- 車両価格
- 261.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 329.7万円
- 車両価格
- 316.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
- 支払総額
- 483.9万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 25.9万円