AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

2013年 8月29日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ニコンDXフォーマット対応の約7.8倍高倍率ズームレンズ

最安価格(税込):

¥71,280

(前週比:+2,592円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,900 (44製品)


価格帯:¥71,280¥79,200 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜140mm 最大径x長さ:78x97mm 重量:490g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):¥71,280 (前週比:+2,592円↑) 発売日:2013年 8月29日

  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 kosachiさん
クチコミ投稿数:5件

カメラはニコンD90+SB-600
今もっているレンズは、
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 一本のみ
です。
検討しているレンズは、
・AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR(値段は安いが望遠が、)
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR(新しいので値段がちょっと高いなあ)
・AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF)(安く買えそうだがVRなしだし)
・AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED(これが良さそうだがズームが勝 手に伸びる、広角側の写りがどうなんかなあ?)
・AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II(これがいいんだろうけど価格が高い し、広角側の写りがどうなんかなあ)
というところで悩んでいます。
どのレンズも一長一短あると思いますが、結婚式場内での撮影のベストレンズをご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:18456529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2015/02/09 12:12(1年以上前)

kosachiさん、こんにちは。

18-105mmでは望遠が不安、18-135mmは手ブレ補正がない、18-200mmは機能を考えると少し値段が高いとなると、18-140mmが良いように思います。

ところで候補のレンズは全てニコンですが、タムロンとかシグマは候補外なのでしょうか?
これらのメーカーにも、望遠側が200mm以上の高倍率ズームで、値段と性能のバランスで優れてるレンズがいくつかありますので、検討してみるのも良いように思いました。

書込番号:18456607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2015/02/09 12:13(1年以上前)

う〜ん、明るいレンズが欲しいですね。

候補中ではVR18-105mがコスパ優位。足りなければ2-3歩寄りましょう。
自然な雰囲気を押さえたければ、DX35mmF1.8Gは追加で欲しい。

書込番号:18456611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/09 12:25(1年以上前)

kosachiさん こんにちは。

わざわざ焦点距離のダブル標準ズームや高倍率を検討しなくても、今お持ちの18-55oで充分に撮れると思います。

ベストレンズといわれたらF2.8通しの17-55oだと思いますが、あなたがどんなふうに撮りたい火だと思いますが、一般的なスナップならば広角から中望遠までのお持ちのレンズにストロボで何も問題ないと思います。

書込番号:18456647

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/02/09 12:36(1年以上前)

kosachiさん こんにちは

自分は 純正 18-200mmでよく撮影しますが 問題なく撮影できますし 通常は105mmまであると十分ですが 200mmまであると ちょっとした時便利ですので いいと思いますよ。

書込番号:18456683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2015/02/09 12:42(1年以上前)

別にメインカメラマンではないのですよね

歩き回るのであればAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
のみでも良いでしょうし
着席し食事とかもしながらの撮影の場合シグマ18−200とかどうですか

僕は先日シグマ18−125で参列して別に不自由しなかったですよ
(しいて言えばもう少し広角がほしい)

ボデイが古めで高感度があまり得意ではないのでisoをいくつで使うかがキモになるかもしれません


書込番号:18456717

ナイスクチコミ!2


LOCAL2さん
クチコミ投稿数:49件

2015/02/09 12:51(1年以上前)

こんにちは
結婚式で何回も写真頼まれ撮りました。
経験上今お持ちの焦点距離のレンズで、充分だと思います。どうしてもと仰るのであれば
シグマかタムロンの18-50mmF2.8通しの
手ブレ補正付きをお勧めします。
ヤフオクでも2-3万円で上物が買えます。
望遠は必要無いと思います。

書込番号:18456742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/09 12:51(1年以上前)

スナップ感覚で50o前後の単焦点が欲しいです。
候補外ですが。

書込番号:18456744

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2015/02/09 13:19(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

18-140mm VRのユーザーです。
自分も、18-55mmでは物足らなくなり、もともと55-200mmも持っていたのですが、ちょうど良く使う焦点距離でレンズ交換しなくてはならず、買い換えました。

最初は18-105mmに、そして18-140mm発売で、これに買い換えました。

やはり、最新だけあって、VRの手振れ補正は18-105mmに比べ、強力です。望遠域では、感覚的に倍以上手振れを押さえ込んでくれる感じです。スペック上は3.5段と4段で大して差は無いのですが、実際にはかなりの差に感じました。

また、マウント部が、18-105mmはプラマウント、18-140mmは金属です。
プラマウントが悪いとは思いませんが、価格コムの書き込みでプラマウントが割れたというクチコミを2度ほど見かけたので、金属の方が安心かな〜と思います。

描写力は18-105mmでも18-140mmでも大きく変わりません。ていうか、設計が古い18-105mmは大健闘していると思います。

105mmも140mmも望遠端で、大きな差が無いので、結婚式での撮影なら、どちらでも良いと思いますが、より手振れ補正の強力な18-140mmをお勧めします。

あと、18-140mmはD5300などのボディのキットレンズに採用されていて、これをバラして新品をヤフオクに打っている人が多数いますので、ヤフオクの取引に慣れている方でしたら、それで買うのも手です。ほぼ1年の保証付きに新品未使用品が、かなり安く買えます。

最後にレビュー書いてますので、ご参考までに
18-140mm
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab
18-105mm
http://review.kakaku.com/review/10503512019/ReviewCD=641382/#tab
(このレビュー今読むと、18-140mmはいらな〜いとか言ってますが、その数か月後に18-140mmに買い換えてます(笑))

書込番号:18456832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/02/09 13:30(1年以上前)

シグマ18-35mmF1.8 + 大きな外付けフラッシュ!!!

通常撮影は絞ってフラッシュ! キャンドルサービスはノーフラッシュで明るいレンズ!!!

フラッシュはあるよーなので、買い増すなら明るいレンズ! でなければ、特に買い増さずに今のまま18-55mm f/3.5-5.6G VR!!!

書込番号:18456857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/09 18:35(1年以上前)

18-140に一票!

あとノーフラッシュ撮影ように単焦点50mm
できればF1.4、予算が厳しければF1.8を一本追加

書込番号:18457587

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosachiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/09 18:47(1年以上前)

たくさんの皆様から的確なアドバイスをたくさんいただきありがとうございます。
・明るい短焦点レンズ
・光量が大きいストロボ
等更に考える幅が広がってしまいました。
今後の使用も考えて
何か1つ大枚を叩くとしたら何が良いのでしょう。

書込番号:18457622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2015/02/09 19:16(1年以上前)

>何か1つ大枚を叩くとしたら何が良いのでしょう

撮影目的はどの程度なのでしょうか
(どのくらい撮影しますか)

ご予算はいかほどでしょう

欲をかいたらキリがありません

今のままD90+SB−600をお持ちでしたら
高倍率ズーム1本追加が良いと思います
お勧めとしてはシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMですが
純正のAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRも良いと思います

明るい単焦点・・・もありますがやはりズームの便利さには敵いませんし
望遠も少なくとも(APS−Cで)100mm程度は欲しいです

そうなるとやはり高倍率ズームを1本追加が良いと思います

書込番号:18457704

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2015/02/09 21:05(1年以上前)

18-105を持っていますが悪くないレンズかと。

でも、18-55で良いのではと。
結婚式と言うより披露宴ですよね。
望遠が足りない場合は、
周囲に配慮しながら足ズームで対応すれば問題ないかと。

で、必要なのが外付けストロボではないでしょうか。

書込番号:18458114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/10 13:40(1年以上前)

18-105のコスパが高いと思います。

書込番号:18460369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/10 21:48(1年以上前)

披露宴、ズームは足で稼げば何とかなるが、明るいレンズは代用が出来ません。
後々1本あっても困ることは無いから50mmF1.4追加に一票!

それと18-140VRも追加!

まあローン組んで買っちゃえば何とかなりますよ???

書込番号:18461840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2015/02/11 02:53(1年以上前)

18-140mmVRに1票。

私はレンズキットのレンズとして入手しましたが、出動率も高く重宝しています。
(D5300にほぼ付けっ放し)

便利(高倍率)ズームの割には比較的描写も良く、焦点距離が丁度良い(撮影の8割をカバー)のです。

値段に関しては、「白箱」新品のヤフオク出品物も考慮に入れてみては如何でしょうか?

ただ…モノは勿論、出品者にも当たり外れがあることに注意が必要です。

1つだけアドバイスが出来るとしたら「評価に注意することは勿論、カメラを専門に出品している人からは落札しないで下さい。」とだけ言っておきます。

書込番号:18462771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/11 12:02(1年以上前)

披露宴会場の条件(広さや卓の配置)にもよりますが…

>F-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 一本のみ

↑このレンズだけでも( ̄∇ ̄)♪全然、普通に対応できます
むしろ、照明の雰囲気とかを加味したいのなら、17〜50mmクラスのF2.8通しズームをオススメします

「少し距離を置いて、望遠アップで」
よく思いつきがちな撮影パターンですが…
披露宴中に、主役(新郎新婦)と自分との間に参列者が(構図に)被らない保証なんて…
何処にも( ̄▽ ̄;)ありゃしません、どんどん割って入ってきて当然です

上手くいくとすれば、乾杯前のスピーチ風景ぐらいかも?
そんな、大人しくて殊勝な表情狙っても面白くないですよ


書込番号:18463697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

今更

2015/02/05 22:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明

少し間があけてしまいましたが暫定レンズとしてD80のレンズキットに含まれた、DX 18-135mmのレンズを購入出来ました。シグマ 18-200でも良かったのですがやはり純正の安心感と純正レンズの解像度も丁度良いのと、フードやフィルターは18-140と共用で使えるので18-140買ったあとも使用します。

当面は18-135で頑張ります。

書込番号:18443032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2015/02/06 09:56(1年以上前)

18-135所有レンズです。周辺にパープルフリンジが出ますけど、良い解像感も得られますし、
急に望遠で寄りたい場合には、やはり中望遠のメリットがあります。
今はD3000のボディキャップ兼用です。

フードは18-70/18-105等も同じですね。

書込番号:18444140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 11:51(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10503511803/

もう新品を売っているお店は無くなったようですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18444388

ナイスクチコミ!1


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/08 14:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

18-135を購入して二週間建ちましたが、やはり18-135の方が、撮影にはしやすくて便利で満足です。

当面はD7100でも平気で使えて満足な解像度の為、最近値下がりしたD7100を購入しても使い続けます。

このレンズは前にコンデジで持ってたLumix ZX3の25〜200mmの距離がDX 18-135mm購入で復活ですね。

残りは単焦点の購入でも考えますかね。

書込番号:18453060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/12 12:45(1年以上前)

IS213さん
はじめまして、私はD7100このレンズを付けてます。
昨年D80が故障して後続機D7100のキットレンズが中途半端なのでボディーとこのレンズにしました。すぐにでも新しい140mmに、と思ったのですが意外ときれいに写るのでまだそのままです。
気のせいでしょうけどD80時代よりシャープに写ってるように思います。

書込番号:18467818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/18 19:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

ma-bo-da-さん
初めまして、やはり18-135使用者ですね。D7100になるととんでも無い解像度が出ますよね。ローパスレス採用したのが良くなった為、このレンズのままでも良さそうなですね。

D7200が出たら7100がお得になりそうなのでメインの5100で当分の間頑張ります。

書込番号:18491792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

標準

万能レンズを考えてますが...

2015/01/17 23:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

純正18-300 F3.5-5.6Gの60mmでの撮影

去年の6月にEOSからD5100に乗り変えた物です。

現在は、18-55 VR(I)のキットレンズで撮影していますが流石にきつくて物足りなく、もう少し望遠側やいろいろなシーンで撮れる万能レンズにするかを悩んでます。

普段や旅行などで使う予定の集点距離が多い、55から85と140mm以降です。

当該では18-140かシグマの新型か純正18-300のデカイ奴、シグマ Cか純正の18-200 VR IIです。

他ではシグマ 18-35 F1.8や50mmを追加したりとして撮影を楽しめたいです。

タムロン16-300については購入補助は入ってないので対象外です。

よろしくお願いします。

書込番号:18380653

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/01/17 23:36(1年以上前)

IS213さん こんにちは

自分は D3200に純正18−200mm使っていて 少し大きくは感じますが 使いやすいですし 画質も万能レンズの中では 悪くないと思いますので 良いとおもいますよ。

でも 大きく感じるのでしたら シグマがコンパクトで良いかも知れません。

書込番号:18380790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2015/01/18 06:32(1年以上前)

お早うございます。
旅行用というと、どうしてもVR16-85mmを推しますが。

書込番号:18381357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/18 08:04(1年以上前)

望遠が必要ない場合ても重いレンズで構わなければ、18-300がいいと思います。

書込番号:18381463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/01/18 08:38(1年以上前)

IS213さん おはようございます。

一眼レフは撮りたい被写体撮りたい方法に応じて最適なレンズを選択できるところなので、レンズ購入時一番大切なことはそのレンズでどんな写真をどんな画角(焦点距離)で撮りたいかを考えれば良いと思います。

ワイドから望遠までレンズ交換しないで撮りたいならば18-300oなど高倍率がベストで純正のでかいやつより新しいコンパクトなものが社外品と共に良いと思いますし、あなたが55〜85oと140o以降の焦点距離で撮りたいなら望遠ズームを購入して交換すれば良いと思います。

レンズはシステムなので同じ様な焦点距離を何本も持つというのは用途が違えば良いですが、そうでないのならまずあなたの撮りたい画角を優先されれば自ずと選択肢は絞られると思います。

社外レンズを購入する際は純正と違ってニコンでは全ての動作保証をしていませんので、現物で動作確認などされてからの購入が良いと思いますしシグマは純正と違って好みはありますが絵作りは違いますので、デモ機などでご自身のボディで試写してみるのも良いと思います。

書込番号:18381532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2015/01/18 09:02(1年以上前)

シグマ18-200で良いんじゃないですか

僕も欲しいです

書込番号:18381601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/18 09:47(1年以上前)

VR18-140は満足度が評者10人で平均4.0なので止めた方が良いと思います。
普通に考えたらVR16-85なんですが、シグマの18-300が大変評判が良いので(5点満点)
こちらを選択しても良いんじゃないかと思います。海外の評価も良さそうです。
http://digicame-info.com/2014/12/18-300mm-f35-63-dc-macro-os-hs.html
http://review.kakaku.com/review/K0000693430/

書込番号:18381728

ナイスクチコミ!2


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/18 11:57(1年以上前)

スレして頂きありがとうございます。

そうですが評価見ても18-140なんかは、中途半端なレンズ見たいですし評価も少ない少ないですしね。

純正18-200 VRIIや18-300ですが重さも無くバランス良かったです。グリップにはハンドグリップ付です。

シグマの18-300もまだ評価もすくないですが良いみたいですがもう少し考えてみます

書込番号:18382181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2015/01/18 12:20(1年以上前)

万能レンズがあれば私も欲しいです。
この手のレンズはどちらかと言うと便利ズームかと

一般的にAFスピードや画は高倍率になるほどどうしても低下していきます。
その中で、比較的評価がいいのがシグマの一番新しい18-200と18-300かと思います。
あとは、どこまでの焦点距離のものが必要かで決められるといいと思います。

私なら、シグマの18-200かな


純正の18-55は処分しないでくださいね。
不具合があった場合など原因を探る際、
純正で1本は持っていた方がいいですよ。

書込番号:18382268

ナイスクチコミ!2


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/18 12:33(1年以上前)

okioma さん
シグマの18-200や18-300などは評価も良くて良い見たいですね。

コスパ良いのがCラインの18-200ですね

書込番号:18382311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2015/01/18 12:57(1年以上前)

こんにちは、純正の18ー140を持っていますが、可もなく不可もなくといった点で評価もそれなりかと思います。
ごく普通に便利と思われる焦点域は、これで充分にまかなっていけ、あれば便利といったものではあります。
ただ、平均的に印象の薄い地味なレンズではありますが、便利なものとはそういったものでもあったりします。

万能的に扱えるレンズいわゆる高倍率ズームは、便利さと引き換えに画質の低下はまぬがれません。
ただ、究極なものを求めなければ、それ相応に付き合っていけるものであり、自分のよく使う焦点域の範囲がカバーできていれば、それで良しというレンズでもあります。

特にここでは55や85などがあるようですので、純正の18ー200 VRUあたりが良いかと考えます。
いつもいつも持ち出して撮ってる焦点域で、200ミリ以降がほとんどなかったてなこともあったりしますので、あまり焦点距離範囲の広いものより、よく使う焦点域中心プラスアルファ程度のものが、「そこそこの画質」も保てるだろうし、重さに振り回されるといったとこもないかと思います。

自分は純正18ー200を持っていますが、それでも半分強の焦点域しか使いませんので、一本しか持っていけないような場合とかに使い、普段はVR18ー55や前出のVR18ー140のどちらかで、それ以上を使うときは望遠ズームに取り替えています。
タムロンやシグマの高倍率も持っていましたが、全て手放してしまっています。

まぁ、最終的にはご自身の判断となりますし、やはり18ー300が良さそうだというのであれば、敢えて反対する理由はありません。
他のレンズの購入検討もあるようですので、便利ズームも良いと思ったものがあってもよいでしょう。

書込番号:18382385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/18 15:03(1年以上前)

う〜ん、万能レンズという言葉に違和感感じるのは自分だけ、、、

書込番号:18382729

ナイスクチコミ!8


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/18 15:47(1年以上前)

悩んでた結果、中古でも純正18-140や18-200 VR IIはどうみてもAやABランクでの値段は新品のシグマ Cの18-200とあまりにも変わらない為、どうせ買うなら純正の18-140にします。

18-105も良いですがやはり18-140にします。

18-140でも評価見ましたが人それぞれなのでまずは普通に使ってみようと思います。

書込番号:18382850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/18 18:31(1年以上前)

機種不明

18-300 F3.5-5.6Gの90mm相当での撮影

基本,D5100ではRAWのCapture NX-Dに少しレタッチし1920x1080のフルHDに仕上げてますので普段の撮影ではRAWで撮影しています。

もしかすると純正18-140でも良いかも知れませんが

いずれかは2400万画素のローパスレス機種もいずれかは買い増やしする予定です。

書込番号:18383385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/19 15:20(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/10/af-s-dx-nikkor-18-140mm-f35-56-1.html

こんな情報もありました。

書込番号:18386105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2015/01/19 15:29(1年以上前)

>普段や旅行などで使う予定の集点距離が多い、55から85と140mm以降です。

だと廃盤のシグマ50−150/2.8とかあった
見た目はでかいし重いが最短撮影距離は短いし画質も良い!

書込番号:18386124

ナイスクチコミ!0


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/19 16:33(1年以上前)

機種不明

D5100+18-140 VRにて

gda_hisashiさん
シグマ50-150 2.8もありましたね。丁度良いサイズとD5100とのバランスも良いですが中古でも少ないですしね。

じじかめさん
データにも参考にさせてもらいましたが18-140が良いと思ったのですね。

近いうちにキタムラネット中古で美品を取り寄せてみます。

ソフマップさんで18-140の中古が在庫あったので試しに着けて見てRAWで現像、少しレタッチしリサイズしてます。

書込番号:18386282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2015/01/19 17:54(1年以上前)

スレ主さん

18-140mmにお決めになられたとのこと。
買い方ですが、D5300のキットをバラした新品・保証書付きをヤフオクで購入というのも手です。
オークションですので、慎重に吟味する必要はありますが、上手く行けば新品を3万ちょっとで入手できる可能性もあります。

レンズキットやお正月のニコダイ福袋を買い、バラしてオークションで売りさばき、差額で稼いでいる方が結構います。
出品者の過去の取引等見て、問題なさそうでしたら、そこから購入するというのも手です。
もちろん、新品と言えど、一度は人の手に渡ったものですので、保証期間は販売開始された時点でスタートしますが、ほぼほぼ1年付いているものが多いです。
以上、ご参考までに〜

書込番号:18386464

ナイスクチコミ!1


スレ主 IS213さん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/19 21:04(1年以上前)

Paris7000さん

初めまして、D7100と18-140でスナップ撮影している見たいなので参考にさせて頂きます。ヤフオクでバラシ品もあるのでそちらでものぞいてみました。

やはり普段、旅行などでのレンズを考えると18-140 VRがベストだと思いました!!

また当レンズを購入次第載せますね。

スレを頂いた皆さんにはありがとうございます。

書込番号:18387067

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2015/01/20 04:32(1年以上前)

スレ主さん

はい、18-140mmは便利ズームとして、海外旅行なんかでも大活躍してます(^^)

既にご覧になったかもしれませんが、レビューはこちら
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab

あと、昨年南米ブラジルに行ったときの作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17436213/#17492090
ここから3つのレスの写真が18-140mmで撮影したものです。

ご参考までに〜(^^)

書込番号:18388125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2015/01/20 08:07(1年以上前)

万能レンズではありませんが

僕がこれ1本で出かける時は18-125を持ち出します
※望遠も広角も もう少しと思えばキリがなく以前使っていた18-200と比べ特に不満(不足)は感じません

書込番号:18388332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ゆがみ補正データが公開されてました

2014/09/05 02:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件

8/26にひっそり公開されていました・・・
これで存分に使用することができますね。
18-105mmを愛用していたものの、手ぶれ補正とズームリングの軽さなど
不安面もそこそこあったので、嬉しい限りです。

書込番号:17902241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/09/05 06:57(1年以上前)

↓で、話題に上がっていました。補正結果例も掲載されています。ユーザーの方には嬉しいニュースですね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000471669/SortID=17872403/

書込番号:17902434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2014/09/05 11:23(1年以上前)

5機種くらいアップしました。D3300エントリモデルでは、補正Onだとサクサク感低下がネックですが。

書込番号:17902990

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/05 16:01(1年以上前)

18-55VRUの広角端の樽型歪曲が大きかったので、それが補正されたのが嬉しかったです。

書込番号:17903671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな焦点レンジより

2014/05/01 03:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

DX18-200G(3型)をシグマ コンテンポラリーシリーズくらいに小型、高解像、高速AF、高逆光耐性にして、早く発売して欲しい。

書込番号:17467937

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2014/05/01 06:21(1年以上前)

18-200のところに書けばいいのに^^;

私は18-200なんかより、こちらの方がいいクチです。

書込番号:17468048

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/01 06:31(1年以上前)

中途半端
絞り値もしょぼい
抱き合わせのための小手先変更かな

書込番号:17468059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/01 06:52(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17468085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/01 07:52(1年以上前)

18−200に逆光耐性を求めるなんて...
ニコンは小さくしないと思うな。

書込番号:17468177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2014/05/01 12:22(1年以上前)

17-140mmだったら良かった。17-140mmで出したら、16-140mmだったら良かったと書くかな?

書込番号:17468857

ナイスクチコミ!5


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/01 16:52(1年以上前)

インフォマックスさんと全く同感どすえー。

書込番号:17469587

ナイスクチコミ!3


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/01 16:56(1年以上前)

DX18-300GをDX18-200Gくらいに小型化したのですから、ニコンはDX18-200G(2型)を小型化しないという論理的根拠は全くない。

書込番号:17469601

ナイスクチコミ!1


スレ主 PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件

2014/05/01 17:04(1年以上前)

じじカメさん、ニコンの記事広告特集が価格.comには多いことから理解できるように、ニコンの方は価格の取材で 貴重な意見として拝見しています とコメントされていました。 DX18-300G(初代)もシャープですが、デカイ、重いのコメントが圧倒的に多いから、今回の新型が発売されたのでしょう。

書込番号:17469633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

自動ゆがみ補正データってまだかなぁ〜

2014/03/31 04:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

このレンズ、昨年2013年8月に発売開始で、もう半年以上経っているというのに、まだ補正データリリースされませんね〜

キットとなるD5300だけには、最初から当レンズの補正データを搭載して出荷しているのに・・・

補正データーが出てくるのって、通常こんなに時間がかかるものなのでしょうか??

書込番号:17364571

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/31 06:01(1年以上前)

ニコンはこの半年、通常ではないような気がします。暖かく見守ってあげてくださいm(__)m

書込番号:17364645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 07:06(1年以上前)

D600のトラブルで急がしいのかも?

書込番号:17364725

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2014/03/31 09:20(1年以上前)

じじかめさん、

妙に説得力のある、ご意見ですね〜(笑)
トラブル対応や新製品発売に向け、人員リソースをそっちへ回してるのかな?(^^)

杜甫甫さん

やっぱり、他にやること満載で、補正データーのリリースまでには手が回ってない??
18-140mmの補正データはD5300用には、リリースしてるけど、たぶん、D5300でしかテストしていないと思われ。。。
他機種でのリグレッションテストや、他の新レンズの補正データーも併せてリリースしようとしているのでしょうかね〜

自分は通常は連写速度が落ちるので(というか、まともな連写ができなくなるので)ゆがみ補正OFFで撮影していますが、ビルなど、建物をじっくり撮る場合は補正ONにしてるんですよ。ま、暫くは、対応している単焦点で撮りますけど〜

書込番号:17364947

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/01 03:45(1年以上前)

DX18-300mmF3.5-6.3Gが売れることしか考慮してないからでしょう。

書込番号:17467940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度1

2014/05/30 21:52(1年以上前)

>「18-140mmの補正データはD5300用には、リリースしてるけど」

本当?!
先日、Nikonに行った時に聞いたけど、レンズ毎に全機種(自動ゆがみ補正対応の全機種)一緒にデータを出すと言ってたよ。
D5300のデータが出たなら、全ての機種で出すと思うんだけど…

NikonイメージングのHPにも「自動ゆがみ補正対応レンズ一覧表」があるけど、18-140も18-300F3.5-5.6も出てないよね。
自分も何度か直接、Nikonに言ってるけど、皆で「早くしてよ」って言わないとダメなんじゃない?
DXレンズが後回しになってるのは納得いかないよね。。f(^^;

書込番号:17574882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2014/05/31 02:25(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

>「18-140mmの補正データはD5300用には、リリースしてるけど」

これはですね、D5300には、18-140mm用の補正データが最初から搭載されているんです。
なので、D5300では18-140mmレンズもちゃんとゆがみ補正出来るようになっています。
そして、D5300のファームのバージョンを確認すると、ゆがみ補正データのバージョンがWebで公開されているバージョンより明らかに上のバージョンになっていました。

やっぱD5300と18-140mmのレンズキット出すときに、これだけ対応したのでしょうね。
それなのに、Webでの公開はしていないという何とも理解しがたい状況・・・
ゆがみ補正データなんて、プログラムというよりはパラメータみたいなもんだから、他の機種でテストしなくても、リリースできそうなものなのにと思うのですが、Nikonはまだ一般公開してないんですよね。

書込番号:17575820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度1

2014/05/31 04:43(1年以上前)

なるほどねぇ。

>D5300には、18-140mm用の補正データが最初から搭載されている

そういえば、これはD5300キットが出た時に、聞いた気がしました。
確かに、他機種で何故データを出さないのか不思議です。
18-140mmを単体で売る気が無いのかな?
どうせキットで出すレンズだから、単体では売れないレンズ(キットばらしレンズの横行もあるし)と踏んでの事か…と勘ぐってしまいますよね。
自分を含め、単体で買った人の事も考えて欲しいょマッタク。。f(^^;

ん!?考えてみると、最近のキットレンズって補正データ出してないレンズ多くない?f(^^;
やはりニコンの戦略かな?

書込番号:17575920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

最安価格(税込):¥71,280発売日:2013年 8月29日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング