FOMA SH702iD のクチコミ掲示板

FOMA SH702iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月24日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:89g FOMA SH702iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SH702iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA SH702iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SH702iD のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH702iD」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iDを新規書き込みFOMA SH702iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れやすいです

2007/12/06 18:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

スレ主 roinnyさん
クチコミ投稿数:1件

今更なんですが、非常に壊れやすいです。
僕のも嫁のも1年持たないで壊れました。
症状は、使ってると勝手に再電源したり、固まったり。

ドコモショップ持って行っても、壊れてないって、
登録だけ行いますからと。
ただ、僕のは、完全に電源も入らなくなったので、
交換でした。

1回目に持っていったときに
『SHは、新しい903も壊れやすいんです』と
女性の店員2名交代した後の男性店員が教えてくれました。

と、言うことで、SHシリーズ購入される場合は、
気をつけてください。
他でも一緒かも知れませんが・・・・・。

書込番号:7078085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/12/06 21:56(1年以上前)

半年間位SH702iD使用しました、特に上記のような症状はでませんでしたよ!
半年間しか使用しなかったのは、電池の持ちが悪すぎたからなんですが・・・
DoCoMoのSHシリーズって電池の持ち最悪ですよね???

書込番号:7078922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正直…

2006/10/01 13:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:11件

使いやすさはどうですか?ちょっと画面が小さいかな?と思うんですが…
使っている方返答お願いしますm(__)m

書込番号:5495941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2006/10/06 21:14(1年以上前)

確かに画面は小さいです。
文字の大きさについても“標準”を選んだりしたらかなり小さいので、
視力に自信がない人は大きい文字の設定にした方がいいかも知れません。
ただ、文字自体は活字のようにきれいですし、液晶がウリのシャープ製ですから、
見やすさについては○だと思います。
“小さい・軽い・すっきりしたデザイン”の3つでこの機種に決めましたが、
自分としてはたいへん満足しています。

書込番号:5512635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/10/19 16:42(1年以上前)

SH702iD を使いはじめて半年くらい経ちますが、
やっぱし画面が小さいため文字は見にくいと感じる
時がありますね。メールとかは特に問題ないですが、
他の機種を見た後だと目を細めます。(^^;

書込番号:5550821

ナイスクチコミ!0


$100さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA SH702iDのオーナーFOMA SH702iDの満足度2

2006/10/19 18:03(1年以上前)

正直、使いにくいです。
2ヶ月ほど前にこの機種にしましたが、今はちょっと後悔しています。
不満点をあげるとすれば…
・日中、屋外でディスプレイが非常に見にくい。
 (ディスプレイの明るさをMAXにしてもです)
・不在着信等のランプがわかりにくい。
 (これは想像して購入しましたが、やはり少し不便)
・電池のもちが悪い
 (前の機種SO505iSと比べた所感です)
・プリインストールされている着信音がダサい
 (特にこだわりはないのですが…)
・レスポンスにむらがある
 (画面が真っ黒の状態から、何か操作して復帰させた時の動き
  がぎこちない)
・音楽再生機能を使うと、あっという間に電池が無くなる。
 (この機種の場合、再生機能は本当にオマケです)
・文字入力する際のボタン操作がしにくい。
 (機種のホールド性がよくないので、落としそうになります)

細かいことを挙げればまだありますが、大きく気になったのは
以上のことです。唯一気に入っているところは…やはりデザイン
ですかね。
ということで、なんとなくこの機種にするのは避けたほうがいいですよ。

書込番号:5550993

ナイスクチコミ!0


札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2007/11/12 22:56(1年以上前)

お尋ねします。。不在着信 と不在メールのお知らせ機能は ずっと継続しますか・・・Pとかなら15分や30分で消灯し見逃します・・教えて頂けますか・・

書込番号:6976412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Musicアラームについて

2006/09/05 07:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:18件

はじめまして!

この機種には、Musicアラームという機能がついていると思います。
私が探したまた調べた限りではこの機能がついている機種は他にはないような気がします。

パソコンからminisDカードへ取り込んだ音楽を
このMusicアラームで設定して、毎日好きな音楽で目覚める
といった使い方はほんとうに出来るのでしょうか?

知ってる方お願いいたします。

書込番号:5408651

ナイスクチコミ!0


返信する
vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/09/05 11:28(1年以上前)

キャリアも機種も違いますが、
「Musicアラーム」の実例を
[5408940] vid_k1t1で紹介しておきましたよ

書込番号:5409010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/05 13:22(1年以上前)

vid_k1t1様

ありがとうございます!

お恥ずかしながら、[5408940]というのは
どうやって見ればいいのでしょうか?
初心者でごめんなさいです。
よろしくお願いいたします。

他のキャリア 機種でもそういう機能がついてる機種があるのですね。
どこのキャリアで機種名を具体的に教えていただけたらと思います。

書込番号:5409249

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/09/05 14:35(1年以上前)

このページの左の欄の上に検索があり、
3つ目のBox:番号からの検索欄に
 5408940 を貼り付けてボタンを押す

因みに、ボーダの「905SHの活用実例」です

書込番号:5409368

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/09/05 15:03(1年以上前)

補足修正
このページの左の欄の上に検索があり、

『2つ目のBox:携帯電話』に指定し←(抜けていた

3つ目のBox:番号からの検索欄に
 5408940 を貼り付けてボタンを押す

書込番号:5409412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/05 16:13(1年以上前)

何度も申し訳ありません。

残念ながら 5408940 を入力して検索しても
検索条件に一致する項目はありませんでした となります。

???

私のやり方が悪いのでしょうか?

あと ボーダの「905SH の欄を見ましたが
口コミはなかったようですが・・・。

ほんとうにすみませんです!

書込番号:5409542

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/09/05 17:06(1年以上前)

「Vodafone 905SH (新規契約 店頭)」 のクチコミ掲示板の方で、
[5251100] 905SHの能力・機能の活用実例です

現在、「SoftBank905SH」のクチコミも出来たようで
混乱しますね

書込番号:5409662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/05 18:06(1年以上前)

vid_k1t1様

やっと読めました。
何度もご迷惑おかけいたしました。
とても参考になりました。

私にとってすごい魅力のある機能です。

どうも有難うございました。

書込番号:5409778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/18 10:32(1年以上前)

この機種は少し前の機種ですね。

最近のドコモの機種で 同じように アラームで音楽を起動して
好きな曲で目覚めるみたいな機能がある機種はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6769238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小ささが一番かなぁ。

2006/11/11 02:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:5件

昨日ドコモ神田支店で購入(買い増し)。
10ヶ月以上使用+ファミリー割引+一年割引加入で、
1,890円。ポイント使って結局0円でした。

使った感じ、思ったほどきびきびと動く感じではないです。
前に使ってたのが、PのFOMAなんで、それと比べれば
ぜんぜん違いますけどね。

まだほとんど使いこなしてないですが、気に入ったのは
その小ささ。ズボンのポケットに入れておくことが多い
私としては、その点このサイズには申し分ないです。

書込番号:5624218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原のツクモで6,500円でした。

2006/10/22 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:2件

秋葉原のツクモで1年割引を条件に6,500円でした。色は白しかありませんでしたが、満足でした。

書込番号:5561773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/11/08 00:22(1年以上前)

埼玉県川越市内にある店舗では0円です。

書込番号:5614421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

言い忘れました。買い増しです。

2006/10/22 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:2件

ポイントも使わず、3,000円値引きで6,500円でした。

書込番号:5561795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH702iD」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iDを新規書き込みFOMA SH702iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH702iD
シャープ

FOMA SH702iD

発売日:2006年 2月24日

FOMA SH702iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング