
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月25日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月7日 20:59 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月30日 08:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月18日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月30日 20:26 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月24日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
iMenuから料金&お申し込み設定、メール設定で迷惑メール対策というのがありますのでそちらで行って下さい。
書込番号:5569847
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
携帯の2つのパーツ(画面と操作部分)を接続している真中の棒状の部分が、一度地面に落として破損してしまったので、そのうち電源が突然切れるようになり、修理に出しました。
ところが、その後は落としもせず破損もしないのに同じ問題がすぐに起きて、新品に交換してもらいました。
もう大丈夫だろうと思っていたら、半年過ぎた最近又同じ問題が。
この製品で同じような問題を持つ方やそんな口コミを聞いたことある方、又そういう部分が壊れやすい操作(?)等ご存知の方がいらしたら、返信頂けると有難いです。
偶然無料だったのでMOVAからこの機種に変えたのですが、余計な手間がかかって困っています。
0点

私なら
ドコモお客様相談室
03-5156-3030
に強い苦情の電話をかけます。
それでも解決しなければ無条件解決を迫ります。
私の良番FOMAは10月24日スタートの番号ポータビリティーまでは机の引き出しに眠ったままです。
書込番号:5326397
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
昨年12月に買い換えました。スペックとは、まったく
気にしないのですが、正直この携帯ってレスポンスが、
とても遅くて困ってます。仕事でメールのやり取りを
頻繁にするのですが変換速度も画面が変わる速度も
異常に遅く感じます。他のFOMAを使った事がないの
ですが、この前の前に使っていたNEC製の方がよっぽ
ど早かったような記憶があります。それとも、こんな
もんなんでしょうか?どなかた、レスポンスが早い携帯
のメーカーを教えていただけるでしょうか?
0点

今、発売中のドコモ端末の中では、N902iが早いです。
書込番号:4906002
0点

レスポンスが早い機種はSH901ISです。902I系はどれも遅いです。NECは700系も900系も遅いのでやめたほうがいいです。
書込番号:4957515
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
府中ケーズ電気で0円でした。P700iも同様でした。
N901isが16800円で、かなり悩みました。
でも0円の魅力に負けてしまいました。
FOMAに替えた方が毎月の料金が安くなるようなので
とりあえずFOMAにする方にはいいかもしれませんね。
久しぶりの機種変なので機能になれるまで
ストレスがたまりそうですが、0円だったことでなんとか折り合いつきそうです。
でも正直やっぱりチープ感は否めませんね〜。
N701iのような狙ったチープ感じゃなくて
普通に安っぽいかな。でも軽いのは助かります。
ピンクなら可愛いから許せそうですよ。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
先週、DSで娘の分と2台とも0円で(何とか色々割り引きで)購入。
ムーバからの機種変です。
SH505iを使用していて液晶のレベルダウンは、仕方ないとして
重宝していたオートOFF機能って、この機種ないのですか?
取説あまり読んでませんが、、、
毎晩、0時に切って、7時に目覚まし代わりに使用していたのですが、
こんな使い方、この機種でできますか?
どなたか知っていたらご教授ください。
0点

FOMAのN/PはオートON/OFF機能はなかったはずですね。
オートONだけならばスケジュール機能から設定することができるかも。
試してないので正確なことはわからないのですが…。
書込番号:4524889
0点

オートONOFFはないですね…
スケジュールか目覚ましを使えばオートON風なことはできますが。
書込番号:4525189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
