CLA AMG 2013年モデル
29
CLA AMGの新車
新車価格: 664〜798 万円 2013年7月24日発売〜2019年8月販売終了
中古車価格: 149〜641 万円 (33物件) CLA AMG 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CLA AMG 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 4 | 2022年8月2日 00:09 |
![]() |
5 | 1 | 2019年1月29日 17:13 |
![]() |
18 | 3 | 2016年5月3日 16:30 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年1月23日 23:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデスAMG > CLA AMG 2013年モデル
メルセデス、特にAMGは、タイヤが摩耗しやすいので、1-1.5万キロ程度で交換が必要になる、とディーラーに言われました。他社のディーラーで、ベンツは1万キロももたない、とも言われました。
私は年間2万キロ近く走る生活なので、購入を躊躇しております。
もちろん、乗り方にもよるのでしょうが、本当にこんなにタイヤの耐久性が低いのでしょうか? 経験者の方に是非、教えて頂きたく思います。
書込番号:24855829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前輪は確かに1.5万キロ程度かと思いますが
後輪は3万キロ弱はもつと思います(タイヤ・走り方によりますが・・・)
ただ前後を交換すれば(同径タイヤにて)2万キロ以上はもつと思います。
書込番号:24855872
3点

>Neurosurgeonさん
タイヤブランド、駆動方式、そして運転スタイル次第でしょう。
1万キロかもしれないし3万キロかもしれません。
私の場合前の車両(FR)では同じ運転スタイルで、最初のタイヤは25千キロ持ちましたが交換(四厘同時)後のタイヤ(別ブランド)は15千キロでした。
今の車(FRベースの4matic)では最初のタイヤは前輪が23千キロ、後輪が30千キロでした。前輪はすでに20千キロですのでそろそろかな。前後別々の交換しているのでブランド変更が出来ません。
ただ、タイヤって絶対にケチるべきものでも節約するものでもありません。私は1km走行あたりのタイヤ消耗費は燃料費(ガソリン車)とほぼ同等で理解しています。
失礼ながらタイヤ代云々を気になさるならAMGなど手を出しませんように。周囲が迷惑です。
書込番号:24855909
5点

AMGモデルは直進性重視するあまり前後輪ともかなり強めのトーインにセットされてるからだと思いますよ。
だから運転の仕方に関係なくタイヤ減りも激しいし当然燃費も悪いです。
そういうことを気にされる方は他の車をお買いになった方がよいでしょう。
書込番号:24856040
9点

皆様、ご回答ありがとうございました。
2万キロ程度走れるなら、現在乗っているWRXと同等なので、納得です。
やはり前輪が減りやすいのですね。ベンツはハンドルの切角が大きいからとか、特にGLAなどでアラインメントが崩れやすいとか聞いたことがあります。その辺りの信憑性を知りたく思い、質問させていただきました。
書込番号:24859569
1点



自動車 > メルセデスAMG > CLA AMG 2013年モデル

・AMGドライバーズパッケージ
最高速が250→270km/hになります。
・AMGパフォーマンスステアリング(本革/DINAMICA)
ステアリングが本革とDINAMICA(スエード調)のコンビになります。
・AMGフロントリミテッド・スリップ・デフ
いわゆるLSDです。
・AMGパフォーマンスシート
AMG GTなどにも使われている、一脚うん十万のバケットシートです。
・harman/kardonロジック7サラウンドサウンドシステム
標準のステレオより若干よくなります。
・AMGパフォーマンスエグゾーストシステム
走行モードで音の大きさが変わります。
・チャイルドセーフティシートセンサー[助手席]
助手席に純正品のチャイルドシートを装着した際に、エアバッグのキャンセルをします。
書込番号:22428752
4点



自動車 > メルセデスAMG > CLA AMG 2013年モデル
BMWE89Z4からCLA45に乗り換えた者です。乗り心地向上の為にタイヤをランフラットからラジアルに変えようと思っています。以前Z4の時ランフラットからラジアルに履きかえたら、乗り心地向上、路面摩擦音減少しましたがハンドが軽くなり過ぎ高速走行時はかなり緊張してハンドルを握っていました。軽くなり過ぎて少々不安でした。CLA45でランフラットからラジアルに履き替えた方いらっしゃいましたら、ハンドリングの感じ(軽すぎて不安を感じる等)教えてください。当方は少々重めのCLA45のハンドリングフィール気にいってます。よろしくお願いします。
8点

>カメハマチャンさん
馬鹿げた基本的な質問で申し訳ありません・・・CLA45 AMG って ランフラットでしたっけ?
書込番号:19841107
7点

いま愛車見てきました。コンチネンタルのラジアルチューブレスでした。そういえばカバンの中にコンプレッサー入っていました。結構凸凹拾うのでてっきりランフラットと思い込んでいました。とほほな質問で申し訳ありません。そのうちレグノかルマンにでも履き替えます。
書込番号:19841952
2点

>カメハマチャンさん
A〜Eクラスまで試乗して A・Bクラスは シャーシ・フレームの衝撃吸収が 少ないですよね。
頑丈で 直進性の安定した感じはさすがですが、ノーマル系のサスは 少々 バンピィーな感じ・・・
コンチネンタルから レグノ・ルマンに変更なら 乗り心地もかなり マイルドに改善されるかな?
まぁ、当方からすると 羨ましい限りの悩みですがね(苦笑
書込番号:19842079
1点



自動車 > メルセデスAMG > CLA AMG 2013年モデル
始めましてm(_ _)m☆念願のCLA45 amgを注文しました(*^_^*)。サンルーフを付けたので納車は2月頃との事です。
オプションのアドバンストパッケージは入れずにAMGでスポークアルミ黒色に変更できますか??
ディラーさんからのアドバイスでアドバンストパッケージは足回りが固過ぎて街乗りはかなり疲れるので、辞めておいた方がよいですよ…と言われたので、アドバンストパッケージはオプション無しです。
ボディカラーは黒にしました。イカツくてキビキビ走る車が好みなのですが乗り心地も気にします。足回りが固過ぎるゴツゴツ感は避けたいです…
書込番号:16594034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバンスパケッージに乗っておりますが、サスが固いというとこはありません。
C63AMGも所有してますが、ほぼ同等という感じです。去年輸入されたのは3-5台という噂もあります。
セールスの方も試乗していないのでは?
書込番号:17105769
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
CLAクラスの中古車 (全2モデル/81物件)
-
- 支払総額
- 932.5万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 34.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 756.2万円
- 車両価格
- 728.0万円
- 諸費用
- 28.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 726.7万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 28.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 496.1万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 21.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1054万円
-
29〜1198万円
-
269〜1165万円
-
148〜1715万円
-
189〜2525万円
-
258〜998万円
-
156〜1078万円
-
89〜778万円
-
168〜929万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 932.5万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 34.5万円
-
- 支払総額
- 756.2万円
- 車両価格
- 728.0万円
- 諸費用
- 28.2万円
-
- 支払総額
- 726.7万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 28.7万円
-
- 支払総額
- 496.1万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 21.1万円