LinkStation LS410D0201X
トランスコーダーを搭載したDTCP+対応NAS(2TB)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年4月22日 19:16 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月7日 21:21 |
![]() |
1 | 6 | 2013年9月13日 11:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS410D0201X
やっと来ました。
【変更履歴】
●Ver.1.30 [2013.11.5]
・機能追加・変更
・スリープタイマーに対応しました。
・ダイレクトコピーに対応しました。
・USBデバイスサーバー機能がアイソクロナス転送対応機器(USBスピーカー等)に対応しました。
(LS421DEシリーズのUSB3.0ポートは非サポートです)
・UPS機能が、APCのSMTシリーズのレガシーカード(AP9620)なしでも動作するように対応しました。
(SMT500J, SMT750J, SMT1000J, SMT1500J, SMT2200J, SMT3000J, SMT1500RMJ2U)
・ファームウェアアップデート通知クリア機能を追加しました。
・DTCP-IP機能のアップデート (DTCP-IP 4.3.142-20131015)
・他の機器からムーブ機能に対応しました。(LS410D,LS420D)
・自動ムーブ機能に対応しました。(LS410D,LS420D,LS410DX)
・不具合修正
・FTPで4Gbyteを超えるファイルのサイズ表示が正しくない問題を修正しました。
・FTPでクライアント環境がUTF8文字コード環境の時に、マルチバイト文字が使えない問題を修正しました。
・DLNA機能でUSB使用時にコンテンツが公開できなくなることがある問題を修正しました。
・WebからNasを初期化した後に、LinkNavigatorから初期設定を行えない問題を修正しました。
・WebAccess機能のBuffaloNAS.com登録機能で、サポートされていない長さのキーが生成される問題を修正しました。
・NasNavigator2からIPアドレスが変更できない問題を修正しました。
・RAIDメンテナンスが、毎月1日に行う設定にしていた時に行われない問題を修正しました。
・HDDを完全フォーマットした時に、アクセスできない共有フォルダが出来てしまうことがある問題を修正しました。
2点

ブラウザでアクセスして詳細設定からのファームウェアチェックはあまり役に立ちませんね(^^;)
次はDLNAタイトルのファイル名変更をできるようにして欲しいです。
書込番号:16807535
0点

MANZさん
>ブラウザでアクセスして詳細設定からのファームウェアチェックはあまり役に立ちませんね
そうなんですよね。
私も最初詳細設定からアップデートしようとしたのですがアップデートできませんでした。
なのでわざわざPCにファイルをダウンロードしてアップデートしました。
書込番号:16807658
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS410D0201X

自分は3Tのを狙ってるんですがクーポンつきませんね(^^;)
書込番号:16558289
0点


あれ本当だ。
なにか見間違えでしょうかね。
でも予約受け付け状態ですぐには届かないのか…
2Tの方はiPhone特別20%OFFクーポンも使えるから2台買えますね(^^;)
書込番号:16559383
0点

結局2Tの本機を買いました。
HVL-AやBZT750からのダウンロードムーブは可能でした。BZT750は録画リストを開くと失敗するのはHVL-Aと同様です(^^;)
書込番号:16571571
0点

MANZさん こんばんは
私も本日到着しました。
LS410D0201X側の操作でnasneからムーブしようとしましたが操作がわからずにマニュアルを見てやっとわかりました。
この辺の操作はRECBOXの方が簡単ですかね。
とりあえず数番組ムーブしてからDTCP+を試したいと思います。
書込番号:16572422
0点

F-06EのDiximPlayerで見ると640X320はRECBOXよりもLinkStationの方がきれいですね。
ビットレートの設定がRECBOXより高目になっているからでしょうか。
詳細設定からディスクの情報を見るとSEAGATEのST2000DM001が入っているようです。
7200回転で熱とか大丈夫かな(^^;)
書込番号:16579499
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





