GORILLA CN-SP735VL のクチコミ掲示板

2013年 9月20日 発売

GORILLA CN-SP735VL

  • 「GPS」「ジャイロ」「みちびき」で現在地をより正確に測位する、7V型ワイドポータブルカーナビ。
  • 渋滞情報をキャッチする「FM-VICS」に対応している。
  • 大容量16GB SSDメモリーを内蔵。全国の2013年版地図データ、ガイドブック約100冊分の「るるぶDATA」を収録。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-SP735VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP735VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP735VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP735VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP735VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP735VLのオークション

GORILLA CN-SP735VLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

  • GORILLA CN-SP735VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP735VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP735VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP735VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP735VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP735VLのオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA CN-SP735VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP735VLを新規書き込みGORILLA CN-SP735VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VICSについて

2014/03/11 15:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:8件

解説書には、書いてなかったのですがVICSの渋滞情報等は2画面表示の状態の時も
右側に表示されるのでしょうか?
右地図にて広域地図表示させて渋滞情報、左側で詳細地図でナビ運転できると便利かな
と思ったのですが…
みなさんはVICSをどのように利用されていますか?

書込番号:17291371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/03/13 07:49(1年以上前)

kinkin親父さん

前モデルのCN-SP720VLの場合ですが、2画面でも左右画面共に縮尺が500mまでなら渋滞情報は表示されます。

しかしながら、縮尺が1km以上になると渋滞情報は左右画面共に表示されません。

つまり、右画面を地図表示に設定しても、この右画面の地図の縮尺が1km以上になると渋滞情報は表示されません。

最新機種のCN-SP735VLでも同様の表示になると考えています。

書込番号:17297415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/03/13 08:58(1年以上前)

市街地で試してみましたら、確かに2画面同時にVICSの渋滞情報を表示させることはできるみたいですが、スーパーアルテッツァさんのおっしゃるとおり縮尺が1Km以上では表示されませんでした。あまり小さいとみえずらいので難しいものですね。

書込番号:17297576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画面照明について

2014/02/18 12:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 ナメ202さん
クチコミ投稿数:10件

画面照明について、質問です。

突然、頻繁に明るさが変化するようになってしまいました。
暗くなったり、明るくなったり、数秒もたたず変わってしまいます。
上部のセンサー部を指で隠すと、落ちつきますので、センサーが、おかしいのでしょうか?
症状は、昼夜問わず起きて、画面が大変見ずらいです。
設定で、自動調整を止めると、変化しなくなるんですが、不便を感じています。

同じような症状が出た方いますでしょうか?

書込番号:17207124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/02/18 13:04(1年以上前)

隠しきることで”暗”安定する感じですね。
一応は主電源の操作をされても駄目なら、
同様問題の有無関係なくそれなりの部門に連絡でしょう。

書込番号:17207212

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナメ202さん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/19 10:39(1年以上前)

batabatayanaさん、ご回答ありがとうございます。

今朝、主電源を落としてみたんですが、悪化しちゃいました笑
壊れかけのブラウン管テレビみたいに、色ボケまで、始まりました。

これは、センサーだけではない感じですね。
液晶も、疑いありかなと。

今、仕事でナビがどうしても必要なので、落ち着いたらメーカー修理かなと、思います。

他にも症状出た方おりましたら、経過等、お願いします。

書込番号:17210730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/02/19 11:04(1年以上前)

悪いなりに動いていた模様ですね、余計な情報でした、すみません。

パーツ類はOKでも接続とかつまり手作業が今一なt他製品を経験していますが、
今回は一度電気をなくした事が悪化の原因とも考えられるなら
パーツ等に問題が生じているかも知れませんね。

書込番号:17210783

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナメ202さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/12 15:03(1年以上前)

その後なんですが、画面が横にスクロールしたりしまして、こりゃダメだとなり
メーカー修理に出しました。
液晶パネル交換となり、無料でした。

修理後は、症状も出なくなり、落ち着いたかに見えたんですが、昨夜、突然タッチパネルが、反応しないとゆう、現象が発生。
何故か、10分程で復活。
疑問は残るのですが、しばらく様子見とします。

以上、経過の報告でした。

書込番号:17294980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-MP700VD-Kからの乗り換え

2014/03/05 13:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:17件

現在CN-MP700VD-Kを使用していますが、CN-SP735VLに乗り換える場合、現在使用しているFM-VICS用アンテナとCA-GA020Dは使用できるのでしょうか?
やはり、パナブランドでも、中身はサンヨーだから無理なのでしょうか?

書込番号:17267573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:72件

735を購入した場合に付属品以外に必要な物はなんでしょうか?

書込番号:17212462

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/19 20:18(1年以上前)

たくちゃんだよさん

車載用吸盤スタンドやシガーライターコード等、基本的に必要なものは付属しています。

従いまして、別途オプションを購入しなくてもナビは使用出来ます。

ただ、ナビの使用状況によっては↓のオプションが必要になる場合もあり得ます。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP730/option/index.html

書込番号:17212499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/19 20:23(1年以上前)

特別必要な物はありませんが私の場合テレビ感度を良くするためとスッキリさせるためにテレビアンテナとフィルムタイプのVICSアンテナ、それとヤフオクとかで数百円で売っている魔法のピン・・・・・・(笑

書込番号:17212524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/02/19 20:26(1年以上前)

そおですか。他にVICSアンテナとフィルムアンテナとGPSアンテナを購入しないと行けないのですね。前の機種ならある程度揃っていたのに今の機種は更に購入しないと行けないのですね。有り難うございました。

書込番号:17212532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/19 20:35(1年以上前)

無くても大丈夫ですがスッキリさせたいのなら付けた方がスッキリします
GPSアンテナについてはナビを何処に置くかで必要か不必要か分かれます

書込番号:17212581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/21 20:56(1年以上前)

ホームセンターなどで売ってるM2.6×10ネジまたはM2.6×12ネジはあれば便利です。
これ差し込めば走行中でも操作が可能に
俺使ってます。

書込番号:17219944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GP735と720の違いなど

2014/02/16 16:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

クチコミ投稿数:72件

こちらの商品とGP720のどちらを買うか迷っていますが、性能やナビ機能など総合面でどちらを買ったほうがいいでしょうか?

何が違うのでしょうか?(720はリアカメラがつけられる)

当方は某市内在住で遠くに出掛けたりしています。

個人差などありますがよろしくお願いします。

書込番号:17199717

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/16 16:19(1年以上前)

↓の性能比較表が参考になるでしょう。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

つまり、CN-SP735VLはCN-SP720VLに比較すると下記の機能が省略されています。

・ワンセグ録画/番組持ち出し再生

・映像同時表示(ナビ画面に中にTV画面を同時表示)

・リアビューカメラ接続対応

CN-SP735VLが価格面で優位に立てないなら、信頼性でCN-SP720VLを選んだ方が良いかなと考えています。

書込番号:17199777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/02/19 20:06(1年以上前)

そおですか。720も含めて検討して見ます。有り難うございました。

書込番号:17212450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いまのカーナビ

2014/01/26 16:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 Kra&Kyoさん
クチコミ投稿数:55件

現在使っているカーナビは10年ほど前の車のオプションでつけナビで
今のナビが全くどれがいいのか解りません。
店でポータブルナビというものがあり
「このナビなら安くて取り付けも簡単です」
と言われたのですが
そもそも今のナビって取り付けておけば使えるもの?
携帯電話みたいに月々の何らかの使用料かいるもの?
すみませんが全く解らないので
どなたかご教示くださいませ

書込番号:17116039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/01/26 16:32(1年以上前)

>そもそも今のナビって取り付けておけば使えるもの?

この機種は使えます。

>携帯電話みたいに月々の何らかの使用料かいるもの?

この機種には使用料金は一切掛かりません。

更には、この機種には2017年1月までの道路マップ無料更新まで付いています。

書込番号:17116081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/26 16:38(1年以上前)

ナビには、取り外しも可能なポータブルタイプと車のオーディオスペースに取付するオーディオ一体型のタイプの2種類があります
ポータブルナビは割と簡単に取付が可能で、一体型ナビはある程度の知識と工具が必要で取付時間も掛かります(自分で取付出来ないならば工賃を払って業者に取付を依頼します)

購入して取付すると他に料金は掛かりません(パイオニアナビの場合渋滞情報を得る為に通信機器を使う場合にその通信料金が掛かる物もあります)


他には、スマホのナビもあります これで十分と云う方も多い様です。

書込番号:17116100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kra&Kyoさん
クチコミ投稿数:55件

2014/01/26 18:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、北に住んでいますさんどうもありがとうございました。
しかし今のカーナビはのことは解らないことばかりで助かりました。

書込番号:17116574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA CN-SP735VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP735VLを新規書き込みGORILLA CN-SP735VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-SP735VL
パナソニック

GORILLA CN-SP735VL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

GORILLA CN-SP735VLをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング