
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年6月26日 08:41 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月19日 10:02 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月22日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月16日 02:02 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月2日 22:51 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月7日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめましての質問です。
本機でメール送信時に一部のアドレス帳しかみれません。
新規メール作成をし、アドレス帳から引用すると、100件以上登録してる中で3件しか引用できず、残りはグレーになって参照でかないんです。
プライベート設定を外したりしても変わらず、直し方が分かりません。
どなたか、同じような症状を経験された方がいらっしゃれば、アドレスお願いします。
1点




私も同じく、Cメールを送った後再度文の確認をしようとしましたが
待ち受け画面に戻ってしまいます。
丸3年使ってますが、2年まえからそういう状態です。
別の件で操作のことで購入した店に質問しましたが原因がわからないので、修理といわれ
面倒だからそのまま使ってます。
あと、アップデート画面がないのですが・・・
書込番号:12909142
0点

あれから、Cメール設定画面で送信フォルダ表示のon offを何度かかえていたら
画面が待ち受けになるのは治りました。
しかしメールの蓄積機能が自動蓄積に設定していますが
送信できているはずのメールが残っていません。
アップデートは
設定画面→5ユーザー補助→8ケータイアップデートでなりませんか?
良かったら試してみてください。
書込番号:12912784
0点



もう機種変更したので問題無いのですが、気になったことがあったのを思い出しました。
LISMOのプレイリストを作っていたとき、曲の確認をするために
プレビュー→追加
というのを繰り返していたのですが、2・3曲目でプレビューした瞬間、電源が落ちて再起動という問題が起きました。
何回しても同じだったのでauショップに持って行き、初期化や修理を四回ほどしてもらいましたが直りませんでした。基盤も新品に変えてもらったりもしましたがダメでした。
弟も同じケータイだったので試してみた結果、同じ結果となりました。
ひょっとすると、基盤などの問題でなく、プログラム上のバグとかではないのでしょうか?
同じ症状になる方のコメントをお願いしたいです。そうでない方のコメントもお待ちしております。
0点



今W52SHを使っています。3月で1年が経ちました。一回誤って真っ二つに折ってしまったことがあって修理に出したことがありました。修理した後からEZWebに接続する際やアプリを使ってる最中など急に電源が切れるようになりました。そこで修理に出し、無料で修理してもらったしこれでもう大丈夫と思っていたらまた電源が勝手に切れるようになりまた修理に出すことにしました。「本当に修理したのか」と疑いましたがさすがにそんなことは言えず・・・
それから電源が切れるという症状はなくなったのですが・・・
今度は電波の通りが悪くなるようになりました。山の中、電波の通っていない所にいるわけではないのに度々電波が悪くなることがありました。
そういう現象は同じ機種でも起こるんでしょうか?SHARPの製品ってあんまよくないのでしょうか?
やっぱり大量生産だとこういうことって起こるんですかね・・・?
0点

>今W52SHを使っています。3月で1年が経ちました。一回誤って真っ二つに折ってしまったことがあって修理に出したことがありました。修理した後からEZWebに接続する際やアプリを使ってる最中など急に電源が切れるようになりました。そこで修理に出し、無料で修理してもらったしこれでもう大丈夫と思っていたらまた電源が勝手に切れるようになりまた修理に出すことにしました。「本当に修理したのか」と疑いましたがさすがにそんなことは言えず・・・
それから電源が切れるという症状はなくなったのですが・・・
今度は電波の通りが悪くなるようになりました。山の中、電波の通っていない所にいるわけではないのに度々電波が悪くなることがありました。
そういう現象は同じ機種でも起こるんでしょうか?SHARPの製品ってあんまよくないのでしょうか?
やっぱり大量生産だとこういうことって起こるんですかね・・・?
元W52SHユーザーです。
ちなみに、小生のW52SHは他の機種に変更するまでの2年間、一度も不具合を起こした事はありませんでした。
この件については、シャープに限ったことではなく、他のメーカーでも起こりうる可能性は決して少なくないと思います。
書込番号:11092270
0点



新年から携帯が画面を閉じて開くと再起動することが多くなっています。
購入してから、2年3ヶ月が過ぎました。
メーカ保証も切れていますので、自腹で支払いすることになると思います。
同じような症状で修理された方はいないのでしょうか?
どれだけの金額になるのか教えて頂けないのでしょうか?
0点

修理代金はほとんど一律です。
無料〜10500円。
基盤が腐食していれば10500円
外装に衝撃痕があれば5250円
特にユーザーに非が認められない故障なら無料
です。
修理代金に関してはメーカー判断ですので、修理見積もりに出して、料金がかかるなら連絡してください、と言っておけばいいと思います。
W52SHは2007年の製造ですので、今年ならまだ3年保証の範囲内です。
メーカー保証の範囲内の故障なら無料で修理できるはずです。
が、実際は大きな傷があると「落下による故障」といわれ、外装交換費5250円になります。
でも新品のようにピカピカになりますよ。
書込番号:10819520
1点



この機種を2年利用しています。
機種変を検討していますが、ほしい機種がない為、
無理やり機種変することをためらっております。
しかし、このまま利用だと、フルサポートコースでは
料金割高のような気がします。
今後どのようにしたらよいかご指導ください。
ちなみに今のプランは
・フルサポートコース
・プランSS 誰でも割り
・ダブル定額ライト(ほぼ満額使っています)
電話はほとんど掛けません。メール少々、ネットがんがんです。
0点

僕もこの機種から今月3日に機種変更しました。
というよりも、一旦解約して新規でケータイを変えました。
新規だと0円ケータイがありますんで。
ちなみに僕はK002の白にしましたよ。
W52SHがオシャレな白だったので、K002もオシャレなデザインの白に惚れました。
ケータイのプランはややこしくてよく分かりませんが、店員が良いプランを教えてくれますんで心配いりません。
それに、新規で新しい機種にすると基本料金が安くなりましたよ。
多分、フルサポートの基本料金が高かったんだと思います。
それにガンガンメールにすればメールはタダですし。
使っているときは気にならなかったんですが、いざ機種を変えるとW52SHがやはり昔のデザインなのを実感しました。
解約→新規だと手数料くらいしか料金かからないのでオススメです。
書込番号:10742105
1点

現在フルサポートプランなら、機種変更しなくても、25ヶ月目以降にシンプルプランに変更できます。
端末の契約月が97年11月以前ならフルサポートではなく旧プランなので、機種変更しないとシンプルプランにはできません。
現在の料金の多くはパケットのようですので、プランSSシンプルにしても890円しか安くなりません。
また、パケットは「ほとんど満額」とのことですので、毎月2000円は必ず利用するなら、ダブル定額に変更するとパケット単価が下がりますので満額以下の場合には多少安くなるかもしれません。
書込番号:10742211
2点

若者の意見も聞いてさん
0円携帯というのがあるのですね。。
近くの店でキャンペーン等があったら、
覗いてみて検討します。
ありがとうございました。
いたずらっこさん
私は、この機種からフルサポートプランへ変更したので、
シンプルプランへ変更が可能な機種と思われます。
ダブル定額の件は知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
どのように契約変更したら安くなるか検討いたします。
ありがとうございました。
書込番号:10745924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)