TH-42LDT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:42V型(インチ) TH-42LDT60 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-42LDT60 [42インチ]の価格比較
  • TH-42LDT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42LDT60 [42インチ]のレビュー
  • TH-42LDT60 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42LDT60 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42LDT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42LDT60 [42インチ]のオークション

TH-42LDT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 8月 5日

  • TH-42LDT60 [42インチ]の価格比較
  • TH-42LDT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • TH-42LDT60 [42インチ]のレビュー
  • TH-42LDT60 [42インチ]のクチコミ
  • TH-42LDT60 [42インチ]の画像・動画
  • TH-42LDT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • TH-42LDT60 [42インチ]のオークション

TH-42LDT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-42LDT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42LDT60 [42インチ]を新規書き込みTH-42LDT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-42LDT60 [42インチ]

スレ主 hidarumaさん
クチコミ投稿数:40件 TH-42LDT60 [42インチ]のオーナーTH-42LDT60 [42インチ]の満足度5

2007年に大手量販店で購入した東芝42Z8000が日本シリーズ最終戦を見ようとしたらパネルの下部4/5が映らなくなりおなくなりに、修理に来てもらったんですがパネル交換で8万近い修理代金になると告げられ長期保証も効かず修理をあきめました。
この時期お財布的にもきびしく色々込みで出せて9万までということで候補としては

パナソニック スマートビエラ TH-L42E60
東芝 REGZA 40J7
BRAVIA KDL-42W650A
シャープ AQUOS クアトロン 3D LC-40G7

基本的に使い方は家に帰って録画したものをのんびり見る感じで見て消す程度の使い方しかしません。色々と見てきて調べた結果

個人的には東芝とソニー製品が画質的には好みだったんですがソニーは録画機能にオートチャプターはなく本当におまけ機能でしたので候補から外れ、東芝製は機能的には一番好みなんですが日本シリーズ最終戦で壊れたショックとw
B-CASがminiに変更になり登録変更が必要なのでやめました。シャープは機能的には価格帯の中で一番高性能だったんですがよく調べると発売日延期となって機能が削られたモデルなので心配になってやめました。最終的にパナソニックになったんですがネットを徘徊してみるとスーパーパナソニックショップ 限定モデル TH-42LDT60 が79800円を見つけました。

葛梔、電業社という渋谷の街の電気屋さんのようでネット通販になるかはわかりませんが電化のケイオーさんのHPの電気屋さんのお仕事(Blog)で発見しました。問い合わせをしてみると親切に教えてくれて長期保証5年(ジャパンベストレスキューシステム)に加入できるということなので今日注文しました。

商品代金79800円
5年保障代金3990円
送料2678円(狭川急便で電化製品として送ってくれて都内なのでこの価格)
代引き手数料315円
トータルで86783円
になりましたが個人的には良い買い物ができました。

しかしブラウン管とちがい液晶は壊れるときの予兆がないんですね。完全に消耗品とおもったほうがよさそうです。
ただ修理代は昔と違ってはんだ付けなどでなく基盤交換等になるので修理代がたかいので長期保証は入っていたほうがよいでしょう。ただソニー・シャープ・東芝・パナソニックも修理部品の保持期間がTVは8年なためあまり長期すぎるのにはいっても保証を確認してみないとわかりませんが大抵は修理部品がなくなったところで保証が効かなくなると思いますので確認したほうがよさそうです。7年保証あたりがいちばんよいでしょうが大抵のところは5年ですね;;

書込番号:16827804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/12 20:36(1年以上前)

42Z8000は2009年4月発売では?

書込番号:16827859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/11/12 20:51(1年以上前)

液晶テレビは、動いているのが奇跡といってもいいくらい複雑な機械です。
壊れやすくても不思議ではありません。

長期保証も効かずって変ですね。
どこの販売会社でしょうか?

書込番号:16827937

ナイスクチコミ!2


スレ主 hidarumaさん
クチコミ投稿数:40件 TH-42LDT60 [42インチ]のオーナーTH-42LDT60 [42インチ]の満足度5

2013/11/12 21:08(1年以上前)

お二方の意見を聞いて調べてみたところ、勘違いしてしまったようです><
購入店はさくらやです。とってあったちがうレシートの年代をみて切れてると勘違いしてしまったようで
今となっては遅すぎますが(苦笑  

書込番号:16828023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/11/12 21:42(1年以上前)

さくらやが、つぶれた後は、ベスト電機が保証を引き継いだはずです。
HOT安心保証の期間が残っていたら、ベスト電機に問い合せば、保証もポイントも使えるはずです。

液晶TVのモニターと、バックライトの寿命は、30000時間以上で、1日10時間つかって8年以上です。
その寿命も、トイレにちょっと行くからTVを切って、帰ってきたらつけるなど、頻繁にスイッチを切ったり、暑い夏場にクーラーをかけずにTVをみたり、寒い真冬で、0度以下で、TVをみたりしたら、寿命は激減するようです。
上に書いたのは、TVのモニター部分で、多機能なって、基板部分の方は、もっと壊れやすいですね。

なんか勘違いしてるようですが、TVの修理用の部品の保管義務は、あくまで、8年間は、保管が邪魔だという理由で、部品を捨てないでくださいねと書かれてるだけです。
例えば、4〜5年で、修理部品を全て使い尽くしたら、捨てなかったので、5年以降修理できなくてもなんら、法に抵触しません。(保管義務は順守してるので)
それを、いつの間にか、勘違いして、8年間は、当然修理部品があると思ってる人は多いようですね。

書込番号:16828233

ナイスクチコミ!3


スレ主 hidarumaさん
クチコミ投稿数:40件 TH-42LDT60 [42インチ]のオーナーTH-42LDT60 [42インチ]の満足度5

2013/11/12 21:51(1年以上前)

8年間補修部品が存在しているわけではないのですね知りませんでした。
それと修理はすでに無理です。すでに家電リサイクル法にのっとって処分しております。
ですが情報ありがとうございました。


書込番号:16828287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/11/12 22:37(1年以上前)

hidarumaさん、こんばんは。

修理せずに買い替えたのですね。
でも、TH-42LDT60 はZ8000と同じIPSパネルですので、結果的に良い買い物が出来たと思いますよ。

ちなみに、候補に挙げられた
パナソニック スマートビエラ TH-L42E60
東芝 REGZA 40J7
BRAVIA KDL-42W650A
シャープ AQUOS クアトロン 3D LC-40G7
は全てVAパネルですので、Z8000の画質とは異なります。
もし、これらの何れかを購入していたら画質に不満を感じたかも知れません。

また、故障したZ8000は処分された様ですが、もし修理した場合、おそらく42J8辺りにリプレースになったと思います。
液晶テレビの場合、旧モデルの液晶パネルを製造する事はコスト的に見合わない為、修理せず供給できる同等の
他機種にリプレースとなる事が多いです。

ちょうど、参考になるスレがありますよ。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579677/SortID=16778584/

書込番号:16828564

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidarumaさん
クチコミ投稿数:40件 TH-42LDT60 [42インチ]のオーナーTH-42LDT60 [42インチ]の満足度5

2013/11/12 23:32(1年以上前)

メカタれZさん 情報ありがとうございます。
私も個人的にはいいものを購入できたと思っております。
基本正面からしか見ないのでVAパネルでもいいかなあとおもって候補えらびはしました。
一応製品自体はすべて実際に見ています。パナソニック製は店頭で見る限りは色合いが淡泊で白っぱく見えましたが、ある程度調整は効くかなとおもい選んでおります。

J8を候補にいれなかったのは42Z8000の消費電力が200wちょいでJ8は180wほどにJ7よりも大幅にふえていたので候補から外しました。

また下記の文は書かないでおこうとは思ったのですが
自分の家で壊れたメーカー製は壊れやすいと個人的におもってしまうんでしょうが、我が家で壊れた製品が2台連続で東芝製品だったこともあり、また1台(ノートPC)は修理したんですが1年持たずに壊れてしまいました。我が家で他に2台ほどパナソニック製の小型液晶があるんですが全く問題ないこともありまして、消費電力も低いパナソニック製にしました。東芝製が壊れやすいというわけではありません。我が家では運が悪かったんでしょう性能的には東芝製が好きです。

ちょっと疑問におもったこともあり題名が悪くて質問板みたいになってしまっていますが、一応特価報告板ということで

書込番号:16828857

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TH-42LDT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
TH-42LDT60 [42インチ]を新規書き込みTH-42LDT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-42LDT60 [42インチ]
パナソニック

TH-42LDT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 8月 5日

TH-42LDT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング