
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2014年12月26日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月3日 09:27 |
![]() |
0 | 5 | 2014年3月31日 23:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]
こちらのキーボードを使用中ですが、
キーのパンタグラフが破損してキーが取れてしまい困っております。
ほかの機種の部品で代用しようかと思っておりますが、
どなたかこの機種に合うパンタグラフがありましたら情報よろしくお願いします。
1点

http://homepage1.nifty.com/samito/PC.keyboard.htm
昔のHPですけれど何かしら参考になる話がありませんか?あと他に
今もやっとられるかわかりませんがチチブデンキで検索されて問い合わせ試されてみてください。
他に
http://thinkpadweb.com/lenovo%E3%81%B8%E9%83%A8%E5%93%81%E3%82%92%E6%B3%A8%E6%96%87%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
なんて方法もよさげですね。
ノートPCでの話ですけどキーボードが新し目の機材であればいけそうなきもします。
http://www.aichi.to/~thinkpad/part.html
こんなとこもありますね。
書込番号:18305068
0点

素直に修理に出す、と言うのが妥当な線だと思うけど…。
・使用頻度の少ないキーと壊れた所のパーツを入れ替える。
・ダメ元で↓見たいな所に聞いてみる。
ThinkFactory IBM Lenovo秋葉原 持込修理 販売 保守パーツ
http://www.psplaza.com/
・↓辺りで壊れた物と同じ形状の物が無いか確認。
中古ThinkPadパーツ | ThinkPad専門店 中部ノートセンター
http://ibmpc.jp/list.cgi?ctg_id=50KBD
一応参考。
・『Lenovo 部品 注文』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Lenovo+%95%94%95i+%92%8d%95%b6
まあ、修理に出す、使用頻度の少ないキーと入れ替える、
ググって探しまくる、アキバのジャンクショップなどで漁って探す…。
(流用できる物を探すって、有るかどうかも分らないから大変だと思う。)
書込番号:18305149
0点

Yone−g@♪ さん・Funiculi Funicula さん
情報ありがとうございます。
いろいろ探し回って海外のキートップ専門ネットショップにありそうなので購入できそうです?
書込番号:18306267
0点

もしよければ解決できたとき
どのサイトに頼んだとか情報書かれるとあとに続く人にとって参考になるかと思います。
thinkFactoryさんは確か開店されてすぐの時にだったかな?
お店に入って店舗見学した記憶があります。
品揃えから修理パーツ探すときに期待できそうなお店だなーと思いながらお店出た覚えが。
書込番号:18306610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前購入した事があるlaptopkeyと言うキートップ専門ショップで
機種が日本限定であきらめてて相談したのですが、
Lenovo Bluetooth Keyboard でショップ内を検索したら
Lenovo Bluetooth Compact Keyboardが同じでした、
英語ですがキートップはありますので、
年明けに注文したいと思います。
ちなみに送料込みで$10でした、レノボで購入より全然安いですね。
http://www.laptopkey.com/
書込番号:18307496
5点



キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]
題名の通りです。タブレットスタンドが付いているものとついていないもの2つありますが、大きさを考えてついていない方を買うか、それとも利便性を考えて付いている方を買うかで迷っています。
こちらのスタンドは後々取り外し等はできるのでしょうか?お願いします。
0点

0B47358 ←こちらがスタンド付のキーボードです。型番が異なります。
個人のブログで詳しく紹介されていました。どうもスタンド部分は取り外しができないように見えます。仮に取り外しても見栄えが悪くなりますね。
またトラックポイント部がまったく異なるようで本器が機械式に対して0B47358は光学式です。つまりレンズの上を指の腹で何度もスライドさせるようです。考えただけでも使いたくなくなりました。
型番で検索してみるといいと思います。
書込番号:17797213
0点



キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]
日本語配列なのに英語配列キーボードとして機能していることがわかりました。
@が数字の2のキーで打てた事で気づきました、道理で半角やかなひらがなキーが機能しなかった訳だ。
どうすれば治りますか?返品レベルの初期不良でしょうか?
0点


OS情報がありません。
とりあえずキーボードドライバを更新してください。
レジストリをいじる技量があるなら自己責任で
↓
HKEY_LOCAL_MACHINE
\SYSTEM
\CurrentControlSet
\Services
\i8042prt
\Parameters
3.LayerDriver JPN のデータを確認。
「kbd101.dll」 になっている場合、「kbd106.dll」 に変更します。
4.Windows を再起動します。
書込番号:17366884
0点

他モデルですが、
>Windows8.1タブレット「Dell Venue 8」でBluetooth日本語配列キーボードを接続すると、英語配列と認識してしまう時の解決方法
http://www.gadget-journal.com/2014/01/windows81dell-venue-8bluetooth.html
書込番号:17367071
0点

[FAQ番号:011785]英語キーボードと認識されています。日本語キーボードに設定し直すにはどうしたらいいですか?(Windows XP / Windows Vista / Windows 7)|FAQ Search|エプソンダイレクト
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011785
Windows8で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題 | ぼくんちのTV 別館
http://freesoft.tvbok.com/win8/keyboard.html
不良品とかでは無いです。(キー配列の誤認は、間々ある。)
大概は、デバイス マネージャからの設定変更で直るでしょう。
書込番号:17367099
0点

皆さん素早い返事ありがとうございます!おかげで治りました。
Funicliさんが紹介してくれた記事の通りにしたら治りました。
>Windows8で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題 | ぼくんちのTV 別館
http://freesoft.tvbok.com/win8/keyboard.html
>名前[LayerDriver KOR]は、削除・変更をしなくても日本語キーボードとして認識される場合も多い。最初はこの項目は変更せずに様子を見ること。
(うちのPC環境では[LayerDriver KOR]を削除しないと106日本語キーボードとして認識できなかった)
書き忘れていた自分の環境は Surface Pro2 Win8.1
LayerDriver KORの削除で治りました。
書込番号:17367399
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





