
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年6月30日 13:23 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月22日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月4日 13:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月3日 12:59 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月22日 03:44 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月22日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W21Tの利用者です。
>サブディスプレイの壁紙は自由に設定できますか? ネットで拾った画像など
リサイズすることで任意の画像に変更可能です。
例えば、
内臓カメラ
→フォトをタイル(サブディスプレイ)サイズにトリミング(携帯にリサイズ機能有り)
→サブディスプレイの設定で変更
の手順で出来ます。
任意の画像については、miniSDなどから画像を入れればできます。
ただし、W21Tは表示できる画像サイズが決まっていて、
表示できないサイズの画像はトリミングできません。
なので、パソコン上でのトリミングをお奨めします。
タイルサイズは60x80です。
P.S. W21Tのトリミング機能には、リサイズ機能(簡易)もついてます。
書込番号:11564319
0点



音楽CDや音楽データをiTunesで変換してW21Tで音楽を再生してたのですが、いつ頃か分かりませんが再生時間の半分で途切れてしまうようになりました。
音楽CDからデータ作成(AACの40kbps)やデータ(AAC又はMP3の128kbpsぐらいの音質)からデータ作成(AACの40kbps)したのですが結果は同じでした。
以前、取り込んでいた音楽データ(AACの40kbps)は再度携帯に取り込んで再生してみましたが、最後まで再生できるようです。
何か知っていらっしゃる方、お知恵をお貸しください。
0点

あれからいろいろ試し、フリーで「3GP_Converter」というソフトで変換したら、上手く再生してくれるようになりました。
もうそろそろiPodやWalkmanのようなポータブルプレイヤーに切り替えたほうが良いのかな?と思うこの頃でした。
書込番号:5353263
0点

>もうそろそろiPodやWalkmanのようなポータブルプレイヤーに切り替えたほうが良いのかな?と思うこの頃でした。
本来、携帯電話は電話です。電話の付加機能として音楽再生機能があります。音楽を聴くなら初めからポーダブルプレーヤーを買いましょう。
書込番号:5353358
0点

Poohぼぉさんの言うとおり、もともと携帯電話なので音楽再生はオマケなんですけど、スピーカーが付いているので、家でちょこっと聞く時は便利なんですよね。
ポーダブルプレーヤは検討中です。
書込番号:5367356
0点



この東芝の機種では、テレビ接続で再生できる機能があることから購入対象となりました。 継続機種ではビデオアウト機能は不必要との見方があったのか省かれていったみたいですが31Tも付いてしました。コマ数が少ないので移動対象には不向きですが静止対象であればそこそこの再現ができビデオカメラとして活用しています。
東芝の製品としてこうしたビデオ機能とレンズの良さがあります。
0点

でも、最近の機種のマクロ機能は?っとなります。
書込番号:5048652
0点



始めまして初めて投稿さしてもらいます、JZX90 マークU ツアラーVと申します。
早速ですが、最近どうも31Tの電池持ちがあまりにも悪くなってきたので、電池持ちが今までのWINの中でも最強の部類に入るW21T(イエローの新品同様品をオークションにて購入)に変える予定なのですが、そこで質問なのですが自作の着うたフルをミュージックプレイヤーに登録できるのでしょうか?(過去の投稿があったらすいません)あと、W31Tと21Tではどっちの方が電波の感度がいいでしょうか?
参考までに聞きたいので、宜しくお願いします
0点

「着うた」ではありませんが、3g2ファイルをミュージックプレイヤ
ーに登録する事は出来ます。
ミュージックプレイヤー自体の操作性は褒められた物ではありませ
んが。。。
#miniSDの2GBも使えました。
書込番号:5043648
0点

よこchinさん返信ありがとうございます、そうなんですか3G2形式のファイルなら登録できるのですね、参考になりましたありがとうございます。
それで、もう一つ質問なんですがこの機種は256MまでのSDが対応してないはずなのですがどこの会社のSDを使えばそれ以上の容量以上のSDが使えるのでしょうか?
返信お待ちしております、宜しくお願いします。
書込番号:5045917
0点



初めて投稿します。特にW21Tをご利用の方に質問です。
現在W21Tを10ヶ月使っていますが、昨年末位より(特に自宅でですが)場所が変らないのにも関わらず、電波状況が一定しない事が多くなりました。
時には圏外になる事もあり、2度AUショップにも持って行き、メーカーにて基盤も変えてもらいましたが、今もこの状態が続いています。
これは、電波が一定していないからでしょうか?それとも本体に問題があるのでしょうか?ちなみに家内はW31Kを使っていますが、電波状況は一定している様です。どうか同状況の方がおられましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

他機種を使用したことが無いのでよくわかりませんが、電波は本々不安定で周囲の環境に左右されやすいので、おそらくそれも関係していると思います。
(携帯以外の)無線で通信などをしていても、トラックが側の道を通るたびに転送速度が低下します。(結構大幅に)
圏外になるのは、電波の入りが悪い場所ではないですか?
駅のトイレ内などで、似た現象になりました。
不安定な場所でもメールの自動受信などは行われているので、メールを使用する上では特に問題なく使えてます。
ただ、電話は不安定なところで使うとよくきれますケド。
PS.どうでもいいことですが、基盤→基板だと思います。
書込番号:7568215
0点



いやま、こんなことする人は居ないと思いますが、私が見つけたW21Tのバグ紹介です(笑)
待ち受け画面で、*-*-*-*-…と画面2段目くらいまで打つ。
-はカメラボタンで出ます。
でEZボタンを押すと、電源飛びます(爆)
恐らくEZ簡単アクセスの処理関数のところで、P(ポーズ)のエラー処理はしてあるけど、-(ハイフン)のエラー処理をし忘れているからだと思いますが。
今のところ別にデータが飛ぶなどの現象はありません。面白いので紹介してみました。(auに問い合わせたら東芝に連絡しておくとの事でしたが)
皆さんのもなりますか?
0点

電源が落ちると言うよりは、画面がブラックアウトする感じですネ
書込番号:4815751
0点

私のW31Tも電源落ちしました。
こういうのって、面白いですね。
以前も「ぬるぽ文」なんて物もありました。
書込番号:4815764
0点

AxxxxTでも再現するということは、東芝が使っているOSは、ほぼこの現象が起こるのかな?
書込番号:4823589
0点

手持ちのW21Tで再現しました。
一度画面がフラッシュして
その後バックライトごと消えました。
ほかの機種でも発生しているって事は
結構メインの方でエラーしているのか?
確かに面白いですね。
書込番号:7148562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)