MZ-7TE250B/IT のクチコミ掲示板

2013年 7月26日 登録

MZ-7TE250B/IT

ターボライトテクノロジーを搭載した2.5インチSSD(ベーシックキット)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3bit MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s MZ-7TE250B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-7TE250B/ITの価格比較
  • MZ-7TE250B/ITのスペック・仕様
  • MZ-7TE250B/ITのレビュー
  • MZ-7TE250B/ITのクチコミ
  • MZ-7TE250B/ITの画像・動画
  • MZ-7TE250B/ITのピックアップリスト
  • MZ-7TE250B/ITのオークション

MZ-7TE250B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 7月26日

  • MZ-7TE250B/ITの価格比較
  • MZ-7TE250B/ITのスペック・仕様
  • MZ-7TE250B/ITのレビュー
  • MZ-7TE250B/ITのクチコミ
  • MZ-7TE250B/ITの画像・動画
  • MZ-7TE250B/ITのピックアップリスト
  • MZ-7TE250B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

MZ-7TE250B/IT のクチコミ掲示板

(718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MZ-7TE250B/IT」のクチコミ掲示板に
MZ-7TE250B/ITを新規書き込みMZ-7TE250B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

複製が完了してない?

2014/01/01 22:02(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

スレ主 J-muscleさん
クチコミ投稿数:2件

画面表示

初めてSSDに交換した初心者です。

「ソースディスクのデータがSumusng SSDに正常に複製されました」と表示はされたものの、
シャットダウンしてくださいとの表示が1時間以上出ませんでした。

そのまま、右上の×印で消して、シャットダウン後、Cドライブと入れ替えて、
起動させたところ、スタートアップ画面は表示されたものの、その先に進まず
黒や青の画面が一瞬でて、また元に戻ってしまいます。

シャットダウンをしてくださいとの表示がないままに、消した事が原因かと思い、
再度複製を試みましたが、上記の「ソースディスクのデータがSumusng SSDに正常に複製されました」の
表示がされたところで、止まったままです。どこで間違えたのか解らないで、どなたかご教示下さい。

書込番号:17023971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/02 07:52(1年以上前)

もう一度Secure Eraseしてから試してみてはどうでしょうか?
それと作業手順をもう少し詳しく記載してほうがレスがつくと思います。
アドバイスくださる方は詳しいですから。

書込番号:17024966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 MZ-7TE250B/ITの満足度5

2014/01/02 10:52(1年以上前)

確かこの画面の後に「ソースディスクのデータがSumusng SSDに正常に複製されました」ってなるんでしたよね。
操作自体に間違いないとは思いますが、念のためHDD・SSDの接続を再度確認してみてください。
その際極力外付けのDISKは外す。
そしてソフトのインストールからやり直してみては如何でしょう。
私の場合はUSB接続でデータ移行可能でした。
ご参考までにレビューにあげておきました。

書込番号:17025359

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/02 13:18(1年以上前)

J-muscleさんへ

まず 余計なHDD/BD/DVD装置などを外して 元のHDD 1台のみで 起動できる事を確認してください。

そして確認出来ましたら、SSDを一度 SamsungマジシャンでSecure Eraseを 行なってから
 余計なものは 外したまま、再度 手順通りに行なってください。

もし 同じように起動できない場合は 下記の手順に習って 再トライしてください。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:17025765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 J-muscleさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/04 20:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

ご指導の通り、外付けのハードディスクを外して、やり直したところ、
うまくいきました。

SSDのスピードを体感し喜んでいます。

ところで、どなたかも記入されていましたが、
Magicianが、パソコン起動のたびに出てくるのですが、
都度、クリックが面倒なので、初期設定だけしたらアンインストールしようかと思っています。

皆さんはどうしているんでしょうか?


書込番号:17034914

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/04 20:34(1年以上前)

J-muscleさん

うまく行ったようで 何よりです。^^

Rapid Mode が使える環境で そのまま入れている方が多かろうと思います。タスクトレイに大人しく収まってます。

書込番号:17034965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 複製に失敗しました、となってしまいます

2013/12/28 23:39(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

クチコミ投稿数:34件

100%ディスクのコピーが終わった段階で
複製に失敗しました
400160 061b20
となってしまいます
これはどういことかお分かりの方、アドレスお願いします

書込番号:17009768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/12/29 06:53(1年以上前)

>100%ディスクのコピーが終わった段階で
>複製に失敗しました
>400160 061b20
>となってしまいます

どのように接続して、どこから、どのようにコピーして上記のエラーが発生したのでしょうか?

書込番号:17010387

ナイスクチコミ!1


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件 MZ-7TE250B/ITの満足度5

2013/12/29 20:41(1年以上前)

こんなヤツです

私はツクモで購入しましたが、おまけでUSB接続ケーブルが付いてましたのでそれを使用したところ問題なくコピー完了しました。
接続はSATAですか?USBですか?
USB→SATA変換ケーブルでやってみたらどうでしょうか?

書込番号:17012727

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/12/30 10:59(1年以上前)

これでは何も伝わりません。
PCとの接続方法、使ったソフトの名称やバージョン等を書きましょう。
エラー番号はソフトによって異なるので、それだけ書いても返答は不可能です。

書込番号:17014744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 22:58(1年以上前)

私もこのケーブルを使って失敗しましたが
以前購入したロジテックの「LHR-DS03SAU2」を使ったら問題なく終了しました。

こちらは給電をACアダプター(2000mA)でするタイプなので
多分このケーブルの電流量に問題があるのでしょうね

参考値
USB2.0 500mA
USB3.0 900mA
USB3.1 1000mA

私の場合はUSB3.0 でしたがこのSSDは1000mA以上必要なのかも?

書込番号:17031422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/04 00:10(1年以上前)

失礼しました冒頭が抜けていまいましたね

>私もこのケーブルを使って失敗しましたが

これは菊池米さん紹介のおまけUSB接続ケーブルの事です

書込番号:17031723

ナイスクチコミ!0


っちおさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 12:41(1年以上前)

PCのusb端子の電力出力不足が考えられます
古いパソコンの場合500mA出ない機種もありますし
全部の端子で出力管理していたりなど様々です。
一度電源供給型のハブ(ACを繋げるタイプ)を使ってみて下さい、

書込番号:17298171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3でもばっちり使えました!(CECH-4200B)

2013/12/21 19:31(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

クチコミ投稿数:35件

タイトルの通りです。
無事にデータを引っ越しして快適に動いています。


以下は840EVOと言うよりもPS3にSSDを入れた感想になるのかな?

グランツーリスモ6同梱版のCECH-4200Bに入れたのですが
ゲームに入る前のメニュー画面からしてキビキビ動くようになりました。

ディスク版GT6の動作があまりに遅くてDL版を購入したんですが、やはり不満でSSDへ換装。
SSD換装で全体的に動作が速くなり相当快適になりました!
特にコースの読み込みが速くなったのは本当にありがたい。

満足しています!

書込番号:16982960

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良ですか?

2013/12/10 08:53(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

クチコミ投稿数:430件

初SSDでこのお品を購入しました。
先日SSD抜きでBIOS画面まで確認できたのですが
SSDを接続すると以下の画面がでてOSがインストールできません。

Reboot and Select proper Boot device
Or Insert Boot Media in selected Boot device and press key

ちなみに、SSDを接続しないでOSのCDをいれると途中までインストールできます。
ハードデスクのデバイスがないのでインストールを続行できませんというメッセージがでます。
ですから、SSD以外は正常かなぁと思っています。

なにか対処方法とかありますか?CDが付属したので、違うパソコンに接続して
フォーマットする必要があるのでしょうか?

ちなみにOSはwin7 64bit
HDはこれ
マザーボードはASRock H77M-ITX
電源はSST-ST45SF-Gです。

合わせてですが、このお品を購入して1ヶ月ぐらい経ちますが、初期不良の場合お店にもよると思いますが
交換は可能でしょうか?

書込番号:16938537

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/10 09:11(1年以上前)

SDDを取り付けて,DVDから起動する場合,電源オン後,「F11キー」(多分・・・)
を連打すると,ブートメニューが現れるかと思います,そこで,DVDドライブを指定して下さい。
Press any key to boot from CD or DVD が出たら何かキーを押す・・・
こんな方法で可能かと。

初期不良交換は,ショップにお尋ね下さい!

書込番号:16938584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 09:20(1年以上前)

>SDDを取り付けて,DVDから起動する場合,電源オン後,「F11キー」

ありゃ、、できた^^
自作しばらくぶりなので、基本操作わすれてた。
すいません。。。。。。

ブートメニューからドライブを指定して、、今のところ問題なしで
OSのインストールが進んでいます。

有難う御座いました。

書込番号:16938610

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/10 11:01(1年以上前)

顔表情 修正します。

書込番号:16938890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 13:11(1年以上前)

アイコン元に戻し忘れですね。たまに私も♪
OSのインストールが無事終了し、今更新プログラムをダウンロード中です。
win7だから、モリモリあるw。

有難うございました。

書込番号:16939323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/12/10 21:14(1年以上前)

sakuさんこんばんは

全く関係のない話ですがつい先日自分もこのSSD購入しました。

使っていたSSDが逝っちゃってその代わりにこいつを買いました。

前のは殆どOS用でしか使ってなかったのですがドキュメント系もいれていたから大変。
幸いバックアップとっていたので大切な所は復元できましたが、音楽データ入れていたHDDも同じ電源からとっていたせいかbiosでも一時HDD認識されなくなった時は顔面蒼白でした。

その後なんとか色々試したら復旧でき、認識されましたが生きた心地しませんでした。

バックアップはしっかりとっておくものだと痛感したこの頃でした。

失礼しました。

書込番号:16940929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 22:19(1年以上前)

A.ワンダさん

ばんわー♪

>使っていたSSDが逝っちゃってその代わりにこいつを買いました。
A.ワンダさんもお仲間ですね。
評価の高かったこの子を購入したのですが
SSD立ち上がりが、超はやーーーー!!で気持ちよすぎ。

>前のは殆どOS用でしか使ってなかったのですがドキュメント系もいれていたから大変。
>幸いバックアップとっていたので大切な所は復元できましたが、音楽データ入れていたHDDも同じ
>電源からとっていたせいかbiosでも一時HDD認識されなくなった時は顔面蒼白でした。
SDDは書き込み回数とか、時限装置のように前触れ無く、スイッチはいったように壊れるらしいから
わたしも気を付けないと。
従来のだと、、ドライブ音とかで、、やばいなーとかわかるとか。

>その後なんとか色々試したら復旧でき、認識されましたが生きた心地しませんでした。
うわぁー聴いてるだけで、こっちもドキドキした。
音楽DATA吹っ飛ぶと、、、落ち込み加減が半端ない。
よかったですね。ちゃんとバックアップしていて。

うふふっ。実はこの子はセカンドPCなのでバックアップ用は1つなのですが
メインPCはミラー(ダブル)でバックアップとっているという徹底ぶり。
わたし、今超ドヤ顔してますよw

>バックアップはしっかりとっておくものだと痛感したこの頃でした。
うん、うん。そう思います。といいつつ、この子の環境本日整えたのだけれども、1つ正常に接続できない。
それが、バックアップ用の3.5インチ。認識されない。なぜ?
電力不足か?うわx−ーーん。サウンドボード外して起動して認識したら
いやだなぁ。そうなると確実に電力供給不足。。どうしよう。
ちなみにバックアップ用は新品。。ううーーー落ち着け、落ち着け。わたし。
まずは、、冷静に考えよう^^
あとで、デバイスマネージャーか、、たしかHDDを管理するなんとかがあったはず。
ふぅ。

書込番号:16941316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 22:30(1年以上前)

A.ワンダさん
あ、、また大事な言葉が抜けてた。

心配していただいて上でのコメント
気を使っていただいて有難うございました♪

書込番号:16941392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/12/10 22:44(1年以上前)

sakuさんバックアップ徹底してますね。

自分基本楽観的なんでこんなことあっても大してデータのバックアップの取り方が変わってなかったり…
イケナイイケナイ…
それでもfoobar2000のプラグインを含めた環境
飛んじゃったので作り直しです…

書込番号:16941471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 23:14(1年以上前)

>それでもfoobar2000のプラグインを含めた環境
>飛んじゃったので作り直しです…
foobar2000つかったことないけど。
わぁーーー。実は、修復には時間が掛かり、大変そうですね。
なんか私も凹んできた。

PCサウンドの環境も整える予定なので。foobar2000来年勉強しよう。

書込番号:16941629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/12/10 23:51(1年以上前)

あ!
違う3.5インチつけると認識した。

新しいのHDDが問題児かも。壊れてるのか?フォーマット直したらなおるのか。
とりあえず電源ではなさそう。
ふぅ。。今日はつかれたよ。

書込番号:16941824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/12/11 00:04(1年以上前)

ディスク管理でフォーマットしたら認識した。
ふぅーー。自作、しばらくしてなかったので
基本の組み立て超忘れてた。

これで一応完成。あとは調整。
よかった^^。

書込番号:16941881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

Samsung SSD キャッシュバック キャンペーン

2013/11/29 18:20(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

スレ主 you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013年11月29日(金)〜2013年12月15日(日)まで、「Samsung SSD 840 EVO・PRO購入者対象 めっちゃ快感!Samsung SSD キャッシュバック キャンペーン」

http://www.itgm.co.jp/ssd840cam4/

また 恒例のキャッシュバック キャンペーンですね。

書込番号:16895372

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:57件

2013/11/30 11:45(1年以上前)

「Samsung SSD 840 EVO・PRO購入者対象 めっちゃ快感!Samsung SSD キャッシュバック キャンペーン」始まりましたね。

そろそろかとおもっておりましたが、最近値段がこなれてきていたので一週間ほど前に購入してしまいました。

近所のPCショップでUSB3.0ケーブル(以外にこれが便利なんです)のオマケ付きで14800円でした。

現在の価格だとキャッシュバック キャンペーンのうまみがまだ少ないですね。

15000円切って尚且つキャッシュバック ありだとかなりお買い得感高いですよね。

これから年末商戦どうなりますかな?

書込番号:16898080

ナイスクチコミ!2


vaoさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/05 21:07(1年以上前)

初歩的な質問なんですけどHPにある主要取扱店以外の店で購入したものも対象になるんですかね??
よかったら教えてください。

横やり失礼しました。。。

書込番号:16920027

ナイスクチコミ!1


スレ主 you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/12/06 02:52(1年以上前)

http://www.itgm.co.jp/ssd840cam4/
にあるモデルコードであれば、
主要取扱店以外の店で購入したものも対象になります^^


書込番号:16921284

ナイスクチコミ!1


kickicさん
クチコミ投稿数:33件

2013/12/06 12:59(1年以上前)

今回は、お得感いまいちですね。Joshinが最安だけど、出荷が10日営業日じゃ間に合わない。

前回は、お店の値引き+キャッシュバックで超お得だった。様子見ですね。

書込番号:16922438

ナイスクチコミ!2


vaoさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/06 22:57(1年以上前)

皆様情報ありがとうございますー

書込番号:16924475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/06 23:25(1年以上前)

Jyoshinやすいですよ
キャッシュバック考慮すれば実質?¥13300ですね。
即効ぽちりました・・・。
お買い得でした・・・。

書込番号:16924595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/06 23:41(1年以上前)

ああ、納期10日ですか・・・。
そんなこと気にしてはいけません。
納期10日の人は残念ですが。

書込番号:16924652

ナイスクチコミ!1


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/08 15:52(1年以上前)

PS4に積むSSD を探しているとキャンペーン情報があったのでAmazonで昨日ポチり今日到着したのでさっそくキャンペーンに申し込みました。情報ありがとうございました!

書込番号:16931147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/09 00:56(1年以上前)

kickic さんの書き込みを購入後に読みました。
もし先に読んでいたらJyoshin電気は最初から対象外にしていたかもしれません。
おかげで本日USB3ケーブルまでGETしてしまいました。
無事キャンペーンも応募できそうです。
情報は自分で探す事も重要ですね。。

書込番号:16933670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/13 19:14(1年以上前)

http://www.itgm.co.jp/ssd840cam4/
2013/12/13
ご好評につき期間延長!「Samsung SSD 840 EVO・PRO購入者対象 めっちゃ快感!Samsung SSD キャッシュバック キャンペーン」2013年12月31日(火)まで。
実施いたします。

書込番号:16952138

ナイスクチコミ!1


kickicさん
クチコミ投稿数:33件

2013/12/13 23:35(1年以上前)

今年も、お店での値引きキャンペーンをやるみたいですね。これでかなりお得になる。

書込番号:16953142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/12/16 21:16(1年以上前)

you-wishさんからのキャンペーン情報を得て
会社帰りにパソコンショップに寄ってみたら
年末商戦のおかげで12060円になっていて
250GBなんで2000円のギフトカードなんで
実質10060円...

SSDの250GBが1万円の時代とは良い世の中になりました

書込番号:16964510

ナイスクチコミ!2


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/23 00:01(1年以上前)

菊次郎っさん

横やり質問を失礼します。

このSSDを購入検討していますが、その価格はどこのPCショップで購入しましたか?
非常に興味がある情報なので、リークして頂けたら嬉しいです。

書込番号:16987981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルブート時の乗せ換え

2013/11/17 23:37(1年以上前)


SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT

スレ主 WRX958さん
クチコミ投稿数:128件

お世話になります。

現在Lenovoのx61に500GのHDD乗せWin7とWin8のデュアルブートにしています。
このSSDにデュアルブートの環境のまま乗せかえる方法伝授いただけないでしょうか。

付属のツールでは一方のみであれば問題なく乗せ換え出来たのですがデュアルブートはできませんでした(もしかして手順が間違っているのかもしれませんが)?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16849494

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/11/18 17:53(1年以上前)

ディスクを丸ごとクローンできるソフトの一つが,
「EaseUS Todo Backup Free 6.1」かと思います。
レスキュー ディスクを作成し,それから起動してクローンしてみては如何でしょう。

書込番号:16851804

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX958さん
クチコミ投稿数:128件

2013/11/19 23:36(1年以上前)

沼さん

レスありがとうございます。
バックアップメディアを使ってのは「EaseUS Todo Backup Free 6.1」は試していませんがWindows標準のシステムバック
アップでは試したのですが上手くいきませんでした。
OSの選択画面が出てこず単体のOSのみ起動する状態でした。

書込番号:16857244

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/11/22 14:22(1年以上前)

先ずは違うソフトで試してみましょう。
話はそれからです。

出来るかどうかも試す前から、これが駄目だったからこちらも駄目と決めつけるのは早計です。

書込番号:16866497

ナイスクチコミ!1


スレ主 WRX958さん
クチコミ投稿数:128件

2013/11/27 21:22(1年以上前)

自己レスです。

「EaseUS Todo Backup Free 6.1」でクローンコピー行ったところすんなりOSの選択画面が出てきました。
今回はWin7側でコピーしたのですが「システムで予約済み」というパーティションをコピーしたのかよかったのかもしれません。
ちなみにWin8では見えなくなっています。
100MほどのサイズなのでこれがOS選択画面のところかも。。

それとコピーの際HDDとSSDのサイズが違うので自動で振り分けられた各パーティションのサイズを調整したところパーティションの間に未使用の領域のゴミができてしまいました(私のやり方がまずかったのでしょうか)。

「EaseUS Partition Master」というソフトで未使用の領域を整理しました。

交換しての感想ですが元々Win8は起動が早いOSですので少し早くなった位の感想です。
Webでの表示はかなり早くなった感じがします。

古いノートですがこれでしばらく遊んでみます。

書込番号:16888387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MZ-7TE250B/IT」のクチコミ掲示板に
MZ-7TE250B/ITを新規書き込みMZ-7TE250B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MZ-7TE250B/IT
サムスン

MZ-7TE250B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 7月26日

MZ-7TE250B/ITをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング