
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


機種交換して約2ヶ月。
前の機種はパナソニックのストレートタイプで、約3年使っていた。
これに替えてちょっと後悔。
まず、着信音が小さい。
最大にしても、バックに入っていると「あれ、何処かで音が?」程度。
電源の持ちもあまり良くないし。
まあ総合すると、軽い、薄い、でチャラかな。
メーカーさん、カメラはいらないから実用的な軽い機種を創って下さい。
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


初めての携帯所有を考えています。維持費を安価にするためインフォバーをプリペイド専用機として所有しようと検討中ですが、白ロム機は個人売買でしか入手できないものなのでしょうか?本体購入価格も安く抑えたいが中古品への抵抗感もあります。どのような方法で手に入れるのがよいのかアドバイスをお願いします。
0点

自分で白ロムを作るか、たまに、ネットのショップで取り扱ってるときがありますけどね・・・ ただ、白ロムになると、販売促進金なんてないから、それなりの値段しますけどね・・・ 個人売買の方が安い・・・
書込番号:3313359
0点


2004/09/26 07:28(1年以上前)
つまり、抵抗感を脱ぎさる。
書込番号:3314893
0点


2004/09/26 13:21(1年以上前)
素朴な疑問だけど、プリペイドって本当に安上がりなのかな・・・ほとんど使わない(受信しかしない)っていうなら別ですけど・・・
書込番号:3315947
0点


2004/09/26 16:30(1年以上前)
しょっちゅう掛ける人にとっては損ですが、待ちうけ中心に使うのであれば
かなりお得だと思いますよ。<プリペイド
白ロムを作る方法としては、新規契約→即解約、というのもありますが
お店によってはそれを禁止している所もあります。
書込番号:3316545
0点



2004/09/26 21:39(1年以上前)
家電量販店にて新規¥1で購入してきました。当日解約はできない為明日にでも解約する予定です。
みなさんありがとう。
書込番号:3317836
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING



打ちづらいと言うことが、決してマイナスでは無い!
と、言うことですか‥なるほど。
W11Hのアダプタが右に付いているので、左片手打ちができるようになりました。
でも、差し込み口は下がいいね!
書込番号:3295200
0点

両手で持つと、丁度いいピッチとストロークに変わります。要は、道具なんてのは使い手次第って事です。
書込番号:3295211
0点

僕がドコモからauに乗り換えた時も、webがもっさりしてるためにパケ代が減りました。激減して良かったですね。
書込番号:3296739
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


つい3日前に杏仁に機種変更しました!!
さっき、いろいろいじくっていたら、白かったはずの画面背景が黒く
なってしまいました。。。操作じたいはできるのですが、メールとか
文字がしろぬきになってしまいます。。。どうしたのでしょうか
なおせるのかな。。。
0点



2004/09/06 23:53(1年以上前)
取説みてなおりました。ありがとうございました。
書込番号:3233061
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


そろそろ機種変更しようと思っています。
INFOにしたいのですがあまりいい書き込みを見ません。
今私が使ってるのはA3011SA(約2年)です。
A3011SAとINFOどっちがトータル的(デザインは抜きで他性能)に上ですか?
このA3011SAと同等の低レベル性能ならW21シリーズにしたいと思います。
0点


2004/08/20 12:25(1年以上前)
メインCPUは同じなので速度はあまり変わりません。画面の解像度もほぼ同じ。進化したのはATOKくらいかな‥‥。A55シリーズや夏WINみたいな感動は無いでしょう。
書込番号:3164106
0点

私は先週A3012CAからINFOBARに機種変しました。
A3012CAも26ヶ月使ったのですが機種変しても
速度や使い心地にはそれほど違和感は感じません。
2年前程度のスペックということで。(笑)
問題をあげるとすると、暗いところでは
液晶はきれいに見えますが、昼間の外では
かなり見にくいです。
ボディの素材の問題か、着信音が音量のレベルに
対して、A3012CAより音量より小さく感じました。
いいところは、着うたが使えるようになった(笑)
あとデザインは気にしないでとにかく薄い、軽い!
これはとても良いところすね。
慣れればボタンや操作も問題ないでしょうし。
メールと電話ぐらいなら高機能である必要は
ないし。私は8割ぐらい満足してます。
W21ほどの高機能がほしいならINFOBARはお勧め
しませんよ。ただW21ってどの機種も全体的に
大きく重いですよね。
書込番号:3167904
0点



2004/08/22 00:54(1年以上前)
赤門&gogonkさん、レスありがとうございやす。
若干悔いは残るけど最新型の機種に機種変更する事にします。
書込番号:3170209
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


ネットでINFOBARを安く買いたいんですが、関西在住です。
関東契約の申し込みだと、料金とかに差がでてきますか?
後で関西のお見せでプラン変更などできますか??
いくら安いといっても、やっぱり地元で買ったほうがいいのですか?
0点


2004/08/13 17:32(1年以上前)
契約事務に掛かる料金は同じ、オプションとか微妙に違う。
157に電話すれば何処からでも。
自己判断。
書込番号:3139618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)