0B47181 [漆黒] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語89 インターフェイス:Bluetooth キーストローク:2mm±0.2mm 0B47181 [漆黒]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 0B47181 [漆黒]の価格比較
  • 0B47181 [漆黒]のスペック・仕様
  • 0B47181 [漆黒]のレビュー
  • 0B47181 [漆黒]のクチコミ
  • 0B47181 [漆黒]の画像・動画
  • 0B47181 [漆黒]のピックアップリスト
  • 0B47181 [漆黒]のオークション

0B47181 [漆黒]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 7月29日

  • 0B47181 [漆黒]の価格比較
  • 0B47181 [漆黒]のスペック・仕様
  • 0B47181 [漆黒]のレビュー
  • 0B47181 [漆黒]のクチコミ
  • 0B47181 [漆黒]の画像・動画
  • 0B47181 [漆黒]のピックアップリスト
  • 0B47181 [漆黒]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

0B47181 [漆黒] のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「0B47181 [漆黒]」のクチコミ掲示板に
0B47181 [漆黒]を新規書き込み0B47181 [漆黒]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

surface3をスマホのBluetoothテザリングでネット接続しています。
先日このキーボードを購入し、surface3にペアリングしたのですが、キーボードをsurface3に接続した途端、ネットが切断されてしまいます。
その時、キーボード側を切断すると、またネット接続が可能となります。
Wi−Fiテザリングでのネット接続であれば、このような現象は起こりません。
Bluetoothでのネット接続の場合に必ず発生します。
どなたか解決方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:22743741

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/06/18 14:25(1年以上前)

>トラックポイントさん

Bluetoothが干渉しているので、Wi−Fiテザリングでネット接続するようにしてください。

書込番号:22743859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/18 15:25(1年以上前)

>papic0さん
Bluetoothって干渉するものなのですね。
Wi−Fi接続で使用することにします。
早速のご回答、ありがとうございました。

書込番号:22743943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続不良?

2017/08/06 11:48(1年以上前)


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

クチコミ投稿数:41件

先日購入しましたが、パソコンに反応しません。
Win7(64bit)自作PCです。
BluetoothアダプタはBSBT4D09BKを使用
http://buffalo.jp/product/peripheral/wireless-adapter/bsbt4d09bk/

「Bluetoothデバイスを追加」 でペアリングまでは上手くいき、「デバイスの追加に成功しました」のメッセージがでます。
そして「マイBluetoothデバイス」にてキーボードは認識されています。
しかしポインターもキーボードも全く反応してくれません。
Bluetoothアダプタの相性の問題でしょうか。

ちなみにiPadとペアリングすればキーボードは反応しますので初期不良ではなさそうです。

書込番号:21096915

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 11:56(1年以上前)

コントロールパネル キーボード では、どのキーボードが選択されていますか?

書込番号:21096927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/08/06 12:04(1年以上前)

有線のキーボード(USBキーボード)しか表示されていません。

書込番号:21096947

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 12:19(1年以上前)

とりあえず、USB キーボードを取り外しましょう。

それでも、Bluetooth キーボードが有効にならないなら、Bluetooth のOFF/ON を行ってください。

書込番号:21096981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/08/06 12:32(1年以上前)

USB キーボードを取り外したらキーボードの表示自体がなくなるだけd、ワイヤレスキーボードは認識しませんでした。
再度USB キーボードを接続してデバイスマネージャーのBluetoothのドライバータブでデバイスを無効にして再度有効にしましたが変化ありません。。。

書込番号:21097014

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 13:37(1年以上前)

あとは、USB Bluetooth アダプタの取り外し、取り付け、Windows 再起動、ペアリンング解除、再ペアリンング、
でダメなら、わたしにはわかりません。

書込番号:21097163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/08/06 13:47(1年以上前)

全てやってみましたがだめでした。
USBアダプターの故障も考えられるのでappleのワイヤレスキーボードをペアリングしてみましたがこちらは動作します。
やはり相性とかあるのでしょうか。。。

色々とアドバイス有難うございました。

書込番号:21097180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/08/17 09:27(1年以上前)

以下のBluetoothアダプターを購入してトライしたら問題なく動作しました。
PLANEX Bluetooth USBアダプター Ver.4.0+EDR/LE

やはり「相性」の問題だったようです。
お騒がせしました。

書込番号:21123031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

fnキーとcrtlキーを交換できませんか?

2014/07/06 10:23(1年以上前)


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

私はfnキーを使うことはほぼありません。以前使っていたキーボードはctrlキーが端にあり慣れています。

そこでこの二つの位置を交換したいのです。

何か方法はないでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:17703409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/06 10:57(1年以上前)

Fnキー以外はキーマトリックスでスキャンコードを割り当てられているからフリーソフトで変更可能だが、
Fnキーはキーマトリックスから独立していて変更できない。

書込番号:17703525

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/07/06 11:03(1年以上前)

ノートPCのシンクパッドはバイオスで変更できるようです。

私のはデルのデスクトップですからやはりムリでしょうか・・。


ありがとうございます。

書込番号:17703540

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2014/07/06 11:44(1年以上前)

本体側のOSにも因ると思いますが、ctrlキーと ALTキーの入れ替え用の
アプリは良くありますよ。

Windowsでも Androidでも  どちらでも入れ替えて使っています。

書込番号:17703677

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/07/06 13:15(1年以上前)

問題はfnキーです。


ありがとうございます。

書込番号:17703925

ナイスクチコミ!2


planetreeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/07 12:22(1年以上前)

‐fnはホスト(pc)にはレポートされません。仮にたとえばf13としてレポートされるとしてpcでソフトウェアfnを実装する必要があります(これが好ましいと思います)。
‐Ctrlはfnになれますが、fnがCtrlになれるとは限りません(同時押しなどの制限で)。
‐唯1キー マトリクス[回路]の配線を配線し直し 可能だとは思います。たとえば

テクノペン 谷口インキ製造 site:k-tai.impress.co.jp/

技適は無効になると思います

書込番号:17707314

ナイスクチコミ!0


planetreeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/08 07:22(1年以上前)

スレ主さん:

ひょっとして「ノートPCのシンクパッドは[本機のfn,Ctrlの機能を]バイオスで変更できるようです」?

書込番号:17710185

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/07/08 08:48(1年以上前)

そうなんです。ノートPCではバイオスでキー変更可能です。

でもデスクトップですとメーカーに依存するでしょうから難しいとは思っています。

書込番号:17710404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/12 09:21(1年以上前)

>スレ主さん
planetreeさんが聞かれているのはそこではなく、ノートのThinkPadでは「本体のキーボードではなくBluetooth接続のこのキーボードの」CtrlとFnを入れ替えられるのか、だと思うのです。

書込番号:18261729

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/12/12 10:33(1年以上前)

何を言われているのか理解できません。

ブルートゥース接続であるこのキーボードでfnキーとcrtlキーを交換したくて質問しているのですが?

書込番号:18261892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/22 20:01(1年以上前)

ですから、原則としては「Fnは普通PC本体側に信号を送っていないので置き換えは無理」とした上で、このスレ2件目の返信などで仰っている
「ノートのThinkPadなら『変更できる』」
の「変更できる」の主語がThinkPad本体のキーボードなのかこの0B47181なのか、という確認でしょう。書きようからはどちらにも読めます。

「ThinkPadならば、Bluetoothキーボードなのにも関わらず0B47181のFnアサインが変更できる」のであれば、ThinkPadには何らかのキーとして0B47181のFnが認識されている(0B47181がPC側に「Fnというキーが押された」と報告している)はずですから、その報告内容を突き止めればほかの機種でも入れ替えできる可能性があります。

この文脈がご理解いただけないならすみません、微力にしてお役に立てないようです。

書込番号:18295940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/12/25 21:27(1年以上前)

ノートのなら、と言う意味でした。

となるとワイヤレスの本機には当てはまらないですね。

ガッカリ&仕方ない ですね。



ありがとうございました。

書込番号:18305122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

状況インジケーターについて

2014/07/06 11:08(1年以上前)


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

http://download.lenovo.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/options/0b58442_tp_compact_usb_bt_kb_ja.pdf

13ページを読むと

通電中は緑に点灯と理解できるのですが、私の場合は電源スイッチをオンしたときだけ光り、使用中は消灯したままです。他の方はどうですか?


よろしくお願いします。

書込番号:17703555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/06 12:01(1年以上前)

Bluetoothは接続可能距離の割に電力消費が大きいので、バッテリ使用時間を少しでも延ばすため
電源LEDも電源オンだけ点灯しあとは消灯する。

書込番号:17703736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/07/06 12:17(1年以上前)

13ページの記載は、状況インジケーターと関係無いでしょう。

文書内を“状況インジケーター”で検索すると、

USBキーボードの状況インジケーターは、接続時は点灯。
Bluetoothキーボードはベアリング時、
>状況インジケーターが緑色に5 回点滅してから消えます。
となってます。(20ページ)

http://download.lenovo.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/options/0b58442_tp_compact_usb_bt_kb_ja.pdf#page=20

ベアリングが済んでれば、フェードインで緑に点灯、その後消灯でしょう。
(17ページに状況インジケーターの状況説明が有ります。)

書込番号:17703776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件

2014/07/06 13:16(1年以上前)

>Funiculi Funiculaさん


なるほど。2機種が1冊にまとまっていますね。失礼しました。


ありがとうございました。

書込番号:17703933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンクションキー

2013/09/01 00:44(1年以上前)


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

F1〜F12を押すのに、fnキーを押しながらしなければいけないです。
慣れるしかないですか。

ソースDebugする時、F11、F5よく押しますが…

書込番号:16530625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/01 02:59(1年以上前)

[Fn]+[Esc]。

書込番号:16530931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

2013/09/01 04:07(1年以上前)

有難う御座いました。
助かりました。
これがほしかったのです。

書込番号:16530993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 0B47181 [漆黒]のオーナー0B47181 [漆黒]の満足度4

2013/10/15 01:42(1年以上前)

夏のセールに30%オフで買いました。
品質は悪くないが、電池の保ちは微妙。
LenovoPC(ノートタイプ)とつなげて使用するも通信が切れて無反応になることがある。
ま、そんなモン?

書込番号:16708080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/28 00:19(1年以上前)

Windows8.1で使用していますが、「Fn+ESC」で切り替えができません。
Windows8のPCで、切り替えができていたのですが、
新たにWindows8.1のPCにペアリングしたところ、
切り替えができなくなりました。
同じ症状の方はいませんか。

書込番号:17121707

ナイスクチコミ!0


nemo007さん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/01 10:45(1年以上前)

Windows7 pro(64bit) で、やはり Fn+ESC が使えなくなりました。

実はインストール直後は、起動時に"On-Screen Display Application は、Vista/7 用です"のようなメッセージが表示されて、なんでだろ?と思いながらもちゃんとF1〜F12が使えていました。
ただ毎回毎回起動するたびに「プログラムを停止しました」みたいなエラーが表示されるのが気持ち悪くて、時間を見つけてmsconfigで組み合わせを変えたり、アンインストして古いバージョン(1.480)とかを試したりしているうちに...FnLkが使えなくなってしまって(汗)。これなら、いじらなければよかった。

F1〜F12のたびにFnキーを押しながらでは全く仕事にならないので、泣く泣くXpで使っていた別のbluetoothキーボードと交換してます...。

書込番号:17138374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/10 13:34(1年以上前)

「Fn+Esc」が効かなくなるのは、あまりにも不便なので、ネットで調べてみました。
http://support.lenovo.com/ja_JP/product-and-parts/detail.page?DocID=PD026503&rd=1

よりドライバーをダウンロードして、再起動で「Fn+Esc」が使えるようになりました。

是非、お試しください。

書込番号:17173878

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「0B47181 [漆黒]」のクチコミ掲示板に
0B47181 [漆黒]を新規書き込み0B47181 [漆黒]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

0B47181 [漆黒]
Lenovo

0B47181 [漆黒]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 7月29日

0B47181 [漆黒]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング