『CD6004との比較試聴』のクチコミ掲示板

2013年 9月下旬 発売

CD6005

D/Aコンバーター「CS4398」を搭載したCDプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥48,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ CD6005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CD6005の価格比較
  • CD6005のスペック・仕様
  • CD6005のレビュー
  • CD6005のクチコミ
  • CD6005の画像・動画
  • CD6005のピックアップリスト
  • CD6005のオークション

CD6005マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月下旬

  • CD6005の価格比較
  • CD6005のスペック・仕様
  • CD6005のレビュー
  • CD6005のクチコミ
  • CD6005の画像・動画
  • CD6005のピックアップリスト
  • CD6005のオークション

『CD6004との比較試聴』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD6005」のクチコミ掲示板に
CD6005を新規書き込みCD6005をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

CD6004との比較試聴

2013/11/23 22:55(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD6005

クチコミ投稿数:11件

本日(11月23日)、サブシステム用のCDを購入検討するために、店頭でCD6004とCD6005を視聴しましたので、
簡単にレポートします。
 まず、はじめに、両機をKRIPTON KX-3PIIで試聴しましたが、周囲がうるさく、スピーカーのボリュームが
小さかったこともあり、差は感じられませんでした。
 そこで、大きいスピーカー(TANNOY Stirling/SE)に変更しました。
そうしたら、両機の違いははっきりでました。
 CD6005はCD6004と比較して、明朗、快活のイメージです。
試聴したのは、ピアノ、ベースと金管楽器のJAZZでしたが、金管楽器が際立つ、
全体的にソリッド感のある音造りになったと思います。
しかし、金管楽器が際立つばかりに、多少刺さった音でもありました。
よって、長時間聞くと聞き疲れもあり得ることが、懸念されます。
 雰囲気で言えば、CD6004は旧来のヨーロッパ的な音造りであり、CD6005は最近の日本的な高解像度を
狙ったと思われる音造りでしょう。
因みに私の好みはCD6004でした。
 簡単ですが、以上です。

書込番号:16872457

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「マランツ > CD6005」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CD6005
マランツ

CD6005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月下旬

CD6005をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング