このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2013年11月17日 00:21 | |
| 4 | 5 | 2013年11月1日 12:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR
このPCの購入を検討しています。
使用目的は題名のとおりです。
恐れ入りますが、どなたかベンチマークのスコアを上げてくださいませんか?
もし実機でプレイされている方がいらっしゃったら、感想を聞かせていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16843044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「FF XIV 新生エオルゼア」ベンチマークスコア
http://thehikaku.net/pc/other/FF-XIV-A-Realm-Reborn.html
N550JV N550JV-CMI7BR
Core i7-4700MQ
GeForce GT 750M
同性能のPCでは・・・
マウスコンピューター LuvBook K
デル ALIENWARE 14
書込番号:16843069
![]()
3点
ありがとうございます!
とても参考になりました!
書込番号:16845349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > N550JV N550JV-CMI7BR
スペック情報に光デジタル端子の記述がありますが、搭載されているのでしょうか?
HPのスペックにもユーザーマニュアルにも、光デジタル端子の記述がないため質問した次第です。
スペック
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/N550JV#specifications
ユーザーマニュアル
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/N550JV/J_eManual_N550JV_VER7914.pdf
よろしくお願いします。
0点
カタログではインテルハイ・デフィニション・オーディオ準拠になっています。
光デジタル端子の記述はありません。
光デジタル端子搭載の仕様のサイトがありましたが、価格COMの丸写しで、価格COMの誤記だと思います。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_N550JV.pdf
書込番号:16780452
![]()
1点
無いですね。
音声はヘッドホン/マイクコンボジャックか
HDMIで映像と一緒に出力するしかなさそうです。
USB→光 に出力する機器は存在します。
USBからの音楽データをオーディオ信号に変換
http://www.ratocaudiolab.com/product/ral/ral_2496ut1/
書込番号:16780597
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
光デジタル端子はないということですね。
このPCで、今のPCに繋いでいる機材が使えればと思ったんですが…。
書込番号:16780902
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







