公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月30日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月1日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 22:04 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月21日 19:16 |
![]() ![]() |
11 | 22 | 2009年10月26日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年8月2日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
N904iのDay and Nightを使用していましたが東北へボランティアに行った際誤って落としてしまい使用できなくなりました。しかし事情により機種変更できません・・・
(仕事がないことetc)
使い慣れているので同じものを探しています。
誰か譲ってくださる方がおられましたらよろしくお願いします。
0点

価格コムでの掲示板では、書き込み内容の削除対象として、
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
「10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容」
とあるので、この掲示板で探すのではなく素直にオークション等で白ロムを探しましょう。
書込番号:13197851
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
Q.電池パックN16の充電を携帯電話本体“N701i”で行うと、完全に、満充電出来ないのでしょうか。
→現在、N904iを使用しています。
電池の持ちが悪く、電池パックN16を2個持ち歩いております。
これらは、半年から1年に新品・純正で購入した電池パックN16ですが、半日程度しか持ちません、。 使用も電話・メールのみ、ごく一般的です。 ドコモショップでの電池パック性能チェ区では、80%以上の性能を有していました。
(数回の落下経験あり、ドコモショップの話では、基盤の損傷?の可能性があるらしいのですが、修理点検は考えておりません。)
そこで、電池パックのみの充電のため、N701iをオークションで購入、充電専用機として使用しておりますが、N16の電池パックをN701iで充電すると、N904i本体で充電するよりもはやく充電が終了しますが、使用できる時間も短い気がします。
やはり、N16の電池パックをN701iできちんと充電するのには無理があるのでしょうか。。m(_ _)m
わかりにくい文章ですみません、よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
赤外線が以前から使用できないような感じが続いてました。
ic送信が出来るのでそんなに気にはならなかった。
ドコモへ持ち込みテストして貰ってら赤外線は使用できず。
そのまま修理へとなりました。
小生の製造は2007年12月製でした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
n904iのホワイトを都内か埼玉あたりで探しております。
ドコモショップ等に片っ端から電話したのですがダメでした。
ヤフオクだとケータイ補償のオプションが付けれないのでできたら
お店で購入したいと思っております。
宜しくお願いします。
0点

つい一か月前に埼玉のあるところにありました。
まだあるか分かりませんが・・。
書込番号:8234690
0点

>トッポジージョさん
情報ありがとうございます!
よかったらそちらのお店の名前を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:8234789
0点

トータルネットワーク、というお店で数店舗あります。
書込番号:8234800
0点

激安店で有名なあそこですね!
貴重な情報ありがとうございます!
ネットで調べたのですがお店の電話番号が分からないので是非教えて下さい!
色々ご親切にありがとうございます!
書込番号:8234909
0点

鳩ヶ谷店、048-280-1666です。
ここの店は親切で在庫調べてくれますよ。
書込番号:8234979
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。もし既出の場合はご了承ください。
先日、オークションでN904iを買ったところ、2007年6月製で画面にキズがしっかりついていました。
オークション購入品でも対策品への交換は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

本体の保証期間は 1年間です。
保証書等 保証期間内である事が分かる物が無いと厳しいかも ・・・ 。
書込番号:8216081
1点

ねこパンチ!さん 早々のレス、ありがとうございます。
やはり難しいですか…
本体のみの購入だったんですが、電波パックに2007年6月シールが貼ってあるので、おそらく1年は経っていますね(泣)
外装交換(有料)に出せば、対策品に近い形で帰ってきてくれるのでしょうか?
書込番号:8216117
0点

すいません。間違えてしまいました。
(誤)電波パック
↓
(正)電池パック
失礼致しました。
書込番号:8216129
0点

修理(部品交換)であれば、綺麗になって戻って来ますよ。
2007/06 製造であっても、購入(販売)日から 1年間ですから セーフの場合もあるかも?
反則だとは思いますが、保証書紛失? って事で ダメ元でDSに行った時 相談してみては?
書込番号:8216212
0点

裏ワザ、ご教示いただきありがとうございます。
近いうちにDSで試してみます。
ただ、修理でも綺麗になるとのことで、気持ちが楽になりました。
後日、DSの結果は報告させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:8216247
0点

とりあえず製造番号でどこの誰が買った端末かはDSで分かります。
が、ドコモでは正規購入者と白ロム購入者を差別してないと思います。
正規購入でも白ロム購入でも、交換対象であれば交換してくれます。有料修理対象であればどちらでも有料修理です。
保証書は厳密には必要とされていますが、提示を求められた事は一度もないですね。
書込番号:8216257
2点

友里奈のパパさん レス、ありがとうございます。
ということは、1年以上経った白ロム購入でも対策品への交換はできるということでしょうか?
書込番号:8216323
0点

交換対象は購入後1年です。
ドコモショップで買った人も同様です。
差別はされないというだけです。
書込番号:8216396
1点

傷はついていたのですが、水漏れシールがピンクになっていたので交換されませんでした。無念。
書込番号:8222270
0点

症状が交換対象であっても傷があったり、水濡れマークが出ていたら交換対象になりません。
原因が特定できないからです。
書込番号:8222284
0点

友里奈のパパさん
返答ありがとうございます。
故意ではないのに、マークに反応が出てしまうと悲しいですね。
書込番号:8222310
0点

水漏れシールの反応は、機能的な不具合の無償修理 対象となるかであって
この件のような外装不良(液晶カバー? のキズ)には、関係なさそうですが ・・・ 。
知人は ハッキリ分かる滲みがありましたが、無償で処理して貰えました。
(さすがにシール全体? がピンクでは、ありませんでしたけど)
DSによって、対応に差があるようですし。一概に言えないかも知れませんが ・・・ 。
書込番号:8223863
1点

DSに行ってきました!2337さん、朗報です。
DSに相談してるときに、私の携帯も水漏れ反応がSDカード挿入部にあるのが判り、
DSの方も最初は対応できないと言っていましたが、
どうみても画面キズとは関係ないでしょと言い続けたら、
急に私自身のドコモ歴を調べはじめ
『即交換はできないけど、無償で外装交換をさせていただきます。』
ということになりました。
皆様のおかげで、綺麗な携帯になって帰ってきそうです。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:8224595
1点

そうちゃんだいすきさん吉報ありがとうございます!
私も外装交換を勧められ、返ってくるまでは代替え機を使ってくださいと言われました。
でも、今入っているデータをすべて消去しますけどいいですかと言われてしまい、
音楽などが消えてしまうのがきついので諦めました。
そこらへんの判断が難しいですよね 悲
書込番号:8225606
0点

2337さん すごいですね!!おめでとうございます。
水漏れ反応がありながら、
交換してもらえるテクニックを教えていただけませんか?
書込番号:8226940
0点

テクニックは特にありません!店舗をかえたらすぐに替えてくれました。
恐る恐る「水濡れシールが反応してますけどいいんですか?」と聞いたら、「見なかったことにします」と仏のような言葉を返してくれました。
製造年月日は2008年1月です。ちなみに私の保証期間は10月で消えます。ラッキーです。
書込番号:8229937
1点

有償の外装交換であれば、オークションで購入したものでも大丈夫です。
画面にキズがあるということでしたら、全面(内・外全部)をオススメします。
内側だけの料金と全部の料金に大差はありません。
この場合、保証対象外です。
オークションで購入して、保証書が無くても製造年月日から1年間は有効です。
交換をされるのでしたら、先にオークションで買ったものですということを伝えた方がスムーズに行けます。
DSによって、先に言っておかないと変な目で見られることもありますので。
書込番号:8363902
2点

私のは2007年6月製ですが、今でも外装交換は、して貰えるのでしょうか?
書込番号:10361749
0点

メーカーに部品があれば、可能だと思いますよ。
当然、有償だと思いますが。
私のも? かなり使い込んでて、塗装がハゲまくってます。
11月10日発表の次期モデルに交換予定です。
書込番号:10362224
1点

有償ですよね・・ ありがとうございます。でもこの機種は電源落ちなど不具合が
多くて困りました。次は良く調べてから買いたいと思います。
書込番号:10370338
0点

まだ、このスレ活きてるようですね(笑)遅くなりました
私もこの機種は、交互に使ってるうちの1つで、お気に入りの機種です。
いくつかまとめて書きますが、番号で切り分けて考えてください。
この辺りは、状況によって複雑ですので、断言は出来ないのですが参考までに。。。
1.ショップによる対応の違いは、有ってはいけないのですが、私は有ると感じてます。
こういう事を書くと、また怒られてしまいますが、良く売れてるショップが対応良い気がします。
買った店がお得意さんだからは有りません。多く売った店が対応に慣れてるとでも言いましょうか。
困ってる人への好意ですのでお許しください。
2.この機種の初期の製品で、画面にボタン傷が入る症状でしたら、
交換は1年未満ですが、ドコモプレミアクラブ会員なら、3年までは無料修理される[可能性]は有ります。
私は、自分でショップで買った製品のみのプレミア会員対応と考えてましたが、過去に違うという書き込みが有りました。
この製品の場合、初期不良への対応か、不具合と判断されているのか?にもよります。
3電池のシールは購入日と書いてありませんか?購入者が他人でも、記録が有れば購入日からの計算になります。
但し譲り受けた品の場合、本体と電池を買った日が、必ずしも一致するとは限りませんので。
4.水濡れシートの反応は、ショップが判断する為のもので、水没・濡らした・濡れた手で触った・落下などでの外装のヒビによる湿気
それら以外の物でしたら、メーカーの判断で修理される場合も有りますよ。
※交換はドコモの判断で行う。修理はメーカーの判断に任せる。
書込番号:10372969
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
7月31日に当機種が品川にて9800円で売っており、
翌日手続きに行った所、本日29800円に価格改定しましたと
言われました。
過去トピからも9800円はあったようですので、
もし安価にて売ってるところありましたら情報よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
