α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月 9日

  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(3734件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ようやく梅も盛りに

2012/03/20 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VK ズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件 α65 SLT-A65VK ズームレンズキットのオーナーα65 SLT-A65VK ズームレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

広角マクロ 24mm

紅白梅 24mm

紅白梅 70mm

呉服枝垂 24mm

都内では約一月遅れで梅が満開となりました。
やっぱり今年の冬は異常な寒さだったのでしょう。
それもこれも全て○主党が悪いんですが。(決め付け)

さて、本日、城東は亀戸天神社に行ってきました。
おそらく梅は先週末がピークだったのでしょうけれど、
まあお天道様に文句も言えませんからここは素直に参拝及び撮影と相成りました。

写真歴は結構長いほうかと思いますが、構図や光学の知識をほとんどもたない
おっちゃんなので、掲載するのはためらわれるものばかりです。

皆様のところでは、梅はどのような感じですか?

※レンズ:2420Z、sigma75-300(素性不明古すぎ)

書込番号:14321509

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件 α65 SLT-A65VK ズームレンズキットのオーナーα65 SLT-A65VK ズームレンズキットの満足度5

2012/03/22 00:04(1年以上前)

機種不明

現像やり直し

改めて見てみたらおかしな現像してたようです(汗)
もう一度現像、時間が時間なので一枚だけです。

書込番号:14326429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/26 02:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜?梅ですよね

風で揺れるし撮りにくい被写体

いいなぁ

食えるかな?コイ!

イイですね。
温かくなってまいりました。
55ですが参加させてください!
レンズはミノルタのAF24-85です。
古いレンズも中々ですよ。
寄れないネックのあるレンズですが、花撮りの際は必ず登用するレンズです。

書込番号:14347738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/26 02:34(1年以上前)

機種不明

警視庁エンブレム

でも・・・梅というかこの花を見ると、思い出すな・・・
・・・
うそうそ!そうは行きませんって!

書込番号:14347764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 10:35(1年以上前)

カーク提督、話しセンスはバツグンで大笑いさせてもらってます。
ストレス解消になりますよ。ありがとう!!!

写真のセンスは‥‥‥?
主役は誰ですか??それとボケをきかせても‥‥背景もしっかりしないとダメかな???

ミノルタの24−85のレンズは発色の良い素晴らしいレンズですよね。

書込番号:14348556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/26 17:40(1年以上前)

ありがとうございます!!(土下座)
そんなに喜んでいただいて・・でも次のレスで抹殺の可能性もありますので・・。

マニアなファンと多くの敵を抱える私です!
(人様のスレで大変失礼しました)

書込番号:14349933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 α65 SLT-A65VK ズームレンズキットのオーナーα65 SLT-A65VK ズームレンズキットの満足度5

2012/03/27 01:13(1年以上前)

当機種

呉服枝垂

>0カーク提督0さん
いい写真ですね。
梅の次は桜花、よい季節になって参りました。
桜花のために、当方70-300Gをもう直ぐ購入する予定なのですが、
minoltaレンズも良いですね。ちょっとヤフオク覗いてきます。

昨日SAL50M28を購入したので、今年は桜花をガツガツ撮りますよ!
(100mmのが良かったのかも…)

書込番号:14352534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信27

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2012/03/10 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:41件


本日購入しました!ダブルズームレンズのセットとSDカード、保護フィルム、F1.8の単焦点レンズを付けて¥10,7000まで値引きしてもらいましたが、未だにタイの洪水の影響がある様で在庫が無く入荷待ち…早く届いて欲しいな〜!

書込番号:14269465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/10 21:29(1年以上前)

別機種

MACRO AF100mmF2.8NEW装着

 購入おめでとうございます。実は私も先日注文しまして、本日到着しました。明日は近くの公園まで出掛ける予定です。

 さてα200からのステップアップで購入しましたが、目の衰えが始まった私にはファインダがとても見やすく買って良かったと思ってます。

 また背面の液晶パネルをひっくり返して収納できるのは予想外でした。このお陰で運搬時や液晶パネルを使わずに撮る時に傷を付ける心配が減りそうです。

 参考までに私が購入したシステムも、α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット
です。

書込番号:14269556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2012/03/10 21:55(1年以上前)

おー!マクロレンズですか?いいな(笑)
自分は高いんですけど、広角とフィッシュアイが欲しいです( ´ ▽ ` )ノ
是非、作例のポストお願いします!

書込番号:14269727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/10 22:46(1年以上前)

別機種

フィッシュアイで撮ったα65とSP AF10-24mmF3.5-4.5DiULD

> 自分は高いんですけど、広角とフィッシュアイが欲しいです( ´ ▽ ` )ノ

 ではご希望の条件でもう一枚。

> 是非、作例のポストお願いします!

 了解しました、α65の作例をアップできるよう頑張って来ます。但しお見せできる様なレベルに達しているのが有ればですが・・・。(笑)

書込番号:14270042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/03/10 23:01(1年以上前)


本物のダガヤさん

自分はパナG3からなんで、また少しずつレンズを増やせればと思っております。

自分は限りなく素人なんで作例楽しみにしています!

書込番号:14270122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Asahi.さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/11 12:50(1年以上前)

広角だったら
シグマ 10-20mm F3.5EX DC HSMがオススメですよ。

書込番号:14272453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 13:03(1年以上前)


Asahi.さん

良さそうですよね!僕はそれとシグマの8-16mm F4-5.6 EX HSMと何方にしようか悩んでいますが、今月は本機と単焦点買ってしまったんで来月ですかね(泣)

早くグワーんって写真を撮りたいです!

書込番号:14272513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Asahi.さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/11 15:12(1年以上前)

8-16mmはPLフィルタやNDフィルタ等々、偏光フィルタ諸々が取り付け不可ではありますが、グワーンとなる(所謂パース)写真は10-20mmより8-16mmの方が表現できるのは確か。

でも、風景写真メインなら、絶対に偏光フィルタが欲しくなる。

書込番号:14272992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 15:17(1年以上前)

Asahi.さん

各々メリット、デメリットあるんですね…高い買い物だけに悩みますね(~_~;)

参考にしたいんで出来たら作例を見たいのですが…よろしくお願いします。

書込番号:14273017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 18:33(1年以上前)

私も本日エイデンでSLT-A65VYダブルズーム購入しました。

SDカード、三脚、カメラバックついて84,800円即納でした。

バッテリーチャージに175分かかります。

書込番号:14273921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/11 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白花のウメ

赤花のウメ

温室内のパフィオ

温室内のハイビスカス

あーうのさん、お待たせしました。

 名古屋の東山植物園でウメと温室内の花を撮って来ましたので、作成をアップさせて頂きます。今回はα65にはMACRO AF100mmF2.8NEWのみを装着しております。

書込番号:14274035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 19:16(1年以上前)

tonybin3300さん

即納ですか!羨ましい( ´ ▽ ` )ノ
自分は金曜日になるそうです(T_T)
価格も決算期も重なり交渉次第ではどうにかなりそうですね!

一足早く楽しんで下さいね(^^)

書込番号:14274103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 19:21(1年以上前)

本物のダガヤさん

うわ〜!こんなの見ちゃうとマクロも欲しくなっちゃいますね(*☻-☻*)

こうやってレンズ沼にハマっていく予感…(苦笑)

ありがとうございました‼
裏山C‼

書込番号:14274123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/11 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ペンギン

キノコ

カメ

あーうのさん、どうも。

 カメラは違いα200ですが、キットレンズ(DT55-200mmF4-5.6SAM)の評価もしましたのでアップします。このレンズ、中々の写りでびっくりしました。

 あれれ、ペンギンとキノコが横になっちゃいますね。

書込番号:14274710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/03/11 21:28(1年以上前)

本物のダガヤさん

キットレンズの評判いいみたいですね!

こうやってアップしてくれると凄く伝わります(^^)

早く届いて欲しい!共感したいです☆彡

書込番号:14274800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/11 23:05(1年以上前)

別機種
別機種

ペリカン

お食事中のサイ

あーうのさん、どうも。

> キットレンズの評判いいみたいですね!

 それでは、キットレンズDT55-200mmF4-5.6SAMの作例追加します。カメラはα200ですのでご勘弁を。
 また私は貧乏性なので、高価な機材は買えませんので悪しからず。もう一方のキットレンズDT18-55mmF3.5-5.6SAMも評判が良いので、次の試写の機会を楽しみにしております。

 なお、ペリカンの写真は細かい金網を通してですが、そこは望遠レンズなのでボケて見え難くなりました。うーむ、このレンズ気に入りました。

書込番号:14275560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/03/12 08:07(1年以上前)


本物のダガヤさん

結構シャープな感じですねp(^_^)q
ペリカンの手前に金網があったとは!

処理の速度とかどうですか?

又、画素が上がってパソコンへ落とし込む時はやっぱり今までより遅い感じですか?

書込番号:14276754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 17:31(1年以上前)

> キットレンズの評判いいみたいですね!

被写体の撮影条件とレンズ性能が良ければ、α65もα200も同じ???

悩む写真であるがα200は、まだミノルタでカメラメーカーの血統かな?

書込番号:14283463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/03/13 17:58(1年以上前)

はれたりくもったりさん

届く前にα77の書き込みを見たりしてαシリーズに対して不安を感じます。

実際CanonやNikonも考えましたが、色々触ってみてSONYが1番良かったって感じです。あまり他人と被りたくないって自分の性格もありますね(苦笑)

今使っているカメラもPanasonicのG3ですし、家電メーカーのカメラで気楽に楽しみたいですねp(^_^)q

書込番号:14283558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/03/13 18:20(1年以上前)


因みに自分はiPhoneのinstagramと言うアプリから写真にハマりました。

多分僕みたいにインスタから写真に興味を持った方は少なくはないと思います。



http://yuzooooo.tumblr.com/

書込番号:14283645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ダガヤどっとこむ 

2012/03/13 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DT18-55mmF3.5-5.6SAM

DT18-55mmF3.5-5.6SAM

DT18-55mmF3.5-5.6SAM

あーうのさん、こんにちは。

> 処理の速度とかどうですか?

 まあα200のファイルに比べ1.5倍程度遅くなります。まあ容量によりますが。

 さて、本日はお休みを頂き、名古屋農業センターのウメを撮りに行きましたので、α65での作例のお土産です。

 先ずは、横になっちゃう写真です。横になって見てね。

書込番号:14283821

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

大砲α65

2012/03/09 11:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65V ボディ

スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 
別機種
別機種
別機種
当機種

F:2 ISO-640

F:2 ISO-200

F:2 ISO-80

F:5.6 ISO-1600

標準レンズではズームが物足りなかったので、望遠レンズSONY 75-300mm F4.5-5.6 SAL75300を買いました(^-^)v
レンズの中では比較的安い望遠レンズですが、充分満足のいく画質で撮ることが出来るので、コストパフォーマンスの高いレンズとして重宝しています。

何より見た目が大砲みたいでカッコ良いですね〜♪ 

YoutubeにSAL75300の開封レビュー動画をUpしました^^
http://youtu.be/7aN8flyALBM
今回は、標準レンズと望遠レンズの違いが分かり易いように駐車場で30mくらい離れたK君をレンズ別で撮影し比較してみました。
標準のレンズ(18-55mm)だとK君は全然大きく写らないが、
望遠レンズ(75-300mm)だとK君もだいぶ大きく写ります。顔も充分分かる!
運動会などでお子さんを写したい時には凄く便利そうだね。

写真@
F:2
ISO-640
☆α65+SAL75300+SLR-ZOOM 自由雲台 GP3-BH☆

写真A
F:2
ISO-200
☆DIYで作ったウォールシェルフ(私のカメラ置き場)☆
一応ディスプレイのようにカッコ良く配置^^
皆さんはカメラをどこに、どのように保管していますか?笑

写真B
F:2
ISO-80
☆白と黒のコントラストを生かしたシンプルなデザイン☆

写真C
F:5.6
ISO-1600
焦点距離300mm
☆夜月☆
SAL75300を装着してα65で撮影

書込番号:14262554

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/09 11:47(1年以上前)

ボディキャップとレンズキャップを買われたほうが良いですよ。
このように飾るなら。

書込番号:14262566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/09 11:48(1年以上前)

追記です
レンズのリアキャップです。

書込番号:14262574

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/03/09 12:19(1年以上前)

蓋しないと、ほこりが入りまくりですよ/(^o^)\

書込番号:14262664

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 

2012/03/09 12:19(1年以上前)

さすらいの「M」さん。
素速い返信ありがとうございます!

ボディキャップとリアキャップですね。確かに、キャップを付けないでこのように飾るとホコリが入りそうですよね(笑)
アドバイスありがとうございます! 早速買ってきます!w

書込番号:14262667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/09 12:32(1年以上前)

>ボディキャップとリアキャップですね。・・・・・ 早速買ってきます!w

わざわざ買いに行かなくても、
付属していると思いますけど??

書込番号:14262715

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/09 12:32(1年以上前)

地震が来たら一気にすべて失います。
しっかり対策しましょう。
飾っておきたいのなら例えばこんなもの。
ミュージアムジェル
http://item.rakuten.co.jp/mazken/10005636/#10005636

書込番号:14262717

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/03/09 12:40(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.jp/dampproof/

こちらも黒と白のコントラストを生かしたシンプルなデザイン
なので検討してみては。。

置き方とか工夫するとかっこよくできないかな。。

書込番号:14262746

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 

2012/03/09 12:53(1年以上前)

別機種

至急ボディキャップ&リアキャップ付けました

さすらいの「M」さん、MA★RSさんとりあえずボディキャップとリアキャップ付けました。
αyamanekoさんの言う通り、付属してました(笑)

明神さん、確かに地震が来ら一気に失いそうで怖いですね・・・
地震対策は今のところしていないので、近い内したいと思っておりました。
ミュージアムジェル検討しておきます。

ドライボックスも良さそうですが、置き場所が取りそうですね笑
皆さん、いいアドバイスありがとうございました! 

因みに今回ウォールシェルフを作った理由はYoutubeの尊敬する人のKazuさんが作っていたので私も作ってみました。多分Kazuさんが地震対策の動画を作ってくれると思うので、それまでこのままで行こうと思います(笑)
「男ならDIYで棚作り!iPadやPSVitaをスッキリ配置 | Let's make shelf!」
http://www.youtube.com/watch?v=NUjiBcUDlYk&context=C4912e41ADvjVQa1PpcFOs-1OqCsKQYvbAdAqyNBzA1JElBrlM0p8=
家電の紹介が分かり易く面白いのでオススメです♪


書込番号:14262808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

25年ぶりのαでした。

2012/03/08 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

スレ主 しむぴさん
クチコミ投稿数:2件

ソニーからαシリーズが発売されるようになる11月にはα65が出るというので
楽しみにしていましたが、タイの洪水の影響で1月にずれ込み。
早速購入し、使っています。
使用頻度はまだ少ないですが非常に満足しています。

書込番号:14258771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/08 14:54(1年以上前)

25年ぶり、ということは
α7000か9000でしょうか?

α9000が、いまだにクローゼットの中にありますが・・・・・・・・。
1年か、2年に1回出して動作チェックはしていますが。
(なぜか捨てられない・・・・・・・。)

書込番号:14258837

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/08 16:24(1年以上前)

ミノルタ時代(ミノルタ→コニカミノルタに統合→SONYに事業譲渡)懐かしいですね

初めてαが登場した時の反響といったら、そりゃ凄いものでした
当時は“αショック”なんて呼ばれてました

○ャノンD4って、伝説を作っちゃった某カメラ誌も「機材体験&撮影会」を大々的に実施
各地の開催レポートを連載してました(私もイベントに参加していた一人)

ニコンもオリンパスもペンタも京セラも、置き去り
キャノン(T80)なんか、可哀相になぐらい、霞んじゃってました
現在のAF主流を築き上げたのは、紛れもなく“α”の功績でしょう

後年、「αーXiシリーズ」の過剰な全自動化で、不評を買ってしまったのですが…
SONYが“αショック”を再び起こす事に期待

25年ぶりのα、おおいに楽しんでくださいね

書込番号:14259088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/09 00:56(1年以上前)

>SONYが“αショック”を再び起こす事に期待
・・・
手放す時とか・・・。
パナに譲渡→ニコンに転売→ニコン意外と食いつく・・・・。

書込番号:14261426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/09 05:46(1年以上前)

しむぴ さん
25年ぶりのα。
α衝撃、あった?!

書込番号:14261758

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/09 06:14(1年以上前)

おはようございます。しむぴさん

25年前といえば僕が初めて購入したAF一眼は「MINOLTA α7000」でしたね。
購入するのにカメラ店を何処も在庫がなく何軒も廻った記憶があります。

25年ぶりのαの世界、心ゆくまで楽しまれてください。

書込番号:14261776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/09 16:35(1年以上前)

今日はフレックスで会社帰ってきました。
タイムショックってのは昔有りましたね。
田宮次郎が出てました。
http://www.youtube.com/watch?v=WUYv-MwFxl0
(2分10秒目からどーぞ)

何番を選びますか?
えーーーα7の7番・・。
???は?・・はい7番ですね。
タイムショック!スタート!!

ミラーレスを最初に開発したのはだーれだ?
パナソニック!・・・ピンポン

計算式1+2×3は?
7!なななななななな!α7のなな!・・・ピンポン

α55故障したら変えてくれるのは?
α65・・・ぶぶーー

α700の後継は出る出ない?
出ない!・・・ぴんぽーん
・・・・・
・・・・
おめでとうございまーす!
おしいーーー!
賞金に換わりにα230をどーぞ・・・!
・・・
中途半端!

書込番号:14263510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/09 16:38(1年以上前)

SONYは何を食べて死んだの?
ミノルタ!・・・ぴんぽーん

書込番号:14263520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/09 16:50(1年以上前)

10分40秒目
フイルム・・ネガの反対は?
・・・
ぼく、ガネって言っちゃいました。

12分15秒目のCM
ハローボンジュールこんにちわ!・・・千弱飴です!!ってなつかしー。
この曲探してたんすよ。

こうやって見ると田宮さん、ヅラですかね・・・。

書込番号:14263558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しましたっ!!!

2012/02/25 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

スレ主 M-KM1598さん
クチコミ投稿数:6件

遂に購入できました!
昨年12月初旬にNEX-5Nの検討から(この時期にNEX-5Nスレで色々アドバイスを頂きました)、この2ヶ月半迷いに迷い、ミラーレスからデジイチに的を絞り
週3で近所の4箇所の電気屋で実機確認に通い、最終的にはCanon60Dと最後の最後まで迷いました。が、○Xバシカメラの店員さんに背中を押されたようなもんですが、「価格に織り込まれている機能を比べたらSonyです。」とのお言葉で。
また、こちらのスレと60Dのスレと読み込み、PHOTOHITOと
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
のサイトでの比較をし、最終的にα65ダブルズームレンズキットにしました。
初めてのデジイチです、これまではCanon Power Shot G10使用しておりました。
これはこれで、まだまだ使っていきたい思い入れのあるカメラです。

これまで電気屋さんで散々デモ機をいじっていましたが、自宅でじっくり観察しいじくり回してます。動作は特に遅くもなく的確に動いてます、EVFは設定状況がわかりやすくて、これはこれでいいなぁと感じています。
今のところ室内での撮影のみですが、ライブビューでのAFも遅いと感じることはないです。
ただ、PHOTOHITOなどでSony他機種、他メーカーの機種などを見ていると、やはりレンズの性能に
大きく影響されていることが実感できました。だから、ダブルズームレンズが満足できないと言えるほど使いこなせていませんが・・・

まだまだ経験が浅く操作に時間がかかりますが、これからどんどん連れ出したいと思います。
今日撮ったテスト撮影載せておきます。

書込番号:14203945

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 M-KM1598さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/25 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

すみません、画像アップ出来ていませんでした。

書込番号:14203979

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/26 00:18(1年以上前)

ダブルズームでこの描写は良いですよ。
αは自然な発色なんで、自分に合ってるというのもあるんですが。

ちなみにこの犬ちゃん可愛いですね。

書込番号:14204467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/26 03:15(1年以上前)

M-KM1598さん

ご購入おめでとうございます。
可愛いワンちゃんですね。

ズームレンズに慣れてきたら、単焦点レンズの購入も視野に入れてみて下さい。

はじめてレンズシリーズという、安価で描写の良い単焦点レンズ群がラインナップされています。

これらのレンズは他社には無い(価格的に)SONYの魅力の一つです。

また、中古になりますが、ミノルタのレンズも写りが良い物が多いです。

是非α65でいろいろなレンズの描写を楽しんでみて下さい。

良いフォトライフを(^0^)/

書込番号:14204969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/02/26 03:34(1年以上前)

余計なことですけど・・・・

>○Xバシカメラの店員

不要な伏字は、ここではご法度ですので・・・

以後、ご承知くださいネ

書込番号:14204988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 09:38(1年以上前)

カメラ側の設定がかなりあるはずなので、たくさん写真を撮って下さい。ワンちゃんの写真はクリエイティブスタイルをスタンダードで撮影してますか???まずはレンズに頼らず、カメラ本体の設定を熟知する必要があります。

書込番号:14205546

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-KM1598さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/26 10:44(1年以上前)

皆様コメント有難う御座います。
千代パパさん、そうだったんですね。了解しましたアドバイス有難う御座います。

はれたりくもったりさん、そうです、クリエイティブスタイルはスタンダードのままです。
いろいろ設定できるようですが、まずはスタンダードでと思ってました。

あとはカメラの設定でいろいろ試してみて、ベイロンさんコメントにあるように単焦点でも探してみようかと思います。楽しみが広がりますね!

書込番号:14205831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

雪景色 & 開封レビュー動画

2012/02/24 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VK ズームレンズキット

スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
機種不明

絞り値10 ISO-100

絞り値13 ISO-100

絞り値13 ISO-100

SONY α65 SLT-A65とDaji

雪景色を撮ってきたのでUpしますw

写真@
F:13
前田森林公園 柱

写真A
F:13
前田森林公園 建物

写真B
前田森林公園 幻想的な雲

写真C
SONY α65 SLT-A65とDaji in 前田森林公園
Canon PowerShot S100で撮影していますw

YOUTUBEでSONY α65 SLT-A65の開封レビュー動画もUPしました(^-^)v
http://youtu.be/6SwiNo9q1a0

動画編集ソフトEdius Neo3で出力/編集しております。
秒間10コマ連写撮影でダイブ写真を撮りました。
コマ送り写真がめっちゃ楽しいです^^

SONY α65 SLT-A65の購入を検討されている方は上記の動画を見て参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:14198542

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット
SONY

α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月 9日

α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング