KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB] のクチコミ掲示板

2013年 7月31日 登録

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]

最安価格(税込):

¥3,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,580¥4,424 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3L-12800(DDR3L-1600) KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]の価格比較
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のスペック・仕様
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のレビュー
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のクチコミ
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]の画像・動画
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のピックアップリスト
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のオークション

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]キングストン

最安価格(税込):¥3,580 (前週比:±0 ) 登録日:2013年 7月31日

  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]の価格比較
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のスペック・仕様
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のレビュー
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のクチコミ
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]の画像・動画
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のピックアップリスト
  • KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > キングストン > KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB] のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]」のクチコミ掲示板に
KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]を新規書き込みKVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 適合するメモリでしょうか?

2015/12/18 21:22(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]

クチコミ投稿数:118件

購入した製品です。

元々着いていたメモリです

先日通販でこのメモリを購入しました。機種はNECのLaVie LL750Aに増設を試みたところ、エラーがでて起動できません。元々のメモリに交換すると普段通りに起動するのでメモリの故障かあわないメモリを買ってしまったと思われます。買ったばかりなので故障ではないと思いますが、4GBで適合するメモリありましたら教えてください。

書込番号:19416052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 21:31(1年以上前)

LaVie L LL750/RSですか?
こちらのメモリは低電圧仕様なので本来なら適合するメモリです。

バッファローやIODATAからの対応メモリが出ています。

バッファロー
D3N1600-L4G [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000444051/
\4,600

IODATA
SDY1600L-H4G/ST [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000617342/
\4,202

対応機器情報
基本情報 LaVie L LL750/RSB PC-LL750RSB
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=96540&category[]=2&type[]=&form_name=taiou&action_index_detail=true

本体メーカー:NEC 日本電気
機種名:LaVie L LL750/RSB クリスタルブラック/ブラック PC-LL750RSB
http://pio.iodata.jp/pio/MatchCategory.php?bodyCd=135238&categoryCd=1

書込番号:19416089

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 21:32(1年以上前)

あ・・・
LaVie L LL750/RSではないですね。
失礼

書込番号:19416091

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/12/18 21:35(1年以上前)

もともとのメモリーはPC3-8500(DDR3-1066)で標準電圧版(1.5V)の規格で、低電圧版(1.35V)のSODIMM DDR3L PC3L-12800では動作しないでしょう。
標準電圧版のSODIMM DDR3L PC3-12800
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000169720_K0000596708_K0000426010

書込番号:19416104

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 21:36(1年以上前)

UMAX
Castor SoDDR3-4G-1066 [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB] \2,750
http://kakaku.com/item/K0000317532/

Intel Core i5 430MのLaVieですね。
低電圧仕様ではない普通のDDR3 PC3-8500メモリなら動きそうに思えます。
PCの仕様上は最大8GB(4GB×2枚)まで対応してます。

書込番号:19416106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/12/18 21:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
詳しい型番は
LaVie PC-LL750AS1YBです。

書込番号:19416107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/12/18 21:40(1年以上前)

LL750/AS かな?
http://121ware.com/navigate/products/pc/102q/04/lavie/lvl/spec/index.html

普通はDDR3(SODIMM)の1.5V版と1.35V(=低電圧表記)版の区別だけで充分なんだけれど…
ボードによってはバンク・ランクの制限があるので、ここから先はお手上げです。

デフォルトのメモリモジュールのラベルに「1Rx8」みたいな記述は有りますか?
後は「片面(両面) 実装で 4(8)チップで何GB」と言えば詳しい人居るかも。

書込番号:19416127

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 21:52(1年以上前)

低電圧メモリ(1.35V)でも基本的には1.5V(普通電圧)でも動作します。

2Rx8と書かれているので両面実装タイプです。
KVR16LS11/4を1枚でも動きませんか?

書込番号:19416165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/12/18 22:05(1年以上前)

みなさま、ご親切にいろいろ教えていただきありがとうございました。結局適合しないものを買ってしまったのだとわかり、買う前に聞いておけばよかったと後悔しています。
低電圧というのはわかっていたのですが、
「低電圧ならバッテリーもちいいのかも?」
という理由で買ってしまいました。
ご紹介いただいたメモリを再購入したいと思います。

書込番号:19416207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2015/12/18 22:06(1年以上前)

CPU仕様によると4GBは256Mb×8のメモリーが16個、2ランクのものでないと使えません。
これは512Mb×8の8個、1ランクのものなので使えません。

書込番号:19416210

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 22:07(1年以上前)

いや、基本的には低電圧メモリも普通のメモリとして動作します。

低電圧仕様PC →低電圧メモリ○ →普通電圧メモリ×
普通電圧仕様PC →低電圧メモリ○ →普通電圧メモリ○

書込番号:19416212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/12/18 22:21(1年以上前)

そうなんですか…そうすると低電圧メモリというのは汎用性があるのですね。
ではなぜ動作しなかったのでしょうか?μさんのいわれるようにクラス1とかが関係あるのでしょうか?

書込番号:19416257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 22:29(1年以上前)

トランセンド
TS512MSK64V6N [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]
4GB DDR3 1600 SO-DIMM CL11 2Rx8(256Mx8)
http://kakaku.com/item/K0000409497/
\4,380

↑たぶんコレならいけます。

書込番号:19416280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/12/18 22:48(1年以上前)

早速アマゾンで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRR09SS/ref=oh_aui_detailpage_o00_?ie=UTF8&psc=1
これを注文しましたがマズかったでしょうか??

書込番号:19416349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/12/18 22:58(1年以上前)

勧めたメモリーで良いと思います。

書込番号:19416377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/12/18 23:01(1年以上前)

一枚で試してみましたが、バグってしまいました。

書込番号:19416386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 23:05(1年以上前)

そのCFDのメモリの仕様に詳細が書かれてなかったので分かりませんでした。

書込番号:19416396

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/18 23:06(1年以上前)

>>一枚で試してみましたが、バグってしまいました。

1Rx8でしたらからね・・・お手数をかけました。

書込番号:19416401

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2015/12/19 07:01(1年以上前)

それも多分駄目ですね。
ランク数が明記されていないものは安く作れる組み合わせが採用されます。
最近の4GBモジュールは使用チップ数が少なくて済む1ランク品が圧倒的に多いです。

書込番号:19416965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/12/19 20:31(1年以上前)

昨日届いた現品

たった今アマゾンから届いたものをいそいそ取り付けましたが、やっぱり正常起動しませんでした。症状はまったく同じ、BIOSでは認識、再起動と不具合報告画面の繰り返しです。
それと、「チップ数が少ない」というご指摘で気づいたのですが、届いたものとトップ画面の紹介写真
が明らかに異なります。
届いたものは写真のように片面4チップ、紹介写真は片面8チップのようです?

書込番号:19418662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/12/19 21:50(1年以上前)

キチンと内容を読んでいたのかなぁ。uPD70116さんが下記の内容書き込んでいたのに。
>> 2015/12/18 22:06 [19416210]
>> 「CPU仕様によると4GBは256Mb×8のメモリーが16個、2ランクのものでないと使えません。
>> これは512Mb×8の8個、1ランクのものなので使えません。」

スレ主も内容を吟味しないと、メーカーも仕様もわからないノーブランド品を勧めてるのは論外。
ハッキリしない場合は、バッファロー、アイオーデータ、エレコムなど機種別対応メモリーを出してる会社から選んだほうがいい。
同じ型番で発売開始から仕様を変えずに出す。変える場合は型番変えるから。
それか専門店で話を聞く。

例)
バッファロー D3N1333-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000164515/
IODATA SDY1333-4G (SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB)
http://kakaku.com/item/K0000064945/
エレコム EV1333-N4G/RO [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000398673/

似たような内容が前もありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275161/

書込番号:19418889

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > キングストン > KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]

クチコミ投稿数:1件

Lenovo C260 57331449増設、交換可能でしょうか?

書込番号:18988091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/07/22 02:56(1年以上前)

規格はあっていますので、使用可能かと。
ただし、増設は出来ず、交換になりますね。

書込番号:18988097

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]」のクチコミ掲示板に
KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]を新規書き込みKVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]
キングストン

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]

最安価格(税込):¥3,580登録日:2013年 7月31日 価格.comの安さの理由は?

KVR16LS11/4 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング