N550JV N550JV-CMI7BR のクチコミ掲示板

2013年 7月27日 発売

N550JV N550JV-CMI7BR

第4世代インテルCore i7搭載のタッチ対応ノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700HQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:12GB ビデオチップ:GeForce GT 750M OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg N550JV N550JV-CMI7BRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N550JV N550JV-CMI7BRの価格比較
  • N550JV N550JV-CMI7BRのスペック・仕様
  • N550JV N550JV-CMI7BRのレビュー
  • N550JV N550JV-CMI7BRのクチコミ
  • N550JV N550JV-CMI7BRの画像・動画
  • N550JV N550JV-CMI7BRのピックアップリスト
  • N550JV N550JV-CMI7BRのオークション

N550JV N550JV-CMI7BRASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月27日

  • N550JV N550JV-CMI7BRの価格比較
  • N550JV N550JV-CMI7BRのスペック・仕様
  • N550JV N550JV-CMI7BRのレビュー
  • N550JV N550JV-CMI7BRのクチコミ
  • N550JV N550JV-CMI7BRの画像・動画
  • N550JV N550JV-CMI7BRのピックアップリスト
  • N550JV N550JV-CMI7BRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

N550JV N550JV-CMI7BR のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N550JV N550JV-CMI7BR」のクチコミ掲示板に
N550JV N550JV-CMI7BRを新規書き込みN550JV N550JV-CMI7BRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 N550JV N550JV-CMI7BRのオーナーN550JV N550JV-CMI7BRの満足度4

ノートPC購入にあたり、デザインとスペックで惹かれたこの商品を購入するかどうか検討しております。
キーボードにカナ表記があるのかどうかと、ファンの音の大きさについて教えて下さい。

書込番号:17252628

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2014/03/01 21:23(1年以上前)

キーボード 107キー日本語キーボード(イルミネートキーボード)。
カタログPDF
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_N550JV.pdf

書込番号:17252707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/02 04:15(1年以上前)

日本で販売するPCは、日本語キーボードです。このPCも、日本語キーボードですね。
逆に、英語キーボードのときは注意書きがあるくらい。

海外メーカーのサイトでは、写真を日本用に撮り直ししないので海外向けの写真使ったままになってます。

書込番号:17253995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 N550JV N550JV-CMI7BRのオーナーN550JV N550JV-CMI7BRの満足度4

2014/03/02 19:01(1年以上前)

キハ65さん、パーシモン1wさん、回答ありがとうございます。
ド田舎の量販店を回ってもASUS製品を取り扱っておらず、パンフレットも探すことができませんでした…
わざわざURLまでありがとうございます。

ファンの音の大きさはどの程度でしょうか?

書込番号:17256730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーについて

2014/02/16 14:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

クチコミ投稿数:2件

先日、この商品を購入したばかりなのですが、サブウーファーが鳴りません。購入店に本体ごと持ち込んで、見てもらったのですが、店員さんにいじってもらったところ、サーブウーファーはきちんと鳴っていました。音源はPC内にインストールされているのか、何かをムービーを再生していました。(オフラインでした。)
音源の問題だといわれたので、自宅で5.1サラウンド対応のブルーレイDVDを再生したり、色々試してみたのですが、サブウーファーだけ鳴りません。また、オーディオマネージャでもサブウーファーが認識されていません。(ステレオしか選択できない)
これはやはり初期不良なのでしょうか。それとも仕様であると割り切って、ヘッドホンを買ったほうが賢いでしょうか。
すでにこの件で購入店に2回も行っているので、また行くのがちょっと面倒に感じています。
恐れ入りますが、ご教示の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:17199415

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2014/02/16 15:39(1年以上前)

こちらで聞くより、メーカーサポートへ問い合わせした方が良いのではないでしょうか。
ASUSのサポートの電話対応も色々聞きますが、Nexus7故障の際、電話サポートは直ぐに繋がりました。

書込番号:17199602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/20 19:23(1年以上前)

差し込み口の接触が悪かったみたいです。ご回答ありがとうございます。

書込番号:17216119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2013/12/12 14:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

クチコミ投稿数:1件

このパソコン購入考えていますが、
12GBから16GBに増設可能でしょうか?
素人にでもできますか?

実際に行った方教えてください

書込番号:16947674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/12 14:33(1年以上前)

増やすことできますね。
12GBで足りないの?

書込番号:16947686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/12 14:40(1年以上前)

ユーザーじゃないから不確かですが
多分無理
8GBかすでに2枚入っていて16GBのうち4GBをグラに振ってるから
メインメモリー12GBって事だとスペック表から推察されます

書込番号:16947701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/12 14:40(1年以上前)

増やせますけど、たいした差に現われません。
独断と偏見の現し方ですが、√(16/12)倍くらいの差です。
1.1〜1.2倍の差です。
12Gでも16Gでも、現在でもかなり驚異的に大きい容量です。

書込番号:16947702

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2013/12/12 14:57(1年以上前)

カタログの仕様表の注に下記のように記載されているから、出来ないことはないでしょう。
>※2.メモリの増設や交換による問題についてはサポートの対象外となりますので、予めご了承ください。尚、修理等をご依頼される場合は、工場出荷時の状態にメモリを戻していただく必要があります。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_N550JV.pdf

書込番号:16947746

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/12/12 16:00(1年以上前)

N550JV-CMI7BRの話ですよね、
スペック表から
DDR3L-1600, 搭載容量12 GB, (最大搭載可能容量16 GB), SO-DIMMスロット×2(空きスロット×0 )
デフォルトで8GB+4GB=12GB ってところかな。

N550JV-CMI7BR メモリ 標準/最大 12GB/16GBとなってるから、たぶん4GBを8GBに差し替えれば計16GBになるかと。

ただし、DDR3L-1600なので「L」が付いてる低電圧メモリなのでご注意を。

書込番号:16947909

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルで描画

2013/12/09 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

スレ主 Robin47さん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討している者です。既にお使いの方に質問させていただきます。

タッチパネル機能がありますが、例えばPhotoshopのブラシツールやペイントで描画をタッチパネルで行うとどの様な使用感でしょうか。筆圧機能は無いと思いますが、斜めの線でもガタガタせず、感覚通りの描画結果に近いでしょうか。

停電の多い国でのメディア制作業をしており、グラフィックデザインに加えて3D動画の制作やレンダリング等も行わなければならないため、この機種が理想に近いかと思っています。ネット上にあまりレビュー記事等も見受けられないためこちらの場をお借りして質問させていただきました。

お持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:16936481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 N550JV N550JV-CMI7BRのオーナーN550JV N550JV-CMI7BRの満足度4

2014/02/01 11:50(1年以上前)

タッチスクリーンで描いてみた

その発想はなかったですね。私はPhotoshop E 12をインストールしているので面白半分で実験してみました。
結論から言うと、Photoshopが”タッチスクリーン”に対応していないです。
画面をタップした後、話すとそこに点を描くことはできますが、そのままスーッと線を引こうとすると筆の軌跡が表示されるだけで、
線が描かれません。またタップ長押しだと四角い選択ボックスのようなものが出るだけです。
ちなみに、Windows8標準のペイントツールでは添付画像のように割と滑らかな線が描けました。
ただし、静電容量式のタッチセンサーを使用しているので(iPhoneなどと同じ)静電気を通す指で直接触れるか、静電容量式に対応したペンでないと反応しません(普通のタッチペンでは反応しません)。
っていうか、よく考えたらUSBで電源の取れるタブレットがあれば停電関係ないんじゃないですかね。

書込番号:17138580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

スレ主 freeneoさん
クチコミ投稿数:26件

現在、このPCを検討しているのですが、nasneに録画してある番組が見れるかどうか、ご存知でしょうか?
Manualを一応見たましが、DTCPなどの記述がなかったので、。。。

書込番号:16932080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/12/08 19:51(1年以上前)

VAIO以外は別途視聴ソフトを用意しないと見れません
用意すれば見れます

win8の場合ストアアプリのピクセラ StationTV Linkが私は使いやすいと思います

それ以外のソフトは以下のどれかです
DigiOn DiXiM Digital TV plus
CyberLink PowerDVD Ultra
CyberLink SoftDMA 2

書込番号:16932129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 freeneoさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/08 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新たにソフトを準備すれば、対応可能なんですね!

書込番号:16932135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDに換装します?

2013/12/05 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR

スレ主 dddaさん
クチコミ投稿数:56件 N550JV N550JV-CMI7BRのオーナーN550JV N550JV-CMI7BRの満足度3

結局待ちきれずに250ギガバイトのSSD840EVOを購入しました、
ですが底面のネジが取れません、
ネジのサイズが小さすぎて精密ドライバーでは駄目のようで、
どのような道具で外すのか、
お教え願います。

書込番号:16920264

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2013/12/05 22:19(1年以上前)

これくらいのドライバーセットを用意すれば、大抵のネジは対応すると思います。いつもごとく、SSD換装は自己責任で…
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/801-TK003

書込番号:16920394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/05 22:29(1年以上前)

サイズが合わないドライバーはネジ頭をつぶすだけ。
精密ドライバーセットでも買って、拡大鏡で形状をよく見て合うものを選ぶ。
http://www.amazon.co.jp/JACKLY-JACKLY-32in1-%E7%B2%BE%E5%AF%86%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-JK-6032/dp/B005HV1ZPQ

書込番号:16920449

ナイスクチコミ!0


スレ主 dddaさん
クチコミ投稿数:56件 N550JV N550JV-CMI7BRのオーナーN550JV N550JV-CMI7BRの満足度3

2013/12/06 21:21(1年以上前)

遅くなりました。

有難う御座いました、
キハさんお奨めのドライバーセット注文いたしました、
明日来ますので、その結果は又UPします。

書込番号:16924014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/20 18:07(1年以上前)

この手のを通販で待つぐらいなら大きめのホームセンター行った方が早いと思うが。

書込番号:17093723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/29 16:53(1年以上前)

裏蓋をはずした所

HDDのガイドをSSDへ取り付け

無線LANをacにしたい方は、これを交換(BTが必要ならBT有にすること)。

840EVOへの換装を先ほど実施完了しました。
HDDのデフォルトのときの様な「もっさり」感がかなり解消され
ました。裏豚を開ける事に抵抗がない方(自己責任でできる方)
ならば、かなりの効果が望める改造と思います。

T4のドライバーにて裏面のねじは開けることが可能です。

注意点として、本モデルのネジは斜めに差込む必要があるので
ネジを差し込む際には注意ください(水平に差込、無理やり
締めるとねじ山をなめることになります)。

書込番号:17127759

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N550JV N550JV-CMI7BR」のクチコミ掲示板に
N550JV N550JV-CMI7BRを新規書き込みN550JV N550JV-CMI7BRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N550JV N550JV-CMI7BR
ASUS

N550JV N550JV-CMI7BR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月27日

N550JV N550JV-CMI7BRをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング