R691i のクチコミ掲示板

R691i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

防水機能:○ 重量:99g R691iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
R691iをお気に入り製品に登録
R691iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

R691i のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R691i」のクチコミ掲示板に
R691iを新規書き込みR691iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R691iについて

2003/10/28 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

スレ主 oyagi319さん

アンテナが折れてしまったので 691から692へ機種変更しました。さらに大きくなった躯体を見て、世間に逆らう事が好きな私には、ピッタリではないかと、勝手に満足しています。

書込番号:2071281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ああ、似たような携帯電話ばかりなり!

2003/10/27 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

もうこのページは誰も観ることがないのでしょうかね?
あと三年は使うつもりです。気に入ったものは一向に出てくる気配はないし、みんな折り畳みになっていくし。自己満足だけど、それでいいもん!

書込番号:2068467

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/10/27 22:46(1年以上前)

自分の気に入った物を使うのが一番いいですよね。(^^)v
私もP2102V(FOMA)が気に入ってるように・・・?

書込番号:2068591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/27 22:52(1年以上前)

「全て」で見る人は見てると思います。防水携帯は便利ですよね。細々とでも進化させて作ってくれればいいのに。

書込番号:2068622

ナイスクチコミ!0


コランだむさん

2003/10/28 00:19(1年以上前)

生物は海から陸へ生活の場を求めて進化、携帯は活躍の場を求めて陸から水中へ‥‥‥
マウスの形をした携帯があったら、かわいい?(いっぺん退化してみよう)

書込番号:2069021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/28 00:44(1年以上前)

>もうこのページは誰も観ることがないのでしょうかね?

しばらく(数年以上)はみれるでしょう・・・

ドコモで生活防水がついてる機種ってこれしかなかった気がするけどね・・・
また出てこないのかな?

書込番号:2069107

ナイスクチコミ!0


R691さん
クチコミ投稿数:1件

2005/03/22 22:04(1年以上前)

DNSで使ってます。

書込番号:4107777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くはないっすよ。

2001/10/09 00:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

スレ主 でひさん

いまさらながら買ってしまいました。
結構良いんじゃないかと思うんですけど。
もっとも206から機種変更なんで何でも良く感じるんでしょうけど。
(ここは新規だっけ)
着信音量はやっぱり小さいようにかんじますけど耐えられます
うちのほうはあんまり安くないんですけど機種変更で¥6800
でした。もう在庫もあんまりないらしいです、人気ないのにね。
ところで後側の下のほうにある金属の横棒は何に使うんでしょ?
車載のホルダーでも引っ掛けるんでしょうか?

書込番号:320414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やめたほうがいい

2001/07/15 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

スレ主 マッシュさん

着信音はP208の半分くらいの音量しか鳴らないし、最初の4秒くらいは音量がさらに小さい(最大設定でもステップトーンのようになる)。
着信していてもある程度(10秒くらい)たつとバイブレーターが止まってしまう。
鳴っているのがわからず、仕事に支障をきたしてます。
これですから人気が無いはずですね

書込番号:222479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/15 22:44(1年以上前)

購入される時、モックではなく実物を試してみたいですよね!!
特にカラーになってから、液晶の見やすい機種と見づらい機種ありますからね。
着信音にしても、購入して初めてわかるわけだからメーカーさん何とかして下さい。
それと、カタログ待ち受け時間と実際とでは差がありすぎませんか?

書込番号:222938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京での情報

2001/06/15 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

スレ主 おぺらおさん

6/10に新宿で購入しました。西口の某量販店で機種変更2800円でした。
数10m手前の最大手のお店では11Kと言われたのに・・・。携帯の値段の付け方って不思議ですね。
北海道に限らずR691Iって人気ないと思いますよ。使ってるヒト見たこと無いですから。けど、そんなRが気に入ってしまいました。

書込番号:193200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R691iについて

2001/06/09 15:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 日本無線 > R691i

スレ主 ソーナンスさん

店員さんの話では北海道では人気がナイらしく置いてる場所も少ないです。
先週まで9800円でしたが今週はボーナスキャンペーンで1800円に値下がってました。さらに家族割引サービスに加入するとキャンペーン割引で5000円引きなのでただでてに入れました。

書込番号:188430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R691i」のクチコミ掲示板に
R691iを新規書き込みR691iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

R691i
日本無線

R691i

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング