- 画面サイズ
-
- 29V型(インチ)
- 39V型(インチ)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年4月7日 10:21 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月2日 11:46 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月1日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月26日 04:56 |
![]() |
2 | 5 | 2014年3月18日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月5日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
たびたび失礼いたします。サーバー機能を使いたいと思っています。メニュー 設定 通信設定 ホームサーバーの項目を 入りにすればいいと思うのですが いかがでしょうか。ディーガのお部屋ジャンプで利用したいのですが認識すらできません なにか動作確認できる方法はないでしょうか。
0点

自己レスです。すみません。サーバ用のLAN単しにケーブルをつないでいませんでした、ごめんなさい
書込番号:17388666
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
お世話になっております。今回購入したのはLCD-V29BHR4でした。A29との違いですが、A29は音声設定にすぐれていてV29は画質設定でプロ設定ができてA29はこの項目がないそうです。また販売先によって分けているそうでV29はヤマダ電機系、A29はエディオン?系らしいです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
みなさん こんにちは、取説が読めないので音声がいどをたよりに操作しています。それで気になったのが 放送とHDMiからの音量に違いがあるみたいで HDMIの音量を上げたいのですができますでしょうか・レコーダーはディーガDMRZT730です。よろしくお願いいたします
0点

映像なら各入力端子毎の調整が可能というのは他のメーカーでも書き込みを見た事がありますが
音声に関してはこの手の書き込みを見た事がありません。
どの位の操作ができるかは不明ですがテレビ用でメーカー設定式のボイスリモコンという製品が
あったと思いますよ。
書込番号:17368553
0点

BZT730には、HDMIの音声出力レベルを変更する機能は無さそうです。
#ナイトサラウンド、自動音量調整などの設定がありますが、根本解決にはなら無いような気がします。
テレビ側に入力毎の調整機能がなければ、諦めるしか無いように思います。
過去のQAでもテレビに機能が無ければ、根本解決策は無かったように記憶しています。
#最近、私の記憶力に不安がありますが。。。
尚、2007年製のシャープのテレビ(型番失念、出先なので分かりません)では、入力毎の音量を
覚えています。
(HDMI入力時の音量を上下させても、チューナー視聴時の音量は、最後に調整した音量から変わらない)
東芝REGZA RE1には上記の機能はありませんが、HDMI入力とチューナーの音量差は感じられません。
書込番号:17368771
0点

ご返信いただきありがとうございます。入力系の設定がスキップぐらいしかないみたいなので だめかなと思ってました。いままで使用していたビクターのテレビではこんなことはなかったので気になった次第です。
書込番号:17369430
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]

…もう、2週間ぐらい前になりますけど…(-.-) 博多駅のヨドバシ・カメラで、展示品見かけましたよo(^-^)o …値段は忘れたけど…(-.-;)
書込番号:17334055
0点

書き込みありがとうございました。ベスト電器福岡本店でかろうじて在庫があり購入できました、95000円プラス 保証料で 102000円でした。新機種についてはまだ情報はないそうです・
書込番号:17345515
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
仕様表を見ると
地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル ○×3
※1 3番組同時録画はできません。
とありますが、これはそれぞれ1個のチューナーしか搭載していないって事でしょうか?
そうなると地デジ視聴中には地デジの裏番組の録画は出来ないって事になるのでしょうか?
0点

取説 77ページ 同時録画の記載
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/BHR4_IB_131202_sec.pdf
書込番号:17309153
1点

地デジ+BS/CSセットのチューナーが3機内蔵
という事でしょうが、この品はTVなので
録画用2チューナー+視聴用1チューナー
という事でしょう。
3チューナー全部録画に使用できたら、視聴は
録画中の番組しかできませんよ。
レコーダーは観る必要性が無いので3チューナー
全部録画に利用できます。
書込番号:17309266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とありますが、これはそれぞれ1個のチューナーしか搭載していないって事でしょうか?
>そうなると地デジ視聴中には地デジの裏番組の録画は出来ないって事になるのでしょうか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr4/spec_a29bhr4.html
の事ですよね?
「チューナー」は、「地デジ/BS/CS」1セットとして「3個」有るという話です。
「3番組の同時録画が出来ない」という話ですよ?
つまり「2番組(W禄)」は出来る事になります。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr4/recplay.html
にも記載されていますし...
<この辺を読んでいないのでしょうか?
「地デジ」「BS」「CS」の組み合わせについては、取扱説明書を確認して下さい。
MiEVさんが書かれている77ページの他にも80ページも重要かも!?
<今時のメーカーは、取扱説明書をダウンロード出来る様になっていますm(_ _)m
実際に持っている製品の取扱説明書も保存しておけば「検索」が出来るので、
判らない事があった時に、ココに聞く必要が無くなることも有ると思いますm(_ _)m
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:17310074
0点

皆様返信ありがとうございます
皆様に提示して頂いた取扱説明書の部分は一応読んではいたのですが
それでも理解が出来てませんでした
私の中で、チューナーが3つと言うのは
地デジ BS CSの1つずつあって(これで合計3つなのかなと)
2番組同時録画と言うのは地デジとBSを同時録画していた場合CSも見れますよって事なのか、地デジだけで同時録画しても尚、地デジの裏番組が見れる事なのか
それが理解できなかったので質問しました
それと言うのも、他のテレビの仕様表の中には地デジ×2 BS×2 と書かれてるものもあって
これは合計で4つチューナーがあると示されていました
なので、チューナーが3つって事は地デジ視聴中の地デジでの裏番組は無理なのかな?と疑問に思ってしまったのです
説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、すみません
これだけの値段で日本のメーカーでこれだけ色々な機能があるのだからそんな事はないだろうとは思っていたのですが
少し不安になりました
助かりました、ありがとうございます
書込番号:17310576
0点

まぁ、三菱の説明の仕方が「下手」なんだと思いますm(_ _)m
東芝だと、
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function11.html
こういう表を使って説明していますm(_ _)m
<これも「3チューナー」の製品ですが、
「地デジ×3、BS・CS×2」というちょっと特殊な「3チューナー」です。
正確には、「地デジ&BS&CS×2」+「地デジ」という製品です。
「地デジ」が「視聴専用」で、「地デジ&BS&CS×2」が「録画用」という事です。
書込番号:17315506
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
みなさん、こんにちは。本機の購入を月末購入しようと思っているのですがホームページをみると在庫僅少の文字が。もしかして 新機種とか春先 消費税があがったあたりに発表とかあるのでしょうか。音声ガイド目当てでして。三菱かパナソニックでさがしています。
0点

月末は値段あがると思いますよ。かけこみ需要で。
書込番号:17263979
0点

書き込みありがとうございます。田舎だとなかなか実機がなくて博多に行ったときに購入できればとかんがえています。
書込番号:17266826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





