
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月5日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月25日 20:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月7日 18:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月7日 21:42 |
![]() |
0 | 9 | 2005年5月3日 18:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月23日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この携帯を使っているときいつも思っているんですけど、ネットサーフィンやアプリ、着うたなどをダウンロードする時間が友達の別の機種(WIN)よりすごく遅いんです・・・・
皆さんはどうですか、故障でしょうか?
0点

ファファファ・・さん 感度良好.さんお返事ありがとうございます。
高速通信可能な場所にはなっていました。
しかし速度はやっぱり遅いです・・・
書込番号:4480941
0点



現在、本機の推奨カードであるパナのminiSDカード128Mを利用していますが、歌をたくさん入れて容量の余裕がなくなってきました。
そこで、お勧めの安いminiSDカード256Mのカードを教えて欲しいのですが。動作確認済みで、家電量販店でも置いているメーカーが理想なのですが…ネット検索し、通販で安いものはあるのですが、送料入れると結局安くはないということがありますので。送料込みで激安でしたら良いのですが。256Mで3000円くらいで、ないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

始めまして。256MBのminiSDカードを買い求めているのでしたら、楽天市場という通販ショップで検索すれば256MBが2800円で買えます。
メーカーはトランセンドと言う会社がとてもいいですよ。保障期間が5年間あります。又、発送方法をメール便にすれば送料が160円でとてもお得ですよ。
書込番号:4857196
0点



はじめまして。
デザイン的には気に入ってる機種なのですがちょっと気になることがあるので
お願いします。
miniSDカード対応のようですが
PCで.mmfファイルを作りSDカードに保存後、携帯で再生する際
再生可能なサイズ上限などはあるのでしょうか?
お願いします
0点

150kb位なら再生できるでしょう。それ以上は自分で確かめればいいと思います。
書込番号:4265810
0点



ユーザーの方に質問です。先日22Hに機種変しました。
そこでひとつ気になっていることがあるのですが、
操作終了して照明はすぐに消え(設定によりますが)それから
画面が消え、帯状に時計や日付のみが表示される白い画面になりますよね。
そこから完全に黒く(暗く)なるまで2〜3分そのままなのですが、
もっと早く完全に黒く(暗く)することはできないんでしょうか??
いろいろやってみたのですがそれはどうしてもできないのです。
なんかそのままだとすごく充電を食っちゃいそうな気がして。。
教えてください!
0点

無理ですね・・・。電池の無駄だからすぐに暗くなるようにしてくれれば良いのに…残念ですよ
書込番号:4222113
0点



W22Hを昨年12月下旬から使っています。
急にイヤホンから音が出なくなり、
近くの auショップ へ昨日(4/24)持ち込みました。
いろいろと調べていただいた結果修理扱いという事。
そして、本日(4/25)電話があり、「破損による基盤交換」のため
修理代として5250円かかるということでした。
当方では通常使用していただけで、故意に壊したわけではないので
納得がいかず、修理をやめてもらいました。
購入後半年も経たないうちに、
通常使用で使えなくなったものを破損と判断し、
修理代の請求を受けたのは全く納得できない状況です。
当方には落ち度が無く、故意に壊したわけではなく、
通常使用で聞こえなくなったので、
無償修理になるものとばかり思っていました。
保証について、auのホームページから問い合わせたところ
> 弊社では「au修理補償サービス」として、au電話に2年間の
> 保証期間を設け、取扱説明書の注意書きに従って使用した上で
> 自然発生した故障につきましては、無料にて修理を承っております。
>
> しかしながら、弊社修理窓口であるauショップの判断にて
> 有料修理もしくは修理不可となる場合がございますので
> 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
>
> なお、大変恐れ入りますが、当Eメール窓口におきましては
> ご利用いただいているau電話の状態について詳細を確認致しかねるため
> 明確なご案内を差し上げることが困難でございます。
との事。
auショップ へ確認したところ、
メーカーの指示による有償修理でauショップではこれ以上何も出来ない
また、修理先への問い合わせもしていただけない
との事でした。
イヤホンジャックは丁寧に扱いましょう、、、(;´_`;)
0点

基板が破損したんであれば、差し込んたイヤホンのプラグ部にも負荷がかった形跡が残ってると思います。
イヤホンも一緒に送って基板の破損との因果関係を立証して貰ったら如何かな?
書込番号:4191703
0点

感度良好 さん、こんにちは。
アドバイス、ありがとうございます。
持ち込んだauショップの対応は、メーカーの言われるがまま状態で、
見積もりが絶対だという態度でした。
あまりの態度の悪さに腹が立って解約しようと思ったくらいです。
ですので、それをお願いしても断られるでしょう。
とりあえず、イヤホンジャックを頻繁に使うわけでもないので、
お金に余裕が出来てから、再度別のショップに持ち込んで
修理してもらう事にしました。
本当にありがとうございますm(__)m
書込番号:4193286
0点

今度持ち込むのは、別なauショップに行く事も考慮したら如何かな?
店員の対応がメーカーの言いなりと言うのは、良くないと思います。
書込番号:4193630
0点

手間でなければ何件かまわってみるのもいいかもしれません。
ショップによっては親身になってくれる人もいますので。
最高の接客をしてくれるというハートフルスタッフの資格を持つ人を探してみてはどうでしょう。
書込番号:4193732
0点

皆さん、こんばんは。
<感度良好さん>
>店員の対応がメーカーの言いなりと言うのは、良くないと思います。
「こちらが故意に壊したわけではないので、
有償になるのには納得できない」内容をメーカーに伝えてくれと
言ったのですが、出来ないと断られたので、
自分で言うから連絡先を教えてくれと言いましたが、
それも教えられないという回答でした。
一番ユーザーに近いauショップがこのような対応だと
本当のユーザーサポートをauはしようとしているのか疑問です。
<ちはやんさん>
ハートフルスタッフ、という資格があるのですか!?
どうやって探せばいいのでしょう?
やはり、行動範囲の中で何件かまわってみるしかないのかなぁ
アドバイス、ありがとうございますm(__)m
書込番号:4193937
0点

ハートフルスタッフは、合格率20%以下の狭き門だから期待出来ると思います!!
私の行きつけのauショップには有資格者が2人居ますが、凄く対応が良いです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23318.html
書込番号:4193977
0点

ハートフルスタッフの詳細は一つ上で感度良好さんがリンク張ってくれてますね。
接客に対しての高感度や質の高いサポートなどをしてくれるそうです。
資格所有者はバッチを付けてるそうですが、私はまだ付けてる人を見た事がないです。
試験合格率が低いらしいし、ちょっとでも客からの不満アンケートがあるとなれないようですね。
資格所有者が何処のショップに居るかは足で探すか人に聞くかしかないかも。
auのショップ情報で資格所有者の有無を教えてくれるようにして欲しいです。
書込番号:4194535
0点

皆さん、こんにちは。
亀RESですみませんm(__)m
<感度良好さん、ちはやんさん>
情報、ありがとうございましたm(__)m
ホームページまで、感謝です。
私が対応してくれた人、店の他の人も
あのバッチは付けていなかったような、、、、
ハートフルスタッフさんは少ないようですので、
自分の足で探すのは大変ですね。
でも、時間を見つけて頑張ってみます。
<まだだよ。さん>
お客様相談窓口への電話番号は非公開では無いですよ。
auホームページからも紹介されています。
http://www.kddi.com/customer/service/au/otoiawase/index.html
私が書いている“教えてくれなかった連絡先”というのは、
有償修理だと判断したメーカーの連絡先です。
そういう意味じゃなくですか!?
皆さん、ありがとうございますm(__)m
書込番号:4210638
0点



W22Hに機種変更しました。
なかなかいいですねえ。
受話音量は、やはり小さめですね。
でも使えないという程ではないです。
大きさは、でかくて重量感があっていいです。
色は赤にしましたが、大変気に入ってます。
SDカードは、A−DATAの256Mを購入。
これも問題なく使えています。
画面もきれいだし、オープン設定も便利です。
これからが楽しみです。
0点

ウインは
受話音量小さめ
が
仕様なんでしょうか
新規なんですが、
今試案中なんです。(._.)
書込番号:4184894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)