
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月31日 10:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月17日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月1日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月10日 20:57 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月25日 20:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月1日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS

2004/07/31 10:54(1年以上前)
今はどれくらいで売られているんでしょうかね?
書込番号:3091029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


こんばんわ。
機種変を考えてるのですが、505や252、251もこれだけは
メモリーステックがありますよね。
これでとったものを印刷で着たり…ですが
PCに直接さしこむものがない場合なにかUSBとか購入しないと
この機能はつかえないのでしょうか?
パソコンは古くてデスクです。
デジカメがSONYなのでSONYのUSBコードなだは持ってるのですが・・・
知ってる方教えてください
0点


2003/11/02 17:23(1年以上前)
PCカードスロットはついてますか?基本的にアダプタ、もしくはリーダがないと駄目でしょう。誤字が多いのですが・・・。少し推敲してからお願いします。
書込番号:2085476
0点


2003/11/02 17:25(1年以上前)
SONYのデジカメに携帯のメモリースティック(アダプターをつけて)を差し込んで、PCで読み込むことが出来ませんか?
SONYの場合、デジカメは外付けドライブとして認識したと思いますが・・・
(機種によるかも知れません。)
できなければ、3000円程度で売っているUSB接続のメモリースティックリーダーを購入するしかないですねぇ。
書込番号:2085479
0点


2003/11/02 17:27(1年以上前)
まだ、購入前なんですね(汗)
よく読んでませんでした。ごめんなさい!
書込番号:2085484
0点


2003/11/17 00:18(1年以上前)
miniSDでPCとの連携をしたいなら、カードリーダ(※SDメモリ対応)を購入する。
PCと携帯をケーブルで連携したいなら、電気屋等で携帯とのリンクソフトを購入し、携帯に差し込んでデータ転送を行う。
DoCoMoのサイトで、Freeで連携ソフト配ってるから、ドコモショップ等で携帯と繋げるためのコードだけ買ってくるのもよし。
※SONYのUSBコードとは何かがよくわかりません。デジカメとPCを結ぶも(USB⇔IEEE1394)のなら使えないし、カードリーダならもしかしたら(SONY製品は相性問題が激しいため)使えるかも。
書込番号:2133986
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


一昨日から使い始めたのですが、教えて下さい。
カメラで撮った画像を画像編集できるじゃないですか?あれで、文字入れたりスタンプつけたりしたのですが、そのスタンプとかをもう消すことはできないんでしょうか??最初の撮ったときの状態に戻す方法を知っている方いたらぜひ教えてください☆
あと、メールの着信音量を変えることはできますか??
0点


2003/09/29 09:12(1年以上前)
D251iを使っていたので。 画像編集したあとで、上書き登録すると、最初の画像に上書きになるので戻りません。 最初の画像を取っておきたい時は、画像編集後に新規登録する事。 最初の画像と新しく編集したのと別に残ります。
メールのみの音量調整は出来なかったはず。(間違ってたらごめん)
書込番号:1985893
0点



2003/10/01 16:21(1年以上前)
ミライブーさん、ありがとうございます☆☆
書込番号:1991839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS

2003/09/23 21:18(1年以上前)


2003/12/10 20:57(1年以上前)
関東の某所で、13日から新規で0円と言うのがありました。
全国的に13日から安くなるんでしょうかね?
書込番号:2217089
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


P251isとD251isが気になっています。
私が気にしている点はカメラ性能と通話品質の2点です。
画素というのはやっぱり多けりゃそれだけいいというもんなんでしょうか?通話品質は途切れたりするという話が出ているような機種は避けたいです。
0点

251シリーズなら私はDの方が好きですが、ボチボチ252シリーズが出るので私ならそっちにしますね。
通話品質はドモコPDCなら仕方ないでしょう。途切れるのも。どの機種でも電波の込み具合によっては切れます。
書込番号:1965965
0点

ZDNetに両者の比較記事が載ってますよ。
検索してみましょう。(直リンは違反らしいので載せません)
書込番号:1966291
0点



2003/09/23 10:13(1年以上前)
ありがとうございます参考になりました。
ところでまた別の話なんですが
デザインはどうしてあんなにダサいのでしょうか。auがセンスがかなりいい中にあってあのダサさは致命的だと思います。
私はiモードや通話品質などでやむなくドコモを選びますが、歯がゆいところです。これが洋服なら売れないと思うんです。もしもっとデザインがよければドコモ離れしなかった人も多かったのではないかという気がします。ちょっときついいい方してしまいましたが正直それくらいデザインのセンスはよろしくないという感じです。
書込番号:1968707
0点

>auがセンスがかなりいい中にあってあのダサさは致命的だと思います。
ならauにすればいいと思います。
>iモードや通話品質などでやむなくドコモを選びますが、
iモードは分かりますが、通話品質でドコモ??auの方が遥かに上です。
エリアもauの方が広いくらいですし、通話品質は比べ物にならないくらい差がありますよ。音声はクリア、切れないし。
書込番号:1969078
0点


2003/09/25 20:44(1年以上前)
>>通話品質などでやむなくドコモを選びますが…
何か勘違いしているんでしょうなぁ。音質に関して言えば
H">CDMA>>>>>>>>>>ムーバ(ドコモ)
って感じでしょう。
TBSラヂオに『アクセス』って聴取者参加の討論番組があるんですが、ムーバ(ドコモ)で話してるヒトは一発で分かります。話し声がこもっているんで。
それでもD252I欲しがってる俺って…
書込番号:1976038
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS

2003/09/18 15:59(1年以上前)
パートナー設定にチョコボいますよ。
(ちなみに妹のDです)
書込番号:1954019
0点



2003/09/24 18:53(1年以上前)
情報ありがとうございます。
金曜日に見てきます。
書込番号:1972922
0点



2003/10/01 16:59(1年以上前)
D252i発売されてるのに、専用のURLがないように思えるんですが、、、
書込番号:1991897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
