α65 SLT-A65VL ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM II SAL18552

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VL ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VL ズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VL ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(3734件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α65 SLT-A65VL ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VL ズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VL ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この線はなんでしょう?

2014/08/10 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種

こっちは写ってるかどうか...?

こっちははっきり黒い線が...

こんばんは、ナルトルナと申します。

1年ほど前にα65 SLT-A65VYを購入しました。
本日、月を撮影していたら、何もないはずの画面右上に黒い電線?のようなものが写ってしまいました。
線の本数は、その都度変わります。
月のみを撮ると写らない(周りが黒いからわからない?)けど、周りの雲も一緒に撮ると線が入るといった感じです。
付属のレンズで、両方のレンズとも、雲も一緒に撮ろうとする(明るく撮ろうとする)と同じように線が入ります。
これは故障なのでしょうか?
それとも撮影の仕方が悪いのでしょうか?
初心者撮りで申し訳ございませんが、一応、撮影した画像をアップします。

今まで、ほとんどカメラ任せで撮影していたので、何が悪いのか…
素人質問で分かりにくいかと思いますが、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17822463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/11 00:05(1年以上前)

電線でしょ。  (*^ ^* )V

書込番号:17822622

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2014/08/11 00:10(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

電線はもっと下にありまして…
しかも本数が変わるという状況です。
いったい何なのか…

書込番号:17822644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/11 00:34(1年以上前)

>付属のレンズで、両方のレンズとも、雲も一緒に撮ろうとする(明るく撮ろうとする)と同じように線が入ります。

だって、月の写真わ200mmで撮ってて、雲も一緒の写真わ75mmで撮ってるんだもん。
電線です。  (^。^/)

書込番号:17822707

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2014/08/11 01:21(1年以上前)

言われて良く見てみたらそうでした('A`)
あんなとこにも電線があったなんて…
購入後、すぐレンズ修理などがあり、また壊れたかと思い込んでました。
くだらない質問にお答えいただき、ありがとうございました♪

書込番号:17822801

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/08/11 02:30(1年以上前)

機種不明

自分は 古いXPノートパソコンを使っております、
その へたれディスプレイでは 添付された画像ではどうしても確認できず・・・・・
勝手にダウンロードさせてもらい、明度、コントラストを弄ってみて やっと分かりました f ( ^ ^ )

元画でお分かりになるスレ主さまの目は、ある意味・・・・・ 相当に素晴らしい目をお持ちなんじゃないかと、、
じゃなかったら、自分のパソコンが 昇天直前なのかな? お盆も近いし (笑)
                    

書込番号:17822881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 10:27(1年以上前)

> この線はなんでしょう?

脱線かも?

書込番号:17823544

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

α65の後継機は登場しない?

2014/05/05 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット

スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件
機種不明

http://dejicamerumors.blog.fc2.com/blog-entry-1581.html
残念ながら、ロードマップではα65後継機が出ないことを示しています

書込番号:17483086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/05/05 22:27(1年以上前)

eddsafさん、こんばんは。α57持ってます。

α65だけじゃなくα57の後継も出ないし(α58はα37後継だと思う)
今度出る予定のα77 Mark2がAマウントAPS-Cのラスト機になるとも
予想されています。

サービスセンターも福岡・札幌など全国主要都市から撤退しましたし
そんなこんなで1週間前にX−A1ダブルズームキット買いました。
現在キャッシュバック中なので実質4万円台半ばでゲットできました。
X−A1はiso6400でも低ノイズでフルサイズ並みに高感度に強いです。
 http://kakaku.com/item/J0000010872/
ダブルズームキットの望遠レンズのレビュー
 http://review.kakaku.com/review/K0000587191/ReviewCD=713709/

書込番号:17484198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/06 16:11(1年以上前)

αとNEXの名称と言い、行き当たりバッタリなのかも?

書込番号:17486509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/10 21:44(1年以上前)

う〜ん、X-A1ですか。
NEXも含めて、所謂ミラーレスタイプの不バランスな格好だけで使う気がしないなぁ。
もちろん好みの問題ですけどね。

書込番号:17501783

ナイスクチコミ!0


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/10 22:45(1年以上前)

α77Uと同じAFで16MP機を復活させたら、需要あると思うんですけどねぇ。
77Uの派生モデルでも、価格抑えた57の後継でもどちらでもいいので。

書込番号:17502028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/21 08:28(1年以上前)

どこでも作れるカメラよりロボットが欲しい。
コミニュケーション能力の持ったロボットを最初に創ったのはソニーじゃなかったのか。
どうしてソフトバンクがロボットを出すんだ。
株主総会での株主の悲痛な声。

書込番号:17649051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けマイクについて

2014/04/29 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット

スレ主 Color Barさん
クチコミ投稿数:6件

単純な質問で本当に申し訳ありません。
α65の機種を使い外付マイクアダプター(XLR-K1M)を使用する方法はありますか?
また当機での動画撮影した画はフルHDの画に耐えられる映像でしょうか?
以上2点の項目で諸先輩方々の御知恵を拝借させて下さい。宜しく御願い致します。

書込番号:17461055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/04/29 13:41(1年以上前)

こんにちは

装着はアダプターを使えばできます。
 カメラはオートロックアクセサリーシュー、マイク側はマルチインターフェースシューのため。

が、このマイクの電源はこのシューから供給とあるので、
実際には電源供給ができないため、使用できないかと思います。
また、付属マイクはモノラル。

お使いのα65には「ECM-ALST1」が適当かと。
http://www.sony.jp/ichigan/products/ECM-ALST1/index.html
マイク端子に繋げてステレオ録音ができます。
また、プラグインパワーには対応していないため、ボタン電池(確か1個付属)が必要です。

で、α65での動画はAVCHDフォーマットにてフルHD録画ができます。
お使いのレコーダーやパソコンに応じて録画モードを変えてください。
一番高画質なのは60p録画のPSモードですが、非対応の機器が多いです。
次に高画質なのは60i録画のFXモードです。

参考までのどうぞ。

書込番号:17461556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信23

お気に入りに追加

標準

飛行機撮り用として最高のパートナー

2014/04/09 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65V ボディ

クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100 SS1/50秒 F6.3

ISO100 SS1/30秒 F13.0

ISO100 SS1/30秒 F13.0

ISO200 SS1/1000秒 F5.6

タムロンのA005を装着して撮影しています。
まだカメラを持って1年足らずですから、僕は素人同然なんだけど……。
他のメーカーを使っている方は飛行機撮りには400mmや500mmという大砲のような超望遠レンズを引っさげているのですが、α65の場合高画素を利用したデジタルズーム(トリミング)を使うことができ、その効果は絶大です。これにより普通の方が買うことの出来るクラスの300mmレンズでも十分飛行機を捉えます。また、EVFは露出をリアルに伝えてくるので、調整がスムーズに行えます。
ペンタックスファンの父親はEVFなんて邪道だ!と言っていましたが、このEVFの完成度には感服した様子(笑)
また、秒間10枚という驚異の連写性能が決定的瞬間を逃しません。

添付はA005を装着した写真のみ掲載しています。
いかがでしょうか?

書込番号:17394629

ナイスクチコミ!14


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/09 05:21(1年以上前)

とても素敵な写真だと思います♪


真に「馬鹿とハサミは使いよう」または「弘法は筆を選ばず」ですね!(≧▽≦)☆

書込番号:17394741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 07:08(1年以上前)

4枚目の飛行機がいいですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17394838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/09 09:55(1年以上前)

葵葛さん

ありがとうございます。でも、僕にはテクニックなんか全然無くて(大学の勉強の合間にしている程度ですから)、α65に撮らさせていただいている状況です(笑)
僕にとってはむしろもったいないぐらい完成度の高いカメラだと思います。

あとは「豚に真珠」と思われないように少しでも上手くなりたいと思います。

書込番号:17395172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/09 09:57(1年以上前)

じじかめさん

4枚目の飛行機?
3枚目かな??

これからも頑張りたいと思います。

書込番号:17395176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/09 10:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とろけるようなボケが魅力

逆光でも余裕の描写

明るいレンズを利用した夜間撮影

桜も綺麗です

α65は望遠域だけではなくて、高画素ならではのキメの細かい画質を堪能出来ることもその強みです。

画像は「はじめてレンズ35mm」での撮影ですが、非常に改造してくれていてそのリアル感をアリアリと感じさせてくれます。

書込番号:17395235

ナイスクチコミ!5


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/09 11:31(1年以上前)

機械の粗探しして重箱の隅つつきまわってる人達より、純粋に楽しもうとしてるスレ主さん偉大(^-^)/

書込番号:17395387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 14:54(1年以上前)

本物の飛行機なら、1枚目の流し撮りが好きです。

書込番号:17395860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/09 15:47(1年以上前)

joss2000さん

ありがとうございます。やはり、どの機種にも一長一短があると思います。例えば、α65なら高感度では絶対的に不利だと思いました。でも、全ての面でベストなカメラって無いと思いますから、僕はα65を買ったことを後悔して使うよりも、メリットを生かしながらデメリットをカバーするテクニックを身に付けたいと思いますね。そうでないと、批判しながら使っていても面白くないじゃないですか。
まだまだ未熟者ですけど、楽しみながらカメラ生活を送っていきたいと思います。

書込番号:17395954

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/09 15:49(1年以上前)

じじかめさん

「本物の飛行機」?

失礼ながら僕が掲載している写真は全て僕が撮ったもので、偽物はございません。
その上で1枚目の写真を気に入っていただき、ありがとうございました。

書込番号:17395960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/09 22:34(1年以上前)

 デジタルズーム使ったことは無かったが、これは、素晴らしい機能です。見直しま
した。

 矢張り先入観念に取り憑かれていては、遅れを執るばかりです。久しぶりに目の覚
める念いをさせて戴きました。

 感謝の返信です。

書込番号:17397315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/10 02:05(1年以上前)

Mt.No Nameさん

嬉しいお言葉をくださり、ありがとうございました。
ソニーは先進性を追求しているが故に受け入れがたいと感じる方もいますが、使いやすいメーカーだと思います。
もっとアピールしていきたいですね。

書込番号:17398013

ナイスクチコミ!2


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/10 03:03(1年以上前)

じじかめさんは、スレ主さんが「飛行機の写真」と言いながら4枚目に鳥さんの写真を入れたので、「その飛行機良いね!」としゃれたのだと思います。偽物って意味ではありません。
じじかめさん、解説しちゃってすみません…。

書込番号:17398076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/12 01:54(1年以上前)

当機種

センサーにゴミが付いているのが残念だけど……。

美濃守さん

なるほどですね。
丁寧に解説して下さりありがとうございました。また、お返事が遅れて申し訳ありません。

そう言えば「鳥」の写真になってしまっていますね。
すみません。
一枚、新しい「飛行機」の写真を入れますね。

書込番号:17404267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 α65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/12 10:04(1年以上前)

ゴミもそうだけど絞りすぎでしょww

私も65使ってます。

たまにですけど・・・

書込番号:17404869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/12 15:55(1年以上前)

taku/haya-papaさん

ありがとうございます。
ところで、
「絞り」すぎると何らかの弊害が生じるのでしょうか?
適正露出にするために仕方が無かったのですが……。

書込番号:17405791

ナイスクチコミ!0


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/04/12 16:13(1年以上前)

>適正露出にするために仕方が無かったのですが……。

お金に余裕がある人は、たとえばND8っていう減光フィルター(光量を8分の1に落とす)を使って、F11くらいで撮影するんでしょうね。

conan大好き♪さん、気にすることないですよ(^_^)
あなたは限られた機材を使って表現するために、ベストな設定をなさっていると思います!

書込番号:17405842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 α65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/12 16:25(1年以上前)

〉「絞り」すぎると何らかの弊害が生じるのでしょうか?

回折現象をググってみましょう。

書込番号:17405880

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/04/13 13:09(1年以上前)

流し撮りで低速にすることが主ですから、日中の流し撮りは絞り込んで正解だと思いますよ。
私も流し撮りでよくゴミ発見します(笑)。

A005って F32まで絞れるんですか!ある意味 ND使わず流し撮りするのに最適ですね。

書込番号:17408990

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2014/04/13 13:21(1年以上前)

絞っていくと
回折現象(小絞りボケ)っていう現象が起きてきます。

光が回り込み、かえって画がボケてくると言う現象です。
気にするのであれば、以上に絞らないことかと。

シャッタースピードをさげたい、しかもISOも下げられない場合は
NDフィルターを付けるとよいでしよう。

書込番号:17409029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/13 23:42(1年以上前)

makotzuさん

なるほどです。
絞りすぎにも気を付けないといけない!というのは知りませんでした。
「減光フィルター」の購入も考えてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:17411102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/13 23:44(1年以上前)

river38さん

ありがとうございます。
a005は良いレンズですよ。ぜひ使ってみてください。
α系もね(笑)

書込番号:17411107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 α65 SLT-A65V ボディのオーナーα65 SLT-A65V ボディの満足度5

2014/04/13 23:46(1年以上前)

okiomaさん

分かりました。
NDフィルターを買ってみますね。
でも、その前にお金を稼いでから……(笑)

書込番号:17411111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/06/30 02:23(1年以上前)

もしお持ちでなければ、PLフィルターを買うのもひとつの手です。NDとPLは使用目的が異なりますが、PLを使えば二絞り分暗くなりますから、少し改善されるはずです。PLはガラスなどに反射した光をカットするためのものですから、新しい表現が見つかるかもしれません。水面からの反射光もカットしますから、水面近くを泳ぐ鯉の写真を撮るとPLの効果がよくお分かりいただけるはずです。
フルサイズのような小さなレンズ――APS-Cはもっと小さいですが――では、F値は8くらいに抑えるというのが回折現象を抑えるためには必要だとされてきました。10×15(単位はインチです)では、F値50代が普通でした。これは、画質の良いレンズの中心部分を使うためだったようです。
回折現象が出るのはレンズによってばらつきがありますので、ご自分の機材で絞りを変えてテストしてみることをおすすめします。

書込番号:17681606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター音は、電子音?

2014/03/21 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VL ズームレンズキット

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

シャッター音は、電子音ですか? 純粋機械音のみか、電子音とミックスか、どうなんでしょうか?

それと、ミラーがパカパカ上下に作動するんでしょうか?

書込番号:17329865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/03/21 23:07(1年以上前)

ヨドバシで試しただけですが、シャッターは単純機械音ですね。

ミラーは透過ミラー方式なので上下には動きません。

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65VY/

書込番号:17329909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/03/21 23:09(1年以上前)

透視図 ミラーが見れます。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65VY/feature_1.html
音については、ミックスって、あるのですか。

書込番号:17329915

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/03/21 23:21(1年以上前)

レンズを外した状態だと、ミラーアップ出来ますよ^^v

書込番号:17329966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/03/21 23:23(1年以上前)

>音については、ミックスって、あるのですか。

自分が知る限り、銀塩から来たマウントについては通常のメカシャッターのみですね。

おそらくスレ主さんはケータイ/コンデジからのユーザなんだと思います。
型名忘れましたが、コンデジでメカから電子シャッターに切り替えて
無音になるのを防ぐ意味でスピーカーからシャッター音がしていたものがあります。

書込番号:17329984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/21 23:28(1年以上前)

スレ主さんは撮影時のシャッター音を言われているのですよね?
レンズ取り外し時の事は?

書込番号:17330011

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/22 00:41(1年以上前)

シャッター音は、電子先幕などと書かれていてまぎらわしいですが、メカニカルな音で電子的なものはないようです。

またミラーは通常の「一眼レフ」では、シャッターを切ったときに持ち上がるっていうことを指しているのでしょうが、この「α」のトランスルーセントミラーとかいうやつは固定されていて持ち上がることはありません。
入ってきた像…といいますか光は、ミラーで反射するものと通過するものとに別れていきますので、動かなくても良いのでしょう。

ただセンサーを清掃するときのために、手動でパカッと持ち上げることはできます。

手元の77、57、55共に、そんな案配です。

書込番号:17330276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/03/22 04:03(1年以上前)

α57・65・77・99のAマウント透過ミラー機のシャッター機械式なので純粋に機械音でシャッターショックを感じますが
ミラーはパカパカしないのでミラーショックは感じません(=゚ω゚)ノ

で、電子先幕シャッター機能をONにすると、シャッター音の回数?振動?は変わります。


普通のコンデジだと電子音だけがして、シャッターショックは感じませんね(笑)

私のコンデジの電子シャッター音は無音に出来るので
盗撮に向いてると思いますヾ(・ω・o) ォィォィ

まぁ、ずいぶん前に生産終了してますが(笑)

書込番号:17330558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/22 10:14(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65VY/feature_3.html

液晶は上下左右に動くようです。

書込番号:17331157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2014/03/23 10:13(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17335088

ナイスクチコミ!0


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/23 14:26(1年以上前)

そうなんですよね、なぜだかα(僕が持ってるのは57)の音は、一眼レフさんたちとは明らかに違う、ロボコップみたいな音がするんですよね。

だから気になったんですよね?
と、ご質問の趣旨を勝手に解釈してみました(笑)

完全に余談ですが、TLM機の特性としてミラーは動かないので、
電子先幕シャッターON、手ぶれ補正OFF、絞り開放で長秒時撮影するとき、完全無音で露光が始まります。
だから、この設定で星撮りすると「ちゃんと撮れてる?」って心配になります(笑)

一眼レフの、ミラーアップで撮ったときのシャッター音ってどうなのかが、僕は聞いたことないので個人的には気になります(^_^)

書込番号:17335868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影って何が必要ですか

2014/03/08 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:22件

過去ログみろよ  とか言われそうですが、ごめんなさい

講演会の動画を撮影することになりまして、ビデオカメラもないので
カメラで撮影できればと思っています。

2時間程度、あとでDVDへ落としたいと思っています。

追加で必要な物や設定等ありますか?

バッテリーは予備と2個、SDは64GBのUHI?なんとかって早いやつがあります。

よろしくおねがいします。

書込番号:17277156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/08 00:40(1年以上前)

必要な物、以前に

2時間ぶっ通しで撮れるようになったのでしょうか・・・・・・・・・
発熱での強制終了はどれくらい改善されているのでしょう。
(所有のα55でホール内で試したときは、早ければ数分で止まりましたが。)

試されました?


書込番号:17277194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/08 00:57(1年以上前)

こんばんは
既に御指摘が有りますように連続記録時間には制限がかかるようです。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65VY/ipm_chart.html
最後の方の※印をご確認ください。
ビデオカメラとは勝手が違うようで、制限が有るようです。

書込番号:17277236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/03/08 05:35(1年以上前)

デジイチ・コンデジの動画は、
大人の事情で30分以上の連続撮影は出来ません^^;


α57を購入当時に動画の実働実験したのですが
室温20〜25℃程度の環境で「動画30分×連続4回」は熱停止はせず大丈夫だった記憶があります(笑)

書込番号:17277535

Goodアンサーナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/08 08:09(1年以上前)

30分以上の連続撮影には・・・・・・安いビデオを買いましょう。

書込番号:17277817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/08 08:28(1年以上前)

一眼ではありませんが、パナさんのFZ200の動画説明欄には、下のような記載がありますよ。

〜FZ200の説明文から抜粋〜
大容量のバッテリーの搭載により、長時間の連続稼動時間を実現。
さらに、連続記録時間の制限がないため、途切れずに連続で撮ることが可能となりました。

■上記の出所
http://panasonic.jp/dc/fz200/movie.html

書込番号:17277862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/03/08 11:00(1年以上前)

ビデオ撮影はビデオカメラの方が向いていると思いますが、高画質で、ズームをしたり液晶画面を点灯させるて2時間廻すには
大容量バッテリ+バックアップバッテリが必須だと思います。

また、撮影の重要度にもよりますが、バックアップ機を用意した方が無難ですし、編集でシームレスにできますね。

書込番号:17278289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/03/08 21:07(1年以上前)

みなさまありがとうございます

ショートムービー用と割り切った使い方がいいということですね。
とても勉強になりました、昔のビデオを引っ張り出すことにします


でも、説明書には平気で何時間も撮れそうなこと書いてますよね....(;・∀・)マイッタ

感謝

書込番号:17280471

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2014/03/08 21:41(1年以上前)

解決済みですが。

>説明書には平気で何時間も撮れそうなこと書いてますよね

書いてありませんね。
ソニーのHPより

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65VY/ipm_chart.html

表下の※しるしの3と5番目を読んで下さい。

※最長記録時間は約29分になります。
 上記の表は、動画ファイルの合計のおおよその最大記録可能時間です
※動画の連続撮影時間:APS-Cサイズのイメージセンサーを使った高精細な動画や高速で連写を行うには多くの電力を必要 とします。
 そのため連続して撮影し続けることでカメラ内部、特にイメージセンサーの温度が上昇します。
 温度の上昇は画質への影響やカメラ内部に対して負荷が生じるので自動的に電源が切れる仕様となっています

との記載があります。

書込番号:17280629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/03/08 23:47(1年以上前)

おおっそうでしたか、私は説明書のメモリ容量と録画時間しか見ていませんでした( 一一)

しっかり読まないとだめですねありがとうございました

書込番号:17281251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α65 SLT-A65VL ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VL ズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VL ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65VL ズームレンズキット
SONY

α65 SLT-A65VL ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月 9日

α65 SLT-A65VL ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング