LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 発売

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]

チルト可動式LVFを搭載したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のオークション

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]のオークション

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック] のクチコミ掲示板

(10192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]を新規書き込みLUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種

2014/09/10 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

キャッシュバックが終わり、早2カ月。
最近、この機種もだいぶ下がって来ましたが、やはり後継機が発売されるんですかね?

書込番号:17921338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zoom-iさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/10 17:57(1年以上前)

パナソニックのこのシリーズは今まで2年で新機種に変っていますので、
まだ 1年。 
まだなのでは〜

書込番号:17921350

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4

2014/09/10 22:42(1年以上前)

近々 DMC-GM5という機種が発表されますが、それがGX7の後継機種だとうわさされています。

書込番号:17922348

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4

2014/09/10 22:44(1年以上前)

こちらが情報源です。
http://www.dmaniax.com/2014/08/29/gm5-lx100/

書込番号:17922365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/11 12:16(1年以上前)

GM1の後継機がGM5ではないでしょうか?(EVFはついてますが)
GX7の後継機はまだ先だと思います。

書込番号:17923862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/11 12:36(1年以上前)

NEXの 無印→N→R→T や 無印→C→F→N ってモデルチェンジも関連性がわけわかめでしたが パナのナンバリングもわけわかめになってきましたね

G1→2→3→5→6
GF1→2→3→5→6
---- ここまでは良い---

GH1→2→3→4
あれ?4は欠番じゃ? 4Kにしたかったのでわからんでねもないが...

GX1→7
 おいおい!

GM1→GM5
 なんで??

書込番号:17923903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2014/09/11 12:50(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
(省略してすいません)
型番はどーでも良いので、パナにはマイクロフォーサーズで理想的な機種を作って貰いたい。
・1800万画素以上
・マルチアスペクト
・手振れ補正機能有り
・リモートコントロール有り(バルブ撮影可)
・マイク入力有り(リモートケーブルと別)
・EVF有り
自分は4K動画は要らないので、これで税込:99800円
なら即欲しい!ボディだけで良いです。

書込番号:17923953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4

2014/09/11 20:39(1年以上前)

もしGM5がGM1と同等のサイズでEVFとホットシューを備えているとすると、ストロボなしということになりますね。
もしストロボを付けるならGX7とGM1の中間的な大きさになるでしょう。
いずれにせよGX7とかぶりますので、GXシリーズがなくなるか、またはGX8はもっと大型高級志向になると思われます。

書込番号:17925205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信54

お気に入りに追加

標準

そろそろディスコンでしょうか?

2014/06/22 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:22031件

たまたま立ち寄った都下某所の量販店で、GX7が「展示品・在庫限り」になっていました。その店だけの話でしょうか?皆さんのところはどうですか?

書込番号:17655007

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/22 18:33(1年以上前)

メーカーサイトで★マーク付いていないから
まだじゃないでしょうか〜

書込番号:17655043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/22 18:39(1年以上前)

MASA-76さん

下のスレッドの方もケーズデンキになかったとおっしゃられているので、ケーズデンキだけに限った取扱い終了かもしれないですね。

書込番号:17655069

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/22 18:52(1年以上前)

近所のビックとコジマとヤマダにキタムラは、ありました、特にもう無くなるよーな事もなさそうでした。
一昨日の話ですが。


一年も経ってないし、次機種の話は聞こえないし・・・
まだじゃありませんかね?
キット内容変えて、新しい形で売り出すとか?
良く分かりませんけど( ̄▽ ̄;)

書込番号:17655119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/22 19:02(1年以上前)

grgLさん

> 近所のビックとコジマとヤマダにキタムラは、ありました、特にもう無くなるよーな事もなさそうでした。

そうですか。

ちなみに、その店では、X-Pro1とGH3とX5が「展示・在庫品」限りでした。G6は既に見当たらず。GX7とX-Pro1については、レイアウト変更か何かの都合で、展示・在庫なしのお取り寄せ品になるのかもしれません。

書込番号:17655160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/06/22 19:11(1年以上前)

前機種のGX1は約2年間販売されていました。
GX7もパナ渾身の力作なので、2年は販売を継続すると思いますよ。

書込番号:17655202

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/22 19:20(1年以上前)

私も、ただ見かけただけで良くは分かってませんけどね(^^;)
普通に売ってたなぁ、と今、思い返しただけです。

売れ行きがよろしくなくて、在庫はけたら入れる予定もない、とか・・・
それも悲しいですね・・・


GH3はまぁ、GH4も出ましたしね。
出回ってる分が終わったらそれまで、かもしれませんね。
G6・・・GHが手が届かなそうなだけに、G7楽しみにしてたのですけど( ´Д`)

X-Pro1は、後継機出るのでしょーかね。
XシリーズはX-E1をたまに使わせてもらうだけですが、関心はあります♪

書込番号:17655241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/22 19:33(1年以上前)

GX7は入門機というより上級機ですし、発売後1年過ぎてませんので、まだ製造・販売すると思います。

書込番号:17655279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/22 20:14(1年以上前)

スパンが短すぎるのもそうですが、仮に今GX8を出したとして、どこが改良されます? あのAFだけじゃないですか。

書込番号:17655468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/22 20:15(1年以上前)

grgLさん

> X-Pro1は、後継機出るのでしょーかね。

当面は出さないみたいなことをメーカーの方がインタビューで言っていたのを見たことがあります。日本語記事だったか英語記事だったかの記憶が曖昧ですが…。

ちなみに、X-E1もその店では「展示・在庫品限り」でした。

別の地域の量販店ですが、ここのところ、ミラーレスカメラの売れ行きトップ3が入れ替わったようで、一位こそ常連のE-PL5(かGF6 記憶が定かでない)ですが、二位がEOS M2、三位がα5000になっていました。Q7やX-A1は普通に置いてありましたが一時の売れ行き(ないしその店の推し)はないようです。

書込番号:17655476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/22 21:59(1年以上前)

てんでんこさん

> 仮に今GX8を出したとして、どこが改良されます?

GXシリーズの位置づけ自体を全面的に見直すそうです。
http://www.43rumors.com/ft5-also-the-panasonic-gx-line-is-being-re-thinked/

LX8/FZ1000の売れ行きを見定めたうえで残す(新型を出す)モデルを決めるのではないでしょうか。LX8の出来および売れ行き次第では、GXシリーズも廃止の対象になって不思議はないと思います。

書込番号:17655964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/23 08:47(1年以上前)

ヨドバシは、ディスコンの目安の一つになると思っています。ヨドバシは、安くても不動在庫になる可能性のある旧型からは(メーカーが在庫僅少と表示する前に)さっさと手を引き、高いが利益率の高い新型の販売に力を入れる販売方法に、徹しているように思います。そんなヨドバシの在庫状況をご確認下さい。

・GX7:まだディスコンにはならないと思います。ちゃんと力を入れているように思えます。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=DMC-GX7&ginput=

・GH3:こちらもディスコンはまだと思います(高いGH4と併売して、疑似2ライン化するのでは?)。在庫がある店舗が少ないのは、パナソニックが数量を絞り、価格下落を避けているからでないでしょうか。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/ct/19056_500000000000000301/?count=24&disptyp=02&oword=DMC-GH3&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&ginput=DMC-GH3

・G6:販売を終了したキットもあるので、もうディスコンなのでしょうね。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=DMC-G6&ginput=

・X-Pro1:在庫のある店舗が少ないのは事実ですが、遅くても2日後には取り寄せ可能のようです。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?count=24&disptyp=02&mkrbrnds=0000001813&oword=X-Pro1&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&ginput=X-Pro1

・X5:残るはダブルズームキットだけなので、もうディスコンなのでしょうね。販売を終了したX50もリストアップされていますが、X50はキヤノンサイトではまだ在庫僅少と表示されていません。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/ct/19055_500000000000000301/?count=24&disptyp=02&mkrbrnds=0000001830&oword=X5&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&ginput=X5

書込番号:17657235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/23 12:17(1年以上前)

ミスター・スコップさん

いつもどうもです。ご調査ありがとうございます。

GX7とX-Pro1の件は、ケーズ(その店だけ?)独自の対応のようですね。
ケーズは、今のところ、都市中心部に店を持たないので、客層に合わない草食系高額カメラの取り扱いを止めるということなのかもしれません。

トップ3の件はビックカメラです。二位と三位が比較的新しい機種というのは、E-PLやGFといった常連の在庫がようやく掃けたのか、比較的新しい機種にも不動在庫化の気配があるので、早めに売り切りたいのか?


書込番号:17657668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/23 14:55(1年以上前)

デジカメinfoではGとGFを統合してGM、GX、GHの3ラインにするような噂がありましたね。GFはGXに、GはGHに吸収するような感じですが、GとGHでは価格帯が一桁違うのでG6がほぼディスコンになってその穴をGH3の併売で当面は凌ぐようですが、GとGFの廉価ラインもボリュームゾーンとしては必要なのでは?と思いますけどね。
価格の下落率が高くて末期にはいつもレンズ買ったらボディが付いてくるようなGFのレンズキットは売る方とするば売るほど赤字になる痛し痒しのモデルだったのかとも思いますが、今後GM1だけをパナのμ4/3の入門機的な位置づけにするのは負担が大きいかと思います。

まあ高級路線で安いコンデジは造らない方針ですから当然レンズ交換式のデジタル一眼も高級路線で収益率の高い機種を売りたいのが本音なんだろうけどね*_*;。(何故かお金も無いのにパナのレンズ欲しさにパナのμ4/3機が増殖中。でもGH4は高杉だし動画はそれほど重視してないので当分購入対象から除外なので無問題?*_*;)

書込番号:17658008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/23 15:37(1年以上前)

> X-Pro1は、後継機出るのでしょーかね。

9月のフォトキナで発表と言うウワサがあるようですね。

http://digicame-info.com/2014/05/x-pro2x200.html

書込番号:17658084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/23 18:14(1年以上前)

本筋と関係ありませんが、ヨドバシで、X5・18-55キットが復活していますね。「ヨドバシは、安くても不動在庫になる可能性のある旧型からはさっさと手を引き」は、言い過ぎだったかも?ヨドバシも売れるタマは欲しいみたいです。

書込番号:17658464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/23 18:23(1年以上前)

salomon2007さん

> デジカメinfoではGとGFを統合してGM、GX、GHの3ラインにするような噂がありましたね。

パナソニックの人へのインタビューでは、最終的な防衛ラインは、GHとGMを守ることに置いているとも読めます。LX8(仮称)との住み分けは、その機能満載感(とズッシリ感)を嫌うユーザーに向けて、GMを売り込むとも読めると思います。

他社比較だと、J4がGM、V3が一機種でLX8/FZ1000に相当するのでしょうか?

なお、インタビュー自体は今年のCP+で行われたものだそうです。

http://www.imaging-resource.com/news/2014/06/17/panasonic-executive-interview-part-ii-gh4-4k-isnt-just-about-video-and-read

One of our ideas is "hybrid photography", to combine video shooting. On the other side, cameras like the GM1 are for new fashionable users. This kind of product's target user is female or younger female, who aren't [camera enthusiasts], but who want something fashionable.

書込番号:17658495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/25 14:15(1年以上前)

横スレ失礼します。

関係ない質問で申し訳ないのですが,価格comではGX7が7万2676円に対してAmazonでは7万9790円,それに対してヨドバシカメラでは現在9万9460円と2万円以上も高い値段設定になっています。

先月の下旬に私がヨドバシカメラで買った時よりも1万円も高くなっていますが,何故ヨドバシカメラだけこんなに高いのでしょうか?
キャッシュバックキャンペーンのせいで,この値段でも売れるからなのでしょうか。

書込番号:17664493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/25 15:27(1年以上前)

igaminogontaさん

ヨドバシは、言うなれば、スーパーマーケットに対するデパートのような存在です。顧客は、ヨドバシなら信用出来ると思い、多少割高でも購入します。もし価格.comの最安値ショップでしか購入しないような世の中になれば、ヨドバシは今のままでは存在出来なくなりますが、デパートが生き残っているように、信用第一という消費者はこれからも存在すると思います。あと、価格面で言うと、ヨドバシは同じ価格で比較的長期間販売します。勿論、ヨドバシで買っても、翌日に価格が下がるというケースはあり得ますが、他のショップに較べると価格に対する心理的安心感があると思います。一方のAmazonはかなりの頻度で価格を弄ります。売れると見ると、値上げすることもあります。また仕入価格以下で販売することもあり、他の量販店がメーカーの営業にAmazonに一体いくらで卸しているのかと詰問することもあるとか。

ヨドバシはご存知のようにポイント還元を行っています。ここでもしばしば指摘させて頂いているのですが、ポイント10%とは、実質9.1%の値引きに相当します。Amazonはこのことを良く理解しており、値動きのないアクセサリー類(フィルター等)では、ヨドバシの価格の9.1%引きの価格で販売しています。もしご興味があれば、何点かの商品でご比較してみて下さい。

ヨドバシは優良企業ですが、ネット販売強化を打ち出しており、Amazonを強く意識しています。その一つが全品送料無料、また一つが注文当日配達(対象エリアは、関東1都6県、関西2府4県等)です。これも顧客満足度に結び付いていると思います。なお注文当日配達はAmazonではPrime会員なら対応していますが、会費は有料です。

こうした競争は、消費者にとっては歓迎すべきことですので、これからも大いに頑張って欲しいと思います。

なお、ヨドバシ実店舗では、うまく交渉すると、割安で購入出来ることもあります。ただ、ここで格安でご購入されたことを報告されている方(一部、ポイントの計算方法を誤解されている方もおられますが)は、ヤマダ等をご利用されておられるようですね。

書込番号:17664631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/25 15:37(1年以上前)

↑で書き忘れたこと。

ヨドバシは、メーカーにとっては、かなり有難い存在だと思います。率先して価格を下げるようなことがなく、しかも大量に売り捌いてくれますから。igaminogontaさんの事例では、おそらく、メーカーの希望を受け入れたのだと思います。持ちつ持たれつ、ですかね。

Amazonは、↑の通り、仕入れ価格以下で販売することもあります。メーカーの営業に、仕入れ価格より何%下げて販売してもいいよね、と確認するそうです。でも、メーカーにとっては、やはり大切な取引先だと思います。

これは想像ですが、メーカーが嫌っているのは、たぶんヤマダです。売ってくれている時は頭が上がらないと思いますが、もし業績が下がって行ったら、メーカーから見捨てられるような予感がします。

書込番号:17664645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22031件

2014/06/25 15:59(1年以上前)

igaminogontaさん

先ほど見たところ、Amazonでの値段も89676円になっていました。モノの供給が減って卸値が上がっているのかもしれません。今まで利用した限りでは、Amazonは割と在庫を少なく保つ主義のようで、少し希少化するとすぐに値段が上がるようです。

GX7の場合、似た性格のα7に押されているようにも見えます。このスレ冒頭のケーズでもα7は三機種仲良く?並んでいました。

書込番号:17664687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ次期モデル ですか

2014/07/09 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:27246件

http://digicame-info.com/2014/07/gx7-1.html
これが本当なら、そろそろ次期モデルが、出てくるのでしょうか。
楽しみです。

書込番号:17714704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/09 17:51(1年以上前)

その話は、こちらで始まってます。

Ref. http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000552881/#17655007

書込番号:17714742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件

2014/07/09 17:54(1年以上前)

ありましたね、失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009614/SortID=17655007/#tab

書込番号:17714753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/09 19:39(1年以上前)

単なるウワサでしょうね。(あたることもありますが)

書込番号:17715024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/11 07:44(1年以上前)

増産する機種(タイプ)でもなさそうなので 在庫が無くなった時点で おしまい?

M43を愛用する方であれば M1を好み 後付けしたような内蔵手ブレ補正では納得がいかなく
M10 を買い足しするでしょうね!(個人的な感覚ですけど)

まぁ、カメラの機種が多い ミラーレスを代表する M43の魅力(軽量・高性能)は
これからもっと期待できるカテゴリーでしょうね!

書込番号:17720011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/11 17:48(1年以上前)

あっちは煮詰まった感があるんで別スレ建ててもいいと思いますよ。

書込番号:17721477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信31

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2014/06/26 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

こんばんは!
キャッシュバックキャンペーンにつられて、買ってしまいました。
GX1のボディを処分して、キャッシュバックの1万円と合わせれば、実質6万円といったところです。

買わないで後悔するより、買ってから反省するほうが精神的に良いと勝手に思い込むようにしています。
今、帰宅途中ですが、明日は朝から庭のバラを撮る予定です。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:17668863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/06/26 19:57(1年以上前)

XimulumiXさん、GX7のキャッシュバックなんてやってました?
ところで、
>>買わないで後悔するより、買ってから反省するほうが精神的に良い

買わないと分からないことは多々ありますよね。
ガンガン撮りまくって元を取って下さい。
6万円なら6万枚撮れば1枚あたりのコスト1円です(笑)

ところで、ズミルックス15mmと対角線魚眼9mmが評判良いんですけど
いかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000636770/
http://kakaku.com/item/K0000617305/

書込番号:17668896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/26 22:38(1年以上前)

 私も、同じくキャッシュバックに釣られた口です。先週、既にいただきました。
 今週の宝塚記念とSGで増えたらレンズ買い増し予定ですw。宜しくお願いします。

書込番号:17669685

ナイスクチコミ!2


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/26 22:46(1年以上前)

ワタシもおぎさくさんで税込79,800円で購入、キャッシュバック1万円で実質69,800円で購入出来ました(^^)

書込番号:17669722

ナイスクチコミ!2


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/26 23:18(1年以上前)

モンスターケーブルさん
ヴィックーホエールズさん
コメントありがとうございます。

充電も終わり、ペット(犬)の迷惑を顧みず明日に備えて早速、試し撮りです。

久しぶりにまるで遠足前日の小学生の気分です。
しばらくは、GX7を持って出かける日が多くなりそうです。

書込番号:17669881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2014/06/26 23:19(1年以上前)

スレ主サン、皆さん、今晩は。
「G1からの買換え」(2014.5月)」でアドバイスを頂いたものです。

 私も、先の日曜日にポチりまして、昨日届きました。・・今日、初期故障チェックを兼ね、試し撮りをしました。
 半分馬鹿にしていたのですが、タッチパネルは便利です。

 付属のキットレンズは、旧バージョンでですが所有していますので、新バージョンをヤフオクに出す予定です。2万円ぐらいかな・・・。捕らぬ狸ですがね。

 M4/3レンズは旧20mmf1.7の1本で寂しいので、上記とキャッシュバック分で新しいレンズを購入したいと思っています。 

書込番号:17669894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/27 01:28(1年以上前)

GX7とGH3が6月29日までの購入でキャッシュバック・キャンペーンをやってますね。GX7は1万円、GH3は3万円ですね。
後3日なのでお求めの方はお早く^o^/。

書込番号:17670277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/27 07:17(1年以上前)

XimulumiXさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:17670608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 10:20(1年以上前)

XimulumiXさん
ご購入おめでとうございます。
私も買ってまだ日が浅いですので、これから皆で楽しみましょう!

レイニーデイさん
私も20mmは初期型を持っていたので、レンズキットに付属してた方をヤフオクで売却しましたが
上手く行けば2万2、3千円くらいにはなりますよ。
まぁ捕らぬ狸の〜でしょうけど頑張ってください(^^)

書込番号:17670983

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/06/27 15:59(1年以上前)

買ってしまって楽しめば、またがんばろうー!って気になりますしね。
おめでとうございます。

書込番号:17671700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/06/27 20:18(1年以上前)

XimulumiXさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます!お安く購入されたようでうらやましい?!お互い楽しみましょう♪

書込番号:17672381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/06/27 23:21(1年以上前)

> ライダーちっぷさん、

ヤフオクに出品するときに、パナソニック・デジカメのキットレンズは、独立したレンズの保証書がついていないのが痛いです。今、GX7は売れているみたいですから、供給過剰になり・・・キットレンズのオークション価格は下がってしまうことを心配しています。考えすぎですかね。

書込番号:17673138

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/27 23:42(1年以上前)

nuqneH!さん、返信遅れてすみません。
おぎさくさんに一度行ってみたいと思っています。
午後から出勤して、キャッシュバックキャンペーンに応募の準備をしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17673243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/27 23:52(1年以上前)

レイニーデイさん、こんばんは!

20mmf1.7もいいですが、45mmのマクロも好きなレンズですね。

書込番号:17673293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:00(1年以上前)

salomon2007さん、こんばんは!
今日、キャッシュバックキャンペーンの応募の準備をしました。明日、投函予定です。

書込番号:17673330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:13(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます。
雨が降らなければ、GX7を持って高尾山辺りに行く予定です。

書込番号:17673384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/28 00:16(1年以上前)

キャッシュバック、外箱を切らない方法はないものでしょうかねえ。外箱保管派なもので。

書込番号:17673395

ナイスクチコミ!1


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:16(1年以上前)

ライダーちっぷすさん、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:17673396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:20(1年以上前)

AE84さん、ありがとうございます。
しばらくは、どこに行くにもGX7で撮りまくります。

書込番号:17673410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:27(1年以上前)

楽しくやろうよさん、ありがとうございます。
来週早々にもGX1ボディを新宿じゃんぱら辺りで売ってこようと思っています。

書込番号:17673439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 00:34(1年以上前)

カッピィさん、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、外箱を切り取り提出させるのはやめてもらいたいですね。

書込番号:17673467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

あじさいの季節ですね

2014/06/22 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

気が付けばすっかりあじさいの季節になってますね〜って事で近所の公園に行って来ました。
時間があまり取れなかったので三脚を持って行ってたのですが結局全て手持ちで撮りました。

12-32mmと20mmを持って行ってたんですが、どちらもいい感じですね。
AFがピタっと来ない時はサっとMFに切り替え、MFピーキングによりスっと合わせられるのもいいですね。
ただ12-32mmはMFがモニター内での操作になるんですけど・・・(^^;

今回、先日購入したストロボを持って行きたかったんですが、ちょっとした不具合でメーカー送りなんですよねぇ。
日中ストロボも勉強して行きたいですね。

書込番号:17656384

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/06/22 23:38(1年以上前)

どの写真もピントぴったりで、みずみずしくてきれいですね。
ますますGX7がほしくなりました。

書込番号:17656480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/22 23:52(1年以上前)

40D大好きさん
ちょーど、パラっと小雨が降りいい感じで雨滴が残りました(^^)
3枚目、私のAF枠設定などが悪いのか、なかなかピタっと来なくてMFで撮りました。

ぜひ、ぽちっと(^^;;;まだ、キャッシュバックキャンペーン中ですし・・・(^o^)/

書込番号:17656534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/23 07:41(1年以上前)

別機種

コンデジですが

キレイな紫陽花ですね。20日に三室戸寺(宇治市)に行きましたが、三脚は禁止でした。

書込番号:17657122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/23 08:06(1年以上前)

3枚目のアジサイが好きです。

書込番号:17657159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/23 09:00(1年以上前)

別機種
別機種

大きくなったアジサイ

アップです

本機ではありませんが・・・パナ機は GF1 パンケーキを使用中。GX7のシルバーが欲しい!

自宅前のアジサイです。友人宅に咲いていたのを貰って挿木しました。
今は すっかり大きくなって、秋には剪定しなくちゃ・・・
でも、選定すると後始末が大変なんですよ。花も葉も大きくてゴミ袋が沢山要ります。


書込番号:17657258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/23 09:57(1年以上前)

空間認識AF搭載のGX8発売?

書込番号:17657381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/23 10:33(1年以上前)

じじかめさん
京都はやはり神社やお寺との組み合わせが雰囲気があっていいですね。
人が多いですね。確かにこんなところで三脚を立てたら周りに迷惑ですね。
今回行った公園でも一応注意書きはありました。

今から仕事さん
こちらでも、ありがとうございます(^^;(^^;
ウェストバッグに2台を入れて、交互に撮影してました(^^;

もつ大好きさん
てっきりGF1の14mmかと思ってたら、ニコ1をお持ちなのですね(^^)
ミラーレスが流行ってると思いきや、今回は一眼レフ機比率が高かったですね。
若い女性も見かけましたが、スマホか一眼レフがほとんどでした。
そうですか、あじさいも手入れが大変なのですね。

書込番号:17657449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/06/23 11:00(1年以上前)

東京の紫陽花は、場所によってはそろそろ終わりで、しょぼくれてきました。当方みたいで哀れ。

書込番号:17657508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 GX7、ほんと良いですね。お散歩カメラには最適ですネ。
 先月、キャッシュバックにつられ、購入しました。宜しくお願いします。

書込番号:17659076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件

2014/06/24 07:58(1年以上前)

Don't think,Feeeeel!!さん
次期モデルには、その時の最新AFが搭載ですね!

うさらネットさん
今回も一部は既にショボくれてました(^_^;
特に白い紫陽花が可哀相な感じですね。でも、朝に行けばもう少しは頑張ってるかも?(^^;

ヴィックーホエールズさん
おぉー5月購入とは、私と同期ですねっ(^o^)/
GX7はお散歩カメラにも、気合いを入れた撮影にも応えてくれそうです。

書込番号:17660459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/24 12:47(1年以上前)

当機種
当機種

ライダーちっぷすさん,こんにちわ。
GX7初心者の私もアジサイの撮影にアタックしてみました。こちらはこれからが見頃です。

書込番号:17661168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/24 15:38(1年以上前)

京都付近はどこに行っても人が多いです。
入口から坂を下りて行くのですが、なかなか前に進んでくれませんので
やむを得ず後ろから入場者を写しました。

書込番号:17661461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/24 16:04(1年以上前)

>スレ主さま、早速のお返事ありがとうございます。
 
 気合入れ写真用に、45macro2.8買ってしまいましたw。

書込番号:17661524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/24 16:21(1年以上前)

別機種
別機種

店舗入口のアジサイ

トリミング

これも本機ではありませんが・・・

友人の大衆割烹の入口のアジサイです。
奥さんが一生懸命手入れをし、普段は建物の3Fにおいて有りますが時期になると1Fに下ろします。

書込番号:17661556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/24 21:10(1年以上前)

別機種

もつ大好きさん,写真に写っている私はアメリカノリノキ,通称アナベルという北アメリカ原産のアジサイの仲間ですのでよろしくお願いね。

書込番号:17662313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/24 23:34(1年以上前)

当機種

私もアナベル?

igaminogontaさん
1枚目はこれから咲いてやるぞー感が出てていいですね!
5〜7分咲きってとこでしょうか?

じじかめさん
京都は平日も人が多そうですもんね(^^;
昔、紅葉シーズンに京都府立植物園に行った事があったんですが、そこは比較的空いてましたね。

ヴィックーホエールズさん
45macroも良さそうですねぇ。ライカ15mmも良さそうだし・・・
夏のボーナスは既に使い先が決まってるし、冬まで皆さんのアップ画で悶々としますかね(^^;;

もつ大好きさん
これってシロツメ草が密集して咲いてるんではないのですよね?(笑)
このあじさいを3Fから1Fまで降ろすんですか(@_@) 大変そう・・・

golankougenさん
私もアナベル?(笑)

書込番号:17662962

ナイスクチコミ!1


motoamiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 05:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご近所のフェンス越しに

近くの公園のタイサンボク

クローズアップレンズ使用

お初にアップさせていただきます。スレ主様はじめ、皆様よろしくお願い致します。
この時期、色彩的にはアジサイですが、香り素晴らしいタイサンボクもお忘れなくということで。
四月末に、E-M10と比較しながら、ファインダーの見え味を決め手にGX7を手に入れました。クチコミでの評判からして、実はあまり期待していなかったのですが、MF時にこちらの方がずっと見やすかったのが決定的でした。
それにしても、あまりの機能の豊富さに目を回してしまい、なかなか使いこなせずにいるありさまです。

書込番号:17663432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/25 12:38(1年以上前)

motoamiさん
この間行った公園にも咲いていたような・・・
タイサンボク・・・覚えておきます(^^;
私もいっぱいある機能を使いこなせてませんっ(汗)
お互い少しずつ経験を積んで行きましょう(^o^)/
45mmマクロ・・・いいなぁ。GM1の板にもきれいな画像が上がってましたね。

書込番号:17664250

ナイスクチコミ!1


motoamiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 22:38(1年以上前)

あ、ライダーちっぷすさん、さっそく返信いただいたのにすみません、アップした写真の45ミリはマクロじゃないんです(汗)。
LUMIX 45-150mmの広角端の方でして… なかなかいいですけどElmarit マクロみたいにはいきません。
GM1の方のスレを見てうらやましい限りだけど当分入手できなさそう。

ここしばらくは、例のFANBOOKや取説のPDFを参考にしながら使いこなしに専念って感じです。
そうそう、ライダーちっぷすさんが入手されたストロボの事も今度教えてやってください。

書込番号:17666146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/25 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

あじさい祭り中

あじさい

みなさんご無沙汰で〜す。
この前、15mm F1.7かちゃいました〜。

書込番号:17666386

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しました。よろしくお願いします。

2014/06/15 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

別機種

先月に友人の結婚式二次会の様なイベントの写真撮影を頼まれ
昨年末に買ったコンデジではちょっと辛く、それまで持ってた
ルミックスG2でも良かったんだけど、キャンペーンもあるしって
事で買っちゃいました〜

イベント会場は広くはなかったので手持ちの14ー45mmでは
ちょっと足りないかなと、GM1も買ってこちらはボディを
売って12ー32mmをゲット。
元々20mm F1.7は初期型を持ってたので、GX7のキットレンズも
売却(^-^;

イベント会場ではしっかり役目を果たしてくれました。

また、ニッシンから新しいストロボが発売になり、4/3用も
ようやく出荷開始となったので即日手配。
コンパクトなμ4/3に合ってると思います。

諸先輩方、これからよろしくお願いします。

書込番号:17630177

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/06/15 19:12(1年以上前)

ライダーちっぷすさん

ご購入おめでとうございます。
使い倒してやって下さい♪

書込番号:17630205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 19:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。G2との二刀流をお楽しみください。

書込番号:17630259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/16 02:23(1年以上前)

ライダーちっぷすさん
エンジョイ!

書込番号:17631512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/16 07:54(1年以上前)

このサイズで全部入りがいいですね。

書込番号:17631807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/16 10:20(1年以上前)

ツバ二郎さん
ありがとうございます。
G2の時にはやらなかったRAW現像などもやって見たいですね。
でも、機能が色々あって・・・少しずつやって行きたいと思います。(汗)

じじかめさん
ありがとうございます。
実はG1も持ってたりするのですが、最近はほとんど使っておらず
今回はオールドレンズ用に持っているアダプターが問題なく使えるのを
確認したらG1とG2は売ってしまおうかと思ってたり・・・(^-^;;;

nightbearさん
ありがとうございます。
皆さんの書き込みも楽しんで行く上で参考になりますので、またよろしくお願いします。

カッピィさん
ありがとうございます。
機能てんこ盛り、しかもボディ内手振れ補正まで搭載ですからいいですよね。
現状はこのGX7がベストです。

書込番号:17632095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/16 11:32(1年以上前)

>確認したらG1とG2は売ってしまおうかと思ってたり・・・(^-^;;;

バリアングルモニターはローアングルの縦位置撮影に便利ですから、古いG1は残しておいてもいいと思います。

書込番号:17632229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2014/06/16 12:24(1年以上前)

じじかめさん
そうなんですよねぇ(^-^;
バリアングルが必要な時は、サブのコンデジで行こうかと・・・
確かにG2の板を見てますと買い戻した程の人も
居るようですしね(^-^;

書込番号:17632336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 作品集 

2014/06/16 16:39(1年以上前)

金属製ボディの凝縮感は、たまりませんよねー。眺めているだけでニヤニヤ
してしまいます。ずしりと重く、いいものを使ってるなーと、肌で感じます。
私は、毎日会社に持って行ってます。何も撮らない日のほうが多いですが…(^-^)
ずっと持ってたいんです。←子供ですね(^-^)

書込番号:17632872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件

2014/06/16 18:35(1年以上前)

Eagle 1さん

確かに金属ボディによる重量感と多機能を思わせる凝縮感、いいですよね。
GM1も少しだけ使ったのですがこっちも半端無く凝縮されてました(^^;
日が長くなって来て、帰宅時間帯でも夕日が楽しめる季節になって来ましたので
私も平日に持ち出して見ようかな。

書込番号:17633136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/06/16 20:37(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

私は発売日に買いました。使ってみて満足度は高いです。
たぶん静止画の高感度は、現行LUMIX中(GH4含む)で一番強いと思います。

便利で重宝するのは、可動式のLVFです。一番のお気に入りです。
液晶も動きますが、やはりファインダーですね。
ガンガン使って、使い倒しましょう^^

そうだ、価格コムでいつの間にか、売れ筋NO2ですね。
ここまで売れるとは、驚きました。

書込番号:17633506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/06/16 21:30(1年以上前)

ライダーちっぷすさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます!私も愛用していますのでお互い楽しみましょう♪


ひかり屋本舗さん
> そうだ、価格コムでいつの間にか、売れ筋NO2ですね。

これ、私もさきほど気付きました。GM1とダブルでベスト5入りですね。びっくりです(笑)

書込番号:17633749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/06/16 22:46(1年以上前)

一眼レフのサブカメラとしてGX7に注目しています。
これだけの機能満載で7万円台は、すごいです。
写りもいいですしね。

書込番号:17634084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2014/06/17 04:07(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
可動式LVFは最初見たとき驚きました。「そう来たかぁ」って感じで・・・
私は普段メガネを着けてますので、アイカップを着けたら快適〜
後、初体験だった電子シャッターにも驚きました。

楽しくやろうよさん
GX7を愛機と呼べるよう楽しみながら使い込んで行きたいと思いますので
よろしくお願いします。

40D大好きさん
コンパクトなμ4/3はー眼レフ機のサブにもなるんですね。

書込番号:17634781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/20 17:02(1年以上前)

エンジョイ パナG ライフ!

書込番号:17646966

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]を新規書き込みLUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング