
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月7日 15:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月24日 15:59 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月3日 12:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月2日 14:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月2日 09:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月29日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2004/09/07 14:20(1年以上前)
私はFOMAに限っては殆ど差がないと思う。SHは圏外表示でないのにPは繋がったり。正直、アンテナの表示には疑いを持ってます。
書込番号:3234786
0点


2004/09/07 14:36(1年以上前)
↑日本語おかしかったです(汗汗)
SHは圏外表示でないのに(アンテナ1〜2本)繋がらない事が何度かありました。一方Pは同じ場所で圏外表示になることも多々あったのですが、アンテナ1本でもちゃんと繋がり、話も最後までできました。
書込番号:3234826
0点

P、SH900は使いましたが、私の場合はPの方が若干良かったですね。気にするほどでもありませんが。
書込番号:3234873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


つい先日、機種変更をしてP506iCにしたのですが…変更前と生活行動範囲は
まったく変わらず職場と家の行き来だけなのですが、職場の携帯置き場に従業員は携帯をまとめて置くようになっていて、以前の携帯もそこに置いて仕事の合間に見ていました。ですが機種変更をしてから異変に気付き、急に一日の着信件数(業務連絡、取引先等)がめっきり少なくなりおかしいと思い、同僚に実験をしてもらったり会社の上司に電話をしてみると、皆口をそろえて電話が
いつも話し中かつながらないとか呼び鈴なりっぱなしで電話にでないじゃないかと言われ驚きました。当然着信の音など鳴らず、履歴もなく、かかってきた
形跡はまったくありません。そこで会社の携帯置き場で同僚に隣でかけてもらったところ何度かけても使用していないはずの私の電話は話中でしつこくかけなおさなければつながらないという状態を目の前で確認しました。
誰にかけてもらっても同じ現象がおきて、仕事にも差し支えるので急ぎで
ショップに行ったところ「異常はありません」「あなたの居る場所かかけている先方に問題があるのでは?」と言われ、メーカーに出してももらえず、細かい検査をしてもらうこともできずほぼ追い返されたような状態で帰ってきました。いまだにそれは続いています。仕事にもならずどうしてよいか…
同じような現象を体験した方、もしくはDSの方にどうかけあったらまともに
取り合ってもらえるのか助言をしていただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
0点

DSに行ったときにかけて貰って症状がでれば納得するでしょう。
書込番号:3174760
0点

問題の場所から113に電話して、折り返し電話してもらって不良現象が再現すればすぐに対応してくれると思います。
書込番号:3179455
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


P2102Vの使用を始めて1年近くたちますが、発信が非常に悪くアンテナが1本立っていても通話が出来無いことがよくあります。センターに問い合わせたら、電源を落としバッテリーをはずし、再度電源を入れなおして下さいとの事。要は再起動ですね。これをすると通話できるようになります。地下鉄に乗った後等に、特にアンテナが立っていても通話できないことが多く、最近頻度も高くなってきた気がします。FOMAであるが為の宿命と思っていましたが、当書き込みでは、皆さん快適にお使いのご様子。こんなに苦労しているのは私だけ?修理するか、ムーバにするか、これからドコモショップに行ってきます。(使用場所は東京千代田区、大阪北区などです)
0点

>発信が非常に悪くアンテナが1本立っていても通話が出来無いことがよくあります。
900シリーズになってからかなり改善されましたが、このシリーズ(2102)まではアンテナ3本でないと、まともに通信通話はできません。
ちなみにP2102Vは自分も使ってます。
同時にSH900iもカードの差し替えで使っていますが、こちらはダントツに通信状態はいいですね。
900iシリーズにしたらいかがでしょう?
特にSH900iは電波状態的にもお薦めです。
(過去ログでも電波が良いとの書き込み多し)
書込番号:2985035
0点

FOMAの通話エリアは1年前に比べたら格段に拡大してます。1年前から使い続けて、利用されてるエリアで改善されてなければ、携帯電話本体の不良だと思われます。特に圏外→圏内になった時に通話が出来ないのは!
書込番号:2985048
0点

900i以前の機種は、そんなものだと思います。
自分のP2102Vもそうです(^_^;
バッテリー外さなくても、電源入れ直すだけでもそこそこいけますよ。
某おーなーさんが言われるように、900iになってかなり改善されてますよ。(自分はFです)
書込番号:2985115
0点


2004/07/02 11:42(1年以上前)
そうかぁ。それわ楽しみぢゃのう(笑)<900i
書込番号:2985263
0点

何だか使えない携帯だね(>_<)やっぱりNソフトだから?(笑)以前にP2101v短期間使って
都内では結構満足しました。バッテリーの持ちはダメでした。
書込番号:2985305
0点



2004/07/02 15:43(1年以上前)
ドコモショップにて、端末が故障してないか調べてもらいましたが特に問題なしとのこと。調子の悪い時に見せたいけど故障って、そうは行きませんね。故障してないでこんな状態なら、ムーバに変更決定。505isにしようか、506にしようか、物色中です。
そんで、番号変えずにキャリヤを替えれるようになったら、AUにしようかな。
書込番号:2985768
0点


2004/07/03 12:52(1年以上前)
>とよさん
・・・(?_?;)(遅レスです・・汗)
書込番号:2988734
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


皆さんご返答ありがとうございます。
午前中忙しくこれからショップに行きます。900iシリーズも考慮に入れさせていただきますが、後はお財布と相談かな。
地下鉄ホームで使えるのでやっぱりムーバかな。
あと、デュアルネットワークサービスって入ってましたが、一度も切り替えに成功したことがありません。広島行ったり、軽井沢行ったりしたので、ムーバに切り替えを楽しみにしていたのですが、どなたかこのサービスを(便利に)使っていますか?
0点



2004/07/02 12:14(1年以上前)
サービスにも加入していますし、
ちゃんと電話番号表示されます。
このサービスはとりあえず、やめようと思います。
書込番号:2985318
0点

切り替えたいとき(FOMA→MOVA)は、MOVAのほうを操作します。あとは、暗証番号が間違ってないか調べてみてください。
書込番号:2985666
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


初めまして、フィルダーは日本一!と申します。
皆さんに聞きたいことがあり、書き込みしました。
今、P2102Vを使用中なんですが、音声通話中に、(自宅の部屋で、アンテナが全部立っている状態で)相手の声がイキナリ飛ぶ(途切れ途切れになる)んですが、同じ様なことを経験している方いらっしゃいませんか?
以前は、こうゆうことは無かったんです。家の中だろうが、そとだろうが使えてたんですけどね。
取りあえず、DSに持って行き調べてもらいましたけど、異常が認められなかったので、メーカーに検査に出すことになりましたけど・・・・
どう思います?
0点

電波が悪いと思いますけどね・・・
いくら3本たっていても、あくまでも表示は目安なんですから
書込番号:2576730
0点

電波が悪いんですよ。というか不安定なだけかと。
P2102Vの時はタマになりました。電波1のとこで通話したらほとんどそうなったし。
P900iになってだいぶ改善されました。
書込番号:2576908
0点



2004/03/14 13:26(1年以上前)
電波状態ならいいのですが、現在、DSからの代替器F2102Vを部屋の中で使用してますが(おかしくなり始めた時間帯)受信はまったく良好なんですよね。DSでも、気象条件にもよるとも聞いてますが、Fでも音飛びがあれば別なんですけどね。
何だか判りません((+_+))
書込番号:2583768
0点


2004/07/02 09:29(1年以上前)
私も通話中に頻繁におこります。FOMAの宿命かとあきらめていましたが、ちょっと最近限界気味。ムーバにしようかと思案中です。
書込番号:2984999
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


以前大阪に行ったとき、電車の中でP2102vをもっている人に何人も遭遇しました。関東圏ではP2102vユーザーはあまりと言うかほとんど見ないのでびっくり!この端末は関西人に受けがいいのでしょうか?ちなみに私は北関東に住んでいますがこの端末結構気に入ってます。
新色が出る前に赤を購入したんですが、新色のピンクを買い増しで欲しいのにどこにも売ってません。どなたか情報ありませんか?
0点



2004/06/29 22:18(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。このムービースタイルは新機種でも使われてますが、レンズカバーが無かったり、大きさも結構大きくなってたりで、やっぱりP2102vがいいですね。ちなみに北関東といっても群馬なので大宮はなかなか行かないかなぁ…
書込番号:2976136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
