
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 7 | 2014年10月4日 14:55 |
![]() |
1 | 3 | 2014年6月28日 14:27 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月16日 12:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10
10年前の三洋のおどりだきからの買い替えです。
全然美味しくないのは仕方ないとして、
この機種、蒸気は全くでないものなんでしょうか?
うるさいってことだったのに、とても静かで、
蒸気も蒸気レスなの?っていうくらい出ません。
一応普通にはご飯は炊けているのですが・・・
前の炊飯器は、天井まで届くくらい蒸気が噴き出してましたし、
音もうるさかったので、同じくらいかなと思っていたのですが、
いまどきはこんなものなのでしょうか?
ちゃんと機能していないのかと疑ってしまいます。
7点

こんにちは
>前の炊飯器は、天井まで届くくらい蒸気が噴き出してましたし、
>音もうるさかったので、同じくらいかなと思っていたのですが、
>いまどきはこんなものなのでしょうか?
うちは、5年前に購入の三菱の炊飯器ですけど、蒸気は出てる?ってくらいですし
音は、炊飯器のある台所に近づいて聞こえる位で、うるさくないですし
天井まで届くくらいの蒸気って、なんか凄いですが(笑
でわ、失礼します
書込番号:18009046
3点

http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/npbt/#feature08
この機種は蒸気セーブメニューが有ります。
>前の炊飯器は、天井まで届くくらい蒸気が噴き出してましたし、
三洋のおどり炊きは特別蒸気吹き出しが凄かったですから。
書込番号:18009063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
上記 油ギル夫さんがお書きの「蒸気セーブ」モードでは、電力量を抑えるとありますので、それを解除することによってご飯も美味しく炊けるかも知れません。
書込番号:18009238
3点

早速の回答ありがとうございます!
いまどきの炊飯器はそんなに蒸気がでないもんなんですね。
おどりだきがすごかったのか(苦笑)
蒸気セーブモードにはなってないと思うのですが、
蒸気がでないし、内蓋もほとんど汚れず、蒸気口も水滴すらついてないので、
故障?だからおいしくない?とちょっと変な期待しちゃいました。(苦笑)
ちゃんと炊けてはいるので、故障はないですよね。
こんなものだとあきらめます。
ありがとうございました。
書込番号:18009492
2点

初期設定はエコ炊飯メニューになってますので
それを解除して炊飯してみてください
書込番号:18010927
4点

>いまどきはこんなものなのでしょうか?
>ちゃんと機能していないのかと疑ってしまいます。
可変圧力IHのおどり炊きは圧力を変えて(蒸気を逃がして)お米を対流させる(混ぜる)ということをやっていた炊飯器ですので
他社の圧力IHとはその炊飯システムが大きく異なります。蒸気の量が違うのは当然です。
また最近の炊飯器は現行のおどり炊きでもそうですが、蒸気セーブモード(ないしはエコ炊飯モード)が初期段階でONになっていたりして
蒸気が出ているのかずっと監視していないとまったく気付かないこともあります。
ですので、蒸気が出ているかわからない炊飯器だと思って使ってもらって大丈夫です。
書込番号:18012282
3点

エコ炊飯メニューは普通にたくより
よくない結果になりやすいので
普通炊きでたくといいですよ
書込番号:18012808
4点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10
買いたい時が買い時。
値が下がらないと買いたくないのなら秋ごろのモデルチェンジまで待てば底値に近いのではないでしょうか。。
買い時は人それぞれです。
書込番号:17436944
0点

この機種の底値は35,000円位だと思います。
この機種を1月3日に35,6000円で購入しましたが、1週間もしないうちに34,000円台になりました。
あくまでも自分の予想ですが、36,000円前後まで下がると思います。
今、37,000円台ですが、まだちょっと高い気もします。
待てるのなら、もう少し待ってみるのも手だと思います。
今よりも高くなるとはあまり思えません。
書込番号:17437048
0点

ついに34,000円台になりましたね!
34,000円割れも目前。
まだもう少し下がると思いますが、今買っても悪くはないですね!
書込番号:17675188
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BT10
3〜5万円程度で炊飯器を探していて、
先日家電量販店に行った際、
並んでいる炊飯器の種類の多さに驚き、
おすすめを店員の方に聞いたところ、
この商品をものすごいすすめられました。
「自分もこの商品を購入し、人に贈ったところすごく喜ばれた」とか
「この型番を指定して購入する人が多くて人気」等
この商品がいいとアドバイスをもらいました。
この商品一点をあまりにもすすめてきて、
いまならこの商品のみ粗品を差し上げていますといわれ、
何か店で重点的に売るように言われているのかな?と
疑ってしまいたくなるような感じでした。
価格帯も種類も幅広いので迷っているのですが、
店員さんがここまですすめるほどかなりいい商品でしょうか?
購入された方、詳しい方、ぜひお教えいただければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

メーカーから派遣された応援員だったんじゃないですか。
客が何を望んでいるのかを聞かず、また、どういう点がおすすめなのかもまともに説明できず、おまけだの人が買っているからなど、まるで理由にならない理由をつけて、特定の品物を勧めてくる店員は信用しない方がよいです。
店員として失格です。
書込番号:16984496
0点

>いまならこの商品のみ粗品を差し上げていますといわれ
これを発する店員は大半がそのメーカーから派遣されている説明員です。
ネームプレートをつけていれば確実ですが、つけていない時もあります。
量販店の店員が一社のみをゴリゴリ押してくる場合もありますが、こちらは、行った量販店での現在利益率の高い製品を薦めてくる場合です。
(メーカーから何らかの名目で量販店側にお金が落ちる製品)
どちらにしても、あまり、良い店員ではないので、別系列の店舗で一度話を聞かれたほうが賢明です。
書込番号:16987150
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





