このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年9月10日 13:01 | |
| 1 | 3 | 2014年6月7日 13:33 | |
| 6 | 3 | 2014年7月11日 20:32 | |
| 0 | 2 | 2014年4月29日 16:44 | |
| 2 | 2 | 2014年3月25日 00:47 | |
| 2 | 4 | 2014年3月12日 07:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
カタログ上で取付けスタンドの形状がスタンダードタイプに比べ、ちょっと違うように見えるのですが、どうなんでしょうか?あと、背面のスタンドを差し込む溝が浅いように思えるのですが?
0点
オプションの車載吸盤の型番がCA-PTQ22Dとなっていますから、以前のスタンドと同一と考えられます。
書込番号:17920664
0点
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
トレイ固定式(1DIN)の車載用の商品にこちらはつきますか??ゴリラカメラなど外せば取り付けできるのでしょうか??
もしすでになさっている方がいらっしゃいましたら教えてください。
お手数おかけします。どうぞよろしくおねがいします。
0点
車載用取付けキット(トレイ固定方式) CA-PT71D&ワンセグTV & USB/チューナーメインユニットMVH-390 をタントカスタムにサブディラーで取り付けてもらったので大丈夫だと思います。
タントカスタムは2DINの空きがあるので上をチュナーで下をトレイにして取り付けてもらいました。
参考になるか判りませんが写真をアップしておきます。
書込番号:17600003
0点
ご丁寧にありがとうございます。ナビは向きの調整など多少ならできますか?? 干渉してしまいますかね??
書込番号:17600074
1点
上下、左右の微調整は出来ます。干渉はしていないので大丈夫ですね、ただ高さの調整が出来ないのでドラレコの映像にメーター類が入ってしまうのが難点です(;´Д`A其れが出来れば言うことなしなんですが。
書込番号:17601300
0点
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
買ってから一ヶ月です
おおむね満足しています
よくフリーズします
*エンジン始動時GPSの受信がおそい
*案内検索で途中で止まる
*走行中地図が止まり一切の操作を受け付けない
エンジンをかけ直すまで固まってる状態です。
サービスに相談していいかどうか迷っています。
書込番号:17569608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当方も使用して約1ヶ月です。取付してすぐに地図を更新したのですが、直後からカメラが認識されないトラブルが発生しましてバージョンアップにて解決しました。
当方はバージョンアップしない状態で使用していないのでフリーズやGPSなどの不具合がバージョンアップで直るとは言い切れないのですが、もしかしたらバージョンアップする事で不具合が解消される可能性があります。
既にバージョンアップ済みでしたらサポートに連絡してみることをお勧めします。
書込番号:17571944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
かへるさま
ありがとうございます
アップデートがあるなんていいですね
早い助言で助かりました
結局のところ背面スイッチで再起動したらよくなりましまた。
書込番号:17585224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり、走行中のフリーズ
検索中のフリーズが発生いたしました。
サービスに電話して、検査するために送り返しました。
2週間後メインの基盤を交換するのでデーターが消えると連絡が来ました。
預けてから3週間かかりましたが、全くフリーズしなくなりました。
買って1か月とはいえ修理扱いなのが納得いきませんが、一段落してほっとしております
書込番号:17721984
1点
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
当方、2台の車で使用したいと思っているのでエアコン吹き出し口へ取り付けたいのですが、仮に取り付けた場合、カ
メラ部分はナビ本体を普通にダッシュボード上に取り付けるよりも下がりますが、その場合でもまともにドライブレコ
ーダーとしての用をなすほどの景色を写すことができるのでしょうか?もしかして、下半分はダッシュボードとボンネ
ットですか?どなたか、実際取り付けていらっしゃる方、よろしくお願いします。
0点
エアコン吹き出し口へ取り付けですが、ダッシュボード上に実際取り付けていらっしゃる方と言われても車種が分からないと答える事が出来ません。自分で吹き出し口からダッシュボード上までの距離を測ってみたらいかかがです??
書込番号:17457147
0点
ニコラスさん、回答ありがとうございました。おっしゃる通りですね。ちなみに、車種は初期型ゼロクラウンでした。
失礼しました。
書込番号:17462107
0点
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
取扱説明書に下記の記載があります。
※本機の BLUETOOTH 通信は「ここいこ♪」専用です。ハンズフリー機能や BLUETOOTH オーディ
オなどには対応しておりません。
※本機で利用できるプロファイルは「Serial Port Profile(SPP)」のみです。SPPに対応していない
スマートフォンは本機で利用することができません。
書込番号:17341919
2点
カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
カーナビとドライブレコーダーを別々に購入するつもりでいますが、この製品を購入
すればドライブレコーダーは不要ですか?この製品の録画機能はドライブレコーダー
の機能を満たしているのでしょうか?ご教示お願いします。
書込番号:17241231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
興味深い機種ですが、運転の邪魔にならない場所に設置してカメラの視界を確保できるか心配です。
geanee GPS搭載超広角フルHDドライブレコーダー DVRGPS-02のようなものの方が設置の自由度がありそうです。
書込番号:17241357
0点
動画を別スレでアップしていますので確認してみてください。
ナビで再生することで地図と動画の位置関係も分かります。
書込番号:17242056
0点
ドラレコは、おまけ機能ですので画質はよくありません。
安物の5000円前後で買えるドラレコと同等のレベルでしょうね。
画質や機能にこだわるのでしたら、2万円くらいするドラレコを買った方がいいと思います。
画像が粗い分、メモリーカードの消費も少ないというのがメリットかもですね。
画質がよくなると、メモリーカードがすぐに満タンになり、長時間撮影が出来なくなると思いますので
どちらを取るかですね。
書込番号:17292586
0点
有難うございました。参考にさせていただきもう一度考えてからにします。
書込番号:17293832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







