α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 8月 9日 発売

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

「ロックオンAF」機能や有機ELファインダーを搭載した一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2040万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:492g α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-135mm F3.5-5.6 SAM SAL18135

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのオークション

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのオークション

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みα58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 安いよね!交換レンズ付きで4万円!!

2015/08/29 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:490件

この夏は価格推移グラフを見るとずっと4万円前後をキープしている
おそらくこの値段が底値なのだろう
この価格帯から5千円ストンと下がったところが大底

株式のチャートではないがとりあえず一眼レフタイプのカメラが欲しい
交換レンズも欲しい
と思っている人にはお買い得な価格だ

それでも実売数は2大メーカーの入門タイプにかなわないのだから
いかにブランドイメージが大切かということが実感できる価格だと思う

書込番号:19092820

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/29 18:42(1年以上前)

否定はしないけど…α57からのギャップがね。
57はコスパがかなり良いイメージだったよね。
α板がα77のTLMと高画素化をマイナスととらえてた時に、1600万画素で出す英断だったし。

けど、そんなイメージの良いα57から、明らかに安普請にしちゃったじゃない。

人には薦めにくいな〜。

書込番号:19093209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/29 21:52(1年以上前)

ペンタックスがすぐ
やすくなるので
そちらに流されやすい。

トランスルー のは
1台位欲しいが…

書込番号:19093814

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/29 21:55(1年以上前)

ニコンやキヤノンを向こうにまわし、充分に渡り合っていけるほど気を吐いて賛否両論あったものの、ひとつのエポックメイキングとして登場したα55。
それからα57に発展して安定したものの、どういうわけか高感度にいかないうちからノイズに見舞われるα77の流れをくむα65を残してα57を消したというソニーの「?」といえる部分を露呈。

それでも「5」シリーズが必要と思ったのか、α37を急遽焼き直した感のイメージしか出ないα58を登場させたものの。Aマウントエントリーの熱が冷めきってしまった感は否めなかった。

地方でも展示というより転がっていたというほうがふさわしいといえるくらいのヤル気のなさが見え、もはや終焉としか見てとれなかったという寂しさが漂っていました。

ソニーはいったいα58をどうしたかったのかが伝わってこないことも加わり、売れずにひっそりと消えてしまっていったようだとしか見ることができない機種だった。

ありきたりのNやCはいやだという層は確実に存在するので、Eマウントも結構だがAマウントのこのクラスもまだまだ大事だと考える。
それが売れるかどうかはソニー次第。


書込番号:19093829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件

2015/08/30 00:14(1年以上前)

・・・・と、カメラに詳しい人々がそれぞれの意見を言うが他と同じ値段で望遠レンズがついてくる

お得かしら?と思うほうが自然でしょう
店員にα58どうですか?と聞くと、店員は内心でこいつもう交換レンズ買うこと無いなと思い
これお得ですよ!とアドバイスしてお買い上げ

センサーの前にある処女膜なんて誰も気にしない

気にしないからソニーを選ぶ(人がいるのにこの売れ行き)

初心者はカメラがどうたらこうたら気にしない

でもソニーは売れない

書込番号:19094275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/30 07:20(1年以上前)

>青ぃ薔薇さん
斯業に詳しいんですね。どこのお店の方かな?

書込番号:19094667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/30 11:23(1年以上前)

今よりずっと円高だった頃のα57末期の底値よりも安いですしホント安いと思いますよ。

α57から機能的に大きくスペックダウンしたところって背面液晶と連写ぐらいで、逆にα57よりも高画素にしつつも高感度やAF性能が向上したりしているので、スペックダウンした機能を許容できる用途の方にはとてもお買い得なんじゃないかなと思います。

ただ、現状後継機が存在していないことで後継機の値段と比較することができないので、「後継機と比べてこれだけ安い!」っていうお買い得感が無いことは案外決め手に欠ける要因のひとつなのかも。

書込番号:19095228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/30 11:42(1年以上前)

>初心者はカメラがどうたらこうたら気にしない

ホントにそうかな?

デジ一は安くたって3〜4万「も」しますから、初心者だってちゃんと調べて、自分なりに納得出来る物を選ぶと思いますが。
その証拠に、キヤノン最安値のX70は初心者に見向きもされてませんし。

書込番号:19095276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/30 12:46(1年以上前)

「スペックダウンした機能を許容できる用途の方にはとてもお買い得なんじゃないかなと思います。」

私もそう評価できたので、「高倍率ズームレンズキット」を購入しました。使いやすく毎日のように携行しています。

書込番号:19095420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件 α58 SLT-A58Y ダブルズームレンズキットの満足度2

2015/08/30 22:14(1年以上前)

安いよね!交換レンズ付きで4万円

以前価格コムを見ていて軽量、安価なa37を18-200付きで新品を36、000円で

ジイさんの趣味につき合わせるために、小3の孫に持たせSonyを初めて購入した。

手振れもついており、立派に撮るのと全画素超解ズームが面白いのでa57も買い、

シグマ50-500を付けて鳥撮りに使ってみると、連写は出来ないものの1500mm相当

の超望遠になるので楽しく便利に使っています。

今年になりもう一人の孫もカメラが欲しいというので、18-135付きa58を酷評を見なが

迷わず購入しましたが、軽さ、価格と用途を考えて、連写とファインダーの反射を許容

範囲とすれば立派性能だと思いますが、a57より一部の機能を下げてa58を出したり、

全てのaマウンカメラの乱売に拍車(乱売になるほど売れない)をかけたのち、a77Uを

発売しましたが、メーカーのスタンスが理解ではません。

Sonyのカメラはすぐ安くなるから、安くならないと買わないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

使い方相談窓口もNと比べるとすぐつながるし、対応も元気ない感じがしています。
















書込番号:19097224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 α58 SLT-A58Y ダブルズームレンズキットのオーナーα58 SLT-A58Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/08/31 01:41(1年以上前)

当方もα58からのカメラデビューですが、お陰様でカメラの楽しさにどっぷりはまってしまいました。
当初は安さにつられての購入でしたが、Aマウントが廃れてしまってもSONYにはα7シリーズやα6000、RX100系など魅力的なカメラがあり、α58に出会えてよかったと思っております。

書込番号:19097741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件 α58 SLT-A58Y ダブルズームレンズキットの満足度2

2015/08/31 12:29(1年以上前)

安いよね!交換レンズ付きで4万円!!から少し脱線しますが。

今のソニーではaマウントからのカメラデビューは約14万位かかるので

かなり少なくなったと思います。

aマウント使用者がEマウントに移行するのには、最低でも、マウントアタ

ブターを購入しないと、レンズが使えません。

その上、シグマ、タムロンではアダプターを付けて正常作動の保証はあり

ません。各レンズメーカーも最新レンズはソニーマウント用は製造しない

傾向にあります。ソニーは機種は統一してマウント選択できる方法をとっ

てくれないと古くからの使用者でレンズを持っている人は困っていると思い

ます。良い物つくると同時に過去に販売してきたカメラより高額なレンズを

生かせるカメラを作って欲しいものです。

書込番号:19098556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/01 09:41(1年以上前)

フィルムカメラ時代は
差違があるとはいえ

10万円は普通
レンズ付き5−8万円は廉価版
5万円以下はコンパクト(ハーフ)
10万円以上はフルスペック
くらいだった(70ー90年

もともと妥当なのが
安くなったのは
購入する側にはいいけどね

書込番号:19189516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画について

2015/08/15 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

α58で動画を撮ったのですが、なんかカクカクしてへんな感じになってしまいました。
ほかのコンデジで撮った動画のほうが圧倒的にきれいで滑らかです。
みなさんのはどうですか?

もしかしたらメモリーカードに原因があるのかもしれないかなーと思います。
それとも一眼の動画はこんなもんなのかな?

SDメモリーカードは、
「サムスン16G EVO クラス10 UHS-I対応」
です。

動画の設定は、
「AVCHD 60i 24M」
です。

書込番号:19055178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/08/15 22:41(1年以上前)

再生するPCの能力も関係あるかもしれません。
滑らかに動くコンデジの動画も60iでしょうか?

書込番号:19055229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/15 22:55(1年以上前)

こちらを一度インストールして撮影した動画をみてください。
スムーズに動画が見ることが出来るならSDの問題では無いと思います。
PCのスペック不足が原因だと思います。

書込番号:19055283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/08/15 23:05(1年以上前)

こんばんは

カメラで再生してカクカクしなければPCスペックの問題と思います。

書込番号:19055310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/08/15 23:34(1年以上前)

センサー出力が30fpsだからじゃないですか。
他のコンデジはどういう仕様ですか。

書込番号:19055402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/15 23:51(1年以上前)

シャッタースピードが速すぎるとか。
http://travelinx.jp/how-to-choose-shutter-speed

書込番号:19055448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/16 01:22(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>t0201さん
>りょうマーチさん

PCは自作でそんなに古くないと思うし、ブルーレイも楽に再生できているので、問題ないと思います。
グラボはCPU内臓のインテルHD4600ですが。

>なぜかSDさん

すいませんよくわかりません。

>ナイトウォッチさん

自動設定のモードなので、ちゃんと設定されてるはずです。

書込番号:19055638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/16 01:23(1年以上前)

実際にα58で動画撮影してる方がいたら返信をお願いします。

書込番号:19055640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/16 04:35(1年以上前)

>自動設定のモードなので、ちゃんと設定されてるはずです。

自動設定であることとシャッター速度が適切であることは=ではないと思いますけどね。
晴天日中だと絞りで制御しきれないことはあるでしょうし。

書込番号:19055777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/16 15:39(1年以上前)

>ナイトウォッチさん
今朝実験したら、1/60でした。

書込番号:19057031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2015/08/16 23:56(1年以上前)

機種不明

>ミスター・アブノーマルさん

この機種は記録データは秒間60コマのインターレース(60i)ですが、センサーから出力されるコマ数は秒間30コマです。
ビデオカメラは秒間60コマです。
また、最近のSONYやPanasonicのコンデジ動画ではセンサー出力が秒間60コマの機種が増えてるので、それらと比較すると、センサー出力30コマの動画は滑らかさに欠けるカクカクした動きに見えると思います。

Aマウントでも、α77、77U、65は センサー出力60コマ/秒。
Eマウントでは、α6000、5100はセンサー出力60コマ/秒。α5000はセンサー出力30コマ/秒です。

書込番号:19058504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/17 04:24(1年以上前)

https://youtube.com/watch?v=wCbV3yglgTo

YouTubeで探したらこんななありました。

僕のはこんなに高画質に滑らかに動きません!

書込番号:19058772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/18 08:17(1年以上前)

あ!playmemorieshomeではカクカクしたけど、
GOMでインターレース解除して再生したら滑らかになったかも!

書込番号:19061548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

スレ主 masamunex7さん
クチコミ投稿数:1003件

「本機の良い点がありました。(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000546588/SortID=17831957/#tab)」という掲示板があります。

DT18-135mmとの併用で評価なさっているポイントがございましたら、さらに伺いたいです。

私は動画は撮りませんので、静止画撮影での良い点をお伺いさせて下さると幸いです。

書込番号:19029622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットのオーナーα58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/08/06 12:50(1年以上前)

スレ主様
当方は軽さだと思います。
映りもバランスも悪くないと思います。

書込番号:19029860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamunex7さん
クチコミ投稿数:1003件

2015/08/06 17:49(1年以上前)

☆ さくゆーさん コメントありがとうございました。

「軽さ」も助かります。

書込番号:19030331

ナイスクチコミ!0


スレ主 masamunex7さん
クチコミ投稿数:1003件

2015/08/15 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レビューを参考にして、「α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット」を導入しました。

泊まりがけの撮影で、カメラとレンズの本領発揮という感じを受けました。
フィルムカメラのα-7、α-7xi、それに、デジイチのα900に近い感覚でテンポ良く撮影できるので、好きになりそうです。

今回はどのように写っているのか気掛りだったので、撮影のたびにファインダーで画像を確認したせいか、残量100%のバッテリーが160枚撮って残量25%でした。α900やα350での減り方より、α6000のそれに匹敵する感覚でした。

ISOオートの上限下限が設定できないようなので、そこは物足りないです。

送料込みで5万円未満だったので、満足しています。

書込番号:19053580

ナイスクチコミ!2


スレ主 masamunex7さん
クチコミ投稿数:1003件

2015/08/27 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

静止画はともかく、暗闇の中の金魚槽の時はさらなる高感度設定が必要でした。

書込番号:19086784

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamunex7さん
クチコミ投稿数:1003件

2015/09/27 18:43(1年以上前)

当機種

今日はα58を見直しました。

この方は激しく動くのですが、シャッター速度の割にはピントの合い具合は満足しました。
色合いも良いし。本当に「お買い得」でした。

書込番号:19179159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 α58に使用するSDカードについて

2015/08/05 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

スレ主 murumoさん
クチコミ投稿数:8件

先日、α58を購入しました。
一眼を購入したのは初めてです。
それで、色々と撮影してみているのですが、たまにカードエラーが起こります。
SDカードは家にあったclass10の16GBのものをつかっていました。
class10とはいえ、速度が足りなかったのかなと思うので、また新しくSDカードを買おうと思っているのですが、オススメのカードを教えてください。

今のところ、トランセンド社のAmazonで1600円ぐらいの、class10(最大転送速度45MB\s)で32GBのカードを買おうかなと思っています。
ですがお金がないので出来ればもう少し安いものでも良ければその方が嬉しいです、、

詳しい方解答お願い致します。

今使っているSDを載せておきます。
このSDカードで出るエラー内容は、何枚か撮っていると、処理が正しく終わらず、α58では画像確認もフォーマットも出来なくなります。
ですがPCでは読み込めますし、PC上で画像を消せばまたα58で使えます。

書込番号:19028568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/05 22:28(1年以上前)

α58でSDカードのフォーマットはされましたでしょうか?

書込番号:19028639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:3件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度2

2015/08/05 22:48(1年以上前)

新品購入なら、カメラの初期不良を疑った方が
良いかもしれません。

書込番号:19028725

ナイスクチコミ!1


スレ主 murumoさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/05 23:38(1年以上前)

フォーマットはカードを入れる度にしています。

書込番号:19028888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/08/06 00:17(1年以上前)

>また新しくSDカードを買おうと思っているのですが、オススメのカードを教えてください。

転送速度ではなく、書き込み速度を重視した方が、撮影時は快適になります。
また、メーカーもある程度有名なメーカーのSDHCカードにしたほうが
エラーの発生の確率は低くなって安心だと思います。
それでいてなるべく安いカードがいいと思いますので

トランセンド TS32GSDHC10U1 [32GB]
最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:60MB/s
http://kakaku.com/item/K0000429219/

だと、価格と性能のバランスが取れていていいように思います。

書き込み速度は45MB/s以上あれば十分だと思いますので、このSDカードなら快適に使えると思います。

書込番号:19028999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/06 01:14(1年以上前)

バチバチ連写しまくるなら、TOSHIBA-UHS-Iカード-EXCERIA-Type1-SDHCカード。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AIAK5KC/

あるいは、サンディスクのコレ。
http://kakaku.com/item/K0000317461/

書込番号:19029070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/06 07:18(1年以上前)

接点を磨くために、カメラの電源を切った状態にて、
数回メディアの出し入れを繰り返してみてはいかがでしょうか?
あるいは、接点復活材、活性剤を使ってみては?

書込番号:19029289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/06 07:28(1年以上前)

おはようございます。
お困りのご様子ですね(>_<)
お手持ちのカードのメーカーはどちらのモノでしょうか?
最近はあまり起きにくいですが、カードにコントロラーチップが載っていて、その部品との相性なども考えられます。

まずは、無難にサンディスクか東芝をお選び下さい。

最近は国内正規パッケージ品も安くなってきました。。

最後のエントリーαマウントと言われるα58、大切にしてくださいね。では
(^-^)

書込番号:19029304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 murumoさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/06 09:28(1年以上前)

機種不明

今使っているSDの画像がアップロード出来ていませんでした、、
こちらになります。

書込番号:19029490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/06 12:28(1年以上前)

こんにちは。

pqi品ですね。私も持ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126678/#17636220

ラベルを見る限りは発売初期のころモノなので(α58の発売日より以前)、私の個人的な意見としては、相性かもしれませんね。。。

メディアは価格より信頼性で選んだ方が良いと思います。

書込番号:19029807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

a58について

2015/07/09 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

a57、37で小学校の孫と楽しんでいますが、18-135が欲しくなり高倍率付きa58を酷評があることを承知で購入
しました。(レンズの金額に少し足せば、電池付きの本体が付いてくる?  変な値段? 製造打ち切りにしたい
Sonyの気持ちわかります。)

ソニーのテレビにHDMIで見る、A4位までのプリントではお値段以上の綺麗さかもしれません。


しかし、メガネをかけている私にとっては屋外の明るいところでは、ファインダーに自分のメガネがうつり込み

とても撮影しにくい、a57,37では起こらない現象があります。

a58をメガネをかけて使用している方で対策があったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:18950444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/07/09 16:34(1年以上前)

α58はありませんが、吾輩の対策は帽子をかぶる…です

書込番号:18950456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/07/09 16:55(1年以上前)

同梱のアイピースカップ FDA-EP14を取り付けてもダメでしょうか?

書込番号:18950486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度2

2015/07/09 17:24(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

購入時についてきたアイピースカップならダメです。

メガネを外してアイピースカップに目をピッタリに付ければ良いのですが

帽子はまだ試していませんが、梅雨の晴れ間に実行してみます。

オリンパスはメガネ用があるようですが、社外品でもあればと思います。


書込番号:18950541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度2

2015/07/10 21:13(1年以上前)

ほら男爵さん、梅雨の晴れ間、帽子をかぶりやってみました。

◎運動帽    効果はあるが少しうつり込む

◎大きい帽子  効果ありと言う状況 

みなとまちのおじさんのヒントでアイピースカップが簡単に
外れることが分かったので外して見ると・・映り込みなし
帽子とアイピースカップ外で孫と楽しみます。
ありがとうございました。

Sony好きのつぶやき
時間があったのでSonyへ電話してみました。
a58だけアイピースカップとファインダーの距離が長いので
うつり込み現象が起きるときがあっても変ではないと・・他
人ごと、対策部品も出していない。案内も心なしか投げやり
製造完了の製品に未練はないようです。
そして後継機種も出ないしAマウントの運命は・・・・・・・
電話を切ってから孫には、CかN社のカメラを持たせねばと思いました。
 

書込番号:18954115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2015/07/13 04:32(1年以上前)

ソニーの対応は残念ですが、18-135付きのα58はお買い得モデルですね。
Aマウントファンとしては、エントリーモデルのお得感もいいですが、
α77Uのような中級機の使い勝手の良さを感じると、
まだまだいけると思います。
縦位置バリアングル撮影などAマウントならでは、体感して欲しいです。

書込番号:18961389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットの満足度2

2015/07/13 16:30(1年以上前)

私もソニーの全画素超解ズームや連写に魅かれSony好きになり、テレビもソニーに交換して、

HDMIで接続、孫と楽しんでいますが、中級機種の77Uも買入しようと思いましたが、ニコン

D7200にも1,3倍のテレコンがついていたり7枚の連写ができたり私好みの機能が付いたので望

遠レンズが少ないソニーの77Uを買うのを躊躇しています。ニコンなら現在のレンズも生かさ

れたり、シグマならマウント交換も可能なので乗り換えようと思っています。(鳥撮りが主のた
め)

お〜くてぃ さんもソニー大好きのようですが私もかなりのソニー好きですが、Aマウント衰弱の

ためこんな気持ちになって来ています。

ファインダーの映り込みの相談から脱線してしまい申し訳ありません。

書込番号:18962594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2015/08/19 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ISO12800 70-200G2

ISO25600 70-200G2

ISO25600 70-200G2

出張が続いていて返事が遅くなってしまいました。
すみません。

実はソニーをそんなに好きではありません。
気に入った商品のみ買ってます。
僕の被写体は夜の野良猫なので、これに一番適したカメラを求めています。
α77Uとα7sを検討してα77U+85Zを購入、1年使ってきて猫ちゃんを可愛く撮るローアングル撮影には
これしかないと確信
無謀にも今年春に70-200G2を購入

中級機以上のAマウント機が出たら購入を考えています。
今まで出ているEマウント機は買う予定ゼロです。
僕の撮影用途にあわないから。

α77Uには5年ワイド保証も付けているので後4年は問題なく使えると思いますが、
最悪はAマウントレンズ群をXマウントかEマウントで使えればいいと
思っています。

書込番号:19064130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/19 08:34(1年以上前)

>わからないおじいさんさん

アイコンから察すると、近視と(若年性遠視)でしょうか?

キャップよりも、柔らかいハットがいいかもしれません。
縦位置で構えると、キャップでは邪魔になることがあります。
帽子を回転させて、つばを後ろに向けるのなら、帽子の意味が
ありません。
頭部のけが防止くらいになってしまいます。

書込番号:19064154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

純正レンズ追加購入しました。

2015/06/05 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:36件
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは!

このカメラが、発売されて間もなく購入をした者です
ここでは色々書かれてはいますが、私はそこそこ満足はしています。

単焦点のレンズって「誰が買うのだろう?」って思っていました所
どっかのサイトで、費用対効果で納得の「ぼけ具合」ってのに魅かれ
DT35mmF1.8SAM と言うSONYの純正レンズを追加購入しました

今日、到着してリビングでスナップを撮影しました所・・・
ああっ・・F値が小さいって「すごい!」事なのですね・・・

レンズの事なら「そっちに書け!」って仰らずに・・・
α58機での作例を添付します※ほんのスナップですが・・m(__)m

書込番号:18843458

ナイスクチコミ!10


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2015/06/08 21:42(1年以上前)

レンズ購入おめでとうございます
というか
単焦点購入おめでとうございます
キットズームでは一生気がつかないであろう世界へようこそ
SONYに限らず、並単焦点>高級ズームの性能は揺るぎません
APSCの標準とも云える35mm、ポートレートレンズ50mm/85mm
どれもはじめてレンズとしてラインナップされていますが、他社には無いコスパです
ずぶずぶと沼周辺にハマる事をお祈り申し上げますw
まだまだ、100/2.8マクロ・・・とオススメ世界は広がります
STFやZeissも遠くありません。
撮って初めて判るレンズが世の中イッパイ
是非是非、良い写真を残して下さい。

書込番号:18852701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/06/09 22:23(1年以上前)

mastermさん
返信ありがとうございます

>ずぶずぶと沼周辺に・・・
ああっ!これが噂のレンズの沼ですか・・

16-300ズームを買って、ずぼら道を行こうと思っていた私に、
撮って初めて判るレンズ達が手招きする・・100/2.8マクロかぁ・・いいですね

ご指南ありがとうございますm(__)m



書込番号:18855965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みα58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット
SONY

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

α58 SLT-A58M 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング