
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年12月19日 23:02 |
![]() |
0 | 25 | 2011年12月8日 16:37 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月4日 10:08 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月29日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月6日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月23日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週 2011/11/29、とうとうW33SA IIから機種変しました。
5年半以上
良い相棒でした。
今は契約を切られて通話もメール出来なくなってるのに、健気にバリ3表示してて・・・。
この分厚さ、重さ、未だ未だ愛着が有ります。
たった1週間しか経って無いのに、改めて画面を見ると、まるでオモチャのケータイの様に小さく感じます。
カワイイ奴です。
5年半使い倒したのに、未だに買った時の画面保護シール貼ったままだし。(笑)
私みたいに最近までW33SA IIを現役で使ってて機種変した皆さん、機種変は何にしましたか?
私は『全部入り』のW33SA IIの次ですので、『全部入り』の京セラDIGNO(ISW11K)にしました。
若しかして全部入りを使ってた人は、次も全部入りを選ぶ傾向が有るのかナ〜?って思いまして。
m(_ _)m
0点

PA_Tojiさん、こんにちは。
別スレでのコメントありがとうございます。
現在もまだ現役でございます。故障らしい故障も無いまま、5年半ほどの月日が経過しています。さすがに、ちょっとだけこんな豆腐みたいな携帯を電車やバスで使っていると恥ずかしいので、そろそろ換え時かな?と思っております。
PA_TojiさんのDIGNOのスレは以前より拝見させていただいており、W33SAIIから機種変されたのは知っておりました。レポートを拝見しているとなかなか良いスマホのようですね。正直ARROWSにしようと思っていたのですが、最近はDIGNOのほうが魅力的な感じがしています。
全部入りにこだわっている訳ではないのですが、WIMAXとテザリング、国産という3点には多少こだわっています。いつとは言えませんが、ここ1〜2ヶ月の間に確実にスマホにすると思います。
ところで、W33SAIIの登録抹消後には、ワンセグって見ることができるのでしょうか? W33SAIIはカード無し携帯なので、そのまま見れるような気がするのですが、いかがでしょうか?お手すきの際でかまいませんので、レポートいただけますと幸いです。
書込番号:13868003
0点

あら?返信したつもりだったのに、未だでしたね。
失礼しました。
ワンセグは契約切れても見れますよ!
但し、DIGNOの方がワンセグの受信感度が良く、アンテナも曲げられて、画面も大きくて綺麗なので、複数の人間で別々の番組を見たい時位しか活躍の場は無さそうですが。
書込番号:13873275
0点

PA Tojiさん、すみません。解決済みですが、お礼にて、返信させていただきます。
ワンセグの件ありがとうございました。
確かに、活躍の場がないかもですね。
書込番号:13916309
0点



白購入後3週間になります。
下のスレではなんか、問題がおこることを期待されているみたいですが、"まだ" 何の問題も無く、いたって順調に使用しています。ヒンジの擦れも塗料のはげも"まだ" ありません。綺麗です。
重たいのと、電池の持ちはある程度覚悟していたので自分的にはOKです。
駅までの行き帰りの片道約20分をワンセグを見ながら歩いています。屋外では(横浜)結構順調に視聴できます。
SD−AUDIOも96KでのAACでも結構いいです。専用プレイヤーと比較するとやはり多少劣りますが、携帯ということを考えると十分だと思います。
カメラの画質も当然デジカメと比較すると劣りますが、こちらも十分です。
すべての機能を上位クラスに持っていこうとすると、当然価格にも反映されてしまいますので、それ相応のC/Pだと思います。
機能的には大満足です。
あとは、壊れないことを願って......
0点

別に問題が起こるのを期待しているわけではありません。メーカーが何度修理しても治らないくせに治ると言い張って何度も同じことを繰り返していることへの批判をしているだけです(私の場合は新品交換になりましたが)。私としては正直これ以上この携帯に振り回されたく無いので、次に症状が起きたら他機種に交換してほしいと思っている点では問題が起こるのを期待しているととられても仕方がないですが
書込番号:5553242
0点

PCオタさん、返信ありがとうございます。
心情は理解しております。仮にPCオタさんのような状況になった場合に自分も同じ考えになるかと思います。ましてや携帯は日々使用するのでなおさらだと思います。
一点だけ、PCオタさんの
>>ところで、まだ携帯に怪しい現象(フリーズや電源落ち)は起きていませんか?
との書き込みがありましたので、少々距離を置かせていただきました。
PCオタさんや、他のかたの書き込みを見るにつれ、auの対応、ショップの対応に不信感は十分感じております。正直自分のW33SAIIにはそうなって(故障)欲しくないとも思います。
とりあえず、順調に使用している人もいるということと、この機種の良さなども参考になればと別スレを立たせていただきました。
書込番号:5553293
0点

私も少々あつくなってしまってすいません。ただ、私の周りの人のW33SAはほぼすべてが何かしら問題があるので不良を訴えてない方々が気付いてないだけかと思っていましたが、akahoshi53さんの話をうかがっているとそうではないということに気付きました。私の思い込みによる発言は撤回させていただきたいと思います。しかし、メーカーの対応には不信感は消えません。不良品が多いという事実を早く認めて欲しいと思っています。そして、ソフトウェアのアップデートやきちんとした修理を行って欲しいと思っています(ソフトウェア問題のきがしますが)
書込番号:5553440
0点

W33SAとW33SAUとでは機種が違うので一概に言えないのでは・・と思ってしまいましたが・・。ただやり取りを考えるとメーカーとしての対応に問題がありかと思いますが・・。
書込番号:5553694
0点

確かに一概に同じとは言えませんね。でも、同じうんぬんよりメーカーがちゃんと対応すれば問題はないと思います。
書込番号:5553766
0点

私の周りでこの機種を使ってる人が3人(白1人、青2人)いました笑
聞いてみたところソフトウェアを定期的にアップデートしてる人(このうち2人は使い始めて3ヶ月〜の人)は特に動作上不具合はないそうです。
残りの1人(青)の人は使いはじめて2ヵ月半でソフトウェアを機器購入してからアップデートを一度も行った記憶がないそうですが、動作上の不具合はないそうです。
ソフトウェアが怪しいのか・・これだけじゃはっきりしないですよね・・
書込番号:5556669
0点

それだとソフトウェアじゃない可能性が大きいですね。やはり一部のハードに問題がある可能性が高くなりますね。ハードだとすると他にも問題がでてくるかもしれないのできちんとした対応してほしいですね。ハード異常だとしたら電源落ち等も電気系統異常ということになるんで不安です
書込番号:5557030
0点

アップデートはデフォルトで自動更新がオンになっています。
更新後画面にお知らせが出るようですが、決定ボタンで閉じるようですから、気が付かない間にアップデートが済んでいる可能性も。
書込番号:5558744
0点

確かにそれだと気づかない間にアップデートは行われますね。もしソフトウェア異常だとアップデートで治せるし、やはり私のものは不良品の可能性大です。
書込番号:5558936
0点

問題ない人がいることを考えると、運が悪いとしか言いようがない
ですね。
書込番号:5559038
0点

新品交換したものも不良品ってのがすでに終わってます。正常な機体をもっている方々が羨ましいです
書込番号:5559167
0点

明日で4週間です。
「あれっ?」って思うような感じの不具合も無いですし、ヒンジの擦れも鉄粉も今のところ見られません。ここのところ電池の持ちも、こなれてきたようで減りも遅くなった感じがします。
が、正直、みなさんの投稿で「不安で一杯」です。
この機種でまともじゃなかった皆さんのお気持ちは十分にわかっていますし、勝手なことを言うようですが、私の携帯が故障しないよう祈っててください。お願いします。(本当に勝手ですね、ごめんなさい。)
最後に、ワンセグは電波状況が良いと本当に綺麗ですね。電波状況が悪いときのブロックノイズはご愛嬌ですかね....
書込番号:5576871
0点

特に何もでてないなら大丈夫ですよ。今後もあなたの携帯が壊れない事を願います。私のは新品交換したのにまた症状がでてきたんでショップにクレームつけてきます(私は二回も不良品に当たってしまったみたいなので他機種に交換するように文句いってきます)。
書込番号:5577633
0点

私も1.5ヶ月使用していますが何の問題もありません。
残念なのはワンセグの録画時間ですね。20分は短すぎます。
もっともワンセグは1局しか入らないので、PCでアナログ放送を録画して持ち歩いていますのでまったく関係ないのですが(じゃっかん手間がかかります。)。
次回の機種変更までのつなぎと割り切っています。
アンテナも折れ曲がるやつに交換し、大変満足しています。
書込番号:5587808
0点

さすがに、ワンセグ対応の1世代目ですので、録画時間が短いのは仕方無いかと思います。とは言うものの、20分ってどこから来たのか不思議です。番組の構成を考えると、30分は欲しかったというのが本音ですね。
2世代目では、数時間録画が可能みたいですし、値段と機能を比較すると仕方無いかなと割り切っています。
>>アンテナも折れ曲がるやつに交換し、大変満足しています。
そう、これってどこで売ってますか? たまにヤフオクで見るのですが、市販されてるのでしょうか? 横画面で見るときにアンテナが結構場所を取るので変えたいです。
書込番号:5588798
0点

使用9ヶ月ですがこれといって大きな問題、故障等ありません。よぉく見ると、本体に対し液晶部が僅かにヒンジから曲がってはいますが気にならない程度なのでそのままにしていますが。ちなみに、ときどき落としたりするので傷だらけですが元気に動いてます。
ところで、自分も折れるアンテナ欲しいです。どこで仕入れられるんですか?
書込番号:6206501
0点

W33SAIIをお持ちの皆さんお元気でしょうか?
この機種に変更後、早くも今月末で丸1年になろうとしております。
結論から言いますと、まったく問題なく使用できております。さすがに何度も落下しておりますので表面はキズだらけですが、それを差し引いても元気です。ヒンジのこすれ鉄粉などもみられません。データフォルダ容量が40メガ弱と少ないこととやはり写真の画質が少々劣る部分が不満ですが、その他はほとんど不満がありません。重さも慣れてしまいました。可能な限り使い続けたいと思っております。
が!?、やっぱり自分新し物好きなもので、新しい携帯が欲しくなってしまいました。
不満があまりないのに、新しくしようなんて.....
でも、SDオーディオが使える機種はもう無いし.....
壊れるまで使います!(....たぶん)
書込番号:6746426
0点

ぼくもW33SAUを使っていましたが、最近W52SAに変えました。
W33SAUの後継機ということもあって、迷うこともなく使えています。
あと他の機種はわかりませんがW52SAはSDオーディオついてますよ。
書込番号:6782862
0点

カシオ・日立・三洋がSDオーディオに対応していますね。
書込番号:6788491
0点

おっと〜、まだほかにもSDオーディオ対応の機種ってあるんですね。
大変失礼しました。
カミさんがLISMO対応機種で音楽を聴いてるみたいなんですが、LISMO
使いづらいそうで.....
ま、慣れちゃえばいいだけの話ではあるのですが。
といいつつ自分W54Tあたりが欲しいなあと....
書込番号:6790178
0点

いや〜、一年超えました。(1年3ヶ月です)
11月の料金改正で機種変更の波に乗り遅れてしまい、まだこの機種を使用しています。
あれほど心配していた過去ログの問題点も、いまだに一切症状がでてきておらず、優秀機を掴んだかなと、一人喜んでおります(自慢みたいでごめんなさい)。三洋さん携帯事業撤退の噂(噂じゃなくて本当でしたっけ?)もあるし、ある意味名機だったかなと思っております。
まだ、使い続けていらっしゃるかた、どのくらいいらっしゃるのでしょうか? 結構気にして他人の携帯をウォッチしていますが、まったく見かけなくなりました。
書込番号:7113510
0点

自己レスです。4年と3ヶ月が過ぎました。
未だに故障が無いんです。ごくごくたま〜に電源が落ちる以外は…ヒンジのスレもまったくありません。
ってもう誰も使って無いか…
書込番号:12430431
0点

なんと!
昨日の今日で予感がしていた訳ではないのですが、この機種を使ってから初めてauからケータイアップデートのメールが来ました!
今さら何をアップデートしなくてはならないのか不思議ですが…
どなたかご存知の… ってもう誰も使って無いか…
書込番号:12434172
0点

使っていませんが(笑)たぶんこれだと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20101111.html
web関連で対応するためのものらしいですね。
書込番号:12434282
0点

スレ主様
さすがに機種変しましたでしょうか?
私は先週しました。
別スレ『機種変何にしました?』立ててみたので宜しければ覗いてみて下さい。
書込番号:13866086
0点



ついにauから使えなくなるから機種変しろとのダイレクトメールが来ました。
でも、今の最新機種には興味はないし、タダで機種変って言っても、型落ちだしで結局来年も使う事にしました。
って言うか、もう誰も使って無いでしょうね…
壊れてないし、アナログは見れなくなるけどワンセグあるし、時代から抹消されたSDオーディオは現役だし、文句ないです。
できたての豆腐だったのが、高野豆腐のようなボディーになったけど、重い、分厚いのはとっくに慣れてるし…
再来年の7月迄使うぞ!
0点

はじめまして
私も分厚いコイツが好きです(笑)
分厚いけど少々粗く扱ってもビクともしないし書かれているように
扱いやすいし・・・
リチウムも予備2個あって白ロムも予備で持っています(笑)
しかし私のところにも機種変更のオススメが着ましたが月額料金が安くなるし
2010夏モデルで結構人気の機種があったしそれらは全て防水なので
近々ショップに見に行ってみます
気に入った物がなければ私も2012年まで使うかもしれません。
※ただし機種変更したら1000円程度月額料金が安くなるので
機種変更に15000円程度かかりますがポイントが9000円程度あるので実質6000円
半年で相殺されるのでね・・・
やはり防水は魅力的なので
書込番号:12478450
0点

DataManさん、返信どうもです。
そうですか、残念ですが仕方のないことです。普段の生活にここまで携帯電話が密着するとやっぱりどうしても生活に合わせたものが良いですね。
すでに機種変されたかどうかは定かではないのですが、残り少ないW33SAIIを可愛がってください。
書込番号:12513847
0点

akahoshi53さま
舌の根も乾かない内に機種変更してしまいました(汗)
ショップに偵察に行くと2000円で変更出来て防水の機種があると言われて
ポイントがあったので実質無料での機種変更でした。
更にゲームアプリもワンセグも付いていないシンプルさが気に入りまして。
※画像の機種は京セラのK006です
月額料金も820円安くなるし、説明してくれた店員さんも好印象だったので(笑)
即変更してしまいました・・・
白ロムは携帯カメラ&予備MP3プレイヤーとして使う予定です
※既にスピーカー部分はシャッター音を小さくする為に塞ぎました。
予備のリチウムバッテリー、もし宜しければ進呈致しましょうか?
現在3個あるので携帯として使用しなければ1個で十分なので。
書込番号:12516951
0点

我が家にも来年7月には使えなくなるぞ!と勝手なお知らせが届きました(^^;)
その直後に、愛用していたデジカメの記録媒体のminiSDカードが認識できなくなってしまいました。パソコンでも認識できなくなったのでminiSDカードの故障だと思い、新しくminiSDカードを買って携帯で初期化しようとしたができませんでした。新品のminiSDカード、パソコンでは認識するが携帯では認識できないのです。
で、カメラはあきらめることにしました。画素数も少なくてプリントしてもそれほど綺麗ではなく、暗い所での撮影ではとても粗くなってしまうし、最近のちょっとしたコンパクトデジカメとくらべても劣りすぎるので、パノラマ撮影機能のついた1万円程度のデジカメFinePix JX280を別途買うことにしました。
しかし、この携帯はとても気に入っています。ワンセグもそこそこ映ります。FMラジオもよく聞こえます。このFMラジオがついている携帯というのは少ないのでは。
これからも携帯の新製品はどんどん進化していくことでしょう。来年の7月までには、この春・夏・来年の春と少なくともあと3回の新機種投入が予測されます。また、スマートフォンの新展開もあるでしょう。それらを見極めてから来年に5〜6月頃に機種変更をしようと思いました。
書込番号:12642794
0点

初めまして。
私も未だ使っています。
ぼちぼち機種変するかなぁ〜、と価格.comをぶらついております。
が、このW33SA II、かなり気に入ってるのでそれ程は急いではおりません。
来年7月までもう少し時間有りますしね。
今は、次は何にしようかな?と思案中です。
和製スマートフォンのIS04[REGZA]辺りを今は考えてますが、実際何になるか、いつになるか、自分でも分かりません!
(来年の7月よりも今年の7月の方が先に来るので、ぼちぼちTVを地デジ化するかなぁ〜?)
HTCのWiMAX + 3G と言うのも魅力だし。
でも、ナビもワンセグもFMも欲しいしなぁ〜、とニヤニヤ悩んでます。
DataManさんは京セラK0006にされた様ですが、他の皆さんは次は何にしますか?
> takekakakuさん
新品のminiSDカードって未だ在庫持ってる所あるんですね!
去年?PC DEPOTにminiSDカードを買おうと思って行ったら、
miniSDカードと言う物はとっくの昔に製産中止になってますよ〜
となってたので、今『新品』として売られてるminiSDカードは製産されてた当時の在庫、新古とでも言えば良いのでしょうか?になりますね。
そうすると経年劣化も疑われてきますね。
今の携帯はみんなmicroSDカードやmicroSDHCになってるみたいですし。
書込番号:12737752
0点



初めまして。W33SAUを買ってから現在は20ヶ月目です。
EZwebでMyTubeというページを調べてる時、ときどき勝手に画面が電源切れた状態になってしまいます・・・。他のページではそんなことはなかったのですが。
この携帯を使っている人でこのような不具合に合ったことがある人はいませんか?
0点

こんにちは。久々に新規投稿で、何気にうれしかったりします。
自分は、この機種にしてからまもなく24ヶ月になります。ほとんど、というか全く問題が無かったのですが、最近(ここ2ヶ月ほど)スイッチボーイさんのような突然電源が切れたような現象にお目にかかります。ただし、EZweb限定では無いのですが… また、それほど頻繁では無く、週に1回あるか無いかなので、とりあえずは経過観察中です。
ま、そろそろ寿命かなという気もしてますが…
書込番号:8222386
0点

スイッチボーイさん、遅くなりました。すみません。
突然切れる回数もそれほど多くなく、かつ、ランダムに症状が出てしまうのですが、画面を開くと切れていたり(電池レベルのせいではありません)、データ内の写真を閲覧中に「クリア/メモ」ボタンを押したら切れたりと一定しません。覚えている範囲では上記2件の時になります。
でも、本当にここ2ヶ月で3〜4回程度です。ここ2週間ほどは全く症状はでていません。2年も使っていると電池の電圧の関係かなとも思いますが....ちなみに、電池は3個あってローテーションで使用してます。
書込番号:8271030
0点

やっぱり、どう考えてもW33SAUは「ケータイアップデート」が必要だなと思います・・・。
ボクのW33SAUもアップデートしたいほどです・・・。
書込番号:8271132
0点




SD-Jukeboxを普通に購入するか、それが収録されている携帯電話端末に付属のCD-ROMをオークションなどで購入するかですね(もちろん、未使用品を)。
参考として、N904iの付属CD-ROMには収録されていました。
書込番号:7208123
0点



メールの着信音についてなんですが、設定していない着信音が鳴るんです。その着信音がどこにあるのかも分からないんです。もともとあった音でもなく、ダウンロードした音でもない。この音はどこから…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)