極め炊き NP-BB10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥62,000
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 蒸気セーブ : ○ 極め炊き NP-BB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

極め炊き NP-BB10 の後に発売された製品極め炊き NP-BB10と極め炊き NP-BC10を比較する

極め炊き NP-BC10
極め炊き NP-BC10極め炊き NP-BC10

極め炊き NP-BC10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月下旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NP-BB10の価格比較
  • 極め炊き NP-BB10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-BB10のレビュー
  • 極め炊き NP-BB10のクチコミ
  • 極め炊き NP-BB10の画像・動画
  • 極め炊き NP-BB10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-BB10のオークション

極め炊き NP-BB10象印

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月上旬

  • 極め炊き NP-BB10の価格比較
  • 極め炊き NP-BB10のスペック・仕様
  • 極め炊き NP-BB10のレビュー
  • 極め炊き NP-BB10のクチコミ
  • 極め炊き NP-BB10の画像・動画
  • 極め炊き NP-BB10のピックアップリスト
  • 極め炊き NP-BB10のオークション

極め炊き NP-BB10 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「極め炊き NP-BB10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-BB10を新規書き込み極め炊き NP-BB10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-BB10とNP-BR10KSの違い

2014/01/02 22:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BB10

クチコミ投稿数:5件

NP-BB10の購入を考え、置いている店を探しているとケーズデンキでオリジナルモデルのNP-BR10KSという商品を見かけました。オリジナル機能として「金芽米が炊ける事」「操作ボタンが大きくて見やすい」という説明書きがありました。
しかし操作ボタンはNP-BB10とそう変わりなさそうに見えました。外観上は羽釜リング付きプラチナ厚釜のリングから上部がブラックだったのに対し、NP-BB10はシルバーです。本体色はブラウンとダークブラウンの違いだけで非常に似ています。どなたかこれ以外の違いを教えて頂ける方いませんか?よろしくお願いします。

書込番号:17027420

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/01/03 18:50(1年以上前)

本来は、ベースモデルになった機種の上位機種に用意されている内釜や機能(メニュー)を搭載させた量販店オリジナルモデルになります。

他量販店でも同様のモデルは存在していますが、グレードアップされている部分は量販店毎に異なります。

NP-BR10KSを知りませんが、ケーズの説明ページを見た限りでは、今回の場合は
BBをベースモデルにして「金芽米が炊ける」と謳うBT相当にした製品ではないでしょうか。

書込番号:17030446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kitaboo75さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 16:27(1年以上前)

ケーズの広告を私も見ましたが、次の2点から NP-HH10がベース機種
ではないかと思いました。
・広告記載の省エネ達成率が 116%とNP-HH10と同じ。NP-BB10は119%。
・広告価格が 税5%込みで26800円 と安い。

少なくとも省エネ達成率がNP-BB10と異なるのは、加熱部構造などで
仕様が異なっているという事ですよね。

書込番号:17328341

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ159

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BB10

クチコミ投稿数:6件

ジャパネットおすすめのパナソニック製SR-SY102Jを購入しようと思っていましたが、この機種が目にとまりとても気になっています。

購入金額も違いますが、お答えいただける方がいらっしゃいましたら、違い等教えていただけませんか?

書込番号:17000496

ナイスクチコミ!39


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/26 14:31(1年以上前)

ジャパネットなんて高いだけですよ。
下取りができれば1万円引きのようですから、その程度の価格相当と考えておけば無難かと。

まあ、10万するような高級炊飯器ならともかく、このクラスでは、極端な差があるとは考えにくいです。自分の好みかどうかによって評価も大きく分かれますし、結局は、買ってみないとわからない、というのが本当のところでしょう。

書込番号:17000796

Goodアンサーナイスクチコミ!31


銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/26 14:32(1年以上前)

Panasonic SR-SY102Jは、スチームですが、現行のスチームより、温度が低いです。
上位機種(スチーム)は、200度・130度ですが、120度です。
IHの電熱線が、5段が、4段。
メニュー設定が、13→7つです。
価格相当です。
Panasonicは、圧力・スチーム・圧力スチームがあります。
価格的には、圧力→スチーム→圧力スチームです。
ただ、ジャパネットたかた・モデルは、コストカットモデルです。
美味しく食べるなら、もう少し、上位機種がいいですね。

書込番号:17000798

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2013/12/26 15:36(1年以上前)

お二人の早速のコメントありがとうございます。

質問して良かったです!ジャパネットはやめます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17000964

ナイスクチコミ!23


銀メダル クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/26 15:50(1年以上前)

昨日、Panasonicの最上位機種の、SR-SPX183(圧力スチーム)を見ました。
店頭価格は、89,000円でした。
交渉の末、69,800円(配送代込み)でしたが、好みの色が無く断念。
良く行くヤマダと交渉し、68,000円で、配達込みにして貰いました。
店舗で、交渉したらどうですか。
あと、毎回5合炊きますが、5合炊きは、買いません。
5合炊きで、5合を炊くと、内釜と内蓋の間の隙間が少なく、自分的には好きではありません。
いつも、1升炊きを買っています。
今お使いのが、壊れていないなら、色んな店舗で交渉するなり、ネット価格を見る事を、勧めます。

書込番号:17001008

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6件

2014/01/04 15:07(1年以上前)

遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:17033808

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手入れに関して

2013/11/02 09:20(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BB10

スレ主 hyper_maruさん
クチコミ投稿数:65件

こんにちは。

初めて炊飯器を購入する為,勉強しています。
正直な所,自分で炊飯器を利用したことが無い為,選択に迷っています。

自分なりに,価格と機能で「圧力IH炊飯」が良いのではと思い、NP-BB10 が良い思っています。

ただ、レビューを読むと手入れが少し面倒とあります。
手入れが面倒とは,具体的に何が面倒なんでしょうか。

経験的には10年以上前の単なる電気炊飯器で、利用後に内釜と内蓋を洗っています。

書込番号:16784164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 極め炊き NP-BB10のオーナー極め炊き NP-BB10の満足度5

2013/11/17 17:24(1年以上前)

スレ主様
私も気になっていますが、レビューを拝見してたら、そんなに大したことはなさそうだということで、思いきって注文してきました。
今までは1万円程度の安い一人暮らし用を使っていました。
到着したら、またレビューしてみますね。
いろいろ見てきましたが、あんまり違いはわからず。
手入れに関しては他社でも似たり寄ったりかもしれませんね。

書込番号:16847648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 極め炊き NP-BB10のオーナー極め炊き NP-BB10の満足度5

2013/11/23 17:24(1年以上前)

昨日届き、早速使ってみました。
手入れに関してはそんなに難しくない感じです。凹凸もそんなにありませんし、筐体はそういうところもきちんと配慮されているような感じでした。

ご飯、美味しかったです。

書込番号:16871002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「極め炊き NP-BB10」のクチコミ掲示板に
極め炊き NP-BB10を新規書き込み極め炊き NP-BB10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

極め炊き NP-BB10
象印

極め炊き NP-BB10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月上旬

極め炊き NP-BB10をお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング