ルーテシア 2013年モデル
104
ルーテシアの新車
新車価格: 199〜347 万円 2013年9月24日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 39〜188 万円 (74物件) ルーテシア 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ルーテシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ルノー > ルーテシア 2013年モデル
ルノーから大変興味深い車が発表されましたので展示会場に行ってきました。
興味を持った要素
1、価格 中間グレードで215万円
2、サイズ 4095x1750x1445
価格、サイズとも私の要望に合っていましたので、実際に自分の目で確認してきました。
外観 曲線を上手く取り入れて一目でルノーと判るフロントマスク
内装 質感は個人的には普通で特に高級感は感じませんが不満はありません。
室内スペース 170cmの私が運転席でポジションを合わせ、そのまま後席に座ると
膝には拳一つ位しか余裕がありません。大柄な男性が乗る場合は後席のスペースは
狭くなると思います。
装備 アシストグリップが助手席、後席左右に装備されており、
トランクルームランプも装備されてましたので大変好感を持てました。
総評 ほんの短い時間で素人の感想ですので参考にはならないと思いますが、私としては
次に買い換える車として候補の一台になりました。プロの方の試乗記が待ちどうしいです。
16点

現行ルーテシア乗りです。
私も見て来たのですが、残念な事はリアブレーキがドラムになった事です。
係の人にその事を言えば「それはドラムでも十分と言う事とメンテナンスでのお客様の負担を考えた結果です。」と言っていましたが、外車を買う人の気持ちが分かって無いと言わざる返答でした。
やっぱり次はゴルフかな?
書込番号:16472863
2点

170cmのスレ主さんがシートあわせると後席はその程度の広さですか・・・。
うーむ,後席には157cmの母親(太ってはいないが痩せてもいない)をよく乗せるので,
もう少しレッグルームはあった方が良かったかなぁ。
リアドラムブレーキもうーむ。今年中くらいに出るというRSを待つしかないのでしょうか。
前のモデルがディスクだったことで,スペックダウンと感じる人も多いでしょうね。
参考までに,他社のBカテ車を調べましたが,プジョー208のMTグレード,FiatPuntoがリア
ドラムブレーキで,それ以外はディスクブレーキでした。
国産だとヴィッツが全車ドラム。ヴィッツRSはディスクですがスポーツタイプですよね。
書込番号:16510063
5点

お二人からもご返信いただきありがとうございます。
リヤのブレーキがドラムとはご指摘いただくまで把握しておりませんでした。
スペックを確認しましたらドラムブレーキですね。盲点でした。
室内スペースはどちらかと言えば狭いと思います。私の家族は3人ですので
それ程困る事はありませんが、頭上空間も車高が低いせいか私が後席に座った状態で
髪の毛が天井に触れる事はありませんでしたが、ギリギリだったと思います。
1枚目の写真が私が運転席でポジションを合わせ、そのまま後席に座った時に写した写真です。
2、3枚目は車体の大きさからは標準的なトランクスペースと思います。
試乗されましたらご感想などお聞かせください。楽しみにしております。
書込番号:16521816
6点

どうも。
八王子のディーラーに茶色が展示されていたのでコメントです。
車幅はありますが室内は・・・・・。
せっかくの低燃費なのに「エコカー減税無し」はつらいですね。
スタイルもいいし、排気音もすばらしいんですけどね。
そこはかとなくマーチやジュークの雰囲気が感じられます。
書込番号:16558610
3点

ルーテシア、試乗してきました。
ステアフィールが望外によかったです。
スピードの変化でアシスト量が極端に変わるとか、きり始めに引っかかるとか、センターに戻ろうとしないとか、逆に無理矢理センターに戻ろうとするとか...等々。
試乗程度ですが、電動パワステ特有(?)の、それら違和感を感じませんでした。
今乗ってる油圧パワステ車みたいで、個人的に好みのタイプでした。
書込番号:16686880
8点

3人目(多分)ですが。
ゲトラグDCTがどの位完成度が高いか興味あり ますねえ。。。反面、ルノーはDP0を長年供給 してきて、これがスタンダードだと宣う割り切 ったメーカーなので、ジャダーが出てもすぐに 対策してくれるでしょうかね?
素朴な疑問に過ぎないこの問いかけ、気色悪くて困りますかね?
書込番号:16818886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の世代だとゲトラグとZFには良い印象はないなぁ。
書込番号:16819310
6点

なんかスレが異様な雰囲気に・・・。
とりあえず,ルーテシアを私が購入すれば5年後には10万キロの耐久性がわかりますので。
迷っているメガーヌGTラインの方になってしまったら(DCTの耐久性テストできないので)すみません。
書込番号:16822057
3点

今さらですが・・・。
キャプチャーにする可能性も出てきました。
キャプチャーならDCTですので,”耐久テスト”は可能です。
書込番号:16922788
3点

もう今さらですが・・・。
キャプチャーを前提にディーラーさんと商談中です。
レビューできるのは,まだまだ先のことになるでしょうけど。
書込番号:17123428
1点

R.S.出ましたね。
深夜の放送で見ましたがカーグラフィックのお二人さんも足の良さに絶賛でした。
R.S.のほうは反応も速くDCTの出来は相当よいみたい。
ノーマルでも、あの滑らかな変速は、とあるメーカーの低品質、リコールまみれの乾式7速DCTとは
まったく違う、コストのかかった良いものですね。
変速機は別にしてゴルフと比較されるお客さんが多いと営業マンはセールストークしてましたが、確かに
乗り味はCセグメントだったですね。
TV放送ではサンルーフつきもラインナップに加わってくるでしょうとのこと。楽しみです。
私は新車は手が出せない値段なので
中古物件が出回るようになるまで2〜3年待ちかな。
書込番号:17336498
1点

初めて参加いたします。
もう直15年目を迎えるプリメーラに乗ってて11万Kを越え
乗り換えを検討してます。
基本、カム駆動がチェーン駆動のMT車が希望なのですが
欲しいと感じる車が見当たらず今日まで乗ってます。
近所に販売店が有る為先日ルーテシアに試乗してきました。
内装も外装も真っ赤なインテンスでドアを開けた瞬間
ダッシュボードもシートもハンドルもシートベルトまで赤…
ちょっと気が引けます。
乗りこみシートとルームミラーを調整しリアガラスの小ささに
”ウゥーン”後方視界が悪いです。
国道を南下し県道を北上する30分位の試乗ですが、
初めてのDCTに何の違和感なく乗りました。
いつもプリメーラ(M6付きのCVT)では5〜60K、1200回転位で走る
国道は1400回転位…
ギャの位置を確認する余裕は無かったです。
途中鉄道の越線橋で坂道発進を経験しましたが自動ブレーキが作動するとかで
後ろにずれる事もなく普通に発信できました。
4〜50Kで走る限りは普通の車で、特別に足回りがどうの…
と言う感じは解りません。
販売店に戻り駐車位置にバックで入れましたが
リアガラスが狭く高い位置にある為 後ろの車のボンネットがすぐに見えなくなり
バックセンサーがピーピー言うので降りて後ろを確認したのですが
後の車とは1,5m位離れておりセンサーの意味が無い様な感じを
受けました。
今回のルーテシアはミッションがゲトラグ製のDCT、
1200のエンジンが欧州日産製、
1600のエンジンはジュークGTの日産製で
でどちらもカム駆動がチェーン式
故障の心配が少しは減るのかなぁと期待してますが
どう思われますか?
皆さまの意見をお願いします。
もし乗り替えたらルーテシアが人生最後の車…になると思います。
書込番号:17830349
6点


ルーテシアの中古車 (全4モデル/170物件)
-
ルーテシア インテンス ターボ車 エマージェンシーブレーキ バックカメラ ディスプレイオーディオ ETC LEDヘッドライト レーダークルーズコントロール 17インチアルミホイール
- 支払総額
- 185.8万円
- 車両価格
- 173.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 72.4万円
- 車両価格
- 61.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
ルーテシア インテンス ワンオーナー 禁煙車 フルセグナビ ETC バックカメラ オートクルーズコントロール LEDヘッドライト クリアランスソナー BOSSスピーカー 取扱説明書 スペアキー有り
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
28〜435万円
-
22〜463万円
-
30〜341万円
-
47〜608万円
-
26〜285万円
-
75〜670万円
-
30〜435万円
-
50〜257万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ルーテシア インテンス ターボ車 エマージェンシーブレーキ バックカメラ ディスプレイオーディオ ETC LEDヘッドライト レーダークルーズコントロール 17インチアルミホイール
- 支払総額
- 185.8万円
- 車両価格
- 173.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 72.4万円
- 車両価格
- 61.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ルーテシア インテンス ワンオーナー 禁煙車 フルセグナビ ETC バックカメラ オートクルーズコントロール LEDヘッドライト クリアランスソナー BOSSスピーカー 取扱説明書 スペアキー有り
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 16.9万円