トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド] のクチコミ掲示板

2013年 9月 1日 発売

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]

吸引力が99%以上持続するサイクロン式掃除機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:3.3kg トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のオークション

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 1日

  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513 > トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド] のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:55件

本掃除機を購入しました。本掃除機を長年使用すると、排気清浄フィルター・プリーツフィルターの交換が必要になると思いますが、これら消耗品の型番が東芝ホームページ上にも見当たりません。何故でしょうか。

書込番号:17115935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2014/01/26 17:40(1年以上前)

としおーさん
排気清浄フィルターとプリーツフィルターについてですが、商品(消耗品)ではなく修理部品扱いになるためです。
「破損」や「におい」などの原因がなければ交換の必要が無い為、この様な扱いになっています。

価格や部品番号については、
・排気清浄フィルター
図面番号 343
部品コード 41459460
標準価格 525円(税込)
・プリーツフィルター
図面番号 326
部品コード 41459459
標準価格 945円(税込)
となっています。

書込番号:17116333

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2014/01/26 22:24(1年以上前)

電気屋のベータローさん
詳細なご返事有り難うございます。
納得がいきました。と共に、これから安心して使用することができます。
有り難うございます。
(取扱説明書に両フィルターの型番を記載して欲しいですね。)
(以前使っていた掃除機の「消し炭フィルター」を交換したくても、型番が判らず手間取ったことがあります。)

書込番号:17117592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズで

2013/12/29 23:22(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:79件

本日ケーズデンキで5万円で購入しました。
ネットで見てたらまだまだ安く買えましたね(;一_一)

書込番号:17013415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VC-SG712との違い

2013/12/12 19:26(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

サイズ、重量がコンパクトに変わった以外に何か
違いがあるのでしょうか?
詳しい方いらしたら、お教え下さい。

書込番号:16948524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/12 22:13(1年以上前)

のぼ1919さん こんにちは。

ざっと見た限りですが、ヘッドの後ろ側の形状が変わったかもしれないのと、
脱臭の意味合いのゼオライトフィルターが付加された事の違いが判りました。

書込番号:16949243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/12/15 11:45(1年以上前)

ぼーーんさん 返信が遅れてすみません
ご説明ありがとうございました。

書込番号:16958679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/16 01:35(1年以上前)

静さが全然違うのでは(この機種がうるさい)
やっぱ軽さと重さは反比例するのかな?
この機種を最近ネットで買いました。
届くのが楽しみです。

書込番号:16961694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/12/16 10:21(1年以上前)

買われましたか おめでとうございます。
ご使用になられての、感想よければお願いします。

書込番号:16962341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排気について

2013/09/10 23:35(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

スレ主 かばお2さん
クチコミ投稿数:3件

排気が電源コードの出てくる穴から大量に出てきます。
排気フィルタの所にはあまり流れていないようで、8割がたコードの所から出てきています。
メーカーに聞いたところ全面排気なので、コードの所から出てくるのも仕様との事でした。
コードの所にゴミがたまってショートしそうな気がするのですが、気にしないほうがいいのでしょうか?

書込番号:16569154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/11 00:26(1年以上前)

メーカーも違いますが、同様に思います。
本体後部から、排気の多くは出ますが、側面からも出ます。
自分は、引きずりながら、掃除機を動かすのではなく、左手で持って移動しながらかけます。
そうすると、左の腰や脇腹に、風を感じます。
あまり、いい感じはしませんね。
最新機種でもそうなんですね。

書込番号:16569390

ナイスクチコミ!4


Toppy44さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/11 11:56(1年以上前)

9/11現在、東芝のHPには、この機種はリストアップされていないので発売が遅れているのかな? と思っていました。予定通り発売されたようですね。
我が家では犬1と猫2が室内で放し飼いになっており、毎日、抜け毛との格闘です。また、冬期は薪ストーブの灰の掃除に悩まされています。モデルチェンジで分離部分をすべて水洗いできるようになったということで、この機種の購入を考えておりました。ところが、「あちこちから排気される」と知り、戸惑っております。果たして、この排気はフィルター通過後のものなのでしょうか。もし、フィルター通過後のものならば、スレ主様が心配されるようなことは起こりにくいと思います。しかしそうでなければ、排気が滞留する部分にほこりが溜まっていくことは明らかですよね。もう一つ、心配事があります。本体の周りのほこりが、舞い上げられているのではないかということです。現在、東芝のスティック型(旧型)を使っていますが、排気が床面の犬猫の抜け毛を吹き飛ばすため、抜け毛との追いかけっこになります。近年の上位機種は、床面のハウスダストの原因物質を舞上げないように排気方法が改良されているはずですが、東芝さんはあまり配慮しないのかなぁ... ちなみに、Panaのプチサイクロンは、排気に関してサイレンサー構造という売りを持っていますね(ほこりの舞上げに関しては、不明ですが)。
全くの素人考えですが、モーターの冷却のための仕様なのかなと思います。しかし、何らかの目的があるにせよ、最終的に排気をまとめて、影響のない方向に吹き出させる工夫ができなかったものかなと...

書込番号:16570836

ナイスクチコミ!5


スレ主 かばお2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/11 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

排気ですがフィルターを通る前に、ほとんどコードの穴から出てきているようです。
排気フィルターを外した状態で動かしても、フィルターの場所からはあまり排気は出てきません。
個人的にはフィルターが3枚付いているのに意味がない感じします。

サポートセンターに型番を伝えても、最初「登録がありません」と言われてしまいましたので、まだメーカーの方も対応できていないのかもしれません。

書込番号:16573577

ナイスクチコミ!4


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/12 13:51(1年以上前)

所持者ではないので直接的なコメントはできなくて申し訳ありません。
コード穴から排気風が出てくるのはどのメーカーも共通の事項なのですが電源コードの冷却の為であることは間違いありません。
何百ワットというモーターを交流で回しているため電源コードはかなりの熱を持ちます。
このためわざと排気の風を当てて冷却をしているという訳なんですが、最新の設計機種ではありますし排気フィルターを通さないで排気風が出ているとは考えにくいとは思うのですが。
もし排気フィルターを通さないでコード穴から排気風が出ているなら捕塵率99.9%は達成できないように思います。
ただ東芝のカタログには第三者機関のテスト・データは掲載はされていませんね。

書込番号:16575535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 かばお2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/18 21:53(1年以上前)

返信ありがとうございます

排気ですが、本来はダストカップからコード巻取り部の脇を通ってフィルターに行くようですが途中でコードのほうに大量に漏れてしまっているようです。
とりあえずダストカップの排気口には目で見てわかるようなゴミはついていないので、しばらくはそのまま使おうと思います。

書込番号:16603890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/09/29 12:11(1年以上前)

トルネオSG513を購入したいと思っています。

問題点はなんでしょうか?
排気が問題とありますが、 現時点でもこの問題は残っているのでしょうか?

書込番号:16645646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 トルネオ ヴイ VC-SG513のオーナートルネオ ヴイ VC-SG513の満足度5

2013/11/23 23:22(1年以上前)

513を使い始めて3週間位経ちました。
排気は電源コードの穴から出てきますが,これはフィルターを通った後の排気が出ています。
この機種のフィルターはダストカップから出た排気を取回す経路を塞ぐ様に,本体に差し込む形でセットします。
つまりダストカップから出た排気は一旦フィルターを通ってから排出される仕様です。
フィルターを通った後は,結構 方々から噴き出している感はありますが,8〜9割は電源コード穴から出ている気がします。
後方の排気ダクトっぽく見える部分はデザインだけの様です。


書込番号:16872581

ナイスクチコミ!5


Toppy44さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/06 17:00(1年以上前)

東芝のサポートセンターにメールで質問しました。
東芝の商品詳解サイトでは、この機種には3種のフィルターが搭載されていると紹介されています。
3種のフィルターを排気が通る順番を質問しましたが、順番については回答無しでしたが、「排気清浄フィルターを通過して排気される」、「一部の排気は、フラボノフィルターと脱臭フィルターを通らないで排気される」とありました。
この「一部の排気」と「全てのフィルターを通過した排気」の割合はどれくらいかとの質問には、「検討したことがない」との回答でした。果たして、これは本当か? 設計段階および試作段階で確認すべき項目ではないのだろうか。
さて、私は「一部の排気」とはコード巻き込み口からの排気のことであろうと想像しました。しかし、コード巻き込み口からの排気は「全てのフィルターを通過している」との回答でした。フラボノ/脱臭フィルターは、本来の排気口(ハニカム意匠部分)を覆っているいるのではないのか? この回答が真実ならば、「フラボノ/脱臭フィルター」は本来の排気口を直に覆っているのでなく、排気口の手前にあって、このフィルターを通った排気が、コードリールやモーター周囲および本来の排気口へと分散されるということでしょうか。
コード巻き込み口は排気口の一部なのかどうかについては、「コード巻きこみ口から空気が漏れることはございますが、「排気口=コード巻き込み口」という訳ではございません。」との回答でした。手に受ける風の感触では、コード巻き込み口からの排気が圧倒的に強く、「漏れる」との表現は適切には思えないのですが。
本当に、コード巻き込み口からの排気も、3種全てのフィルターを通っていればよいのですが...
ちなみに本家ダイソンでは、コード巻き込み口からの排気は感じられず、排気口に強い風を感じます。

書込番号:16923056

ナイスクチコミ!4


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/28 00:59(1年以上前)

排気フィルターを外した状態で動かしても、フィルターの場所からはあまり排気は出てきません。


スレ主さま。これは間違いないです。フィルターの部分から排気は出ません。

フィルターの後ろにモーターがあるので排気が出る訳が無いのです。
負圧でフィルター外したとこから空気を吸い込みます。
フィルターを外してそこを手で塞ぐかモーター側の通気口をふさいでみれば分かります。
モーター側をふさいで掃除機が止まれば全てフィルターを通っていることが証明されますよ

書込番号:17246080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

全機種との違いは?

2013/08/16 15:14(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:13件

モデル末期のVCC512との違いを教えて下さい。性能にあまり差がなければ512を買おうと思っていますので。又、下位機種のVCC212と比べて吸込仕事率が小さいのはなぜでしょうか?素人目に考えたら逆だと思いますので?

書込番号:16475727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 15:16(1年以上前)

タイトルに誤字がありました。全機種ではなくて前機種です。

書込番号:16475732

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/17 09:22(1年以上前)

スリ15歳さん こんにちは。

プレスリリースを見た限りでは、革新的な進化は無いようですね。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/130729.htm

書込番号:16478260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/09/05 12:26(1年以上前)

8月初めの 最安値時にVC-SG512を購入しました。それまで使用していた三菱製TC-AF9Pが重く取り回しが辛くなってきたからです。512は三菱に比し音も静かでゴミもよく取れ、軽くて取り回しも楽ですが、ダストカップの上部はビス留めしてあり、分解が出来ません。しかし、ここに微細なごみが溜まるため、水洗いしたくなりますが 出来ません。水洗い出来るのは下部のカップのみです。
513はダストカップを簡単に分解出きる様に改設計した様です。
メーカーも分かっていたんですね。
その他のスペックは同じようなので、513がお勧めですが、発売したばかりで価格がこなれていません。お急ぎでなければ、現在の512の価格レベルまで下がるのを待って購入されるのが良いのでは。
私は 513のダストカップのみをパーツとして買って、付け替えたいと考えています。

書込番号:16547317

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/12 16:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
512と513のダスト・カップは互換性はあるのでしょうか。
もしおわかりになった時点で構いませんので教えていただければ幸いです。

書込番号:16575918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]
東芝

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 1日

トルネオ ヴイ VC-SG513(R) [グランレッド]をお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング