FOMA SIMPURE L のクチコミ掲示板

FOMA SIMPURE L

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月14日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:120g FOMA SIMPURE Lのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SIMPURE Lをお気に入り製品に登録<1
FOMA SIMPURE Lのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SIMPURE L のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SIMPURE L」のクチコミ掲示板に
FOMA SIMPURE Lを新規書き込みFOMA SIMPURE Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

正当な評価をお願いします

2007/01/08 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

スレ主 mahha24さん
クチコミ投稿数:1件

以前使用していた携帯端末(D901iS)が故障した為、
急遽代替として買い増ししました。

感想は、機能が少なくシンプルで良いのですが、
多機能好きの日本人?にとっては物足りないようです。

魅力はやはり値段です。
他の端末は一万以上する物が多く、どれにするかで時間がかかりました。
今時数千円で買い増しできる端末はそう無いので、助かります。

他の書き込みにあるように、文字の変換や海外使用には好評の様です。
その割りには機能が少なく、動作方法はダメですね。
(この文章もL600iで打っているのですが、使い勝手の悪さにやきもきしてます)

強いて言うならば、無駄?な機能は省いている為、
動作速度は今出ている端末よりは速いはず。(D901iS比)
バッテリー持ちも良く、3日たっても大丈夫。

ただ、i-modeが使えて、利用できるサイトが少なすぎること!(これ重要)
登録していたサイトは引き継げず、ページすら開け無い状態。
着メロ取れず。(ダメじゃん)

結果、海外向けビジネスマン用?でしょうか。

そんな端末ですが、店頭にはまだ在庫がある様です。
この前時代的な携帯が気になった方は、
実際に触って悩むべし!



私の場合、買い増しの割引き一年目があと半年以上あるので、
それまでもつかどうか。
(精神的な使い勝手の悪さの方が大きい!)
応急処置程度の物なので諦めるしか…。

書込番号:5857384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P901isからL600iへデータコピー

2006/12/09 21:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

スレ主 reo2002さん
クチコミ投稿数:289件

前回の韓国旅行のとき成田で購入しました。
また、今月行くのですが国内で使っているP901isからアドレス帳だけでもコピーしたいのですがうまく行きません。ドコモケータイdatalinkソフトを使ってもL600iを認識してくれません。
FOMAカードをL600iに装着しないとだめなのでしょうか??

書込番号:5736560

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/10 00:06(1年以上前)

DoCoMoが提供しているリンクソフトはL600は対象外です。

有償の携帯ソフトでもL600は対象機種に入っていないようです(あれば,私も教えてほしい)。

ドコモショップにいけば,セルフ端末で各携帯機種間での電話帳等のコピーができます(無料サービス)。

書込番号:5737375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/12/10 15:58(1年以上前)

携帯に付属のデータリンクソフトは、その機種(もしくはメーカー)にしか対応していなかったと思います。
P901isのデータリンクソフトから電話帳を汎用フォーマットで書き出し、L600iのデータリンクソフトで読み込めば良いのではないでしょうか。

書込番号:5739900

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/10 19:27(1年以上前)

ンギョッさん,揚げ足取りですいませんが,
スレ主さんが試されたのは,ドコモが提供している機種共通のソフトです。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

かなりの機種が対応していますが,L600は対象外になっています。

LGの携帯リンクは独自形式かと思っていましたが,CSVでのデータやり取りができることがわかりました。

ただし,レコード形式はちょっと違いますので,エクセル上で手作業の変換が必要です。

書込番号:5740793

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo2002さん
クチコミ投稿数:289件

2006/12/10 23:24(1年以上前)

tokio_k1さん ンギョッさん
ありがとうございます。
>レコード形式はちょっと違いますので,エクセル上で手作業の変換が必要です。
確かに
>P901isのデータリンクソフトから電話帳を汎用フォーマットで書き出し、L600iのデータリンクソフトで読み込


P901isの出力ファイル形式ではL600iは読み込めず、フリーソフトでCSV形式に変換して試しましたが、カンマ区切りに2行目エラーが出て読み込めませんでした。
P901isでミニSDにコピーしてもL600iで本体にコピーすることもできませんでした。
赤外線で1件づつなら転送できるとの情報もできませんでした。
結局、最低限必要分手打ちで登録しました。

ただ、成田でグローバルローミングの携帯を4日間レンタルで500円x4日で\2,000円でL600iも\2,000円で買いましたのでしかたないかなと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5742185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/01/20 07:06(1年以上前)

電話帳移し替えの解決策にはなりませんが、情報として書いておきます。

L600iでは他機種から電話帳を移すのに確実な方法は、
DoCoMoショップに備え付けの電話帳移し替え機を使う事が唯一の手段なようです。

市販の携帯電話メモリー編集ソフトを使った場合、ものによっては
L600iから読み出す事ができますが、逆に書き込む事ができないので、
他機種からL600iに電話帳移行をすることができません。

DoCoMoが無償で提供しているデータリンクソフトで他機種から読み出した
電話帳データをCSV形式で書きだした後、LG電子が提供しているL600i用の
電話帳編集ソフトでCSV形式のファイルを読み込もうとしてもエラーになります。

赤外線での電話帳データ移行という手段もありますが、L600iは1件ずつしか
受信できないので、あまり現実的な手段ではありません。
L601i(SIMPURE L1)では赤外線で他機種から一括で電話帳データ転送が
できるようになったようですが。

書込番号:5901561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

通話終了時の音について

2006/11/23 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

クチコミ投稿数:9件

通話終了直後、確認音が鳴りますが音を消すことはできるのでしょうか?それと待受画面からiモードやメールの画面に遷移するのがすぐではなく、ワンテンポ遅いと感じる(遅れるというほどではないですが…)のですが、こういうものなのでしょうか?

書込番号:5670478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

スレ主 digenさん
クチコミ投稿数:11件

地下街アゼリアの中にある「BELL WORLD」
オプションパック ゆうゆうコール、Iチャネル(2ヶ月) ファミ割で0円でした
うちの奥さんに買いに行きましたが、アンテナの出っ張りが気になり、別に機種にしましたが
先週金曜でピンクは在庫1でした

書込番号:5656852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

圏外になると、画面が消えますか?

2006/11/14 13:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

クチコミ投稿数:5件

先日ショップに行ったのですが、ソフトウェアを入れ替えたみたいのですが全然良くならないのですが・・。圏外になると画面が消えたりしますか?

書込番号:5636376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/11/15 18:28(1年以上前)

画面が消えるとは?
どの画面が消えるのでしょうか?
そのようなことはないですが。

書込番号:5640572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/16 16:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます!画面が消えるのは、主に、メールを打ち終わって確定ボタンを押すと画面が消えてしまって、打ったメールはすっかり消えてしまっているのです。。悲しいですが、またショップ行きですね・・。

書込番号:5643409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/24 23:15(1年以上前)

壊れてます。

書込番号:5674626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レポートが少ないので

2006/11/10 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > FOMA SIMPURE L

スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

ここの口コミは価格についての内容が多くて、購入の参考になる記事が少ないですね

さて、先日M1000の液晶を壊してしまい、地元のdocomoショップにGSM対応携帯が欲しいと相談したら、国産携帯と違い使い勝手が不評なので勧められないと言われました。
仕方なく国産のN702iDを購入し、その条件として海外行くときにGSM対応携帯を貸してもらうことにしました。
(こんな条件はdocomoショップのある日本一小さな街?の特典ですので一般には通用しないでしょう。一応会社がお得意さんなので、、、)

で、先日韓国の済州島に出かけましたので
簡単な使用レポートを

《良い点》
・不評といわれた使い勝手は、皮肉なことに購入したN702iDより使いやすかった(T.T)
実用主義の自分には豊富な機能は不要で、比較的シンプルなL600iのほうが合うのと、海外メーカー製携帯に慣れているのでインターフェースも違和感がなかった。
・日本語変換・入力がM1000、N702iDに比べ格段によい。ATOK搭載のボーダフォン702NKと同等か!
・機能が少ないためか、キーを押す回数が少なくてすむ
・現地に到着し電源を入れると速やかにキャリアを掴む

《悪い点》あくまで海外で使った場合です
・個体差があるのかわからないが、圏外からの復帰が悪すぎ。気がついたらいつも圏外(笑)なぜか国内では全く問題なし
・メールの送受信を重視して手動でキャリアを選択しても、気がついたら別のキャリアと言うことが度々。。。
・色がピンク。恥ずかしい。。。新たに用意してくれたのに、ぴんくはないだろよ!(__;)

《これで国際対応?・・・最悪》
・日本に電話するときに電話帳が使い物にならない。
日本に電話するときは電話番号の前に+81が必要になるが、電話帳から呼び出して+81を付けることができない。
なくなく、紙にメモして+81*****といちいち入力しなければなりません。まー、かける先は数カ所だらから電話帳に登録しておけばいいのだけども、、、めんどくさい(..;)

取りあえず、4日間の韓国での使用はこんな感じでした
来週からイタリアに行きます
また新しい発見があればレポートします
でも、もうすぐL601i?とかモトローラのM702iGが出ので廃盤も近いですね


書込番号:5623074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 FOMA SIMPURE LのオーナーFOMA SIMPURE Lの満足度5

2006/11/10 22:11(1年以上前)

発売初日に購入し、現在も使っています。
機能が少ないので物足りない気もしますが、多機能を求めない人には良いと思います。
夏にオーストラリアで使用しましたが、日本に居るときより圏外になることが少なく、地下鉄でもしっかりアンテナは3本立ってました。日本では地下一階のお店に入ったらすぐ圏外になってしまうので、これには驚きました。
使い勝手は国産品と違いますが、慣れれば何とかなります。
海外から日本にかけるときは、+81で電話帳に登録してます。実際に使っては居ませんが、多分これで問題ないと思います。
一番の魅力は新規0円で安いことだと思います。私はムーバからの切り替えだったので、ポイントを使い100円の支払いで済みました。
買い増しの金額は確認していません。

書込番号:5623233

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/11/11 08:59(1年以上前)

SIMPURE N なら国産でGSM対応です。
でも後継モデルのN1は、GSM非対応ですので、ご注意を。

書込番号:5624611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/14 21:04(1年以上前)

>>でも後継モデルのN1は、GSM非対応ですので、ご注意を。

 松田優作じゃないけど、何じゃこりゃ!!!ですね。

 GSMが使えなければ、このクソみたいなSIMPUREシリーズを買う意味ってなんかあるんでしょうか?

 私は、買い増し(期間リセット無し)でSIMPURE Lを買いました。値段はドコモショップで3000円ちょいでした。成田空港はもっと安いようですね。

 ちなみに量販店や町中の店では相変わらず1万円程度するようです。

 それにしてもSIMPURE Lは、充電フォルダーはないし、クソみたいにサブディスプレイがスクローするし(韓国人はこういうのが好きなんでしょうか)、FOMAプラスエリアも未対応だし、GSM対応のサブ機でなければ、切れるところでしたね。←切れやすいお年頃なのです。

書込番号:5637619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SIMPURE L」のクチコミ掲示板に
FOMA SIMPURE Lを新規書き込みFOMA SIMPURE Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SIMPURE L
LGエレクトロニクス

FOMA SIMPURE L

発売日:2006年 4月14日

FOMA SIMPURE Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング