極め炊き NP-WS10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 蒸気セーブ:○ 極め炊き NP-WS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

極め炊き NP-WS10 の後に発売された製品極め炊き NP-WS10と極め炊き NP-WT10を比較する

極め炊き NP-WT10

極め炊き NP-WT10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NP-WS10の価格比較
  • 極め炊き NP-WS10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-WS10のレビュー
  • 極め炊き NP-WS10のクチコミ
  • 極め炊き NP-WS10の画像・動画
  • 極め炊き NP-WS10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-WS10のオークション

極め炊き NP-WS10象印

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月下旬

  • 極め炊き NP-WS10の価格比較
  • 極め炊き NP-WS10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-WS10のレビュー
  • 極め炊き NP-WS10のクチコミ
  • 極め炊き NP-WS10の画像・動画
  • 極め炊き NP-WS10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-WS10のオークション

極め炊き NP-WS10 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「極め炊き NP-WS10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-WS10を新規書き込み極め炊き NP-WS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Panasonicと迷ってます。

2014/03/02 08:17(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

クチコミ投稿数:25件

4月から新婚生活で使う炊飯器を探してます。

初めて買う炊飯器なのですが、どちらかと言うともっちりした炊き上がりが好きで、象印のこの機種がきになっています。しかしPanasonicの方が早く炊き上がるというのを聞くと、どちらが良いのか正直決め兼ねているところです。

色々なアドバイスを下さい(^o^)

書込番号:17254327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/02 09:05(1年以上前)

取説 NP-WS10 炊き時間は15ページ
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NPWS_1.pdf
取説 SR-SPX103 炊き時間は12ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sr/sr_spx103_183.pdf
時短だと、美味しくないですよ、たまにならいいですが。
これを使っていますが、炊き方も、やわらかめ・固め・しゃっきり・もっちりがあり、色々選択出来ます。
Panasonic SR-SPX183を、使っていますが、いいですよ。
内容は、5合炊きのSR-SPX103とは、同じです。

書込番号:17254494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/03/02 17:42(1年以上前)

>4月から新婚生活で使う炊飯器を探してます。

新婚生活とのことですが、炊飯器の手入れをするのはご夫妻のどちらなのでしょうか。
手入れを主に行う人が使いやすい炊飯器を購入しないと、特に高級炊飯器の内釜には異常に重たいものもあるので一度は触って実感しておく必要があります。

もっちり系が好きということで各社の圧力IH炊飯器がおすすめです。各社の圧力IH炊飯器の最上位機種を触ってみましょう。

書込番号:17256384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 18:57(1年以上前)

Mievさん

ご回答ありがとうございます。Panasonic、やはり良いんですね〜(; ̄ェ ̄)
んー悩みます。でも教えて頂いた情報を元に、選びたいと思います。

書込番号:17260623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 18:59(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

おっしゃる通り、妻と一緒に実際に触ってから決めますね。ご助言ありがとうございます^_^

書込番号:17260631

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/03 19:18(1年以上前)

象印やタイガーは、最上位機種は、厚釜です。
気軽に、片手で持つのは、キツイと思います。
一度、量販店で、持ち上げてみる事を、勧めます。
それに比べ、Panasonicの最上位のSPXは、片手で持てます。
いい点は、洗い易さです。
内鍋の蓋は、一ヶ所押すと、外れます。
洗い後、2ヶ所に差し込み、押すだけで、はめられます。
本体上部の、蒸気の出る所も、簡単に引き抜けます。
これは、2つに分け、簡単に洗えます。
手入れが、簡単でいいですね。
これの5合炊きを、知り合いに上げました。
美味しいと、喜んでいます。
内釜が軽いので、扱いにくいとは、言われませんでした。

書込番号:17260701

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/03 19:27(1年以上前)

SR-SPX108 開封と初めての炊き上げ
https://www.youtube.com/watch?v=PYAreWLWDas
SR-SPX108 液晶表示と使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=sRz8LRue5rg

書込番号:17260727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 20:19(1年以上前)

MiEVさん

色々ありがとうございます。普段から雑穀米も炊くので、その事も考慮しながら決めますね^o^

書込番号:17260961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/04 01:32(1年以上前)

私は昨日、嫁を家電量販店に連れて行き、釜の重さを確かめてもらいました。
結果、釜が重くても美味しいご飯が炊けるなら、とのことでOKをもらいました。
ただ、内蓋2枚は面倒だね、とのこと。
すぐに慣れるでしょう。

パナソニックとも悩んでましたが、家電量販店で馴染みの店員さんにアドバイスもらい、初めての象印に決めました。

あとは買うタイミング。
ちょっと最近値上がり気味ですね。。

書込番号:17262410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふかしさん
クチコミ投稿数:13件

2014/03/04 22:11(1年以上前)

この機種を買ってから、食感とツヤが満足できず、さらに炊飯時間が長いためPanasonicもかってしまいました…。

比較すると象印は甘味がありご飯が美味しいですが炊飯時間が90分かかります。早い炊飯時間のものもありますが試したことないです。
Panasonicはツヤがあり、こしがあり、すいはんじかんも短いですが、米の甘味は象印の方が強いです。

象印はオークションで売ってしまったんですが、ご飯の旨味は象印の方が強かったので、ちょっと後悔してます。
因みに象印は初期不良で、ご飯が焦げるので修理してもらいました。

書込番号:17265388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/03/09 09:09(1年以上前)

恋太郎さん、ふかしさん。

ご助言ありがとうございます。参考にさせていただきながら、買いたいと思います。^_^

書込番号:17282230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2月21日本日購入致しました。

2014/02/22 13:24(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度2

クチコミ投稿数:104件
大阪のヤマダ電気LABI1難波で昨日購入致しました。スマホを会員カード代わりにしているので自動的にモバイル会

員に成っているのかは自分でも判りませんが、21日〜27日迄お客様感謝デーをやっていますとメールが届きまし

た。

指定商品のみ20%30%50%引きと書いてあったので、ヤマダウェブコムの6万9800円より安く成ればと思

い行きましたが、やはり対象外でした。しかしメールと一緒に届いた炊飯ジャー500円引きと、5万円以上7万円

未満の商品を買うと3000ポイント進呈だったので、実質6万6300円でした。6万円程でしたら買う気で行っ

たのですが、高くてなかなか決断できなかったのですが現在3人に1人の確率でレシートから抽選で1万円相当のポ

イントが当たる可能性がありますよと言われ、思いっ切って購入に踏み切りました。

レジで清算するとレジの方におめでとうございますと言われ、「えっ?」と一瞬びっくりしましたが1万ポイントが

当たった事が判りました。

これで実質5万6300円で購入できたので、かなり良い買い物が出来たと思います。

冷蔵庫も今年で10年に成りますので増税前に購入しようかと検討中です。

書込番号:17222657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度2

2014/02/22 19:35(1年以上前)

書き忘れていました。

ちなみに5年間保証付きです。

書込番号:17224025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信13

お気に入りに追加

標準

保温➡︎べちゃべちゃ?

2014/01/21 20:58(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

質問です。

保温時、ご飯が水滴でべちゃべちゃになりませんか?

べちゃべちゃ、ドロドロのご飯は大の苦手です。外のご飯屋さんでも食感がなくなるほどの柔らかご飯はたべられません。

硬めが好きなわけではなく、程よく柔らかい方がご飯の甘みなどは好みです。

先日の質問者さんや、過去の機種の口コミで保温がべちゃべちゃになるようで
タイガーと迷っています。

因みに、朝炊いて、昼、出来れば夜も
と考えてます

書込番号:17097733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27件

2014/01/22 23:31(1年以上前)

こんばんは。
10月にこの機種を購入してから、炊飯・40時間保温を繰り返しています。
保温の際、水滴が気になったことや、ご飯がべちゃべちゃ、ドロドロになったことはありません。
ちなみに、ご飯の変色や臭いが気になったこともありません。
うちの場合は、朝炊いて、翌日の夕食まで保温することもありますが、
さすがに炊き立てと同じではないと思いますが、家族全員ふつうに食べてます。
自分としては良い買い物だったと思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:17102076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2014/01/27 11:58(1年以上前)

他でスレを立ててるものですが

実はそこにも書いてますが
私も、保温時、釜の内側に小さな水滴がたくさんつきそれがしたに流れ落ち
ご飯周辺がべちょべちょになりますね。
私もべちょべちょご飯嫌いで
別件で修理に出す際に指摘したんですが
不具合ではなく、釜の中の圧力が高いことで水分が外に出ないだけで不具合ではないとの回答でした。
あと、別件で台替え対応になったんだすが
替える前も変えた後も同じ症状なので
この症状に関しては諦めましたね。
そもそも、保温は電気代がかかるので
食べる時に食べるだけを炊いてます。
保温しても2時間までかな。
それ以上保温してたらご飯が食べれたものじゃないほどになります。
炊いたご飯を1時間後に食べ
食べきれず茶碗3分の1ぐらいをおかまに残して数時間後開けてみると、水滴が底の方に水たまりかのようにたまり、残っていたご飯がおかゆ並みにびちょびちょになってます。
これは、水加減の問題じゃなく、炊飯器内部の圧力が高く水蒸気がうまく外に出ないからかなと思うんですが
台替え前も後も同じだし、修理に出す時に指摘しましたが不具合ではないとのこと。
でも保温できないですよね、べちゃべちゃになると…

書込番号:17119116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/01/27 12:28(1年以上前)

マムシさん
書き込みありがとうございました。

はるはるさんと

全く症状が違いますね。

やはり、個体の当たり外れ、もしくは
作成時期による違いでしょうかね。

3時間保温でべしゃべしゃご飯になるのなら
購入できませんね

お二人のコメが正反対なのが納得いかない感じです💦

書込番号:17119198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2014/01/28 01:21(1年以上前)

こんばんは

●マムシ●さんは、釜底のごはんが変色したり、保温でべちゃべちゃになったり、
災難でしたね。「水滴が底の方に水たまりかのようにたまり」というのは、明らかに
異常だと思うので、あきらめずに再交換を要求してよいのではないでしょうか。

うまはるさん
高価な機種なので、いろいろ心配ですよね。
一つの解決法として、お試しのレンタルを利用するのはいかがでしょうか。数千円かかり
ますが、不安は解消できると思います。
実は私も、この一代前の機種をレンタルして、ご飯の炊き具合が自分の好みに合っている
のを確認しており、この機種になって保温時間が伸びたことから購入決定しました。

書込番号:17121879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2014/01/28 04:43(1年以上前)

うめはるさん

私の引の悪さもあると思います。
象印さんは大量生産なため
物により差があり
電圧が高いものもあれば低いものもあるとおっしゃってました。
それで良いのかな?って思うところもありますが
結局修理しても数回の使用でまた変色したので今回は交換してもらいました。

はる&はるさんのオススメの
実際に使ってみて
使いごこちを確かめられるレンタル会社があると
私もテレビで見ました
お試しして見るのも良いかもですね

書込番号:17122072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/01/28 04:49(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。
水滴に関しては、2代目も同じ症状だったのでそういうものなのかなと受け入れましたが
はる&はるさんのように問題ないものもあるようで考えものですね
ヒキが良くて羨ましいです。
2代目は炊いてる時すごくボーボー音を立てて炊いてます。
同じ機種でも違いがありますね。
でも、決して安い買い物ではないので
最後まで諦めず対応してもらいます。
正直、電話するたび気が滅入りそうですが
頑張ります。ありがとうございます。

書込番号:17122077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/01/28 17:09(1年以上前)

マムシさん

べちゃべちゃが気がかりで、象印カスタマー相談に問い合わせたところ下記回答頂きました。

これは、不具合と思いますので、修理交換依頼していいと思いますよ。

############

いつも弊社商品をご愛用頂きましてありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

この度は弊社炊飯ジャーのお買い求めのご検討を頂きまして、
誠にありがとうございます。

ご購入頂き、ご使用中においての不具合発生の場合、お申し出
頂きましたら、弊社と致しましても、真摯にご対応をさせて頂きます
ので、ご検討・ご購入頂きますよう、宜しくお願いいたします。

象印様

ご返信、ありがとうございます。

この、保温時のご飯がべちゃべちゃになるかならないかですが、圧力の調整などで、なる個体とならない個体とがあるようです。

口コミでは、結局修理してもらったが直らなかったようですが、基本的に通常の製品では、こういう現象は起きないと考えて良いのでしょうか

案内ページでも、保温40時間とのこのとですので。
2.3時間で水浸しで、べちゃべちゃというのは、製品不良ですよね

本件につき、修理対応いただけるのでしたら、御社製品に決めようと思います

書込番号:17123670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/01/28 17:11(1年以上前)

はるはるさん

いつも丁寧にありがとうございます。

ちなみにですが、延長保証については
どうお考えですか?

炊飯器は大体一年以内に不具合が出るか
ずうっと長年壊れないと聞いたことがあります。
最近のハイテク高級機種ではどうかわかりませんが

書込番号:17123676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2014/01/29 01:29(1年以上前)

うまはるさん

延長保証ですか。私の場合、ケーズデンキで無料長期保証(5年)だったので判断不要でした。

確かに、炊飯器の場合は、初期不良さえなければ、数年間は普通に使えそうな気もします。
我が家の旧機種(マイコン炊飯器)は、妻の独身時代から昨年まで20年以上使っていて、
内蔵電池切れで、差込みプラグを抜くたびに時計が0:00に戻る不便がありましたが、
炊飯機能は問題ありませんでした。
ハイテク機種はどうなんでしょうね。2〜5年目に故障が起きるのか・・・。

仮に延長保証料が代金の10%で7千円〜8千円だったなら、私なら、延長保証には入らず、
もし故障したら、修理代が2万円くらいまでなら修理に出し、それ以上なら今度は安い機種を
購入するかもしれません。

あまり参考にならない話で、すみません。

追伸:顔アイコンが涙目から普通のお顔になって良かったです。

書込番号:17125900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/02/01 02:18(1年以上前)

購入しました。

はるはるさんのコメも参考にさせていただき、メーカー修理上がり品を59800で購入しました。

極め炊きは、おこげができて上品かつ香ばしい、ホントに美味しい炊き上がりです。
土鍋でいつも炊いていましたが、少し異なり、より柔らかくやさしい感じですね。

保温もべちゃべちゃはなく12時間でも全く問題ありませんでした。

普通炊飯、保温も8時間でも問題ナシ
おこげ出来ないですが風味は劣りますね。

大変いいお買い物が出来ました。
ご飯食が増えそうです。

極め炊き最高ですね。
メーカー修理時に炊飯、保温調整されていたからか、懸念していた問題は全くありませんでした(^^)

書込番号:17137571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2014/02/01 03:10(1年以上前)

うまはるさん

購入おめでとうございます!
炊き上がりも良いようで、私もほっとしました。
しかも、とてもお得なお買い物でしたね。

メーカー修理上がり品というのがあるんですか。
差し支えなければ、どういうルートで購入できるのか、
教えていただけますでしょうか。

書込番号:17137619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/02/02 17:41(1年以上前)

はるはるさん

今日は、
ルートですが、たまたま価格コムの最安メーカーページを見たら、偶然見つけました。

本当のラッキーでした、
ただ、延長保証は入れませんでしたが

ご参考まで

書込番号:17144283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/02/03 02:20(1年以上前)

うまはるさん

なるほど、そういうこともあるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17146264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

炊き上がり後のお米の底の変色について

2014/01/17 22:30(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

クチコミ投稿数:15件

普段普通炊きで炊いてますが
炊き上がり、かき混ぜるとお米のそこの部分が茶色く変色するんですが皆さんどうですか?
お米のせいかなと思い何度かお米の種類を変えてやってみましたが
どのお米でも同じでした。

買って間もないのに修理に出しました。
そしたら、加圧が強すぎたためとのことで
修理し、実際に炊き上げて見て確認して直りましたとのことでした。
大量生産のため中には加圧が強くなりすぎるものがあったり
低くなりすぎたりするものも出てきてしまうのが現状なので良くあることなんです。
と言われました。(果たしてそれで良いのか?って疑問に思いましたが)
でも、直ったならば良いと思ってました。
ですが、普通炊きで2回ほど炊きましたが異常なしと思い
次に極め炊きで炊き上げました
そしたらそこが驚くほど焦げ茶色に変色…
しかも焦げ臭くて炊いたお米が食べれませんでした。
その後の普通炊きで試しましたが
また、変色がみられるため
修理しても同じならば不快なため新品交換してもらうことになりました。
変色と言ってもお焦げではなく茶色になったようなものです。

皆さん、炊き上がり後又は購入後のトラブルとかないですか?
同じ症状の方いらっしゃいませんか?

あと、保温していると、釜の部分に水滴がかなり付着して、それがご飯に垂れ流れるためか
ご飯の側面部がビチョビチョにふやけてしまいます。
この症状同じでしょうか?
これに関しては故障ではなく内部の密封度や圧力で水分が外に出にくいため、水蒸気が内部に溜まるために起きるため不具合ではないと説明されましたが
ビチョビチョにふやけて保温したご飯食べれたものじゃありません…

今回、新品交換になりましたが
まだ、届いてません。
その前にみなさんに使われてみてどんな状態か知りたくて質問しました。
皆さん使われてみてどうですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17083424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件

2014/01/17 23:42(1年以上前)

ちなみに、変色は写真の通りです…。

書込番号:17083766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/01/18 00:54(1年以上前)

全品検査をせずにロット抜き打ち検査での出荷がどのメーカーも普通になっていると思われるので
中には、調整があっていない製品というのは象印に限らず存在しています。

いわゆる当たり外れです。

今回は、新品交換対応がなされたということで一応様子見されるのがよいと思われます。

>ちなみに、変色は写真の通りです…。

おこげ状態ですね。。

書込番号:17084010

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2014/01/18 02:03(1年以上前)

お答えありがとうございます。

やはり、それが現状なんですかね…
私はいつも電化製品のヒキが悪く外れを引くことが多くて
今まで多種類の電気機器で原因不明の不具合で修理又は交換が多いです。
ですが、今回の炊飯器に関してはとてもひどかったです。
この、茶色の変色、お焦げなら美味しいのかもしれませんが
べっちょりした感じのもので…気待ち悪いですよね。
普通に炊いてこれはないですよね…ちなみに修理後の普通の炊き上げのお米です。
炊きムラも多くて硬い部分と柔らかく原形がないぐらいビチョビチョだったり
炊き上がりから黄色く変色してたり…

実は先ほど新しく交換した炊飯器が届いたんですが
炊飯器を取り出してみると
炊飯器がくるまれていたビニールの中に
炊飯器の部品らしき(カチッと止めるフック部分みたいなもの小さいですが…)プルスチックが割れて落ちていました…
外観は異常ないので
内部の部品ではないかなとのことでして…
炊飯器と同色で炊飯器がくるまれていた袋内にあったので、炊飯器の一部のようです。
なので、週明け早々また電話しないといけなさそうですが
何度も何度も、苦情めいたことを言わないといけないのって
女性の私には辛いです。
あまり好きではないので
何度も何度もトラブル続きなので気が滅入りそうです。
実は、修理に出した時、戻ってきたお釜の内側が硬いもので洗いあげられたかのように傷だらけになって戻ってきたんです…
私自身は、米すら別なもので洗い、釜を洗う際も布巾で洗って大事にしてたんで目立つ傷がなかったのに…
きちんと対応はしてくださるんですが
雑なんですよね

新品交換でホッとしてたのはつかの間でした…

壊れ落ちてた部品らしきものが心配で
怖いので、週明けまで象印さんに連絡するまで炊飯器使えそうもないです…>_<

書込番号:17084147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


雲好きさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 18:17(1年以上前)

うちも昨年末に買いましたが、似たような状態です。

象印の炊飯器は、憶えているだけで今回が3台目で、とても気に入っていました。
値段も今までの倍ぐらいなので、今までより美味しいことを期待していました。
前の製品では、いつも早炊き(25分ぐらい)で、美味しく、満足していました。
今回は奮発したので、期待していました。
しかし、早炊きのどちら(この機種は2種類あります)で炊いても、米に芯が残ります。
米を変えたり、水の量を調節してみましたが、やはり芯が残ります。
仕方なく、極め炊きをしたのですが、焦げが出来て、がっかりでした。
米や水の量や炊き方をいろいろ試したので、面倒くさいですが、そろそろメーカーに電話しようと思っています。
電話はストレスですが、この口コミを見て、同様な方がいて少し安心です。

書込番号:17112172

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 極め炊き NP-WS10のオーナー極め炊き NP-WS10の満足度5

2014/01/25 18:55(1年以上前)

こちらの商品検討してるものです。

どうやら、同じ症状の方がおられるようで
不安です。

その後、メーカー対応の方どうなりましたか、不良品なのならまだしも、通常品でこの症状だとすれば残念過ぎますよね

情報宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17112326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2014/01/28 18:12(1年以上前)

同じ症状です。
交換前の焦げていた炊飯器では
そこが焦げ、ご飯は芯があるかのようにパサパサカチカチで全く美味しくないですよね。
炊き上がり蓋を開けると既にご飯全体が黄色くなってますし。
電話して修理やその他の対応
不具合の指摘、相手にも申し訳ない気持ちも出てきてしまうし
こちらとしても高い買い物なので諦めきれないですし
電話するたびに自己嫌悪に陥り疲れてしまいます。

ただ、象印さんは対応は良いですし
安心してお使いいただけるようになるまで
責任持って対応しますとおっしゃってくれてるので良心的ですね。

雲好きさんも直ると良いですね。
ただ、私のは修理後も写真の通りになりましたのでお気をつけください。
あと、代替え前と後とも保温時に水滴ができご飯がビチョビチョになるのが少々辛いですね。
代替えで届いた炊飯器は今のところそこの変色はないです
(水滴はすごいですが)
ただ、他のいろんな炊き方を試すのが怖くてできません。
修理後に戻って来た際
普通炊きでは直っていたんですが
極め炊きにした途端焦げ付き始め
それ以降普通炊きにしても焦げるようになったため
炊き方変更して炊くとまた壊れないか恐怖心がありますね。

不具合のさが続いていますが
ちゃんと炊けたら本当に美味しいんですけどね。

コメントありがとうございました。

書込番号:17123858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/01/28 18:34(1年以上前)

うまはるさんへ

代替えで新しく届いた炊飯器は
今のところ普通炊きでは底の変色はみられません。
ですが、前の台で修理後戻って来た炊飯器が普通では問題無く直ったかの様子で炊けてたのが
極め炊きにした途端変色し始め
その後、普通炊きに戻しても変色し続けた経験から
普通炊き以外の炊き方を選択するのが怖くて他の炊き方コースを試してません。
なので、普通炊きだけでの結果報告ですみません。
ただ、2台目も1台目同様、炊飯後の保温時に水滴が釜の内側にたまりご飯がビチョビチョになる症状は同じでした。
2台とも同じ症状なので、そういうものかと諦めていたんですが、中には問題なく利用されてる方もいるので今後の対応どうするべきか悩んでおります。

象印さんの対応はとても丁寧で
安心してお使いいただけるまで責任を持って対応しますとおっしゃってくださってるので
良心的だとは思いますが
修理に出した際、釜が傷ついて戻って来た件や
代替えが届いた際、箱の中に破損物?かと思われるかけらが落ちてたこと
少々、私のヒキが悪いだけではないのかもと不信感はありますが
接し方、対応は良いと思います。

何かあっても対応は良いので
保証期間であれば最後まで対応はきちんとしてくれそうです。

前々から、テレビで見て以来欲しくて欲しくてお金貯めて買いました。
きちんと炊けてると本当に美味しいです。

新しく届いた炊飯器は今のところ
水滴問題以外では美味しく炊けてます。
あとは、破損部品がなんなのかの調査結果待ちですが
末長く使えたら良いなと思っています。

書込番号:17123930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2014/01/29 01:45(1年以上前)

●マムシ●さん

参考までにご報告します。
今、普通炊きで保温18時間目の炊飯器(当機種)をのぞいてみました。
釜の側面上方にわずかに小さい水滴がついている部分がありましたが、
内ふたや釜のほとんどの部分は、むしろ乾いている感じでした。
しばらく前までは、毎回熟成炊きでしたが、そのときも同じような状態
だったと思います。

メーカーとのやりとりでいろいろご負担がかかり大変だと思いますが、
●マムシ●さんにとって納得できる結果となりますことをお祈りいたします。

書込番号:17125936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/01/30 05:00(1年以上前)

はる&はるさんへ

使用しての状況を教えてくださりありがとうございます。そして、お心遣いありがとうございます。

こんなに高い炊飯器を買ったのは初めてなので大切に末長く使いたいと思ってますが、度重なる不具合に参り気味でした。
私のヒキの悪さが招いたことなのかもと自己嫌悪になったり…
そんな出来事にも思える結果になりました。
代替えとして今回届いた箱の中に割れて落ちたかのような破片があった件で、象印さんから昨日お電話いただきました。
どうやら、取っ手が下に収まる部分のプラスチックを本体にはめる部分のフック(ストッパー?)らしく、推測では、きちんとはまってない状態でセットされ、梱包され出荷されたのが、配送運搬の際の衝撃で自然にはまったけど、はまり損なったフックが衝撃で割れ落ちたのだろうとのことでして。。。(ちょっと複雑?)
え?じゃどうなるの?って頭真っ白になりましたが
修理ですか?って答えたら
通常このようなことがあっては決していけないことでして、本社にこのような事例があったと報告しなくてはいけないため、大変申し訳ないのですが代替え対応でお願いできればと…
と、言われ、再度代替えになりました。

これで2回目の代替えになりました。
もう、ここまで来ると自分のヒキの悪さに笑えてしまいます。

通常あってはいけないことなんでしょうが、先方(対応してくださってる方)が悪いわけではないですし、不具合での交換になった代品がさらにあってはいけない破損品であったことに度重なるご迷惑をおかけして申し訳ないときちんと詫びられ、修理ではなく再度代替えという対応、調べていただくために破損部位を郵送したんですが、届いて即日のうちに調べ上げ検証してくださったことに誠意を感じたので特に怒ることもなく、逆に何度も高い代物を交換させてしまうことになったことに申し訳なさまで感じてきました。

水滴問題に関してお話しようと思ってましたが、代替えになったため、やめました。

3台目は明日届くので、まだ分かりませんが、今度こそ水滴問題が起きないことを祈ります。
不安は拭えませんし、疲れましたが、象印さんの事あるごとの対応は迅速で誠意あるものでした。(修理品はもうちょっと丁寧に扱ってもらいたいですが)

いろいろありましたが、きちんと問題なく炊けたご飯は今までの炊飯器の中で一番美味しいです。
今までの同じお米が違うお高目のお米かのように美味しく感じれます。

3台目が問題なくし末長く使えるものであることを願いたいです。

長くなりましたが、結果報告とともに御礼申し上げます。


書込番号:17130152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


雲好きさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 20:39(1年以上前)

すみませんが、書き込みに、勘違いがありました。
今日、書き込みを見て、説明書を見てみたら、「極め炊き」って、おこげモードなんですね。
一番おいしいモードだと思っていました。
間違いで、書き込みをして申し訳ありませんでした。

一応、私の炊飯器の事情を書きます。
昨年、買って、初めに炊いたときは、見た目が良く、美味しく感じました。
しかし、それから、10回ぐらいは、いろいろ試したのですが、見た目が良いのですが、芯が残っていました。
うちは、早炊きモードしか使用しないので、それが原因かと考え、一番おいしい炊き方だと思い、時間がかかるのですが、「極め炊き」で炊きました。
そしたら、おこげができて、全体的においしくなく、がっかりでした。
私達は、白米でおこげを食べる習慣がありませんでした。
そのため、とてもびっくりしました。
普通炊きモードでは普通に炊けたのですが、時間の関係で早炊きモードしか使わないので、どうしようかと思っていました。
今は、米を変えたり、水の分量を変えたりして、早炊きで、良く炊けています。
見た目はとてもいいです。
今のところ、象印さんには、電話をしないつもりです。

勘違いでお騒がせしました。
ちなみに、うちは保温はしませんので、そこら辺は全くわかりません。

書込番号:17159678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 17:46(1年以上前)

うちでも使い始めて3ケ月ですが、特にコゲは無いですがエコ炊きをすると少し固めが気になる程度です。

内側の水滴はそれなりにありますが、基本的に保温は1時間ぐらいなんで試してみます。

しかし昨夜、液晶に圧力漏れした水蒸気が付着して製品交換になりました。

書込番号:17354357

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保温時の匂い

2014/01/13 10:32(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

クチコミ投稿数:239件

東芝の場合は酸化によるごはんの黄ばみやニオイを抑え、おいしく保温できます。とあります。

今使用の炊飯器は保温時の匂いがきつく食べれません。この匂いが嫌なのです。

極め炊き NP-WS10はどうなんでしょうか?

19時に炊きあがり 翌朝の6時までの保温です。



書込番号:17066825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2014/01/15 02:56(1年以上前)

味や臭みについては人それぞれだと思いますが、
私は、この機種で、一晩保温したご飯は、まったく劣化を感じずに食べています。
40時間保温したご飯も、いやな黄ばみや臭みは感じずに、食べています。
(さすがに炊き立てとは違うような気がしますが・・・。)
家族も同様です。

不安な場合、レンタルで試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:17074100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

内釜の剥がれなし

2014/01/12 21:02(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WS10

クチコミ投稿数:239件

この商品の釜はセラミックなど何もコートされていないでしょうか?

他のメーカーの釜で黒いセラミックが剥がれるものがあります。
この商品はそのようなことはありえないでしょうか?
内釜の剥がれなどなく美味しく炊ける高級品を探しています。

書込番号:17064966

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:239件

2014/01/12 21:11(1年以上前)

内釜のフッ素加工がわかりました。
何年ぐらい持つのでしょうね。

書込番号:17064995

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 09:29(1年以上前)

使い方でしょうね。
内釜で米を、研がない。
内釜を洗う時、固まった米粒が残っている状態で、ソフトのスポンジで、擦らない。
これらを、守っても、剥がれる時は、剥がれます。
洗う時は、ぬるま湯に浸し、完全に柔らかくしてから、スポンジで洗い流す。
結果的には、コーテングは、剥がれる時は、剥がれますね。
メーカーの人は、キチンと扱うと、剥がれませんと言うのですが、どうなんでしょうね。

書込番号:17066616

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 09:38(1年以上前)

コーテングの問題もそうなんですが。
毎回、何合炊くかですね。
このシリーズは、最大5.5合炊きです。
自分は、今回この機種も、候補に上げましたが、やめました。
理由は、毎回5合炊くと、あまり美味しくない点です。
炊きあがり時に、内釜の空きスペースが、多い方が、美味しいです。
3合までなら、この製品でもいいでしょうが。
それで、Panasonicの10合炊きのSR-SPX183にしました。
http://panasonic.jp/suihan/

書込番号:17066645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2014/01/13 10:20(1年以上前)

PanasonicのSR−SX101を使用しています。
1年ぐらいでセラミックが剥がれてきます。
新しいPanasonicの製品は大丈夫でしょうかね。

書込番号:17066781

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 10:32(1年以上前)

SX101使用中ですか。
それでは、Panasonicは期待出来ないでしょうね。
SXは、Panaでも、中の上的商品ですから、最上位のSPX103でも、コーテングが同じかは、わかりません。
その期間なら、内釜が、3年保障でしょうから、Panaに内釜を、貰ったらどうですか。

書込番号:17066828

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 10:58(1年以上前)

スレ主さんにいいのは、コーテングの剥がれや、保温時の臭いを、多岐にあるようです。
いいのは、南部鉄器の本物を買い、ガスで炊き、余った物を、冷凍保存して、レンジで解凍。
保温時の臭いや、黄ばみ・美味しさが、気になる人は、炊飯器で保温していない人も、多いです。
その人たちは、冷凍保存を行っている人も、多いですね。
炊きあがって、直ぐご飯を取り出すので、コーテングも痛みにくいはずです。
どうですか。
南部鉄器は、毎日使うと、問題がありませんが、コーテングが無いので、長く使わないと、錆びます。
金属製のタワシで、擦れば、取れます。

書込番号:17066922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2014/01/13 10:59(1年以上前)

2度目ですし嫌になってしまいました。
そもそもお米は釜内でといてはいけなかったのでしょうか?
釜内でとくとすぐに剥がれるのかもしれません。

書込番号:17066928

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 11:08(1年以上前)

内釜で米を研いではいけません。
取説に、各社、書いてあります。
自分も、内釜で、米を研ぎますが。

書込番号:17066989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/01/14 01:22(1年以上前)

この機種を使って3ヶ月になります。南部鉄器なのでコーティングされている感じがないのですが、
確かに、取扱説明書には、なべ(内釜)の内面にフッ素被膜があると書いてありますね。
そして、「なべ内面フッ素被膜は使用により消耗します。」「フッ素被膜のはがれが気になるときや、
なべが変形したときは、購入できます。」とも書いてあります。
なお、取扱説明書では、堂々と、内釜で米を洗うことが説明(推奨?)されているので、
私も、そうしています。

ちなみに、この内釜、鉄製だからか、指ではじくととても良い音がするんですよ。

書込番号:17070366

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/14 07:20(1年以上前)

Panasonicに確認しました。
フッ素コーテングは、モデルによって、違うかです。
最上位のSPX103は、「ダイヤモンドフッ素コーテング」で、Panasonic史上一番固いそうです。
取説にも、他容器での米とぎの、記載が無いので、聞きました。
内釜で、手で米とぎまでは、問題が無いとの事、この使い方で、もし、剥がれても、3年保障で貰えます。
米とぎの時、他の物(泡立て器など)の使用や、洗う時に、水おけの代わりに、金属製食器やスプーン、陶器製食器を入れて洗う事は、対象外との事。
意外に、水おけの使用は、多いそうです。

書込番号:17070691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件

2014/01/14 20:35(1年以上前)

いりいろとありがとうございました。
納得できました。

書込番号:17072664

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「極め炊き NP-WS10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-WS10を新規書き込み極め炊き NP-WS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

極め炊き NP-WS10
象印

極め炊き NP-WS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月下旬

極め炊き NP-WS10をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング