


ブルーレイディスク・メディア > HI-DISC > HDBDR130RP50HB [BD-R 6倍速 50枚組]
ブルーレイレコーダーに入れると、新品なのに10枚中7枚位が「初期化できません。傷などを確認してください」と表示されてしまいます。今まで多くのBD-Rを使用してきましたが、初めての経験です。びっくりしてます。
この商品は避けた方が良いと思います。使用レコーダーはSonyのBDZ-AT900です。
書込番号:18392473
3点

時々ドライブの劣化もありますが、多分相性問題が発生してしまったのでしょう。
ソニーレコーダーとこの製品のOEM元である台湾CMC社のブルーレイディスクとは相性問題が出やすいという話もあります。
手持ちの台湾製6倍速ブルーレイディスクの記録面が青っぽい場合は、ほぼ間違いなく台湾CMC社の製品です。結論としては、とりあえず相性が出にくいパナソニックの製品を代わりに使ってみて、ドライブの不調なのか確かめてみて下さい。
書込番号:18393958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

認識できないって
表示窓に CANT’USE ですか?
これだと 使えませんね
(家だと 古いBDZ-T55で三菱とビクターがダメね 両方ともCMC That'sは使えた)
認識できても 初期化不能なら
(台湾製だと 何枚か持ってる)
トレイ開/閉ボタンで 出し入れすれば(ディスクには触らない事) 初期化出来る場合もあるけど
僕が思うに このBD−Rのトラックの精度が悪いんだね多分
まぁBDレコの読み取り精度も悪いんだろうけど
一つご注意申し上げると レコーダーをBDZ-AT900しか持って無いのなら
勿体無いけど 使えたディスクも 録画した番組ムーブバックして別のBDに焼きなおして ディスクは捨てた方が良いよ
今再生できても 将来再生できなくなる可能性高いので
書込番号:18394878
2点

皆様早速コメント有り難うございました。ダメなものは、確かに表示窓に CANT’USE と表示されます。でもいったんそのように表示されても5〜6秒後に表示が消えて使用可能状態になるものもあります。開封後、初めの10枚位すべて使用不能でしたが、その後使用できるものも多くなっております。結局2/3位は使用できるかなと思っております。いずれにしても今後はこの商品は避けたいと思います。
書込番号:18400350
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HI-DISC > HDBDR130RP50HB [BD-R 6倍速 50枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/24 7:42:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





