



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX3A SK-MVX3A
先日、この機器を購入し、本日所有しているパソコンに取り付けました。
すると、ドライバーのインストールはできたものの、デバイスを読み込むことができませんでした。
PCI-Express(x1)にしっかりと差し込んだのですが......。
毎日パソコンに触れているのですが、キャプチャボードの増設等は初めての事なので、必要そうな情報を羅列させていたきます。不足しているものがありましたらご指摘お願いします。
これを機にパソコンについてもう少し勉強しようと思います。
■品名
ESPRIMO WD2/S
■型番
FMVWSD2S7
■OS
Windows10 Home 64 ビット
■CPU
Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
■メインメモリ
32GB
■マザーボード
JIB85Y4
もしかして私の所有しているパソコンでは、そもそも動かないものなのでしょうか。
書込番号:19947645
0点

SKNETの製品は急に認識したりしなかったりする場合もあるようなので
別のPCIeスロットに接続させたりPCIeスロットの設定が変更可能か探したりと、色々試してみて下さい。
富士通としてはx16スロットはグラボ専用と記述していますが、
本来はx16スロットに接続可能なのでそちらへの挿し直しも。
以下、SKNETのFAQの1つです。
http://www.sknet-web.co.jp/support/faq_1347251171.html
書込番号:19947764
1点

>甜さん
早速の回答、及びF&Qのご提示ありがとうございます。
一応、もう一つついているx16にも接続してみたのですが、ダメだったんです。
根気強くやれば、いつかは認識してくれますかね。
ただ、「PCIeスロットの設定が変更」かどうかについてはまだ調べていないかもしれません。
どのようにして調べることが可能なのでしょうか。何も分からないもので......。
書込番号:19947789
0点

富士通のサポートページからPCのマニュアルを入手できます。
直リン可能か分かりませんが一応張っておきます。
http://www.fmworld.net/download/DD004930/DD004930.pdf
p.157のBIOS の設定の項目を見ながら設定そのものが無いか確認を。
あと気になるのは端子の接触具合と初期不良かどうか別PCで検証できないかといったところです。
書込番号:19947856
0点

>甜さん
ありがとうございます。後日BIOSの設定を確かめ直します。
実はこれ以外にデスクトップ型のPCを有しておりません。もう一台所有していますが、一体型のものでして......。
どこか試せる環境があれば今すぐにでも行きたいのですが......。
書込番号:19948017
0点

追伸です。
明日、友人宅で動作確認をすることになりました。結果については明日中にお伝えいたします。
書込番号:19948878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日中とお伝えしましたが、書き込むことができず申し訳ありませんでした。
昨日、友人宅において当該機器の動作確認を行いましたが、結局デバイスが認識されることはありませんでした。
BIOS設定から、PCIの欄を「GEN1」にしたり、様々な場所に付け替えて確認しましたが、ダメでした。
これは初期不良ではないか、という結論に至りまして、近日中に返品もしくは交換を行います。
協力してくれた友人は、MonsterX U3.0Rを使っているのですが、それも時々USBを認識してくれないとのことでした。
>甜さん
問題解決のために詳しくご指南くださり、本当にありがとうございました。
友人にも言われましたが、キャプチャ―ボードなどの商品(特にSKNET)には相性不良や初期不良も多いとのことで、今後はそういったことも覚悟のうえで購入しようと思います。
書込番号:19952887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





