A1303SA のクチコミ掲示板

A1303SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1303SAをお気に入り製品に登録<1
A1303SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1303SA のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1303SA」のクチコミ掲示板に
A1303SAを新規書き込みA1303SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯の寿命

2007/05/31 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

こんにちは。現在この機種を使用していてついこの前まではガンガン働いてくれていたのですが先日新宿で電話をかけようと携帯を開くと圏外でした。まだ3年目に入ったばっかりなので故障はまだ早いと思うのですが…

ここはショップに持ち込み機種変するか考えますが皆さんの携帯は何年くらいもちますか。

くだらない質問ですが返信よろしくお願いします。

書込番号:6389783

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/31 16:59(1年以上前)

こんにちは

バッテリーには寿命がありますが、本体は結構長持ちしています。
落下、夏の汗をかくシーズンにポケットに入れての移動などにより
じょじょに故障発生などが近づきます。

書込番号:6389838

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/31 17:34(1年以上前)

自分も最低2年は使用してます
2年も使うとどこかしら壊れたりしますし バッテリーも弱ってきます
一応修理に出しますが 有料なら機種変します
無料なら直してもらいますが・・しばらく使うとやっぱり変えたくなってしまいます。
ポイント貯まってますから 大抵1000円くらいで変えられるので。

書込番号:6389912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/31 19:20(1年以上前)

5年くらい前に購入したC409CAを現役で使ってますよ。
他に相当する機種が出ませんので、バッテリパックの中身を業者に入れ替えてもらいました(7000円)

書込番号:6390145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 A1303SAのオーナーA1303SAの満足度2

2007/05/31 21:04(1年以上前)

里いもさん、FUJIMI-Dさん、ほぃほぃさん、早速の返信ありがとうございます。

里いもさん、私はほとんど携帯をポケットに入れません。買ったときにもらったケースに入れて持ち歩いています。

FUJIMI-Dさん、携帯は2年ほどで壊れてくるものなのですね。バッテリーは一度交換しています。私も修理が有料なら機種変したほうがいいかな、と考えています。

ほぃほぃさん、5年間C409CAを使っているのには驚きました。やはり何度か修理に出したりされたのでしょうか。修理に何度も出ているようでしたらおよその金額を教えていただけないでしょうか。

書込番号:6390482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/05/31 22:23(1年以上前)

必ず1年ちょいで変更します。故障に対する予備的な意味合いがあるからです。
故障してるかどうかは関係ないですね。

書込番号:6390825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/06/01 08:34(1年以上前)

>[6390482] 横浜市に住んでおります。さん

修理には出していないです。壊れた事がないですから。
よって費用は弱ったバッテリのセルを専門の業者に換えてもらった時の7000円くらいだけですね。
これも容量を標準よりも上げるために高いセルを使ったから7000円で、普通のセルを使うと安くなります(時価)
auは最近の端末を除くと(正確にはauICカード機とC100Mと簡単ケータイS以外の音声端末)維持費の安いぷりペイド契約ができるので重宝しています。

書込番号:6391913

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/01 09:26(1年以上前)

修理に出すと 有償の場合はいくらかかるか連絡がきます
連絡が来てから「やっぱりやめます」といっても費用はかかりません
そのまま電話機が帰ってきます。
受け取りに行くと 大抵 書類といっしょに「バッテリー弱ってますよ」という診断書がついてきます

機種変手数料2000円+機種代金-ポイント割引が 
修理代+バッテリー代より安上がりなら 迷わず機種変がいいですよ
修理してもまた壊れる可能性 大ですし。

書込番号:6392002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 A1303SAのオーナーA1303SAの満足度2

2007/06/24 14:33(1年以上前)

返信送れてすみません。修理が無料だそうで修理にだしました。でもまた壊れてしまうかもしれないので機種変も頭に入れておきます。

みなさん、返信ありがとうございます。

書込番号:6467738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

スレ主 ろひみーさん

アンテナのキャップが取れて、なくしてしまいました。
この場合も交換になるんでしょうか? 預かり修理ですか?

書込番号:4061698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/12 22:01(1年以上前)

有償でしょうね。キャップならAUショップに部品があれば
その場ではめてくれませんか?

書込番号:4061732

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/13 00:00(1年以上前)

私は無料でした、11Hの頭の銀色部分ですが、知らないうちにはずれていて、みっともないと話したら預かりになりましたけど。
部品はメーカーにしかないと言うことで、メーカー出しになると言われました。
実質3日間でしたけど。

書込番号:4062609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1303SAと5505SAのアメリカでの違い

2004/11/22 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

スレ主 ハリーじいさんさん

AUのサイトを良く見るとフロリダのオーランド(ディズニーワールド)では5505SAしか使えないように書いてあるけれど、誰か1303SAで使えた人いますか?それとも使えますかねえ。

書込番号:3533254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エラー少ないのは?

2004/10/23 23:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

スレ主 エルグランジョーさん

海外から帰国し、携帯購入を考えていますが…日本の携帯電話は機種数も多く料金プランも多数あり悩みきっています。。

機種自体に誤作動やエラーなどのマイナス要因が少なく、通話料も安いのはどこのメーカーでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
もしくは、そういう情報の比較サイトなどありましたら教えて頂けますか。


http://www.rskuten.com/

書込番号:3416857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/10/24 07:10(1年以上前)

東芝製は動作エラーが少ないと云うのが定説であります。更に感度が良く製品の品質も他メーカーより優れてます。 通話料金はメーカーによる差はありません。キャリアによります。

書込番号:3417832

ナイスクチコミ!0


S-STAさん

2004/10/25 16:29(1年以上前)

http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/ が参考になります。

書込番号:3422436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アメリカ オレゴンで使えますか?

2004/07/11 05:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

スレ主 SFOPDXさん

来月からポートランド(オレゴン州)アメリカに行きます。
今NTTを使用していますが、機種本体も0円ですし、
グローバルパスポートでこのまま国際通話ができる点にひかれ
購入を検討します。
ただし、上記場所で使えないのでは意味が無いので・・・
auのウェブで利用可能地域を確認しましたが、
確かにポートランド市内は使えるようではあります。

実際の経験あるかたにお話伺えればと、書き込みさせていただきました。

またNTTの携帯から変更する際、現NTT機のデータをauの
新機に移植する方法は何かあるのでしょうか?

書込番号:3017262

ナイスクチコミ!0


返信する
hi-6さん

2004/07/11 22:09(1年以上前)

他キャリアからの変更の場合は『auにしましたサポート』
というのがあります。詳しくはauショップ、ホームページ
パンフなどで確認を。

書込番号:3019947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2004/06/04 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1303SA

スレ主 はなりんさん

家族の者がC1001SAを使用してました。
水害の事故で現在故障中で、A1303SAに機種変更を予定してます。
そこで質問です。携帯に電源を入れても電話帳がディスプレーに全く
表示されなくなってしまったのですが、メモリーは自分では消してい
ないのですが、このような状態で、新機種へ電話帳がコピーできるで
しょうか?
あいにく、水害でディスプレーに電話帳が現れません。ということは、
メモリーが消えたのでしょうか。

書込番号:2883346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/04 16:08(1年以上前)

ショップでコピーするんですか?電源は入るみたいですが
データが生きているかどうかはやってみないとわかりませんね。。。

(生きている予感はしますけど「出来ます♪」と期待を持たせる
                   発言はできませんよ^^;)

書込番号:2883403

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/04 19:13(1年以上前)

1303ならもうすぐ発売のA1305SAも検討されたらどうですか?

書込番号:2883893

ナイスクチコミ!0


妄子さん

2004/07/11 02:23(1年以上前)

ここで聞いてもできるかできないかで購入を決めることにはならないだろうし、できるといわれてもできないといわれても・・・それがなんになるというのでしょうか?
この辛さを聞いて欲しい・・・ってことかな?

機種に関係ない質問だし・・・

書込番号:3017016

ナイスクチコミ!0


えかしさん

2004/11/01 15:17(1年以上前)

自分も昔全く同じようなことがありました。だけどダメでしたね・・。でももう二年以上前だから今は変わってるかも。

書込番号:3447808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A1303SA」のクチコミ掲示板に
A1303SAを新規書き込みA1303SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1303SA
三洋電機

A1303SA

発売日:2003年 5月下旬

A1303SAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)