G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

G'z One TYPE-X発表されました

2010/10/18 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:118件

先程auのHPに、スマートフォンと一緒に携帯の新機種も紹介されました。
Gショック携帯も新作、TYPE−Xが発表となりました。

丸窓が復活して、G'zOneらしいデザインになったと思います。
これなら機種変検討対象にしてもいいかもしれません。
待っててよかった。

本当はガラパゴス携帯を卒業して、スマートフォンに移行したかったけど、留年しそうです。

書込番号:12078642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/18 18:55(1年以上前)

未だにTYPE-R現役ユーザーです。

正式発表はされましたが、TYPE-Xで丸窓が復活しても実際の液晶部分は安価安直な
四角形丸見え仕様。とうていTYPE-Rのデザインの完成度には及びません。

またTYPE-Rで表面デザインの要のひとつだったカメラ部は、たとえ高画素になった
とはいえ背面に移ってしまい、レンズ部をふさがないように本体の下部を持っての片手
での撮影は不安定になります。

本体下部のプロテクターも強度のためか中央に不格好な柱が入り、指一本でぶら下げ
ることは不可能に。

G'zOneの歴史に汚点を残し、コピー大国の某国でもこの様にぶざまな製品は作らない
であろう、恥ずかしいデザインのTYPE-X。 タフネスが必須の工事現場や登山など
にはよいでしょうが、今やauの携帯はみな防水機能が標準であり、他人の目が気に
なる街中では所有している事実を知られたくない、ぷち自慢もできない新?機種。

CASIOのTYPE-Xのサイトでは、フラッシュ表示過多でウンザリするほど詳細情報が探し
にくい点がこの新機種の中途半端な未完成度を物語っています。

書込番号:12079608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 23:15(1年以上前)

私はType-Xの方がType-Rよりかっこいいと思いますけどね。

デザインが自分の趣味に合わないってだけで
それだけ酷評するのはどうなんでしょう。
思わず競合他社の人なんじゃないかと疑ってしまうくらい。。

カシオのHPにはflash表示じゃない説明ページもちゃんとありますし。

書込番号:12086271

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外向け新型G'zOne

2010/07/14 23:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:10152件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100714_wireless_japan_2010_gzone_rock_brigade/

参考出品程度なのかもしれませんが、日本でも出して欲しいです。

G'z One ROCKはTypeRっぽいデザインで、G'z One BRIGADEよりも私はこういうシンプルなほうが好みです。カメラはもう少し高画素がいい気もしますが、絶対ではないですね。


こういうG'z Oneの基本ともいえるようなモデルを早く出して欲しいです。TYPE-Rユーザーは誰もスマートでカラフルなG'z Oneを望んでないでしょうから、、、

あと1年以内に出なければ10年来のauと縁が切れそうな予感です(^^;

書込番号:11628404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/15 12:29(1年以上前)

鳥坂先輩さんの言うとおり早くこういうものを出してほしいですね。
auの他社に確実に勝てる要素の一つがG'z Oneシリーズですが最新型はWVGA液晶がまだ出てないので出遅れています。
2010年夏に出ると思いましたがスレ主の紹介した海外G'z Oneが日本に今年中にこないと2011年夏ぐらいまでまたないとだめそうです。

書込番号:11630561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 20:13(1年以上前)

日本市場では薄くなくてはいけないという制約があるため


海外モデルみたいのは、出しにくいのかも


でも、でたら買うと思う

書込番号:12409435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

あと1年

2010/06/03 23:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:21件

800MHz帯の周波数再編に伴い、CDMA 1Xであるこの機種はあと1年で使えなくなりますね。
通話とたまのメールにしか使わない私にはこれが十分かつ最適です。
あと1年で満足できるG's One機種は出てくるのでしょうか?

書込番号:11448251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 01:26(1年以上前)

私も新型、待っています。アメリカ向けのBrigadeやRockが日本で発売することを個人的には願っています。
ワンセグ等機能を減らしても良いですから・・・。CASIOさんお願いします。

書込番号:11462634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/12 23:11(1年以上前)

訂正します。
2012年7月まで使えるようです。
少し安心しました。

ガブモンさん、コメントありがとうございます。
仲間がいて嬉しいです。

書込番号:11487846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2010/06/15 10:07(1年以上前)

なんだか戦中の“赤紙”のようにポストで届いていた・・・。

内容を見ると機種変に関わる事務手数料(\2100)は無料・・・でも購入金額は有料・・・デザインのいまいちなG'zOne CA002は\21000引きって言ってもそれ以上に掛かる金額はユーザー側の負担・・・。

お客様センターへ詳しい内容を確認しようと電話しましたが『国で決まった事なので・・・2012年7月までにご検討ください』の一点張り・・・しかも頭にくるのは、そんな説明で誰が納得できるのでしょうか・・・(何がどうでお客様サポートやねん)

G'zOne TYPE-Rは機能性、耐久性に優れ、、直ぐに壊れてしまう他の機種より優れているし、何よりもデザインがあのCASIOのフロッケンに似てるのですごっく気に入っているのに・・・
なぜそんな優秀なものを使わなくしてしまうのでしょう・・・。  

TYPE-Rをこよなく愛するユーザーの方々・・・私の考え方って間違ってますか?
ご意見をお聞かせください・・・。

既に使用期限のカウントダウンは始まっている・・・。

書込番号:11498496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/15 21:58(1年以上前)

機種不明

赤紙をみて、今日変更しました。

ずっと安くなるのを待ってました。
ポイントで追い金は2100円でした。

デザインは新しいほうがすきです。
薄くなった分、よいです。

値引きはいろいろ制約があったけど、まあいいかって感じです。

まだ、2年あるから待つ手もありと思います。
そのときはただで換えれると思いますが、後継機がちょうどいるのか?
でも、時期だけにあると思います(^^;;;

書込番号:11500827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/15 22:58(1年以上前)

mai&yu-kipapa さん

お気持ちはよくわかります。初代のG's Oneから、待ちに待ってTYPE-Rに乗り換えた口ですから。今から2年の間には私たちが納得できるような新型が出ることを期待しています。

だやんだやん さん

新規購入おめでとうございます。しばらく使われてからの感想などをまたお願いします。

書込番号:11501180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/16 10:19(1年以上前)

自分も携帯の用途は簡単なメール、通話と、あと着うたぐらいです。
着うたも何ヶ月にいちどくらいです。

いま使った感じでは
・ボタンの位置が異なるのでちょっと戸惑う。
・予測変換のスクロールが縦横無尽なんで、ちょっと戸惑う。
・送られてくるデコメがちゃんとなってる、
 デコメは送っていらんのだけど。
・風呂でゆっくりテレビが見れる(^^;;
・iPodを持たなくてすむ。
あとは前と同じかなぁ。やっと世間に追いついた!と思う・・。

書込番号:11502705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2010/06/16 19:52(1年以上前)

だやんだやんさん
“G'zOne CA002”機種変おめでとうございます・・・。

本日明けだった為、寝ずに午前中から手当たり次第近くのauショップへ行き
説明とお勧めの機種の説明を受けてまいりました・・・。

『機能はそんなに使わないから、タフなのを・・・・・!』と希望したら、
『今ですとG'zOne CA002か簡単ケータイでしたら直ぐ機種変できます』と言われました。
 G'zOne CA002ならともかく・・・“簡単ケータイ”って・・・
そこまで歳をとって無いのに・・・ あぁ〜怒りよりも悲しみに暮れております・・・。

 とりあえず今のところ私の心に“グッ”とくる様な機種は無さそうです・・・。

もう疲れたので・・・12の3数さん同様、次回新機種まで待とう思っております。
auさんも、こういったユーザーのために後2年の間に何か考えて頂けたらなどと
期待をしつつ本日のご報告とさせていただきます・・・。

 ・・・早く寝なければ・・・また・・・明日が来る・・・。

書込番号:11504514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/19 11:21(1年以上前)

TYPE-R使用者です。バッテリーが24時間持たなくなり機種変も何度か考えましたが、いままでTYPE-Rの後継機に変える気が起きませんでした。電話・メール・防水・頑丈の4点のみの携帯ってないんですかね?(カメラもTVも要らないです)赤紙が来たので、こちらを拝見しましたが、まだ2年待とうという方がいて励みになりました。以前、TYPE-Rのつや消し黒(法人向けの?)を何かで見たんですが個人では契約できないんですかね?タフネス簡単ケータイ(TV・カメラ無)が出るのを待ちます。

書込番号:11515623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/19 22:47(1年以上前)

F・メイヤー さん

コメントありがとうございます。
今の時代にカメラ無しというのはありえない気がしますが、カシオは、デジカメの初代EXLIMで機能を削ぎ落として、大ヒットさせた過去があります。最近、元気がないauの中で、何か世間をあっと言わせるような機種を出してほしいものですね。

また、電池パックはまだau online shopでも出ているのでポイント交換できると思います。私は昨年交換しました。

書込番号:11518221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/07 20:42(1年以上前)

ありがとうございました!
電池パック、ポイントで頼みました。
G'z-oneこれからも永く使い続けたいと思います。

書込番号:11596614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/29 01:05(1年以上前)

久々に見てみたら、御同輩が多くて嬉しくなり書き込みしてみました。
私もG'zOne TYPE-R(赤)ユーザーです。
4年9ヶ月程使用していますが、機種変更は気に入った機種がないので保留中です。
料金プランが高いのが悩みですが、それ以外では不満がありませんからね。
後1年9ヶ月以内にカシオから良いものがでることを期待しています。

書込番号:11984675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2010/10/06 02:29(1年以上前)

 お財布ケータイ    ・・・要らない
  赤外線通信      ・・・しない
  デコメ         ・・・要らない
 フル着        ・・・要らない
 動画(ゲームなど)  ・・・しない
  かざすクーポン    ・・・見せるクーポンで十分
 (某ハンバーガー店)

  でいいから・・・ 
   ゴツくって、タフで、カッコいいの創ってください・・・! 

書込番号:12017796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/06 23:19(1年以上前)

この時期になっても書き込みをしてくださるユーザーさんがいて嬉しい限りです。

贅沢はいいません。

電池のもちがよくて、動作がかるくて、タフな携帯・・・を私は待ち続けます。

書込番号:12021417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/09 17:07(1年以上前)

2010年秋冬モデルでTYPE-Xなるものが出るらしいとの噂、どなたか情報ございましたら教えてください。

書込番号:12033745

ナイスクチコミ!0


kenexpさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/14 20:47(1年以上前)

真偽はわかりませんが?「モバガジェ!」なる未売新機種情報紹介ページ?で「type−x」情報と画像載ってます。10月18日正式発表?との事で、初代からの流れとtype-rを彷彿させる丸窓復活と、無骨的なデザイン&耐衝撃性能に原点回帰されそうです。嬉嬉!!
私自身、初代からtype-rまで順調に世代交代してきましたが、w42caで?スリープ状態。しかし料金プラン,Lismo,Bluetoothの誘惑と経年による充電頻度電源落ちに勝てずw62caに無納得のまま機種変してしまいました。泣き
ようやくリベンジ?出来そうです。ca002スルーしてよかった。
と言う事で、12の3数さんはじめ「love=G'zOne」のみなさん、とりあえず 10.18(秋冬モデル発表)待ちが正解かと!?!?

書込番号:12060052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/10/18 22:33(1年以上前)

ついに後継機といえる機種(TYPE-X)が発表されましたね。

もちろん、手ばなしで喜んでいいものかどうかは不明ですが、カシオは我々を見捨ててはいなかったということに対しては拍手を送りたいと思います。

でも、すぐには機種変更はしないだろうなあ・・・

書込番号:12080958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2010/10/20 14:54(1年以上前)

近くのAUショップへ出向き話を聞いたところ・・・
今月末頃には店頭に並ぶとの事で、とりあえず社員さん専用のパンフレットを
見さしてもらいました・・・。

無駄にゴツイ感たっぷりあるその様相とは裏腹に
多種機能搭載のタイプになっているようです・・・。

お財布携帯も、赤外線通信もついてるヨ!
“見せるクーポン”じゃなくて“かざすクーポン”だって使えちゃう(^◇^)

早く・・・早く実物を見てみたい感でいっぱいです・・・。
もぉ〜う勢いで直ぐ買っちゃうかも〜

書込番号:12088672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

奇跡の入荷

2006/11/09 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

もう見てる人いないかなぁ・・・

ヤマダ電機入間店、赤とグリーンたぶん各1台新規1円で今日の昼過ぎにありました。(2箱確認)
「奇跡の入荷」と書いてありましたが欲しいかたは明日ならまだあるかもしれませんよ。

書込番号:5620353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/16 00:01(1年以上前)

電話したけどもうありませんでした(>_<)
関東県内で今も探しています…
どなたかみつけたら教えて下さい(u_u;)

書込番号:5641908

ナイスクチコミ!0


スレ主 飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

2006/11/17 01:43(1年以上前)

2〜3日はあったみたいだったけど残念でした!
幸運を祈ります。

書込番号:5645359

ナイスクチコミ!0


7象象さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/20 21:57(1年以上前)

やちゅこぅさん。代々木駅前のマックの向かいの携帯屋(名前不明)にまだありましたよ。私も18日に機種変更しましたが、その時に聞いた在庫数は残り1個。本日何となく気になり、その店を覗いたらまだ置いてあるじゃないですか。すかさず在庫数を尋ねると、またもや「残り1個」の返答。私が機種変更したので在庫はないはずなんですが・・・。なにはともあれ本日(20日)の昼現在ではまだありました。色はグリーンのみです。参考になれば・・・。

書込番号:5659169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/28 21:03(1年以上前)

>7象象さん
諦めててここを覗いていませんでした>_<
今日見てきましたが、さすがにありませんでした(汗。。
わざわざ連絡くれたことにホント感謝してます!
ありがとうございましたm(_ _)m
地道にさがします☆

書込番号:5689894

ナイスクチコミ!0


7象象さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/29 17:16(1年以上前)

やちゅこぅさん。
間に合いませんでしたかー(>_<)私の記憶だと随分前からずーっと置いてあったので、もしかしたら大丈夫かと思ったんですが・・・。残念でしたね(;_;)
店名が不明などと無責任な書き込みをしてしまい、大変申し訳なく思っております。事前に電話等で在庫確認できれば、足を運ばずに済んだ話でしたものね。期待を持たせてしまって、本当にすみませんm(_ _)m
もしまたどこかで発見した際は、店名を確認して書き込みたいと思います。その時はまた参考にしていただければ幸いです。私も欲しい物はとことん探すタイプですので、やちゅこぅさんも見つかるよう祈ってます。

書込番号:5693151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/30 23:18(1年以上前)

いえいえ、地図の説明のおかげで一発でわかりましたよ!
わかりやすかったです新宿まで定期つかえるので、全然大変じゃなかったですよ(^〜^)
ちょっと昔の1Xの機種が置いてあったので「TYPE-Rもあるか!」と思っちゃいました(笑。。
時間かけようとも、頑張って探してみせます!!
わざわざ返信してくださりありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5698567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブルCを安値で‥

2006/09/02 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:3件

TYPE-Rで撮影、保存した画像をパソコンに取り込みたいのですが、auショップで別売りのケーブルの値段を聞いたら1万3千円とのこと。(WINだと千円代だそうな)わたくしには、かなり高価すぎます。どうにか安値で購入する方法はありませんか?もしくは安値の代替品がありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:5401166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 21:55(1年以上前)

MySync専用ケーブルなどはどうですか?
値段は3360円(税込)のようです。

ただ、そのほかにMySync Suiteなどのソフトを購入する
必要がありますが‥

書込番号:5401442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/03 21:01(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
MySync調べてみました。MySync Suiteソフトとケーブルセットで4900円というのがありました。1万3千円よりはるかにいいですね。
でも、もっと安い方法がないものか、もう少し調べて見ますね。(お財布が寂しいので、トホホ)
早速の情報ありがとうございます。

書込番号:5404533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/04 06:53(1年以上前)

G'zOne TYPE-R を長く使用されるのでしたら、MySyncは買っておいても損はないと思いますよ。
MySyncはケーブルよりもソフトの方に価値があると感じています。
そのような意味も込めて。

書込番号:5405824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/05 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MySyncって確かに多機能のようですね。
恥ずかしながら、当方、携帯を使いこなせておりません。
ただ、写真を転送したいなぁと思っています。
写真を転送するだけなら、以前のクチコミに書かれていた携帯マスターで良いのかな、と思っています。
携帯使いこなせるようになったら、MySyncの方が良いのでしょうね。
情報ありがとうございます。

書込番号:5409381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/06 06:48(1年以上前)

久しぶりに携帯マスター(サイト)を見てみました。
個人的にはMySync よりも携帯マスターの方が(価格も高いですが)多機能に富んでいるに感じました。
あとはニーズ次第でしょうか・・・。

書込番号:5411570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうにか・・・

2006/06/19 12:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:1件

C409CAを2001年に新宿で購入して以来5年。
ようやく、Type-Rを購入しました。 先月末に購入しようと在庫を確認してのほほんとしていたら、先日W42CAで新型がでるとの事をネットでCatch。 あわてて、都内を探しまくりましたが当然どこもあらず。“燈台下暗し”で何とか、昨日なんとかゲット。 数世代前の機種を使っていただけに、十分満足でし。

書込番号:5182768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)