LBT-AVWAR700
- 自宅のオーディオ機器をワイヤレス化して、スマートフォンなどの音楽を高音質で楽しめるBluetoothワイヤレスオーディオレシーバー。
- 高音質コーデック「AAC」および「aptX」に対応。オーディオ機器との接続は光デジタル出力とステレオミニ出力で、ステレオミニ-RCA変換ケーブルも付属。
- NFCペアリング機能に対応し、NFC対応スマートフォンなら、タッチするだけで接続が可能。マルチペアリングで最大8台までペアリング情報を記憶できる。
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2013年11月28日 12:59 | |
| 0 | 1 | 2013年8月16日 08:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700
ノキアNOKIAブルートゥースヘッドセットBH503に接続できる送信機ついて
どなたかご教授下さいm(_ _)m
上記BH503を使っておりますがLogitecの送信機(トランスミッターと言うんでしょうか)LBT-AT100C2と接続できません
テレビのイヤホンジャックにつないで使いたいのですがペアリングができません
この機種は接続できるか教えて頂けませんでしょうか
PCでは問題なく使えます
0点
これらの製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m
>上記BH503を使っておりますがLogitecの送信機(トランスミッターと言うんでしょうか)LBT-AT100C2と接続できません
>テレビのイヤホンジャックにつないで使いたいのですがペアリングができません
「ペアリング出来ない」というだけで、どういう手順で行っているのかが判らない為、
「製品として繋がらない」のか「手順が間違っていて繋がらない」のかの判断が出来ません。
<まぁ、こちらについては、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003920/#14371193
で聞いた方が良いのかも知れませんが...
取扱説明書の通りに「充電状態では無く、ボタンを8秒以上押し続ける」という操作をしているのかどうか...
<ボタンが「青→赤」と交互に点滅するまで押し続ける必要が有ると有りますが...
周囲に「Bluetooth」が「ON状態」の機器(スマホ等)が他に有ると、そちらと接続してしまう可能性も...
「BH-503」側の操作手順も合っているのでしょうか?
http://www.nokia.com/us-en/support/product/stereo-bluetooth-headset-bh-503/
<「ペアリングモード」にする順番が逆だと繋がらない可能性も...
この手の機器は、パスキーが「0000」の場合が殆どなので、
「繋がらない」=「手順が間違っている」という可能性が高い様には思いますm(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=Y51onnIhQgw&list=PLJu-4kfB-6V9-69uV090M_fvU7czawJQL&index=2
などが参考になれば良いですが...
書込番号:16890143
![]()
1点
BH503もLBT-AT100C2も持っていないので、私自身で接続を確認した訳ではありませんが、仕様上はペアリングできない理由はないように思います。
名無しの甚兵衛さんのアドバイスに従って再度試されるのが良いかと。
なお、Bluetoothは最大10mまで接続できるとか書いてありますが、私がこれまで使った経験では2m離れただけで不安定になったりします。
私もテレビの音声をヘッドホンで聞くのにBluetoothを使っていたことがありますが、音切れに悩まされて延長コードを使うことにしました。
書込番号:16890227
![]()
0点
名無しの甚兵衛さん Sparkling Ciderさん ありがとうございます!!
接続できました!! ご教授どおり8秒長押しで赤と青交互点滅を確認して再度接続したら繋がりました
もう少しで買い替えるところでした
この掲示板にはいつもお助け頂いて感謝感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本当にありがとうございました
書込番号:16890635
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700
先日、旧世代のiPodをなくしてしまい、iPod Hi-Fiとの接続が絶たれた者です。
別の方法を探していたところ、この機器を見つけました。
iPod Hi-Fiとの接続は、背面のオ-ディオジャック(デジタルミニ丸プラグ)と実機を繋ぎBluetooth接続を行い、スマホから飛ばすことで音楽は聞くことは可能なのでしょうか?
0点
実際接続してみたわけではありませんが、可能なはずですよ。
iPod Hi-Fiの入力はアナログ/デジタル兼用となっていますから、デジタルでの接続も可能でしょう(角形を丸形に変換)。
書込番号:16474591
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






