


キーボード > Lenovo > 0B47181 [漆黒]
日本語配列なのに英語配列キーボードとして機能していることがわかりました。
@が数字の2のキーで打てた事で気づきました、道理で半角やかなひらがなキーが機能しなかった訳だ。
どうすれば治りますか?返品レベルの初期不良でしょうか?
書込番号:17366845
0点


OS情報がありません。
とりあえずキーボードドライバを更新してください。
レジストリをいじる技量があるなら自己責任で
↓
HKEY_LOCAL_MACHINE
\SYSTEM
\CurrentControlSet
\Services
\i8042prt
\Parameters
3.LayerDriver JPN のデータを確認。
「kbd101.dll」 になっている場合、「kbd106.dll」 に変更します。
4.Windows を再起動します。
書込番号:17366884
0点

他モデルですが、
>Windows8.1タブレット「Dell Venue 8」でBluetooth日本語配列キーボードを接続すると、英語配列と認識してしまう時の解決方法
http://www.gadget-journal.com/2014/01/windows81dell-venue-8bluetooth.html
書込番号:17367071
0点

[FAQ番号:011785]英語キーボードと認識されています。日本語キーボードに設定し直すにはどうしたらいいですか?(Windows XP / Windows Vista / Windows 7)|FAQ Search|エプソンダイレクト
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011785
Windows8で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題 | ぼくんちのTV 別館
http://freesoft.tvbok.com/win8/keyboard.html
不良品とかでは無いです。(キー配列の誤認は、間々ある。)
大概は、デバイス マネージャからの設定変更で直るでしょう。
書込番号:17367099
0点

皆さん素早い返事ありがとうございます!おかげで治りました。
Funicliさんが紹介してくれた記事の通りにしたら治りました。
>Windows8で日本語キーボードが101英語キーボードと認識されてしまう問題 | ぼくんちのTV 別館
http://freesoft.tvbok.com/win8/keyboard.html
>名前[LayerDriver KOR]は、削除・変更をしなくても日本語キーボードとして認識される場合も多い。最初はこの項目は変更せずに様子を見ること。
(うちのPC環境では[LayerDriver KOR]を削除しないと106日本語キーボードとして認識できなかった)
書き忘れていた自分の環境は Surface Pro2 Win8.1
LayerDriver KORの削除で治りました。
書込番号:17367399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > 0B47181 [漆黒]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/06/18 15:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/26 15:26:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/17 9:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/22 19:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/13 10:40:29 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/22 16:28:44 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/26 18:22:50 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/06 16:21:07 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/04 12:43:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/03 9:27:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





