A5518SA のクチコミ掲示板

A5518SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:105g A5518SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5518SAをお気に入り製品に登録<5
A5518SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5518SA のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5518SA」のクチコミ掲示板に
A5518SAを新規書き込みA5518SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体が熱くなります!?

2006/09/11 03:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

お世話になってます。
迷った末、結局、機種変しました。

機種変したばかりなのであれこれ試しているのですが、20分くらい開いて使っていると本体の裏が熱〜くなります。
冷蔵庫のサイドくらいの熱さです。
これは仕様でしょうか。
大丈夫なんでしょうか。

初期不良かとも思いましたが同時購入した主人のも同じようになるのでこの機種独特のものかなあとか。

同じような現象の出る方おられますか?

書込番号:5428002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/09/12 10:14(1年以上前)

熱さに関しては、大体どの機種もそのような感じだと思いますよ。

書込番号:5431874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/09/13 17:37(1年以上前)

そ、そうなんですか?
知りませんでした。
今までの機種は熱くならなかったもので。

失礼致しました(汗)

書込番号:5436223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フリーズするんです!

2006/08/14 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

クチコミ投稿数:9件

SDカードを操作中などフリーズして真っ白な画面になります!
これは僕だけなのでしょうか?

しばらく経つと治るのですが、割と頻繁に起こります。
こんなことってあるんでしょうか?

書込番号:5345920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/14 20:51(1年以上前)

miniSDカードの相性かも。
auやメーカーの動作確認一覧に入っているものですか?

書込番号:5346058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/14 21:19(1年以上前)

もし仮に、別のminiSDでもその現象が起こるのでしたら携帯の方の不良ということになるでしょうか。一度miniSDの中身のデータを抜いて(PCにでも移動・保存して)フォーマットを掛けてみるとか。

書込番号:5346155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/14 22:30(1年以上前)

au特攻隊長さん、ゆきのんちさん、返答ありがとうございます。

確かにSDカードを入れてからフリーズするようにはなったと思うのですが、
相性としては、メーカーの動作確認一覧にも入っているものです。

他のSDカードは持っていないので、そういった確認は出来ないのですが…。
でも、フォーマットは何度も掛けています。

また、フリーズするのはカードのデータを見る時だけではありません。
本体のデータを見たりする時もなります。
カードが入っているからなのかもしれませんが…(T0T)

書込番号:5346462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/14 22:42(1年以上前)

なるほど・・・
そうなりますと、一応不具合として一度ショップで見て貰うのも(症状の改善という意味で)良いかと思いますよ。

色々な原因があるとは思いますが、(そういえば昔)端末は違いますが本体の方のデータによって不具合(電源落ち)が起こる・・・ということを経験したことがあります。
データを消して基盤交換、で直りましたが・・・。

書込番号:5346510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/14 23:49(1年以上前)

そうですね…近々auショップに行ってみようと思います。買ったばかりですし…。
でも、いつでもなるという訳ではないので、少し不安ですが…。

しかしこのままも嫌ですしね。
今度そういう事があったら行こうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:5346762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/15 00:16(1年以上前)

1度や2度というのではなく、割と頻繁に起こるということですので、今その現象が現れなくても早めにショップへ行かれた方が良いのでは?と思いますよ。
買ったばかりというのでしたら尚更・・・。
またはお客様センター(オペレーター)へ、一度電話を掛けてみるのも良いですし。

書込番号:5346853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/15 14:47(1年以上前)

そうですね!買ったばかりですので、相談だけでもしてみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:5348044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ループ再生出来ませんか?

2006/08/14 19:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

クチコミ投稿数:9件

サウンドを聞こうとすると、1曲ずつになります。
ループ再生など出来る方法はありませんか?

書込番号:5345911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SDの音楽

2006/06/22 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

私は携帯動画変換君を使ってSDに音楽を入れているんですが、どうしてもpcフォルダに入れて「本体へ転送」というふうにしてでしか音楽が聴けないんです。本体へ移動してしまうとあまり曲数が入れられなく、なぜか著作権がはたらいてSDに戻すことが出来なくなってしまい、せっかく買ったSDカードも無駄になってしまいます。なんとかしてSDに入った状態のままで音楽を聴くことはできないでしょうか。できればこのような無料ソフトで出来ればありがたいのですが。よろしくおねがいします。

書込番号:5190053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/06/22 21:17(1年以上前)

MOOCSの物が会員登録のみで無料

書込番号:5191942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/06/23 00:01(1年以上前)

ウォルフさん、ありがとうございます。
ですがこのケータイ、SD−Audioに対応していないんですよ。やはり諦めないといけないのでしょうか。誰か解決策を教えてください!!!!!!!
お願いします。

書込番号:5192615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2006/06/23 20:52(1年以上前)

少し原因がわかってきました。ケータイの表示を見ると「著作権 あり」という風になっているんです。だからこれを解除すれば見れるはずなんです。誰かこの携帯動画変換君を使って著作権なしで出来た方いれば教えてください!!!!!!よろしくお願いします。

書込番号:5194521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/06/30 22:56(1年以上前)

解決したので報告します。一回ムービーのフォルダに入れてからほかのフォルダ(サウンドとかEZムービーとか)に入れないと聴けなかったみたいです。おかげでムービーも見れます。ありがとうございました。

書込番号:5215431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/11 11:09(1年以上前)

時間経っちゃったんで気付いてもらえないかもしれませんが、教えて下さい!
最近A5518SAを買い、miniSDも買って準備万端だったのですが、
僕もminiSDから音楽が聴けません。本体に移さないと…。

auに聞いてみましたが、リスモに対応してないので聞けないと言われました。
でも実際ここに聞ける方がいるので、ぜひ詳しいやり方を教えて下さい!

書込番号:5336478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/14 19:55(1年以上前)

一応出来るようになりました。
でもやり方違うと思うので、もしお気づきになりましたらやり方教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5345900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れた!!!!! Auって弱くない??

2006/07/04 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

スレ主 携帯男さん
クチコミ投稿数:5件

我が家は、もともとはボーダだったんだけど、
塾通いの子供の居場所を確認出来るサービスを
求めてAU家族になりました。
でも、3台のうち2台は壊れました。こんなの初めて!!

一台目は子供携帯。買って1週間経ってなかったと
思う。突然、うんとも、すんとも言わなくなって、
Auショップにいった。。
お店の対応は、微妙。。。子供のことだから、
どうせ壊したんでしょ・・・??って、顔がいってた。
一応、新品と交換してもらいました。現在は良好(^^)

そして、今回はA5518SA 突然、熱くなりご臨終です。
かなり熱いです。。

どうなってんのかね。。。。。。運悪すぎ。。。。
いずれも三洋ですね。 品質悪すぎ。。
Auショップの対応を追って報告します。

最悪、DoCoMoにチェンジです。
Au結構お気に入りなのにぃ〜〜!!!!!!!!

書込番号:5226958

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/04 23:05(1年以上前)

AUが悪いというより 三洋がダメなんでは
たいていの場合 無料で治ると思いますけど

書込番号:5227001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/04 23:07(1年以上前)

SANYOとKYOCERAはトラブルメイカーなメーカーです。

書込番号:5227004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/05 08:49(1年以上前)

子供が絶対に壊してないって言い切れない引け目があるからそんなふうに感じるんじゃない?
誰が考えたって子供が壊した可能性も否定できないと思うけど。

ドコモに変えたところで同じ対応されるよ。

書込番号:5227854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/07/05 20:34(1年以上前)

ショップによって対応変わったりするから変えてみては?。
ショップによって対応変わるのも変な話しだが。。。

最近三洋の人気があまりないせいか。トラブルの報告も減った。
トラブル報告の多さ。今はカシオ日立モバイルコミュニケーションず。

書込番号:5229157

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯男さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/05 23:41(1年以上前)

子供が絶対に壊してないって言い切れない引け目があるからそんなふうに感じるんじゃない? か。。。確かに100%否定できない
と思う。

新品と交換してもらった時、Auショップには原因を報告して欲し
い旨、伝えたのだが。。。なしのつぶてです。(xx)
釈然としないから、明日、Auショップに問い合わせします。

皆さん、情報ありがとう。(^^)/

書込番号:5229859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンロードできない・・・

2006/05/06 12:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5518SA

スレ主 滅却師さん
クチコミ投稿数:1件

ある掲示板から3g2のファイルをダウンロードしようとすると「データサイズオーバーのためダウンロードできません」とでてダウンロードできません いったいどうすればダウンロードできるようになりますか 教えてください お願いします

書込番号:5054273

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/05/06 15:21(1年以上前)

着うたフル対応機種に機種変更する。
ダウンロードしようとしているものはWIN専用ではないでしょうか。

書込番号:5054674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/05/06 22:36(1年以上前)

パケット料金とかちゃんと考えて使ってますか?

なんだか不安になりました…

書込番号:5055919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/10 22:26(1年以上前)

 1Xの規格的に着歌フルのダウンロードに対応してないと思われます。でもこのA5518SAはビットレートの制限なし、ファイルサイズの制限なしとAUの資料にはあります。過去に価格.comのスペック表で着歌フル対応と記載されたのはそれゆえと思います。 
 携帯動画変換君などで作成したファイルをUSBケーブルで転送するなり、minSDカードに直接転送してみられたらどうでしょうか?
 私もこの機種は興味あるのですがA5514SAのキータッチと較べると使いにくいので考えてるところです。A5514SAは外部メモリも使えず、音声ファイルの制限等は不明です。キータッチは良いけど買いません。
 ちなみtu−kaユーザーですので携帯動画変換君とか利用したことのないのであしからず・・・がまんできずにカキコしちゃいました。

書込番号:5067661

ナイスクチコミ!0


hello_kiiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/24 02:53(1年以上前)

私のA5518SAは100Kバイトの制限がかかってますね〜
(99Kはokで、103Kはダメでした。)

書込番号:5195670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5518SA」のクチコミ掲示板に
A5518SAを新規書き込みA5518SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5518SA
三洋電機

A5518SA

発売日:2005年 2月上旬

A5518SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)